2014年06月28日
6/29開催●野平ラベンダー祭り応援●ラベンダーの湯

「第6回 野平ラベンダー祭り」
本日から恒例のラベンダー祭り開催中です(*^0゚)v ィエーイ☆彡
ラベンダーの摘み取りやラベンダースティック講習などなど催しも満載!
ウクレレコンサートもありますよ~♪
ラベンダーの香りに包まれた癒しのひと時をお過ごし下さい
開催日時 平成26年6月28日(土)・6月29日(日) 午前9時から午後4時
開催場所 大町市八坂野平ラベンダー園
入園無料
[数量限定]明日香荘の灰焼きおやきも販売中です♪
~明日香荘は野平ラベンダー祭りに協力しております~
****************************************
予告!6月29日(日)Σ(・ω・ノ)ノ!!
「第6回野平ラベンダー祭り」開催応援企画!
28日(日)は!!
ジャジャーン!!!
野平のラベンダー畑から届いた
ラベンダーの香り湯をご用意します

28日は明日香荘へ皆様お誘いあわせの上お出掛け下さいませ(*・人・*)
****************************************
〒399-7301
長野県大町市八坂1160
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘
明日香荘公式HPはコチラ
***立ち寄り湯は信州金熊温泉明日香荘へ!***
2014年06月28日
週末の酵素ジュース教室開催します!

以前から週末にもと開催の要望があった酵素ジュース教室。
定期的な開催は難しいですが、7月は余裕がありそうなので開催する事に致します。
【日 程】は
7/6(日) 午前の部 10:30~12:00 午後の部 13:30~15:00
7/12(土) 午前の部 10:30~12:00 午後の部 13:30~15:00
※各回とも2名から開催、5名までと致します
【開催場所】はボス(投稿者)の会社です
(有)宮沢管工業所(長野市東和田934-8)
詳しい場所は申し込み時にお問い合わせください。
【参 加 費】は以下の通りです。
・1,300円(飲み物・デザート付、酵素ジュース持ち帰り)
・+300円で塩麹づくり体験が出来ます。
※塩麹づくり体験の希望者は申込み時にその由をお伝え下さい。
【申 込】は:026-241-2005まで
・「氏名」、「参加希望日」、「希望する回(午前・午後)」、「連絡先」をお伝え下さい。
※準備の関係があるので参加申込は開催日2日前までにお願いします
※定員に達している場合、ご希望に添えない事もありますのでご注意願います
ブログでも紹介中(http://en08611.naganoblog.jp/e1521665.html)
タグ :酵素ジュース教室
2014年06月27日
木村惠一写真展「江戸の美」開催中

木村惠一写真展「江戸の美」ポスター
東京・下町で生まれ育ち、東京をこよなく愛する写真家・木村惠一氏。
彼のライフワークとして撮り続けて来た、江戸時代から伝わる文物、伝統を伝える職人たちの姿などの一連の作品「江戸の美」。
本展ではその一連から、木村氏選りすぐりの作品を展観しております。
彼のライフワークとして撮り続けて来た、江戸時代から伝わる文物、伝統を伝える職人たちの姿などの一連の作品「江戸の美」。
本展ではその一連から、木村氏選りすぐりの作品を展観しております。
会 期 2014年6月21日(土)~2014年7月3日(木)
開館時間 午前10時~午後6時(最終入館17:30)
入館料 一般300円・学生200円・中学生以下無料
休館日 毎週月曜(祝日の場合翌日)
会 場 北野カルチュラルセンター
〒380-0845 長野市西後町1603
TEL:026-235-4111
2014年06月26日
6月26日の記事
青木村の美味しいを届ける1日限定のカフェイベントです!メニューには、青木村のお菓子やお蕎麦、おやき、お茶、リンゴジュース、ブドウジュース、杜仲茶などが並びます。物販コーナーもあります。ぜひお気軽におこしください!
日時:2014年6月29日(日)12:00~17:00
会場:レンタルスペースCAMP
メニュー
・信州そばーむパフェ
・産み立て温玉ごはん
・おやき(3種)
・杜仲蕎麦、杜仲茶
・リンゴジュース
・ブドウジュース
・コーヒー など

青木村のマスコットキャラクター「アオキノコちゃん」も来ます!

