アニバーサリーライブ2025~サンキュー!20周年!~
4/20(日) 第1部15:00 第2部18:30
出演:スリムクラブ・長州小力・クラッシャー猪馬・猫ひろし

TICKET:5,500円(税込)※お食事・飲み放題付
会場:Dining&Cafe Anniversary上田駅前本店

皆様のおかげで20周年を迎えることができました。
アニバーサリーイベント決定しました!
たくさんの方のご来店お待ちしております。
ご予約は、お電話でよろしくお願いします。

《お問い合わせ・ご予約先》
Dining&Cafe Anniversary上田駅前本店
長野県上田市天神1-3-22 TEL 0268-29-8280

20周年アニバーサリーライブ



長野県自閉症協会北信地区いとぐるまの会です!
毎年、4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーです。
この日は世界中で、ランドマークをシンボルカラーのブルーに染めて
自閉症(自閉スペクトラム症)のある人に思いを寄せる活動をしています。

当会では長野市のシンボルである善光寺をブルーにライトアップします。
ご都合の良いタイミングで、青いものを身につけてお越しくださいicon12

日時:2025年4月2日(水)18:30〜21:00
場所:善光寺本堂前

問い合わせ先
いとぐるまの会 itogurumanokai@gmail.com




いろいろな働き方を見にきませんか?
ゆめサポマルシェ
を開催します。

2025年3月4日(火)
10時~15時
北部交流センター えんてらす
塩尻市広丘野村2069番地1
【予約不要・お子様連れOK】







★イベントスペースでは、
交流会や座談会
どなたでも参加無料です。

スタンプラリーを初開催!
いろいろな働き方に触れ、
人との交流をお楽しみに♪
先着50名にプレゼントも!

★ままのてつなごスペースでは、
普段(月)(水)(金)に開催している
オンライン子育てサロンを
リアル開催!


お子さまと一緒に参加できるテーマはもちろん
子どもが大きくなったママにも役に立つテーマで
リアル開催。
どなたでも参加無料です。

★フリーランスマママルシェコーナーでは
様々な出店がありますよ♪


カラフルな刺し子の台拭きを作るワークショップ
Les sucs(レシュク)

《色》活用のお仕事と学び紹介&体験 0歳から100歳対象の色育®️(いろいく)を中心にご紹介と体験をしていただけます
M・H・ハーモニー

モヤハレの木
暮らすroom’s

手形アートアートWS
petatto

絵本カバーでペーパーバック作り
自己肯定感アップに繋がる診断
読み聞かせに繋がる診断
絵本未来創造機構

ハンドセラピー
Palm Tree Healing

手作りせっけんのワークショップ
宝石せっけん工房 白詰草

タロット占い
CONNECT CHARM

パンの販売(ベーグル)
Kanama Bagel

キットパスで遊ぼう
HAHA-SUN

タイマッサージ、4タイプ体質診断、販売
タイハーブ×温活サロン にちにち

生きる土台!お口を楽しく遊んで育てよう
greenmountain.ume

カラーボトルを使ったミニカウンセリング
オフィスそよかぜ

アドバンスカラー 
ポジティブすごろくゲーム
イロドリライフ

コーチングもありつつ夢を可視化するMIRAIマップ作成します。
IKIGAI探求コーチング

<お問い合わせ>
ゆめサポママ@ながの事務局 yumesapomama@gmail.com



令和6年度まちチャレセミナー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【オンラインセミナー】
活動をより良くするためのITツール活用術
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
 ※塩尻市市民活動支援業務

地域で活動していて、仲間との連絡調整や顧客管理、
広報、会計など、効率化を図りたいと感じることがあると思います。
様々なITツールを知り、団体で活用できそうなものを
見つける機会になればと思います。
NPO法人向けのお得なサービスも紹介してもらいます。

