2011年02月28日
三日月ランチ会やるよぉ☆ヽ(▽⌒*)
こんにちは☆
RE楽X 海羽根 院長のうみはねこと松下です☆彡
3月から、月1(三日月の頃)定期的にランチ会をしようと思っています。
今回は、長野市北石堂町の「あじたりあん」さんです。

お昼のひと時を、楽しみましょう。
☆三日月ランチ会☆
▼日時:3月7日(月) am11:45~
▼予算:1,000円くらい
▼場所:あじたりあん
長野市北石堂町1180-1

ご参加の方は、コメント・電話・メールにてご連絡お願いいたします。
RE楽X 海羽根
info@umihane.com
080-3213-2940
RE楽X 海羽根 院長のうみはねこと松下です☆彡
3月から、月1(三日月の頃)定期的にランチ会をしようと思っています。
今回は、長野市北石堂町の「あじたりあん」さんです。

お昼のひと時を、楽しみましょう。
☆三日月ランチ会☆
▼日時:3月7日(月) am11:45~
▼予算:1,000円くらい
▼場所:あじたりあん
長野市北石堂町1180-1

ご参加の方は、コメント・電話・メールにてご連絡お願いいたします。
RE楽X 海羽根
info@umihane.com
080-3213-2940
2011年02月28日
女性弾き語り<トーメ>と<FUKU>がライヴします!
いよいよ今週末ですっ!!
松本を中心にギターの弾き語りを行っているトーメ(沖縄県出身)とFUKU(栃木県出身)がこの春めでたく松本に来て10年が経ちます。この間、沢山の仲間と音楽に支えられてきました。
「松本の皆さんに感謝を伝えたい・・・」
ワタシたちの「ありがとう」の気持ちを、歌にのせて届けます
松本在住10周年記念 トーメ×FUKU「ありがとう」ライヴ日時:2011年3月5日(土)
場所:松本市 ピカデリーホール
開場:18時
開演:18時30分
料金:前売り/当日とも1,500円
各種お問い合わせ
「ありがとうライヴ公式ブログ」
http://arigatoumatsumoto.naganoblog
松本を中心にギターの弾き語りを行っているトーメ(沖縄県出身)とFUKU(栃木県出身)がこの春めでたく松本に来て10年が経ちます。この間、沢山の仲間と音楽に支えられてきました。
「松本の皆さんに感謝を伝えたい・・・」
ワタシたちの「ありがとう」の気持ちを、歌にのせて届けます
松本在住10周年記念 トーメ×FUKU「ありがとう」ライヴ日時:2011年3月5日(土)
場所:松本市 ピカデリーホール
開場:18時
開演:18時30分
料金:前売り/当日とも1,500円
各種お問い合わせ
「ありがとうライヴ公式ブログ」
http://arigatoumatsumoto.naganoblog
2011年02月26日
初心者向けウェブマーケティングの講習会
webをもっと身近にヾ(〃^∇^)ノ
初心者向けウェブマーケティングの講習会を、「RE楽X 海羽根」で行います。
興味のある方は、ご連絡ください。

☆ 初心者向けウェブマーケティング講習会 ☆
▼とき/3月6日(日) 14:00~16:00
▼ところ/長野市の整体院 RE楽X 海羽根
▼内容/ウェブサイト、ネットショップの運営から、
Facebook を使った簡単なサイトの作り方まで。
▼持ち物/筆記用具・ノートパソコン(必要だと思うもの)
▼申込み・お問い合わせ/長野市の整体院 RE楽X 海羽根
info@umihane.com 080-3213-2940
初心者向けウェブマーケティングの講習会を、「RE楽X 海羽根」で行います。
興味のある方は、ご連絡ください。

☆ 初心者向けウェブマーケティング講習会 ☆
▼とき/3月6日(日) 14:00~16:00
▼ところ/長野市の整体院 RE楽X 海羽根
▼内容/ウェブサイト、ネットショップの運営から、
Facebook を使った簡単なサイトの作り方まで。
▼持ち物/筆記用具・ノートパソコン(必要だと思うもの)
▼申込み・お問い合わせ/長野市の整体院 RE楽X 海羽根
info@umihane.com 080-3213-2940
2011年02月26日
キャリア・マム松本エリア 活動開始!!
主婦する・ママする・自分する
働きたい女性を応援する キャリア・マム の 松本 ・初イベント☆
『輝いた お母さんになろうよ』
講師:大口 知子さん(キャリア・マム 信州支部長)
3/3(木) 10:00~11:30
受付開始 9:40~
松本市 あがたの森公民館 (1-4)
参加費:無料
託児あり:お子さま お一人につき500円(定員10名・要予約 3/1締め切り)
問い合わせ・申し込みは 百瀬まで。