日時:2014年6月29日(日)12:00~17:00
会場:レンタルスペースCAMP
メニュー
・信州そばーむパフェ
・産み立て温玉ごはん
・おやき(3種)
・杜仲蕎麦、杜仲茶
・リンゴジュース
・ブドウジュース
・コーヒー など

青木村のマスコットキャラクター「アオキノコちゃん」も来ます!

2014年06月26日
お菓子と雑貨のコラボイベント6月28日(土)
天然手作りおやつ工房のままおーぶんさんが6月28日(土)9時~14時長野市今井の店舗前にてウィークエンドオープンデーというイベントをいたします。
そこに雑貨とハンドメイドのお店ROBIN8も出店させていただくこととなりました。

ままおーぶんさんの営業日は通常は平日なのですが、土曜日にお店を開く貴重な日です。
そしてお得なサービスもたくさんあります。普段いただけない
フルーツスムージーやグラニテ(シャーベット状のお菓子です)も♪
なんと、この日シフォンケーキは半額だそうです。
シフォンケーキやクッキーの試食もあります。
外のテーブルで召し上がっていただいても、もちろんお持ち帰りもできるそうです。
雑貨もROBIN8ではたくさん取り揃えております。
当日はアウトレットのカントリー雑貨を中心にハンドメイド雑貨も販売します。

特にアウトレット雑貨をお手頃価格にて提供させていただく予定でおります(*^ー^)ノ♪
ままおーぶんWeek end open dayイベント
開催日時:2014年6月28日土曜日9時~14時
開催場所:ままおーぶん店舗&店舗前
お問い合わせ先:090-3585-0210
長野市川中島町今井原1025-3-1地図
TEL/FAX:026-214-8636
駐車場:3台
今井駅から徒歩2分です。今井駅にも駐車場があります。
また、ままおーぶんの店舗近くに西友さんがありまして、
お買いものがてらでも遊びにいらしていただけたら嬉しく思います♪
そこに雑貨とハンドメイドのお店ROBIN8も出店させていただくこととなりました。

そしてお得なサービスもたくさんあります。普段いただけない
フルーツスムージーやグラニテ(シャーベット状のお菓子です)も♪
なんと、この日シフォンケーキは半額だそうです。
シフォンケーキやクッキーの試食もあります。
外のテーブルで召し上がっていただいても、もちろんお持ち帰りもできるそうです。
雑貨もROBIN8ではたくさん取り揃えております。
当日はアウトレットのカントリー雑貨を中心にハンドメイド雑貨も販売します。
ままおーぶんWeek end open dayイベント
開催日時:2014年6月28日土曜日9時~14時
開催場所:ままおーぶん店舗&店舗前
お問い合わせ先:090-3585-0210
長野市川中島町今井原1025-3-1地図
TEL/FAX:026-214-8636
駐車場:3台
今井駅から徒歩2分です。今井駅にも駐車場があります。
また、ままおーぶんの店舗近くに西友さんがありまして、
お買いものがてらでも遊びにいらしていただけたら嬉しく思います♪
2014年06月25日
●○●【6/26】ラベンダーの香り湯&灰焼き淡竹おやき●○●
****************************************
予告!6月26日(木)今月の風呂の日はΣ(・ω・ノ)ノ!!
「第6回野平ラベンダー祭り」開催目前の26日!
イベント風呂は
ジャジャーン!!
野平のラベンダー畑から届いた
ラベンダーの香り湯をご用意します☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆
日帰り入浴10:00~21:00
大人500円 シニア400円 小学生以下250円

さらに!!!
八坂と言えば今が旬の淡竹(ハチク)が有名!
限定100個灰焼き淡竹おやき1個220円
販売日 6月26日(木) 10:00より数量に達し次第終了となります。
※予告なく内容が変更となる場合がございます。※写真は試作品です。
26日は明日香荘へ皆様お誘いあわせの上お出掛け下さいませ(*・人・*)
****************************************
〒399-7301
長野県大町市八坂1160
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘
お問い合わせTEL0261-26-2301
明日香荘公式HPはコチラ
***立ち寄り湯は信州金熊温泉明日香荘へ!***
予告!6月26日(木)今月の風呂の日はΣ(・ω・ノ)ノ!!
「第6回野平ラベンダー祭り」開催目前の26日!
イベント風呂は
ジャジャーン!!
野平のラベンダー畑から届いた
ラベンダーの香り湯をご用意します☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆
日帰り入浴10:00~21:00
大人500円 シニア400円 小学生以下250円