日時:1月24日(金)19時00分~20時30分
会場:オンライン開催(zoom)
対象:地域活動をしているNPO法人の方
   NPO向けのITツールに興味のある方
定員:20名(要予約)
参加費:無料
内容: ITツールの紹介・NPO法人の優遇サービスの紹介
   ITツールで解決したい運営の困りごとを出しあうグループワーク
   グループワークを受けての質疑応答

講師:小堀悠さん(NPOサポートセンター)
  学生時代より、環境団体、まちづくり団体の設立や運営、資金調達に携わる。
  卒業後、民間企業のシステムエンジニアを経て2009年より、
  NPOサポートセンターに入職。
  主にNPOのマネジメントや資金調達をテーマとした研修・セミナーの企画および講師、
  支援者データベースをはじめとするNPO向けのITサービス普及に取り組む。

申し込みはこちら

主 催:塩尻市
企画運営:NPO法人えんのわ

問合せ・お申込み先
塩尻市市民交流センター 市民活動支援係
TEL:0263-53-3350 内線4221 FAX:0263-53-3362
E-mail:collabo@city.shiojiri.lg.jp
特定非営利活動法人えんのわ(業務委託NPO)
TEL/FAX:0263-54-3320
E-mail:support@ennowa.org

カニが食べられる宿 カニが食べられる温泉宿 カニが食べられる店

→大人のXmas\蟹三昧~幻の裏メニュー~/宿泊プラン←






☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 冬はやっぱりこれ!「 蟹!蟹!カーニバル 」v[゚-゚]v

 当館名物となりましたあの蟹三昧が装いも新たに
 冬の蟹三昧~ずわい蟹&たらば蟹~としてRestart「再始動」!

 日本海糸魚川能生より毎日届く紅ズワイガニを始め、
 目でも楽しめる全11品+1をご用意させていただきました

 ご利用いただくお客様にほっこり価格でお腹もほっこりいただけるよう
 Christmasもお値段変わらず10,800円税別~でご用意させていただきます!

 2024年のChristmas上げ膳据え膳!蟹フルコースを!!

ご夕食は「幻の裏メニュー」
 通常、同プランで連泊いただいたお客様だけにご用意する
 ご好評の連泊「二泊目専用メニュー」
 特別に12/23・24・25の三夜限定でご用意させていただきます!

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 美味満載 冬の蟹三昧~ずわい蟹&たらば蟹~御献立Xmas ver.

 充実の全料理に蟹使用!今シーズンはたらば蟹も登場します

先 付 ずわい蟹サラダ仕立て
前 菜 本ずわい蟹甘酢和え、ごまさば醤油漬、松風、珍味いか醤油漬け
向 付 氷鉢 ずわい蟹、スキャンピ
蒸し物 ずわい蟹餡たまごプディング
焼 物 ずわい蟹&たらば蟹のトマト釜
鉢 物 たらば蟹の”富より健康”軽いチーズ饅頭
油 物 相盛 ずわい蟹クロケット、わたり蟹唐揚
強 肴 ずわい蟹&たらば蟹蒸篭蒸し
台 物 ずわい蟹とたらば蟹の鍋
洋 皿 +1 Christmasミートプレート
食 事 ずわい蟹、結びのおこげ風餡かけ
菓 子 Christmasクレープ


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

ご料金 おひとり様

 ●ご宿泊 一泊二食付 11,880円(消費税込・入湯税別)
 ●日帰り       6,880円(消費税込・入浴料込)

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

※2024年12月23日(月)~12月25日(水)まで
※二名様より、前日までにTel0261-26-2301までご予約下さい
※蟹の入荷状況により産地、ポーション、献立が変更となる場合がございます
※お子様はお子様膳、お子様プレートをご用意いたします
※お料理画像、御献立はご一例です

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆



氷の世界、ずわい蟹のスキャンピのお造里(ご一例)



和風ロワイヤル、ずわい蟹のたまごプディング(ご一例)



醍醐味、ずわい蟹とたらば蟹の蒸篭蒸し(ご一例)



たらば蟹の”富より健康”軽いチーズ饅頭(ご一例)