ちょっと動き始めれば 何かが かわりはじめる・・・
そして 何かが 動き出す・・・・
何を始めればいいか迷っている人も、
足を運んでみて ください。
ワクワクな 春は すぐそこに。。。
2011年02月25日
マヤ暦講座ご案内
マヤ暦をご存じですか?
人は誰もが「心の刻印」を持って生まれてきます。
その「心の刻印」をマヤ暦は教えてくれます。
マヤ暦での自分の誕生日を知り、
一人一人が持つエネルギーや時間を明らかにすることによって
人と人との関係性、何より、自分自身、今後の方向性が見えてきます。
あなたの太陽の紋章は?
どんな心のDNAを持って生まれてきたのか。
知れば知るほど素晴らしい
マヤ暦をわかりやすく楽しくお伝えします。
◇スタートアップコース(全3回/各3時間)
・マヤ暦へのいざない(マヤ歴を知る)
・マヤ暦の自分の誕生日を知る
・色・銀河の音・紋章の意味
・自分を取り巻く人たちとの関係
〇受講料
1回 ¥5,000(初回はテキスト代含む)
※同じ内容を再受講される場合は
1回 ¥2,000
※受講料は当日現金で承ります。
〇日時 スタートアップコース第1回
2011年3月7日(月)スタート
時間 13:00~16:00
会場 ことばサービス ナーガ・インターナショナル
〒380-0834長野市鶴賀問御所町1293土屋ビル
(長野中央通り) http://www.naga.biz/
申込み・お問い合わせは
MAP認定シンクロニシティ・アドバイザー 峯岸まで☆
090-3565-7666
etsu2202006@yahoo.co.jp
人は誰もが「心の刻印」を持って生まれてきます。
その「心の刻印」をマヤ暦は教えてくれます。
マヤ暦での自分の誕生日を知り、
一人一人が持つエネルギーや時間を明らかにすることによって
人と人との関係性、何より、自分自身、今後の方向性が見えてきます。
あなたの太陽の紋章は?
どんな心のDNAを持って生まれてきたのか。
知れば知るほど素晴らしい
マヤ暦をわかりやすく楽しくお伝えします。
◇スタートアップコース(全3回/各3時間)
・マヤ暦へのいざない(マヤ歴を知る)
・マヤ暦の自分の誕生日を知る
・色・銀河の音・紋章の意味
・自分を取り巻く人たちとの関係
〇受講料
1回 ¥5,000(初回はテキスト代含む)
※同じ内容を再受講される場合は
1回 ¥2,000
※受講料は当日現金で承ります。
〇日時 スタートアップコース第1回
2011年3月7日(月)スタート
時間 13:00~16:00
会場 ことばサービス ナーガ・インターナショナル
〒380-0834長野市鶴賀問御所町1293土屋ビル
(長野中央通り) http://www.naga.biz/
申込み・お問い合わせは
MAP認定シンクロニシティ・アドバイザー 峯岸まで☆
090-3565-7666
etsu2202006@yahoo.co.jp
2011年02月25日
アクロスホーム 25・26展示場フェア開催
2月25日(土)・26日(日)
10:00~17:00
SBC長野南ハウジングパークで
《あったか家づくり相談会》フェアが開催されます♪
展示場を3棟以上見学してスタンプを集めると、
空クジ無し!のボックス抽選会に参加できます
子供たちに大人気のゴセイジャーもやってくるヨ♪♪♪
今週末は、ご家族揃ってSBC長野南ハウジングパーク
S×L アクロスホーム㈱ 展示場へGO!
夢を実現するお家づくりは アクロスホーム! BinO!ALLen アレン!
10:00~17:00
SBC長野南ハウジングパークで
《あったか家づくり相談会》フェアが開催されます♪

展示場を3棟以上見学してスタンプを集めると、
空クジ無し!のボックス抽選会に参加できます
子供たちに大人気のゴセイジャーもやってくるヨ♪♪♪
今週末は、ご家族揃ってSBC長野南ハウジングパーク
S×L アクロスホーム㈱ 展示場へGO!


2011年02月25日
信州おきなわ遊び 其の6
今年もやります
信州おきなわ遊び
3月13日(日)
アイシティー21 1階イベントホール
12:00~ 14:30~
出演
ちゅらの会三線サークル・ハイサイ8・さんしん倶楽部ニライカナイ・たこらいす58
入場 無料
問い合わせ、、、、、信州さんしん会 0263-48-1411
沖縄パラダイス正祥 内 ミヤザワ まで
信州おきなわ遊び
3月13日(日)
アイシティー21 1階イベントホール
12:00~ 14:30~
出演
ちゅらの会三線サークル・ハイサイ8・さんしん倶楽部ニライカナイ・たこらいす58
入場 無料
問い合わせ、、、、、信州さんしん会 0263-48-1411
沖縄パラダイス正祥 内 ミヤザワ まで
2011年02月23日
親子でトンボやお花の形の巻き寿司を作ろう!
春休み親子講座「親子で花寿司」を開催します✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
------------------------------------------------------------------------------------------
春休みにパパやママと一緒に、お花やトンボをかたどった
かわいい巻き寿司を作りましょう!
-------------------------------------------------------------------------------------------


長野市中部勤労青少年ホームにて、春休み親子講座
「親子で花寿司」を開催いたします。
■講座内容
切り口がトンボ、かたつむり、お花などの形になったかわいい巻き寿司を
作ります
●日程 3月24日(木)10:00~13:00
●講師 牧野 見伊子さん
●定員 親子15組
●対象 長野市在住か在勤の35歳までの親と子ども(5歳以上)。
ただし受講料100円増しで36歳~44歳までの親と子ども(5歳以上)も受講できます。
●受講料・教材費など 親子で1,000円。
36歳以上の方は100円増しで親子で1,100円。
親1人に子ども2人での参加も可能。子ども1人追加の場合、料金200円増し。
【長野市中部勤労青少年ホームとは】
長野市中部勤労青少年ホームは、市内在住または市内で働く若い皆さんのための施設です。
社会人としての知識や教養、心も体もリフレッシュできるスポーツ、生活が楽しくなる趣味の講座、
お菓子やイタリアン、和食といった料理の講座など、多彩な内容で開講しています。
■ お問い合わせ先
長野市中部勤労青少年ホーム
住所:長野市妻科33-1(県庁西側を北上し、うるおい館さんを過ぎて左側)
駐車場30台あり
電話番号:026-232-3256
(月~土 9:00~21:30 日 9:00~17:00)
FAX番号:026-266-0676
URL:http:// www.kinseihome.org
(今までに開催した講座はこちらから見ていただけます。)
★ナガブロにてスタッフが中部勤労青少年ホームの日常をつづっています。
ぜひご覧ください!
URL http://ck01.naganoblog.jp/
------------------------------------------------------------------------------------------
春休みにパパやママと一緒に、お花やトンボをかたどった
かわいい巻き寿司を作りましょう!
-------------------------------------------------------------------------------------------