さらに!!!
八坂と言えば今が旬の淡竹(ハチク)が有名!
限定100個灰焼き淡竹おやき1個220円
販売日 6月26日(木) 10:00より数量に達し次第終了となります。
※予告なく内容が変更となる場合がございます。※写真は試作品です。
26日は明日香荘へ皆様お誘いあわせの上お出掛け下さいませ(*・人・*)
****************************************
〒399-7301
長野県大町市八坂1160
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘
お問い合わせTEL0261-26-2301
明日香荘公式HPはコチラ
***立ち寄り湯は信州金熊温泉明日香荘へ!***
2014年06月23日
制服パーティー女性参加者募集!
制服姿がカッコイイ松本自衛隊員と一般女性の出会い
パーティーで素敵な出会いを探しましょう!
イケメン&たくましい隊員が勢ぞろい!あなたをお待ち
しています。
◆日時:7月27日(日)14:00
◆会場:林友ホール(松本市南松本ドンキ・ホーテ隣)
◆参加資格:25歳位~49歳
◆募集人数:30名(女性限定)
◆参加費:3,500円(お二人以上のお申し込みは500円OFF)
◆締切:7月20日(先着順)
◆お申込み:株式会社ベストパートナー☎0263-88-3058
又はHPからhttp://best-nagano.com/

パーティーで素敵な出会いを探しましょう!
イケメン&たくましい隊員が勢ぞろい!あなたをお待ち
しています。
◆日時:7月27日(日)14:00
◆会場:林友ホール(松本市南松本ドンキ・ホーテ隣)
◆参加資格:25歳位~49歳
◆募集人数:30名(女性限定)
◆参加費:3,500円(お二人以上のお申し込みは500円OFF)
◆締切:7月20日(先着順)
◆お申込み:株式会社ベストパートナー☎0263-88-3058
又はHPからhttp://best-nagano.com/

2014年06月21日
今度の22日(日)篠ノ井軽トラ市!
月の第4日曜に開かれている篠ノ井の軽トラ市!
篠ノ井、ただいま雨…明日できるのか!?
これ名前から「軽トラの展示会」(農家さん向け?)だと思っている方が少なからずいるもよう…(笑)
最初は農家さんが朝どり野菜などを荷台に並べて販売していましたが、今では様々なお店が並ぶ賑やかな朝市になっています。雑貨や整体まであり!
当店まちのーむ(セブンイレブン向かい)では毎回、Mam's Style実行委員会さん,NAGANOアートチャレンジ教室さんと協力し、フリマ&子どもワークショップを開催しています。
Mam's Styleフリマ★
子供服、苗、おもちゃなどお店出しです\(^o^)/
NAGANOアートチャレンジ教室★
造形ワークショップ
<爽♪カラーセロファンの色と音のモビールづくり>
小さな子から作れる簡単モビール制作。鈴の音色とセロファンの色が奏でる造形。
篠ノ井、ただいま雨…明日できるのか!?
これ名前から「軽トラの展示会」(農家さん向け?)だと思っている方が少なからずいるもよう…(笑)
最初は農家さんが朝どり野菜などを荷台に並べて販売していましたが、今では様々なお店が並ぶ賑やかな朝市になっています。雑貨や整体まであり!
当店まちのーむ(セブンイレブン向かい)では毎回、Mam's Style実行委員会さん,NAGANOアートチャレンジ教室さんと協力し、フリマ&子どもワークショップを開催しています。
Mam's Styleフリマ★
子供服、苗、おもちゃなどお店出しです\(^o^)/
NAGANOアートチャレンジ教室★
造形ワークショップ
<爽♪カラーセロファンの色と音のモビールづくり>
小さな子から作れる簡単モビール制作。鈴の音色とセロファンの色が奏でる造形。