相盛、ホームメイドずわい蟹クロケットとわたり蟹唐揚(ご一例)



ずわい蟹、結びのおこげ風餡かけ(ご一例)

ご予約お問い合わせtel0261-26-2301お気軽にお電話下さいませ

Christmasも皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

カニが食べられる宿 カニが食べられる温泉宿 カニが食べられる店

→大人のXmas\蟹三昧~幻の裏メニュー~/宿泊プラン←


営業好調につき新規短期長期スタッフ募集中です

職種:副支配人・フロント係・仲居係・朝食係・おやき製造係・他

詳しくはハローワーク、indeedをご覧下さい


***********************************

〒399-7301
長野県大町市八坂1160
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘
ご予約お問い合わせtel0261-26-2301
明日香荘公式HPはコチラ

***立ち寄り湯は信州金熊温泉明日香荘へ!***

***********************************

在宅事務って何?

ママのための在宅事務スタートアップ講座
~無料説明会のご案内~


「育児も大事、でも自分の時間も大切にしたい」
「在宅でできる仕事に興味がある」
そんな思いを持つママたちを応援します!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ゆめサポママ@ながのでは、
12/9(月)から
在宅事務スタートアップ講座
を開講します。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

初めての方でも在宅で活躍できるスキルを
基礎から学べます。

自宅にいながら自分らしい働き方を見つけ、
家族との時間も大切にできる新しい働き方を、
一緒に始めてみませんか?


・。*・。*・。*・。*・。*・。
「どんな講座なの?」
という疑問にお答えするため、
事前に無料説明会を開催します。
・。*・。*・。*・。*・。*・。



【無料説明会で学べること】
・在宅事務ってどんな仕事?
・初心者ママが
 実際にどのように活躍しているか など

当日は講座の内容だけでなく、
在宅事務についてのお話しもご紹介予定です。

詳細・お申し込みはこちらから!



小さな一歩が、
新しい未来への扉を開きます。
ご参加を心よりお待ちしております✨

お近くに在宅事務が気になるという方がいたら
ぜひこちらのページをご紹介ください

【お問い合わせ】
ゆめサポママ@ながの事務局
yumesapomama@gmail.com

イベント告知1120

皆さんこんにちは。

松本市に
今年11月新規開校した
常念塾 石芝校と申します。

開校イベントとして

小学生限定の親子無料体験
「算数・数学が好きになる思考パズル」を開催します。

首都圏の教室で指導していた時に
生徒たちから人気のあった教材「算数ラボ」と
学びの土台を育てる「コグトレ」
無料体験イベントとなっております。


内容は、
楽しみながら、
集中力や思考力が鍛えられるトレーニング

となっています。

このトレーニングを
保護者の方にも一緒にも楽しんでいただくことで
お子さんの学びを深められる、
そんな体感をしていただきたく
親子参加とさせていただいております。


【日程】
 ① 11月20日(水) 16:30~17:30
 ② 11月23日(土) 10:30~11:30
 ③ 11月23日(土) 14:00~15:00
 各回定員4組

【持ち物】
 ・筆記用具 鉛筆(シャープペン)、消しゴム


【申込(事前予約)】
メール : jonenjuku@icloud.com
当塾HP : こちらから
お電話 : 090-9260-2115 (上川まで)


ご質問がありましたらお気軽にお申し出ください。





ゆめサポママ@ながのと言えば、「妄想会議」♪
11月といえば、「妄想月間」!

長野県内各地リアル&オンラインで開催します!





あなたの妄想聞かせてください

「将来の夢」は何ですか?
子どもに尋ねることはあっても、
自分はここ最近考えたことなかったかも
という人、結構いるんじゃないでしょうか。
大人になると尋ねられることもないし…。

だけど、
子どもには夢を持っていてほしい・・

と思っていたりしませんか?

ゆめサポママ@ながのは、
子どもの夢を応援できるママが増えたらいいな
そのためには
ママも夢を持っていたらいいんじゃない?
そんなところからスタートしたママの団体。

でも
「この年になって夢なんて…」
と思う人も少なくないと思います。
でもでも!ちょっとした妄想なら、
考えたことありません?