長野市中部勤労青少年ホームにて、春休み親子講座
「親子で花寿司」を開催いたします。
■講座内容
切り口がトンボ、かたつむり、お花などの形になったかわいい巻き寿司を
作ります
●日程 3月24日(木)10:00~13:00
●講師 牧野 見伊子さん
●定員 親子15組
●対象 長野市在住か在勤の35歳までの親と子ども(5歳以上)。
ただし受講料100円増しで36歳~44歳までの親と子ども(5歳以上)も受講できます。
●受講料・教材費など 親子で1,000円。
36歳以上の方は100円増しで親子で1,100円。
親1人に子ども2人での参加も可能。子ども1人追加の場合、料金200円増し。
【長野市中部勤労青少年ホームとは】
長野市中部勤労青少年ホームは、市内在住または市内で働く若い皆さんのための施設です。
社会人としての知識や教養、心も体もリフレッシュできるスポーツ、生活が楽しくなる趣味の講座、
お菓子やイタリアン、和食といった料理の講座など、多彩な内容で開講しています。
■ お問い合わせ先
長野市中部勤労青少年ホーム
住所:長野市妻科33-1(県庁西側を北上し、うるおい館さんを過ぎて左側)
駐車場30台あり
電話番号:026-232-3256
(月~土 9:00~21:30 日 9:00~17:00)
FAX番号:026-266-0676
URL:http:// www.kinseihome.org
(今までに開催した講座はこちらから見ていただけます。)
★ナガブロにてスタッフが中部勤労青少年ホームの日常をつづっています。
ぜひご覧ください!
URL http://ck01.naganoblog.jp/
2011年02月23日
駒ヶ根*卒入学式で素敵な笑顔をパチリ!デジカメ教室開催!!
卒入学式直前!!…ということで、
駒ヶ根市のまちなかスクエアでは、
プロカメラマンによるデジカメ教室を開催します!
お子さんの笑顔を引き出せるのは、やっぱり家族!
「卒園や入学の撮影ポイントを楽しく学んで当日に生かしたい」というパパやママ、
おじいちゃんおばあちゃんの参加をお待ちしております!

enjoy! ママのデジカメ教室
プロカメラマンの加勢春樹先生の優しい指導で、卒園や入学の撮影ポイントを楽しく学びます。
ママだけでなく、パパ、おじいちゃんやおばあちゃんの参加も大歓迎。
お子様連れでの参加もOKです!!
<日時>3月11日(金)13:00~15:00
<場所>まちなかスクエア 駒ヶ根市中央17-23(広小路商店街)
大きな地図で見る
<参加費>1,000円
<持ち物>カメラ、筆記用具、取り扱い説明書※あればでOKです
お問い合わせ・お申し込み
0265-81-6305(デジカメクラブ 遊佐)
*****************************************
まちなかスクエアのブログ
「こまがねブログ」では、
駒ヶ根のとっておき情報を随時紹介しています。
ぜひ遊びに来てください!!
駒ヶ根市のまちなかスクエアでは、
プロカメラマンによるデジカメ教室を開催します!
お子さんの笑顔を引き出せるのは、やっぱり家族!
「卒園や入学の撮影ポイントを楽しく学んで当日に生かしたい」というパパやママ、
おじいちゃんおばあちゃんの参加をお待ちしております!

enjoy! ママのデジカメ教室
プロカメラマンの加勢春樹先生の優しい指導で、卒園や入学の撮影ポイントを楽しく学びます。
ママだけでなく、パパ、おじいちゃんやおばあちゃんの参加も大歓迎。
お子様連れでの参加もOKです!!
<日時>3月11日(金)13:00~15:00
<場所>まちなかスクエア 駒ヶ根市中央17-23(広小路商店街)
大きな地図で見る
<参加費>1,000円
<持ち物>カメラ、筆記用具、取り扱い説明書※あればでOKです
お問い合わせ・お申し込み
0265-81-6305(デジカメクラブ 遊佐)
*****************************************
まちなかスクエアのブログ
「こまがねブログ」では、
駒ヶ根のとっておき情報を随時紹介しています。
ぜひ遊びに来てください!!
2011年02月22日
チャレンジ!消しゴムはんこ講習会開催
ママ支援団体コンタクト主催、ママによるママのための楽しいイベントのご紹介です
チャレンジ!消しゴムはんこ
日時:3月9日(水)10時~12時
場所:長野市中央隣保館 2階会議室2 若里公園向かい側、洋麺亭様裏)
持ち物:マイカップ・カッター・シャーペン・あれば彫刻刀
参加費:1000円(材料費・ティータイム代込)
消しゴムハンコ歴3年のママ、あやこさんが教えてくださいます。
☆お子様連れ歓迎!スタッフがヘルプします。
ただし、刃物を使うため、お子様の状態によっては十分にできない場合もありますのでご了承ください。
☆駐車スペースに限りがあります。お近くの方はなるべく自転車や徒歩のご協力をお願いします。
☆定員になり次第締め切らせていただきます。
お申込み・お問い合わせは
コンタクト長野
ページ右の「お申込みはこちらから」欄からどうぞ!
または、コンタクト長野:090-5392-6327(9時~17時)まで。
新入学の季節、ステキな消しゴムはんこでお子さんの持ち物にママの愛情をスタンプしちゃいましょう!