2014年06月21日
♡6/28開催の恋活応援来LOVEお見合いパーティー♥女性も残席わずかです!!♡
~今年の夏は独りじゃない!~
開催日時: 2014年 6月28日(土)午後7時~午後9時 受付は午後6時半より
会場 : 松本市中町 蔵シック館 -別館2階-
参加費 : 男性3,500円 女性2,500円
募集条件: 男性:30代~40代の独身者
女性:30代の独身者(残席わずか)
募集人数: 男性8名以内・女性8名以内
※お陰様で男性は満席となりました!たくさんのお申込みありがとうございます!!また次回よろしくお願いいたします
恋活応援来LOVEのパーティーはあらかじめご記入いただいたプロフィールカードをもとに、対面形式の1対1で必ず全員と会話ができるトーク中心の小規模なパーティーです♪
今回は夜開催のためサンドイッチの軽食付きです
パーティーは9時前には終了しますので、カップルになってその後のお時間を有意義にお使いくださいね
(注)夜開催時には指定駐車場の割引券を差し上げることができませんのでお車でお越しの方はご了承ください
また夜間は本館入り口が閉鎖しておりますので、本館左側10m程の別館入り口からお入りください
女性のみの受付となります。ご検討中の方は必要事項を添えて下記アドレスまでご連絡下さい!
受付後に確認のご連絡を差し上げます
・参加者氏名
・ご年齢
・ご連絡先(携帯電話番号とアドレス)
・お住いの地域
※ご友人と参加希望の場合は全員分お願いします
お問い合わせのみでも結構です
ご連絡をお待ちしています
koikatuouen.club@gmail.com
※メールを受信できるように設定をお願いします
ご注意点:当日キャンセルやご連絡無しで不参加の場合は参加費を頂戴することになりますのでご了承ください...
お待ちしております
ブログも是非ご覧くださいね
http://koikatuouen.naganoblog.jp
開催日時: 2014年 6月28日(土)午後7時~午後9時 受付は午後6時半より



女性:30代の独身者(残席わずか)

※お陰様で男性は満席となりました!たくさんのお申込みありがとうございます!!また次回よろしくお願いいたします

恋活応援来LOVEのパーティーはあらかじめご記入いただいたプロフィールカードをもとに、対面形式の1対1で必ず全員と会話ができるトーク中心の小規模なパーティーです♪
今回は夜開催のためサンドイッチの軽食付きです

パーティーは9時前には終了しますので、カップルになってその後のお時間を有意義にお使いくださいね

(注)夜開催時には指定駐車場の割引券を差し上げることができませんのでお車でお越しの方はご了承ください

また夜間は本館入り口が閉鎖しておりますので、本館左側10m程の別館入り口からお入りください




・参加者氏名
・ご年齢
・ご連絡先(携帯電話番号とアドレス)
・お住いの地域
※ご友人と参加希望の場合は全員分お願いします
お問い合わせのみでも結構です


koikatuouen.club@gmail.com
※メールを受信できるように設定をお願いします
ご注意点:当日キャンセルやご連絡無しで不参加の場合は参加費を頂戴することになりますのでご了承ください...


ブログも是非ご覧くださいね

http://koikatuouen.naganoblog.jp
2014年06月20日
マジコン×南千歳スタンド
マジコン第3弾開催決定!
7月12日(土)PM5:30~受付開始、PM6:00スタート
女性はあと4名の募集です。
男性は、まだまだ募集しています!!
30才~45才、独身で結婚を前向きに考えてる方。
普段の生活では良い出会いがないという方。

< スケジュール >
PM5:30~ 受付&プロフィールカード記入
PM6:00~ プロフィールカードを交換して1対1で楽しくお喋り♪
PM7:00~ 美味しいお料理を囲んでのフリータイム
PM8:30~ マッチングカード記入&終了
マッチング結果は後日連絡になっていますので
マッチングした方もしなかった方も恥ずかしくないシステムなので
安心してご参加下さいね(^^♪
2014年06月17日
高嶋ちさ子さんと加羽沢美濃さんからのお誘い
いよいよ今週の土曜日(21日)長野市のホクト文化ホールで開催!
ちさ子さんと美濃さんからお誘いのメッセージが届きました。
当日券もご用意しておりますので、ぜひお出掛けください。
ちさ子さんと美濃さんからお誘いのメッセージが届きました。
当日券もご用意しておりますので、ぜひお出掛けください。
2014年06月17日
ゆかたでパーティ♪マジシャンWr,ニコルがつなぐ夏の出会い