「ゆめサポ妄想会議」は、
「大きな夢を語る」のではなく、
「単なる妄想を誰かに話してみよう」
という趣旨で始まったイベント。


そこから、
たくさんのママたちが一歩を踏み出して、
妄想したことが現実になっています

できそうなことでなくてもOK!
誰かやって〜的なことでもOK!
“意識高い系の人じゃない?”
“若いママがほとんどかな?”
“特に、夢なんてないけど・・”
そんなあなたも大丈夫!
人の妄想を聞くだけでも
元気をもらえちゃうこと間違いなし☆

何より・・
一歩踏み出したママなら
きっと子どもの応援ができるママに
なれるはず♪

あなたのお申し込みお待ちしています。

『ゆめサポママ妄想会議2024』

11/15(月) 小諸妄想会議 小諸市市民交流センター
☆11/18(月)長野妄想大会@若里市民文化ホール
11/19(火) 茅野妄想会議 ゆいわーく茅野
11/20(水) 須坂妄想会議 蔵のまち観光交流センターくらっと
11/22(金)伊那妄想会議 ウィープラス
11/26(火)妄想会議@オンライン
☆11/28(月)塩尻妄想大会@えんてらす
11/30(土)妄想会議@オンライン


 時間:10時~13時(オンラインの回は12時まで)
 参加費:1,000円(税込み)
  リアル開催の場合には別途ランチ代がかかります。

 定員:各10名(☆マークがついたものは30名)
※☆マークがついた妄想大会は、男性もご参加いただけます。

◆参加者特典
参加された方は、
① その日のメンバーだけが見られるFBグループ
② ゆめサポママ主催イベントに参加したことある人
 だけが見られるFBグループ
にも参加することが可能です。

その場だけではなく、
その後のつながりや情報交換にご活用ください。
長野県内のゆめサポつながりのママと、
ゆるーくでもみんながつながれたらいいなと思っています。


◆詳細&お申し込みはこちらから




※お子さんと一緒に参加もOKです
※宗教の布教活動、ネットワークビジネス、
MLM(マルチレベルマーケティング)等の方のご参加はご遠慮ください 

新しい人との出会い、
久しぶりの再会、
そして新しい妄想との出会い、楽しみにしています♪

【お問い合わせはこちら】
ゆめサポママ@ながの
yumesapomama@gmail.com




【安曇野三郷・かんてんぱぱショップ安曇野店様2Fギャラリー 作家展・山葡萄籠バッグ展 開催】

さらに!あづみ野バザール若松屋企画中の7月末までの お買い物抽選応募会、
イベント会場でのお買い物でも、ご応募いただけます。

「あづみ野バザール若松屋のブログはこちら」

7月25日(木)~29日(月)
かんてんぱぱショップ安曇野店2F
長野県安曇野市三郷温5911-1 HAMAフラワーパーク内
10時から16時半(最終日15時)








2024.8/5 信州上田 大花火大会

『上田ビアガーデンで見よう!』

アニバーサリービル屋上からの花火観覧をお楽しみください。
ご予約受付中です。(予約席数に限りあり)
詳細につきましては、告知ポスター等をご覧ください。
ご来店を心よりお待ちしております。

《お問い合わせ先》
Dining&Cafe Anniversary上田駅前本店
長野県 上田市天神1-3-22
TEL 0268-29-8280

第37回信州上田大花火大会の情報は

https://www.ucci.or.jp/info/news/shinsyuuedadaihanabitaikai2024/







一年に一回の、ヒーリングイベントが戻ってきます!
いつもたくさんの方に足をお運び頂き、誠にありがとうございます。
7月27日㈯、28日㈰の週末、権堂イープラを貸し切りします。