チャレンジ!消しゴムはんこ
日時:3月9日(水)10時~12時
場所:長野市中央隣保館 2階会議室2 若里公園向かい側、洋麺亭様裏)
持ち物:マイカップ・カッター・シャーペン・あれば彫刻刀
参加費:1000円(材料費・ティータイム代込)
消しゴムハンコ歴3年のママ、あやこさんが教えてくださいます。
☆お子様連れ歓迎!スタッフがヘルプします。
ただし、刃物を使うため、お子様の状態によっては十分にできない場合もありますのでご了承ください。
☆駐車スペースに限りがあります。お近くの方はなるべく自転車や徒歩のご協力をお願いします。
☆定員になり次第締め切らせていただきます。
お申込み・お問い合わせは
コンタクト長野
ページ右の「お申込みはこちらから」欄からどうぞ!
または、コンタクト長野:090-5392-6327(9時~17時)まで。
新入学の季節、ステキな消しゴムはんこでお子さんの持ち物にママの愛情をスタンプしちゃいましょう!
2011年02月21日
4月開講☆メルク韓国語教室☆松本市
◆メルク韓国語教室☆入門クラス開講!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ メルク韓国語教室☆韓国語入門クラスのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------
無料体験入学随時受付中!
4月より新たに韓国語入門クラスを開設します。
--------------------------------------------------
K-POPや韓流ドラマなど、まだまだ熱気の冷めやらない
韓国ブーム。
以前は30代以上の方々が主流だった韓国語学習者も、
最近では20代~70代まで幅広い年代の皆様が関心を
お持ちです。
そこで4月より、新たに韓国語入門クラスを開設致しま
す。無料体験レッスンの日程を以下にお知らせいたし
ます。
■3月3日 木曜日11時~、13時~
まずは簡単な自己紹介やあいさつから学びましょう。
日本語と文法が似ていることから、文字を読んで単語
を覚えれば、どんどん話せるようになります。
大好きな俳優さんが登場するドラマや、あこがれの
K-POPスターのインタビューなどを字幕なしでナマ
の声で理解できるようになったらステキですね。
お仲間作り、情報交換、韓流に対する知的好奇心を
満たしてくれる当教室で、韓国語を一から学んでみ
ましょう。
※ナガブロをご覧の方で教室にご入会いただいた
方には、教室で使えるクーポン券3000円分をプレ
ゼント致します。体験レッスンお申し込み時に、
「ナガブロを見た」とおっしゃってください。
■グループレッスンのお知らせ
月謝 6800円(税込、年43回レッスン)
テキスト 2500円程度(年間)
定員 6名
週1回、60分レッスンです。
★プライベートレッスンも好評受付中
料金:3500円/1時間~
ご要望に応じてテキストを決定致します。
【メルク韓国語教室とは…】
メルク韓国語教室は、松本市西部公民館近くにある
アットホームで楽しい教室です。
あわてず、ゆっくり、楽しく学べるよう心がけております。
【講師紹介】
シン・ヒョンリョ先生は明るくて元気いっぱいの女性
講師です。日本語・韓国語を使いこなすバイリンガル
講師です。
■ お問い合わせ先
電話番号 :0263-88-3898 (平日 16:00 - 19:00)
FAX番号 :0263-88-3898
URL :http://blog.goo.ne.jp/melc-info
E-Mail :melc-info@mail.goo.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ メルク韓国語教室☆韓国語入門クラスのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------
無料体験入学随時受付中!
4月より新たに韓国語入門クラスを開設します。
--------------------------------------------------
K-POPや韓流ドラマなど、まだまだ熱気の冷めやらない
韓国ブーム。
以前は30代以上の方々が主流だった韓国語学習者も、
最近では20代~70代まで幅広い年代の皆様が関心を
お持ちです。
そこで4月より、新たに韓国語入門クラスを開設致しま
す。無料体験レッスンの日程を以下にお知らせいたし
ます。
■3月3日 木曜日11時~、13時~
まずは簡単な自己紹介やあいさつから学びましょう。
日本語と文法が似ていることから、文字を読んで単語
を覚えれば、どんどん話せるようになります。
大好きな俳優さんが登場するドラマや、あこがれの
K-POPスターのインタビューなどを字幕なしでナマ
の声で理解できるようになったらステキですね。
お仲間作り、情報交換、韓流に対する知的好奇心を
満たしてくれる当教室で、韓国語を一から学んでみ
ましょう。
※ナガブロをご覧の方で教室にご入会いただいた
方には、教室で使えるクーポン券3000円分をプレ
ゼント致します。体験レッスンお申し込み時に、
「ナガブロを見た」とおっしゃってください。
■グループレッスンのお知らせ
月謝 6800円(税込、年43回レッスン)
テキスト 2500円程度(年間)
定員 6名
週1回、60分レッスンです。
★プライベートレッスンも好評受付中
料金:3500円/1時間~
ご要望に応じてテキストを決定致します。
【メルク韓国語教室とは…】
メルク韓国語教室は、松本市西部公民館近くにある
アットホームで楽しい教室です。
あわてず、ゆっくり、楽しく学べるよう心がけております。
【講師紹介】
シン・ヒョンリョ先生は明るくて元気いっぱいの女性
講師です。日本語・韓国語を使いこなすバイリンガル
講師です。
■ お問い合わせ先
電話番号 :0263-88-3898 (平日 16:00 - 19:00)
FAX番号 :0263-88-3898
URL :http://blog.goo.ne.jp/melc-info
E-Mail :melc-info@mail.goo.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年02月20日
松本演劇界の聖地・ピカデリーホールで一人芝居やります!
3月12日(土)・13日(日)に松本市・ピカデリーホールでまつもと演劇連合会期待の中堅(?)椿媛が一人芝居を上演します!
東西の古典作品を「一人」で演じる、というコンセプトで2008年1月に発足した椿媛のソロプロジェクト・Theater Project Southern Crossが3月、ついにピカデリーホールで公演を行います。題して、
Theater Project Southern Cross 4th Break
「Solo "MACBETH"」
原作はシェイクスピアの「マクベス」。魔女の預言を信じ、運命の渦に巻き込まれて行く男マクベスの物語を、大胆にアレンジ。ピカデリーホールを舞台に一人で演じます。「一人芝居」というものを観た事がない方、ぜひ一度ご来場ください。
【公演情報】
Theater Project Southern Cross 4th Break
「Solo "MACBETH"」
原作 W .シェイクスピア
脚本・演出・出演 椿媛
日 時 2011年3月12日(土)19:00~/13日(日)14:00~
会 場 ピカデリーホール(松本市大手)
料 金 前売1000円/当日1500円/大学生500円/高校生以下無料
問合せ 090-7886-8556(椿)
tsubakihime0411@gmail.com
東西の古典作品を「一人」で演じる、というコンセプトで2008年1月に発足した椿媛のソロプロジェクト・Theater Project Southern Crossが3月、ついにピカデリーホールで公演を行います。題して、
Theater Project Southern Cross 4th Break
「Solo "MACBETH"」
原作はシェイクスピアの「マクベス」。魔女の預言を信じ、運命の渦に巻き込まれて行く男マクベスの物語を、大胆にアレンジ。ピカデリーホールを舞台に一人で演じます。「一人芝居」というものを観た事がない方、ぜひ一度ご来場ください。
【公演情報】
Theater Project Southern Cross 4th Break
「Solo "MACBETH"」
原作 W .シェイクスピア
脚本・演出・出演 椿媛
日 時 2011年3月12日(土)19:00~/13日(日)14:00~
会 場 ピカデリーホール(松本市大手)
料 金 前売1000円/当日1500円/大学生500円/高校生以下無料
問合せ 090-7886-8556(椿)
tsubakihime0411@gmail.com
2011年02月19日
参加費無料!もちつき大会