夏目前




一緒にゆかたを着ていけたらすてきですよね


そんなあなた、夏を先取りして、ゆかたの似合う・気に入った相手をさがしてみませんか

ただの貸し切りじゃものたりなーい

そんなあなた!笑う渦へごしょーたい

ゆかいなマジシャン・ワンダーニコルが軽快なDJの音楽に合わせてあなたの出会いを楽しく演出しちゃいます


楽しみながら、会話・笑いのきっかけをつかみやすパーティです


出会いいっぱいの交流パーティ

お一人でも、ニコルとスタッフがあなたの出会いをてっていサポートします

ご気軽にご相談ください
□こんな方にオススメ
●自分ではなかなか声をかけられない方
←スタッフ・ニコルがあなたの出会いを徹底サポート!
●盛り上がるきっかけが欲しい方
←企画とスタッフでピエロのように盛り上げます♪
□当日の流れ

●16:45 受付開始
●17:00 ~ 会場にて乾杯(店主梅沢君の歓迎パフォーマンス)
出だしからアゲアゲのスタートです。盛り上がっちゃって下さい!
●19:30 ドリンクオーダーストップ
残り30分!気になるあの人と連絡先交換♪
●20:00 イベント終了
仲良くなった同士で、おとなり1号店で飲み直すもよし、割引きもあるかも♪
□禁止事項
●ほかの参加者等への迷惑行為
●嫌がらせにあたる行為
●宗教、ねずみ講・マルチ・マルチ紛い商法・MLM、その他営業・勧誘行為
※発見次第厳重注意の上退店頂きます。
パーティー詳細
●開催日時
2014年7月19日(土) 17:00 ~ 20:00
●開催場所
【一発屋五反田2号店】
●当日参加料金
男性:5000円 / 女性:4500円
※料金のお支払いは当日会場にて受付いたします。
※ゆかたご着用の方に、タクシー代として当日1000円OFFのサービスしちゃいます♪
こちらから事前予約可能♪
https://peatix.com/sales/event/41141/tickets
●予約状況
男性: 予約可能 / 女性: 予約可能
□お問い合わせ
電話:090-4413-2733(受付/7:00~23:00)
Mail:event@omotenashi-group.co.jp"

タグ :出会い 街コン マジシャン 東京
2014年06月16日
ふちあん村 ラベンダークラフト講習会
今年で3回目となるラベンダークラフト講習会in淵庵村
リラックス効果もあるラベンダーを使って色々な物を一緒につくっていきましょう。
・日時:2014年6月28日(土)7月6日(日) 10:30~と13:30~の計4回
・内容:淵庵村で咲いているラベンダーを使用して、バンドルズ(ラベンダースティック)やフラワーバスケットの作成。※要予約
・場所:淵庵村(松本市寿北6-11-1)
・費用:1500円(材料費込 フレッシュハーブティー 特製プリン付)講習をうけていただいた方には無料でラベンダー摘み取りができます。
※もしご都合が悪い場合でも4人以上ご参加いただければ違う日でも開催することが可能です。
詳しくはお問い合わせください。
電話:080-3592-9716
メール:info@conifer-plan.com
竹渕まで
リラックス効果もあるラベンダーを使って色々な物を一緒につくっていきましょう。

・日時:2014年6月28日(土)7月6日(日) 10:30~と13:30~の計4回
・内容:淵庵村で咲いているラベンダーを使用して、バンドルズ(ラベンダースティック)やフラワーバスケットの作成。※要予約
・場所:淵庵村(松本市寿北6-11-1)
・費用:1500円(材料費込 フレッシュハーブティー 特製プリン付)講習をうけていただいた方には無料でラベンダー摘み取りができます。
※もしご都合が悪い場合でも4人以上ご参加いただければ違う日でも開催することが可能です。
詳しくはお問い合わせください。
電話:080-3592-9716
メール:info@conifer-plan.com
竹渕まで
2014年06月14日
6/21はランチを楽しみながら和太鼓を楽しむ❗️
長野駅前にあるフランス食堂ベルエポックです!
緊急live告知!
フランス食堂ベルエポックと和RYOJIN のランチイベント開催!
6月21日(土)
長野駅前 『フランス食堂ベルエポック 』
ランチ時間11時 30分~14時
ランチメニュー
スペシャルAランチ¥1200
スペシャルBランチ¥1700
限定デザート¥300
ライブ 時間12時と1時30分の2回公演となります。
なんと今回は特別にランチ料金だけでライブを堪能できます!
近隣の方は是非この機会にお越しくださいませ!
緊急live告知!
フランス食堂ベルエポックと和RYOJIN のランチイベント開催!
6月21日(土)
長野駅前 『フランス食堂ベルエポック 』
ランチ時間11時 30分~14時
ランチメニュー
スペシャルAランチ¥1200
スペシャルBランチ¥1700
限定デザート¥300
ライブ 時間12時と1時30分の2回公演となります。
なんと今回は特別にランチ料金だけでライブを堪能できます!
近隣の方は是非この機会にお越しくださいませ!