今年も一人でも多くの方が
ご縁のある皆様と繋がれますよう願っていますvolunteer

今年の来場者記念プレゼントは別格icon12face05icon27
出展者さま、方々あわせどうぞご確認くださいませ~。
https://www.facebook.com/events/1633556517485225/?active_tab=discussion



ナガブロでもご紹介してまいります!
https://nhm.naganoblog.jp/





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 第4回 BEST BEINGパレードin長野 『布パフォーマンス』部員募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------
長寿県の長野が抱える少子高齢化や
過疎化の課題を解決するために

尊厳からはじまるコミュニティをつくり、
長野をもっと元気に盛り上げていく仲間を募集しています。
--------------------------------------------------

いまは、気候変動、環境汚染、貧富の格差の問題、
またAIの急速な発展と普及など、
いままで経験したことがない変革の時代を迎えています。

この時代を突破していくため、
一人ひとりが最高の尊厳機能を発揮することで、
Well-being ではなく、
今ここ歓喜溢れるBEST BEINGで生きる生き方があります。


BEST BEINGパレードは、世界に先駆けて、
BEST BEINGの生き方を出発した日本に「おめでとう!」
を伝えるパレードです。


・布パフォーマンスは、
BEST BEINGのメッセージが入った布を使い、
「今ここ」がつくられるしくみや
量子力学の動きを表現する世界初のアートパフォーマンスてす。

ぜひ、このパフォーマンスを一緒につくってみませんか?


【参加条件】
一緒にアートパフォーマンスをつくる意志のある方。


【日時】
2024年7月23日(火)
9:30~15:00

・パフォーマンス練習会(※必須参加)
9:30~11:00(予定)

・開会式での発表(※必須参加)
13:00~13:40

・パレード行進
13:40~14:40

・閉会式
14:40~15:00


【当日集合場所】
城山公園ふれあい広場
(長野県長野市箱清水1丁目7-1)

・パレード行進後、閉会式
ながの表参道セントラルスクゥエア
(長野市大字鶴賀問御所町1307-1)


【参加費】無料
※申込必須でお願いします.


【お申し込み】
https://songen-parade-nagano-perf.peatix.com/


※パレードのみの参加もできます。
【パレードのみのお申し込み】
https://songen-parade-nagano.peatix.com/


■ お問い合わせ先

E-Mail:songen-parade@noh-jesu.com
URL:https://bestbeing-parade.com/
主催:NPO法人Peace Business Life School
後援:一般財団法人令和教育財団




こんにちは!
この度、コバヨガ長野スタジオは、今年の5月で9周年を迎えました。

そこで、今年はなんと!
ヨガ界のレジェンド、ケンハラクマ先生をお呼びして、3日間のワークショップを開催する事となりました。
長野市では、ケン先生のワークショップは初開催となります。

ぜひ、この貴重な機会をお見逃しなく!

****************
■6/28 (金)
①14:00〜19:00『エナジー&プラナフローアジャストメントヨガ5時間』
(修了書付き)

■6/29 (土)
②8:30〜10:00 『アシュタンガヨガ基礎クラス』
③10:30〜12:00 『マインドフルネス呼吸法&瞑想講座』
④13:30〜15:00 『人生に役立つヨガ哲学』
⑤15:30〜17:00 『簡単ストレッチヨガ&ヨガセラピー〈ヒーリング&リラクゼーション〉』


■6/30 (日)
⑥8:30〜12:00 『アシュタンガハーフプライマリー&プラーナヤーマ』
⑦13:30〜18:30 『ハタヨガ集中講座5時間』(修了書付き)
⑧〈14:00〜15:30 ハタヨガベーシッククラス〉※単発参加可

****************

主催:ヨガスタジオ コバヨガ(担当:渡辺)