松本らしい暮らしを考える卯の会(うさぎのかい)より,楽しいイベントのお知らせです!
松本地域にも古くから伝わる保存食“凍み餅”。
そんな伝統食品を一緒に作ってみませんか?
とはいえ,寒風に長期間さらさなくてはいけない凍み餅を一日で作るのは難しいので,
皆さんと一緒に杵と臼でついた搗きたてのお餅を,様々な味で味わっていただこうと思います。
当日は凍み餅のレシピなどもご紹介いたします。
事前申込不要!
参加費無料!
豊かな自然を守るため,マイ箸持参にご協力をよろしくお願いいたします☆
餅つきしたい!
凍み餅気になる!
三度の飯より餅が好き!
などなど,お気軽にご参加くださいませ。
日時:2011年2月27日(日)12時~14時
(4~5臼程度予定しておりますが,なくなり次第終了となります。ご了承ください。)
場所:美ヶ原温泉大西荘(駐車場は徒歩3分ほどに市営無料大駐車場有り)
地図
持ち物:マイ箸
お問合せ:卯の会代表山の辺建築設計事務所宮坂
Tel 0263-50-9148 info@yamanobe.com
たくさんの皆様のご参加を,心よりお待ち申し上げております!
代表記載
AROMA SPACE E&R Rie☆
2011年02月18日
総計200名様にアタル!「ピコモ入会キャンペーン」終了間近!
「暮らしとつながる」モバイルサイト「ピコモ」
うれしい情報をピコッ!と配信します。

主に長野県内で事業展開をしているアルピコグループでは、11/15(月)よりモバイル会員組織「Picomo(ピコモ)」のサービスを開始いたしました。
Picomo(ピコモ)は、携帯にアルピコグループからの「うれしい情報」・「お得なクーポン」が届いちゃう携帯会員サイトです。
会員登録はもちろん無料!空メールを送るだけの簡単登録で、誰でもすぐ会員になれますので、ぜひご利用ください!
ピコモの詳細については、上記のQRコードから携帯サイトにアクセスしてご覧ください。
また、「Picomo(ピコモ)」のサービス開始に伴い、総額200万円相当の豪華プレゼントがあたる入会キャンペーンも実施中です!
アルピコグループグループが運営するホテルの宿泊券や各施設の商品券、また話題のデジカメなど、豪華賞品をご用意しておりますので、ふるってご参加ください。
【お問い合わせ先】
Picomo(ピコモ)事務局
(運営:アルピコホールディングス株式会社)
〒390-8518 長野県松本市井川城2-1-1
TEL.0263-31-0677(平日 9:00~18:00)
URL:http://picomo.jp/
E-Mail:info@picomo.jp
うれしい情報をピコッ!と配信します。