2014年06月13日
元気づくり食事&子育て教室
子育て中のママさんの参加者募集中!
お子さんと一緒の参加も大歓迎です!
内容はこんな感じです
→→→http://adgjmptw.naganoblog.jp/e1510626.html
子ども達の明るい未来を創る会 食育サポート長野
元気づくり食事&子育て教室
平成26年度予定表
7月2日(水)病気を予防する穀菜食料理と無添加石けんでのお洗濯のコツ
同日開催☆特別企画 パステルアート体験
(13時半から15時 児童室にて 持ち物 参加費500円)
・・・15㎝角の用紙に可愛いパステルの世界を誰でも簡単に描けます。
8月6日(水) 夏休み親子料理教室と砂糖の弊害についての正しい知識
9月3日(水) 郷土料理おはぎと読み聞かせと絵本の与え方Ⅰ
10月1日(水)薬膳料理と食品添加物について
11月5日(水)自然療法と簡単中華お強
12月3日(水)無農薬栽培のさつまいもで焼きいも大会(栽培水田にて)と漬物について
1月16日(金)簡単鍋料理と読み聞かせと絵本の与え方Ⅱ
2月4日(水) すいとんと発芽玄米の威力Ⅱ
3月 未定 味噌づくり(芝原農産物加工所にて)
開催場所 千曲市埴生公民館 調理室 駐車場あります。しなの鉄道 屋代駅 徒歩15分。
時間 10時から13時 前半講座、後半料理講習です。
参加費 1回500円 (材料費、資料代)ボランティア団体につき受講料は無料です。
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具
お申込み・お問合せ 事務局 池田 携帯090-9294-5003 または、
食育サポート長野 担当 水井 akareikare.110504@ezweb.ne.jp
※参加ご希望の場合は、開催日の3日前までにお申し込みください。

お子さんと一緒の参加も大歓迎です!
内容はこんな感じです

子ども達の明るい未来を創る会 食育サポート長野
元気づくり食事&子育て教室
平成26年度予定表
7月2日(水)病気を予防する穀菜食料理と無添加石けんでのお洗濯のコツ
同日開催☆特別企画 パステルアート体験