クラスや参加費等の詳細、またお申し込み等につきましては、
ホームページからご確認下さい。

https://kobayoga-studio.com/0628kenharakuma

それでは、皆さまのご参加お待ちしてます❣️

icon12お待たせいたしましたicon12
ヒーリングマーケットが長野にカムバック

占い好きな方、
真剣に悩んでいる方、
霊的なご縁のある方、
お身体お疲れの方・・・


icon062024年7月27日㈯・28日㈰icon06
10時半~16時半
icon06権堂イーストプラザにてicon06

https://healingmarket.jp/04nagano/

入場無料
豪華!入場者プレゼント!
セッションごと、スタンプラリー

icon12ご出展者さまも募集中ですicon12
楽しみにしていてくださいね

face02あなたのお越しをお待ちしておりますface02

icon12 volunteer volunteer volunteer icon12





・子どもがある程度の年齢になったら働こうと思うけれど、何をしよう。
・資格を取ったけれどどう生かしていったら良いかわからない。
・好きなことを仕事にしたいけれど自分にできるか不安。


こんな風に思っていませんか?

そんな状況から一歩進めるために
まず知ってほしいのは
今の世の中には、さまざまな働き方がある
ということです。
多くのママが抱える
悩みや不安を解決し
働き方の選択肢を増やすために
『プチ起業・フリーランスのためのスタートアップ講座』
を開講します。

プチ起業・フリーランスのためのスタートアップ講座21期
申し込み受付スタートしました!

くわしくはこちらから



<お問い合わせ>
ゆめサポママ@ながの事務局
yumesapomama@gmail.com

【人のかずだけ働き方がある!今月も素敵な方✨️】

子育てオンラインサロン
ままのてつなご@信州で
4月予定されているイベントのご紹介

4/19(金)10:00~11:00
ゆめサポママ働き方体験談
(主催:ゆめサポママ@ながの)

ゲストスピカ―:法人営業(在宅ワーク)
久保田令子さん

東京から長野県内に移住。
2歳4歳の姉妹を育てながら、在宅ワークで法人営業アシスタントをされている久保田さんのお話をお伺いします。
どんな経緯でこの働き方になったの?在宅ワークの日常は?気になることを一緒にお伺いしましょう♪
色々な働き方を知って、選択肢を増やすきっかけにしてください。



     ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ホームページでは
各イベント・講座の開催報告を掲載しています!
どんな内容か気になっている皆さん
ぜひご覧ください❗️
http://mamanotetsunago.com/

LINEからもお知らせを配信しています
登録してください
https://lin.ee/X1EYci8

参加の申し込みはこちら



<お問い合わせ>
ゆめサポママ@ながの事務局
yumesapomama@gmail.com

この無料譲渡会は、株式会社カインズと共創して開催するイベントとなり、「教育・子育て」「環境」領域の取組みとして、上田市の後援をいただいております。サイズアウトしてしまったこども服や、まだ着られそうなこども服を必要な方々へ橋渡しし、地域内で循環させながら、ごみの減量など、地域の皆様のためにお役に立てたらと思い活動しております。

人から人へ、物と物を交換することで生まれるコミュニティやリユースの繋がりを実感しながら、この活動を通して未来のこども達へとバトンを繋いでいきましょう。


【こども服の古着回収も行っています!】
ご家庭のタンスやクローゼットに眠っているこども服をお持ちください!
いま必要としているママさん、パパさんたちにお譲りしてください!

このイベントはカインズ上田店と共創で開催いたします。

日時:2024年3月20日(水) ※1日限りのイベントです
時間:10:00から16:00ころまで 
場所:カインズ上田店 イベント特設コーナー北側駐車場(資材館側)
住所:長野県上田市秋和五里堂152-2

カインズ上田店に掲載のイベントポスター


お問い合わせ先
ゼンドラ株式会社
マーケティング担当・後藤 goto@zendora.co.jp

※弊社はクリーニング業界の専門紙を編集発行している会社です。
古着回収ネットワークから“まだ着られるこども服”を必要としている子育て世帯へお届けする活動を行っています。