Picomo(ピコモ)は、携帯にアルピコグループからの「うれしい情報」・「お得なクーポン」が届いちゃう携帯会員サイトです。
会員登録はもちろん無料!空メールを送るだけの簡単登録で、誰でもすぐ会員になれますので、ぜひご利用ください!
ピコモの詳細については、上記のQRコードから携帯サイトにアクセスしてご覧ください。
また、「Picomo(ピコモ)」のサービス開始に伴い、総額200万円相当の豪華プレゼントがあたる入会キャンペーンも実施中です!
アルピコグループグループが運営するホテルの宿泊券や各施設の商品券、また話題のデジカメなど、豪華賞品をご用意しておりますので、ふるってご参加ください。
【賞品・当選者数】 | 【旅行賞】 ・アルピコ観光サービス/アルピコハイランドバス 旅行券 10,000円分:30名様 ・ホテルブエナビスタ ペア宿泊券:1名様 ・ホテル翔峰 ペア宿泊券:1名様 ・双泉の宿 朱白 ペア宿泊券:1名様 ・上高地清水屋ホテル ペア宿泊券:1名様 ・ホテルエースイン松本 宿泊券:2名様 ・アルピコホテルグループ共通商品券 5,000円分:30名様 【買物賞】 ・アップルランド商品券 2,000円分:100名様 ・アルピコ自工商品券 10,000円分:20名様 ・選べるギフトカタログ 5,000円分:10名様 【スポーツ・レジャー賞】 ・蓼科高原カントリークラブ ゴルフプレー券:10名様 ・アルピコボウル ボウリング用品購入券 10,000円分:10名様 【家電賞】 ・デジタル一眼カメラ SONY NEX-5D(ブラック):5名様 ・Apple iPod nano(8GB):20名様 ・EPSON カラリオ ミー E-340S:5名様 |
---|---|
【応募期間】 | 2010年11月15日(月)~2011年2月28日(月) |
【応募資格】 | ※ご応募は、お一人様一回限りとさせていただきます。 ※ご応募は、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。 |
【応募方法】 | 新規会員登録を行っていただくと、登録時に賞品選択画面が表示されます。ご希望賞品をお選びいただき、次の画面へ進んでいただければエントリー完了となります。 |
【当選発表】 | ※応募期間終了後、当選者の方へは事務局よりご案内のメールをお送りいたします。 ※当選者の発表は、事務局より当選者に送られる通知メールをもってかえさせていただきます。 ※プレゼントの発送は、2011年3月下旬を予定しております。 |
【ご注意点】 | ※入力いただきましたご連絡先の確認が取れない場合や、登録後の住所変更につきご連絡がない等の事由により賞品が届かない場合、当選を取り消させていただく場合がございます。 ※ご応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただきます。 ※当選の権利はご本人のみ有効で、譲渡・変更、また換金はできません。 ※キャンペーン終了前に退会/メルマガ配信を停止された場合には、抽選の対象となりません。 ※iPodはApple Inc.の登録商標です。当キャンペーンはAppleの提供・協賛によるものではありません。 |
【お問い合わせ先】
Picomo(ピコモ)事務局
(運営:アルピコホールディングス株式会社)
〒390-8518 長野県松本市井川城2-1-1
TEL.0263-31-0677(平日 9:00~18:00)
URL:http://picomo.jp/
E-Mail:info@picomo.jp
2011年02月18日
地産地消~農業の課題を具体的に解決するには~

主催: ~信州を農業から元気にする会~(代表:松木規恵*通称:うさぎ)
詳細情報:http://usaginouenn.naganoblog.jp/
お申込み先: FAX 026-239-3083
メール nmatsuki@ngn.janis.or.jp
お問合せ: 携帯 080-3155-3678(当日19日は、裏方をしておりますので、対応出来ません。)
定員30名まで受付ております。 定員になり次第の締め切り、とさせて頂きます。
2011年02月17日
【2/20〝松本山雅〟塩沢勝吾の横断幕作成イベント】
◇◇地元、真田町にて横断幕を楽しく作るイベント◇◇
松本山雅へ新加入の上田市真田町出身の塩沢勝吾選手を
応援するイベント開催のお知らせです。
1.主 催 : さなだスポーツクラブ
2.サポート : ULTRAS MATSUMOTO
3.日 時 : 2月20日(日) 午前10時~午後4時頃
4.会 場 : 上田市真田総合福祉センター講堂(上田市真田町長7190番地)
5.参加者 : 制限なし (上履きを持参いただくと便利です)
6.参加費 : 無料
7.内 容 : 横断幕の作成を行います。
※ 開始時間と終了時間は多少前後します。
※ 事前予約等は必要ありません。
※ 上記の時間中でしたら、いつ来ていただいてもOKです。
※ 当日、塩沢選手は会場には来られません。
※ 会場は、上田市真田地域自治センター裏・真田消防署向いです。
※ 講堂内の飲食と喫煙は禁止です。
※ 上履きの持参にご協力ください。
作成する横断幕は、1枚を予定しております。
参加人数が多くなると、一部のみの係わりとなってしまうかもしれませんが、
何卒ご了承ください。
【問い合わせ先】
さなだスポーツクラブ 電話0268‐72‐2657
松本山雅へ新加入の上田市真田町出身の塩沢勝吾選手を
応援するイベント開催のお知らせです。
1.主 催 : さなだスポーツクラブ
2.サポート : ULTRAS MATSUMOTO
3.日 時 : 2月20日(日) 午前10時~午後4時頃
4.会 場 : 上田市真田総合福祉センター講堂(上田市真田町長7190番地)
5.参加者 : 制限なし (上履きを持参いただくと便利です)
6.参加費 : 無料
7.内 容 : 横断幕の作成を行います。
※ 開始時間と終了時間は多少前後します。
※ 事前予約等は必要ありません。
※ 上記の時間中でしたら、いつ来ていただいてもOKです。
※ 当日、塩沢選手は会場には来られません。
※ 会場は、上田市真田地域自治センター裏・真田消防署向いです。
※ 講堂内の飲食と喫煙は禁止です。
※ 上履きの持参にご協力ください。
作成する横断幕は、1枚を予定しております。
参加人数が多くなると、一部のみの係わりとなってしまうかもしれませんが、
何卒ご了承ください。
【問い合わせ先】
さなだスポーツクラブ 電話0268‐72‐2657
2011年02月16日
親子で楽しむスクラップブッキングの会
2月18日(金) 10:30-12:30
親子で楽しめるスクラップブッキングを行います!
参加費用は1500円(材料費込です)
持物:L判のお写真2,3枚
写真をちょっとお洒落に飾れますよ。
アルバムに飾る方法も教えて頂けます。