(13時半から15時 児童室にて 持ち物 参加費500円)
・・・15㎝角の用紙に可愛いパステルの世界を誰でも簡単に描けます。
8月6日(水) 夏休み親子料理教室と砂糖の弊害についての正しい知識
9月3日(水) 郷土料理おはぎと読み聞かせと絵本の与え方Ⅰ
10月1日(水)薬膳料理と食品添加物について
11月5日(水)自然療法と簡単中華お強
12月3日(水)無農薬栽培のさつまいもで焼きいも大会(栽培水田にて)と漬物について
1月16日(金)簡単鍋料理と読み聞かせと絵本の与え方Ⅱ
2月4日(水) すいとんと発芽玄米の威力Ⅱ
3月 未定 味噌づくり(芝原農産物加工所にて)
開催場所 千曲市埴生公民館 調理室 駐車場あります。しなの鉄道 屋代駅 徒歩15分。
時間 10時から13時 前半講座、後半料理講習です。
参加費 1回500円 (材料費、資料代)ボランティア団体につき受講料は無料です。
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具
お申込み・お問合せ 事務局 池田 携帯090-9294-5003 または、
食育サポート長野 担当 水井 akareikare.110504@ezweb.ne.jp
※参加ご希望の場合は、開催日の3日前までにお申し込みください。
2014年06月13日
「お弁当の日」竹下和男先生講演会
竹下和男先生講演会
ごちそうさま
もらったのは“命”のバトン
~子供がつくるお弁当の日~
日時 6月15日(日)10時開場 10時半~12時半
会場 千曲市戸倉創造館 大ホール tel 026-275-6700
参加費 500円 ※中学生以下無料
主催 「お弁当の日」応援団千曲・長野実行委員会
共催 千曲市かけはしの会
後援 千曲市教育委員会 坂城町教育委員会 信濃毎日新聞社 農村女性ネットワーク千曲 国際ソロプチミスト千曲 生活クラブ生協更埴支部・戸倉上山田準備支部 ㈱信州ケーブルテレビビジョン 千曲市食生活改善推進協議会
お問合せ 千曲市農林課(tel 026-275-1050)
当日券あります。駐車場もあります。直接お越しください。
竹下和男先生の講演を聞いた子ども達、大人達の感想です。
◎子ども達の感想
・将来、親になったら、こどもと一緒に料理を作りたいです。
・感謝の気持ちを込めて、家族に料理を作りたい。
・くやしい気持ちになりました。うちのお母さんにも聞いてほしいです。
◎大人達の感想
・子供のためにできることを親として気づくことができました。
・命のバトン、娘に、息子にとつなげていきたいです。
・スライドをみながら、お弁当を作ることで子ども達が大きく変化し、成長したことがわかり、とても良い講演でした。また聞きたいです。
・「子どもにしてほしいことを実践してみせる」を改めて感じました。
・私自身、子供が何度も料理を手伝いたいと訴えていたのに答えてあげられなかったことを反省させられました。
・涙、涙のお話でした。まずは大人からですね。
ごちそうさま
もらったのは“命”のバトン
~子供がつくるお弁当の日~
日時 6月15日(日)10時開場 10時半~12時半
会場 千曲市戸倉創造館 大ホール tel 026-275-6700
参加費 500円 ※中学生以下無料
主催 「お弁当の日」応援団千曲・長野実行委員会
共催 千曲市かけはしの会
後援 千曲市教育委員会 坂城町教育委員会 信濃毎日新聞社 農村女性ネットワーク千曲 国際ソロプチミスト千曲 生活クラブ生協更埴支部・戸倉上山田準備支部 ㈱信州ケーブルテレビビジョン 千曲市食生活改善推進協議会
お問合せ 千曲市農林課(tel 026-275-1050)
当日券あります。駐車場もあります。直接お越しください。
竹下和男先生の講演を聞いた子ども達、大人達の感想です。
◎子ども達の感想
・将来、親になったら、こどもと一緒に料理を作りたいです。
・感謝の気持ちを込めて、家族に料理を作りたい。
・くやしい気持ちになりました。うちのお母さんにも聞いてほしいです。
◎大人達の感想
・子供のためにできることを親として気づくことができました。
・命のバトン、娘に、息子にとつなげていきたいです。
・スライドをみながら、お弁当を作ることで子ども達が大きく変化し、成長したことがわかり、とても良い講演でした。また聞きたいです。
・「子どもにしてほしいことを実践してみせる」を改めて感じました。
・私自身、子供が何度も料理を手伝いたいと訴えていたのに答えてあげられなかったことを反省させられました。
・涙、涙のお話でした。まずは大人からですね。
2014年06月12日
第10回信州上田 本町祭

【日程】2014年6月14日(土)
【会場】上田映劇前周辺(上田市中央2-12-30付近)
【時間】16:00~21:00ぐらい
▼魔法使いアキット
魔法使いアキットマジックショー 1回目 16:00~ 2回目18:30~
子どもたちに大人気、そして大人も楽しめる!魔法使いアキットさんが本町祭の会場に登場!
▼青空酒場とオープンキッチン 17:00~
・特設フードブースにて本町自慢の逸品料理が登場!玉喜屋さん、千野さんのスイーツも並びます!
▼お楽しみエリア 17:00~
・青木村義民太鼓保存会の皆さんの太鼓演奏
・チャイルドブックの絵本販売
・占い~くらげの館~
・ご当地ヒーロー 六文戦士ウェイダー登場(上田市非公認 )
▼本町極楽周遊券
大好評の本町極楽周遊券!今年も6月1日より発売開始!
本町内の登録飲食店にて、最大7000円分使える金券を5000円で販売!
本町祭のブースの中でも販売を行います!
周遊券を購入できる店舗
ジュエリー工房翔(火曜休) TEL 0268-22-5625
宮尾商店 TEL 0268-24-3380
すし処萬寿(水曜休) TEL 0268-22-6755
【問合せ】 ジュエリー工房翔(火曜休) TEL 0268-22-5625/宮尾商店 TEL 0268-24-3380
2014年06月12日
幸運を呼ぶ!天然石ブレスレットを作ろう in塩尻
◆恒例!出張!パワーストーン制作会のお知らせ
天然石・パワーストーン販売
地球(ほし)のかけら 主催
恒例、出張パワーストーンブレス制作会を塩尻市、信毎ホールにて開催いたします
幸せを呼ぶパワーストーンブレスレット・ネックレスが作れます
日時 6月17日(火) 10:30~12:00
場所 塩尻市大門泉町13-5
誰でも簡単にオリジナルパワーストーンブレスレットが作れます
また、今回はパワーストーンのネックレスも作ることができます