フリーランス・プチ起業・ボランティア
何かやりたいを応援マルシェ
を開催します。

2024年1月31日(水)
10時~15時
北部交流センター えんてらす
塩尻市広丘野村2069番地1
【予約不要・お子様連れOK】






出店者 写真クリックで詳細が見られます♪

記憶に残る名刺制作 本庄みどり



所作と字が美しくなるペンの持ち方
学研深志3丁目教室 武田希帆


ドリームヒプノセラピー
Miracle harmony


インスタミニ相談会&フランス雑貨販売
ライフクリエイター・aru 店主 関かなえ


フリーランス・プチ起業のためのお金の相談会
家計塾リルコ


タイ古式マッサージ/タイ式体質診断/ハーブ温熱ボール/ホットブロック販売
タイハーブ×温活サロン にちにち


アロマハンドトリートメント
greenmountain.ume


Healing space Dacha
オーナーセラピスト 伊藤洋子
【パパママトレーナー講座】

【フットリフレクソロジー】


和み彩香カラーボトルカウンセリング
オフィスそよかぜ


イラスト、グッズ販売
akemama_illust


プロフィール写真撮影
ここねフォト


イベント 写真クリックで詳細が見られます♪

交流会 
<予約不要・参加無料>
10時/12時/14時スタート


チーム事務座談会 
~フリーランス事務で働く私たち~
<予約不要・参加無料>
11:00 ~ 12:00


無料デザインツール
Canva(キャンバ) 入門編
<予約不要・参加無料>
13:00 ~ 14:00




こんにちは!
今年も残りあと2日ですね

2024年新春イベントとしまして
1/7(日)10:00よりコバヨガ長野スタジオにて
『108回太陽礼拝』を開催いたします

108回太陽礼拝で、心と身体を浄化し、
新たな気持ちで新年を迎えてみませんか?
108回太陽礼拝の意味は、人間には108の煩悩があると言われており、
108個ある煩悩を一つずつ消していくというのが由来です。

108回太陽礼拝を行うことで、瞑想状態に入りやすくなり
集中力や体力アップの効果が期待できます。
今この瞬間に集中して無心に動いた後は、心地良い達成感を味わいましょう。

1人だとできない事も、みんなで一緒に行う事で、
周りのパワーが後押ししてくれます。
体力に不安がある方も、途中で休みながら
ご自分のペースで行っていただいてもちろん大丈夫!
最初に、太陽礼拝の動きをレクチャーしますので
ヨガ初心者の方も、ぜひ一緒にチャレンジしてみましょう


****************

■日程:1/7(日)10:00〜12:00 
 ※約2時間を予定しております。

■場所:ヨガスタジオ コバヨガ
  (〒381-2224 長野市川中島町原520 西沢総合ビル5階)

■持ち物:動きやすい服装、ヨガマットもしくはバスタオル、水分

■ご予約、お問い合わせ
ご予約は、通常のレッスン同様、
「コバヨガ」ホームページ」の予約フォームよりご予約下さい。

■主催
ヨガスタジオ コバヨガ 渡辺

フリーパスの方はもちろん、回数券やドロップインの方も
通常料金で、どなたでもご参加いただけます!
(体験レッスンのみ、ご利用不可となります)

****************

それでは、皆さまのご参加お待ちしてます!

J.S.A.(日本ソムリエ協会)主催の「SAKE検定」が
初めて開催されます。

國酒(日本酒・焼酎・泡盛)を知ろう!



◆開催日時
 2023年11/30(木)・12/2(土)
 講習会(90分)14:20~15:50
 検定試験(40分)16:00~16:40

◆受験会場
 長野市「南千歳町公民館」

◆受検料
 11,000円/テキスト代含む

◆受験資格
 検定日において20歳以上の方

◆講師
 中川 義光(J.S.A. SAKE DIPLOMA)

◆申込受付
 2023年10月5日(木)~11月4日(土)

※合格者には認定カードと認定バッジが後日届きます。

公式サイト https://www.jsakentei.com

この「SAKE検定」は本格的な知識を、やさしく楽しく
取得できます。是非あなたのお酒ライフを愉しいものに
して下さい。

講師のページ
https://www.jsakentei.com/instructor/site/20/bronze/


掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