場所は、
WISH HOME モデルハウス内
長野市青木島町1丁目22

完全予約制ですので
pup_66@mth.biglobe.ne.jp または 090-9322-3674にご連絡下さい。
親子で楽しめるスクラップブッキングを行います!


写真をちょっとお洒落に飾れますよ。
アルバムに飾る方法も教えて頂けます。
場所は、
WISH HOME モデルハウス内
長野市青木島町1丁目22
完全予約制ですので
pup_66@mth.biglobe.ne.jp または 090-9322-3674にご連絡下さい。
2011年02月15日
高山賢人さんライブ開催
今月25日(金)、26日(土)に
高山賢人さんが2夜連続で
趣向の異なるライブをお届けします。
○第一夜
Winter Live in KANEMATSU
~Teen's Live~
日時: 2月25日(金)
18:30受付開始/19:00開演
チケット料金 (おやつ付)
学生: \1,200(事前予約)、\1,500(当日)
一般: \2,000(事前予約)、\2,200(当日)
※学生料金で入場される方は
受付で学生証の提示をお願い致します。
定員: 30名
場所: KANEMATSU
長野市大字長野東町207-1
http://bit.ly/dGqk1Q
○第二夜
Winter Live in KANEMATSU
~Kento Takayama Live~
日時: 2月26日(土)
18:30受付開始/19:00開演
チケット料金 (おやつ・CD付)
\2,200(事前予約)、\2,500(当日)
※学生、一般の区分はありません。
定員: 30名
場所: KANEMATSU
長野市大字長野東町207-1
http://bit.ly/dGqk1Q
申込方法:
・参加日(25日/26日/両日のいずれか)
・氏名
・参加人数(学生 ~人/一般 ~人)
・連絡先
を明記の上、以下のアドレスまでメールにてお申し込みください。
en.08.6.11@gmail.com (株式会社 えん)
※準備の都合上、事前予約の申し込みは2月23日(水)までと致します。
24日(木)以降の申し込みは当日扱いとさせて頂きます。
高山賢人さんが2夜連続で
趣向の異なるライブをお届けします。
○第一夜
Winter Live in KANEMATSU
~Teen's Live~
日時: 2月25日(金)
18:30受付開始/19:00開演
チケット料金 (おやつ付)
学生: \1,200(事前予約)、\1,500(当日)
一般: \2,000(事前予約)、\2,200(当日)
※学生料金で入場される方は
受付で学生証の提示をお願い致します。
定員: 30名
場所: KANEMATSU
長野市大字長野東町207-1
http://bit.ly/dGqk1Q
○第二夜
Winter Live in KANEMATSU
~Kento Takayama Live~
日時: 2月26日(土)
18:30受付開始/19:00開演
チケット料金 (おやつ・CD付)
\2,200(事前予約)、\2,500(当日)
※学生、一般の区分はありません。
定員: 30名
場所: KANEMATSU
長野市大字長野東町207-1
http://bit.ly/dGqk1Q
申込方法:
・参加日(25日/26日/両日のいずれか)
・氏名
・参加人数(学生 ~人/一般 ~人)
・連絡先
を明記の上、以下のアドレスまでメールにてお申し込みください。
en.08.6.11@gmail.com (株式会社 えん)
※準備の都合上、事前予約の申し込みは2月23日(水)までと致します。
24日(木)以降の申し込みは当日扱いとさせて頂きます。
2011年02月15日
茅野市民館で、整理収納アドバイザー2級認定講座♪
県内各地で毎月開催されております、
整理収納アドバイザー2級認定講座
全国でも14000人ほどの方が資格を取ってます。
いまや、お片付けは老若男女問わず、多くの方の関心ごとのようです。
収納上手になるには、整理することから始まります。
整理するってどういうことでしょう。
整理や片付けが下手って遺伝だ!性格だ!って思ってませんか?
そうではありません。
整理収納の基本を学ぶことによってこれからあなたの理想のライフスタイルを実現することが可能です。
●整理収納のノウハウを身につけて、毎日、快適な暮らしを手に入れたい方
●整理収納のノウハウをインテリア、リフォームなどのお仕事に生かしたい方
●主婦の経験を生かして整理収納関係のお仕事をなさりたい方
など、整理収納アドバイザー2級認定講座(NPO法人 ハウスキーピング協会認定)を受講して整理収納の基本をまなんでみませんか?
❤モノの整理はココロの整理❤
<茅野市民館>
開催日時:2011年3月13日(日)←日曜日開催は数少ないですよ!!
開催場所:茅野市民館 JR茅野駅東口併設
受講料: 22500円 (テキスト代、認定証を含めます)
お申込み:締め切り 3月12日 先着24名
お問い合わせは 電話 090-8326-0183 熊谷
詳しくは、http://onesplus.naganoblog.jpをご覧ください。
整理収納アドバイザー2級認定講座
全国でも14000人ほどの方が資格を取ってます。
いまや、お片付けは老若男女問わず、多くの方の関心ごとのようです。
収納上手になるには、整理することから始まります。
整理するってどういうことでしょう。
整理や片付けが下手って遺伝だ!性格だ!って思ってませんか?
そうではありません。
整理収納の基本を学ぶことによってこれからあなたの理想のライフスタイルを実現することが可能です。
●整理収納のノウハウを身につけて、毎日、快適な暮らしを手に入れたい方