ネックレスは画像の様なタイプになります、約45cm
参加費用 ブレスレット1本分(材料費込) 1980円
ネックレス1連 (材料費込) 2980円
* 複数作る事もできます
お申込みは
地球(ほし)のかけら 梓川店 0263-88-3914
担当 小松 090-9817-9004
穂高駅前店 0263-87-5614
担当 かすや
天然石・パワーストーン販売
地球(ほし)のかけら 主催
恒例、出張パワーストーンブレス制作会を塩尻市、信毎ホールにて開催いたします
幸せを呼ぶパワーストーンブレスレット・ネックレスが作れます
日時 6月17日(火) 10:30~12:00
場所 塩尻市大門泉町13-5
信毎販売株式会社 塩尻営業所2階
信毎ホール
約200アイテムの天然石をお好きに組み合わせてブレスレットを作ります
約200アイテムの天然石をお好きに組み合わせてブレスレットを作ります
誰でも簡単にオリジナルパワーストーンブレスレットが作れます
また、今回はパワーストーンのネックレスも作ることができます
ネックレスは画像の様なタイプになります、約45cm
参加費用 ブレスレット1本分(材料費込) 1980円
ネックレス1連 (材料費込) 2980円
* 複数作る事もできます
お申込みは
地球(ほし)のかけら 梓川店 0263-88-3914
担当 小松 090-9817-9004
穂高駅前店 0263-87-5614
担当 かすや
メールでの参加受付も行っています
メールアドレス info@hoshinokakera.com
*当日参加の受付も出来ますが、出来るだけご予約お願いします
2014年06月12日
第10回ショパン国際フェスティバル in JAPAN
恒例となりました「軽井沢」でのショパン国際フェスティバルの開催が決定しました!
夏の終わりの軽井沢で浪漫あふれるショパンの名曲をお楽しみください。
http://www.avis.ne.jp/~tes-ota/nagano-classical-info/

夏の終わりの軽井沢で浪漫あふれるショパンの名曲をお楽しみください。
http://www.avis.ne.jp/~tes-ota/nagano-classical-info/

2014年06月12日
若者自立・就労サポート事業「コミュニケーション上達合宿」のご案内
自立・就労に向けて一歩を踏み出したいと思っている皆さん!!「コミュニケーション上達合宿」でコミュニケーション力を上達させてみませんか?
コミュニケーションゲームや会話の練習講座、調理実習やオリエンテーリング等の活動を通して、自然に会話ができるようコミュニケーション力を高めます
学びあり、楽しみありの3日間を一緒に過ごしましょう!!是非ご参加下さい(^-^)
期 間 平成26年7月16日(水)~18日(金)
場 所 国立妙高青少年自然の家
定 員 5~10名
対 象 15~39歳までの方
参加費 5,500円(食費・交通費・保険料込み) ※とてもリーズナブルです
お申込み・お問合わせ
企業組合労協ながの 東北信事業本部 026-263-2324 担当 松林
ながの若者サポートステーション 026-213-6051 担当 土屋
※詳細はhttp://www.roukyou-nagano.jp/saposute/
※この事業は長野県から委託を受けて実施しています。
コミュニケーションゲームや会話の練習講座、調理実習やオリエンテーリング等の活動を通して、自然に会話ができるようコミュニケーション力を高めます

学びあり、楽しみありの3日間を一緒に過ごしましょう!!是非ご参加下さい(^-^)
期 間 平成26年7月16日(水)~18日(金)
場 所 国立妙高青少年自然の家
定 員 5~10名
対 象 15~39歳までの方
参加費 5,500円(食費・交通費・保険料込み) ※とてもリーズナブルです


企業組合労協ながの 東北信事業本部 026-263-2324 担当 松林
ながの若者サポートステーション 026-213-6051 担当 土屋
※詳細はhttp://www.roukyou-nagano.jp/saposute/
※この事業は長野県から委託を受けて実施しています。