●整理収納のノウハウをインテリア、リフォームなどのお仕事に生かしたい方
●主婦の経験を生かして整理収納関係のお仕事をなさりたい方
など、整理収納アドバイザー2級認定講座(NPO法人 ハウスキーピング協会認定)を受講して整理収納の基本をまなんでみませんか?
❤モノの整理はココロの整理❤
<茅野市民館>
開催日時:2011年3月13日(日)←日曜日開催は数少ないですよ!!
開催場所:茅野市民館 JR茅野駅東口併設
受講料: 22500円 (テキスト代、認定証を含めます)
お申込み:締め切り 3月12日 先着24名
お問い合わせは 電話 090-8326-0183 熊谷
詳しくは、http://onesplus.naganoblog.jpをご覧ください。
2011年02月14日
メルク韓国語教室☆入門クラス開講!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ メルク韓国語教室☆韓国語入門クラスのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------
無料体験入学随時受付中!
4月より新たに韓国語入門クラスを開設します。
--------------------------------------------------
K-POPや韓流ドラマなど、まだまだ熱気の冷めやらない
韓国ブーム。
以前は30代以上の方々が主流だった韓国語学習者も、
最近では20代~70代まで幅広い年代の皆様が関心を
お持ちです。
そこで4月より、新たに韓国語入門クラスを開設致しま
す。無料体験レッスンの日程を以下にお知らせいたし
ます。
■3月3日 木曜日11時~、13時~
まずは簡単な自己紹介やあいさつから学びましょう。
日本語と文法が似ていることから、文字を読んで単語
を覚えれば、どんどん話せるようになります。
大好きな俳優さんが登場するドラマや、あこがれの
K-POPスターのインタビューなどを字幕なしでナマ
の声で理解できるようになったらステキですね。
お仲間作り、情報交換、韓流に対する知的好奇心を
満たしてくれる当教室で、韓国語を一から学んでみ
ましょう。
※ナガブロをご覧の方で教室にご入会いただいた
方には、教室で使えるクーポン券3000円分をプレ
ゼント致します。体験レッスンお申し込み時に、
「ナガブロを見た」とおっしゃってください。
■グループレッスンのお知らせ
月謝 6800円(税込、年43回レッスン)
テキスト 2500円程度(年間)
定員 6名
週1回、60分レッスンです。
【メルク韓国語教室とは…】
メルク韓国語教室は、松本市西部公民館近くにある
アットホームで楽しい教室です。
あわてず、ゆっくり、楽しく学べるよう心がけております。
【講師紹介】
シン・ヒョンリョ先生は明るくて元気いっぱいの女性
講師です。日本語・韓国語を使いこなすバイリンガル
講師です。
■ お問い合わせ先
電話番号 :0263-88-3898 (平日 16:00 - 19:00)
FAX番号 :0263-88-3898
URL :http://blog.goo.ne.jp/melc-info
E-Mail :melc-info@mail.goo.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ メルク韓国語教室☆韓国語入門クラスのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------
無料体験入学随時受付中!
4月より新たに韓国語入門クラスを開設します。
--------------------------------------------------
K-POPや韓流ドラマなど、まだまだ熱気の冷めやらない
韓国ブーム。
以前は30代以上の方々が主流だった韓国語学習者も、
最近では20代~70代まで幅広い年代の皆様が関心を
お持ちです。
そこで4月より、新たに韓国語入門クラスを開設致しま
す。無料体験レッスンの日程を以下にお知らせいたし
ます。
■3月3日 木曜日11時~、13時~
まずは簡単な自己紹介やあいさつから学びましょう。
日本語と文法が似ていることから、文字を読んで単語
を覚えれば、どんどん話せるようになります。
大好きな俳優さんが登場するドラマや、あこがれの
K-POPスターのインタビューなどを字幕なしでナマ
の声で理解できるようになったらステキですね。
お仲間作り、情報交換、韓流に対する知的好奇心を
満たしてくれる当教室で、韓国語を一から学んでみ
ましょう。
※ナガブロをご覧の方で教室にご入会いただいた
方には、教室で使えるクーポン券3000円分をプレ
ゼント致します。体験レッスンお申し込み時に、
「ナガブロを見た」とおっしゃってください。
■グループレッスンのお知らせ
月謝 6800円(税込、年43回レッスン)
テキスト 2500円程度(年間)
定員 6名
週1回、60分レッスンです。
【メルク韓国語教室とは…】
メルク韓国語教室は、松本市西部公民館近くにある
アットホームで楽しい教室です。
あわてず、ゆっくり、楽しく学べるよう心がけております。
【講師紹介】
シン・ヒョンリョ先生は明るくて元気いっぱいの女性
講師です。日本語・韓国語を使いこなすバイリンガル
講師です。
■ お問い合わせ先
電話番号 :0263-88-3898 (平日 16:00 - 19:00)
FAX番号 :0263-88-3898
URL :http://blog.goo.ne.jp/melc-info
E-Mail :melc-info@mail.goo.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━