山ろく対話という名称で対話の場を開催している江村です。

7月23日(木)18時00分から21時00分 山ろく対話@オンライン (ズームを使用します。)を開催します。

定員は6人まで。  *飲み物と軽食等用意してご自宅のパソコンの前からご参加ください。 参加費はありません。



今回は「生活する/生計を立てる/仕事をする/働く」をテーマに参加者の方で対話します。


「働く」ことをテーマにしたNPOを立ち上げて20年近くになります。http://asamakougenn.naganoblog.jp/

「働く」ことは相異なる価値観や、一方そうした価値観を包み込んだ暗黙の了解を孕んでいるように思います。その中を進んでいるうちにいつの間にか迷い込んでしまいました。自分が対話の場に関心を抱いたのも、自分が迷い込んだ場所から何とか抜け出したいと思ったからです。

といっても、このテーマは複雑で多様な側面をもっており、また人それぞれが実際にやってきた仕事によってそこで積み上げてきた「考え方」は相容れない相違があっても当然かもしれない。—そんなことからいつも気になりながらも正面から取り上げるのをためらってきました。

今回は、山ろく対話で手法が整備されてきたかなというところから、一度トライしてみようと思います。

また、山ろく対話のベースにある「釈迦の仏教」、その基本の八正道のなかの「正命」(正しい生計/正しい生活/skillful Livelihood)が大きな手掛かりになるかと思います。

まずは一人一人が実際の「働く」から感じたり考えたりしたことから対話を始めていけたらと思います。

申込み/お問合せは

http://sinanogawanozyouryuu.hatenablog.com/entry/2020/06/19/085141

をお読みの上、そこに記載されているアドレスにお願いします。

また、下記に記載してありますオンライン用進め方ルールもお読みください。

http://sinanogawanozyouryuu.hatenablog.com/entry/2020/05/01/194320





子どもとお金の話ってなかなかできませんよね。

私たちが子どものころも
お金の話ってほとんどしなかったし、
そもそもお金のことを学んでこなかったから
当然のことなんです。

おこづかいは
はじめてのお金の学びとして
とってもいいアイテムなんですよ♪

「親子で学ぶおこづかい会議」は

キッズマネーステーション認定講師としての知識と

ファイナンシャルプランナーとしての経験と

高校生と中学生の子を持つ母としての経験をもとにした

親子で楽しくお金のことを学べる内容になっているんです( *´艸`)

**************

日 時:7月18日(土)13:30~15:00

場 所:オンライン(ご自宅などお好きなところで)

参加費:体験会価格 500円

講 師:北村きよみ(ファイナンシャルプランナー)
    キッズマネーステーション認定講師
    キッズマネーステーションとは
    https://www.1kinsenkyouiku.com/

お申込み:https://bit.ly/2BoXzDA

**************

お金の知識は
子どもにとって一生の宝になりますよ。

夏休み前に
親子でお金の学びをしませんか?

使える!!
北村きよみのオリジナルおこづかい帳
(ダウンロード版)付き

夏休みは短縮になりますか?
そんな今年の事情もあって、それでも大丈夫なように土日祝日などに講座やイベントを企画しました。

小学生のみんなはお出掛けしたくても家にいることしかできなかった時期を経て、少しずつ頭と体をバランスよく動かしていけたら良いかと思います。

8月の小学生向け講座のご紹介です★


【生こんにゃく作り&フラワーアニマル作り】
◆8月2日(日)13:00~15:30
◆場所 湯~ぱれあワーキングルーム
◆定員 子ども15名
◆料金 1,900円(材料費込)
◆対象 小学1年生~6年生(4年生以下は保護者同伴)
◆持物 エプロン・バンダナ・ゴム手袋(厚手)・マスク・水筒
◆内容 こんにゃく芋をゆでて煮詰めて型に入れます。
    ゆでている間に「フラワーアニマル」を作ります。



【多肉植物ガーデニング&スイカ割り】
◆8月10日(月祝)10:30~12:00
◆場所 湯~ぱれあ屋外
◆定員 子ども15名
◆料金 1,500円(材料費込)
◆対象 小学1年生~6年生(4年生以下は保護者同伴)
◆持物 汚れても良い服装・エプロン・水筒
    汗拭きタオル・必要な人は着替え
◆内容 ガーデニングの先生に教わりながら鉢にデコレーションして
    多肉植物を植えます。
    作品が出来上がったらスイカ割りをしよう!



※お申込はいづれも湯~ぱれあへ電話予約です
026-282-5500



***********
温湯温泉 湯~ぱれあ
http://www.u-parea.jp
長野市若穂綿内1330-3
(須坂長野東IC近く)
026-282-5500
***********









face02face02
インスタグラム
通常4回セットをお勧めしております。
ブログ限定で4回セットを半額キャンペーンも実施いたします。
お問い合わせの際は、ブログを見たとお伝えください。
お気軽にお問い合わせください。 渡邉 昌代





ナガブロごらんのみなさまこんにちは!
穂高の旧道沿いにあります、
「あづみ野バザール若松屋」スタッフです。


穂高のあづみ野バザール若松屋が、2号店を3月28日に穂高神社境内にOPENしました。
その時に、OPEN記念イベントを開催しなかったので、
今回、それらもひっくるめて、

今年最初のイベント企画、

毎年恒例の
三郷HAMAフラワーパーク内、
かんてんぱぱショップ安曇野店2階「噂のバザールマーケット」開催です。

19日~23日の5日間。
カード決済等ほぼすべての決済対応可能です。

来場者様全員に、抽選番号の入った10%オフクーポンを配布
山葡萄籠バック購入の方は、10%オフ+会場内で使える10%キャッシュバック金券など
詳細は、当ブログをごらんください。

作家作品もたくさん。
おたのしみに!!









こんにちはface01

梅雨入りと共に、蒸し暑い日が続きますね。




新型コロナウイルスと共存する、withコロナの時代に突入しています。

引き続きしっかりとウイルスの対策をしてゆきながら、
自分自身の自然治癒力・抵抗力を高く保ってゆくことが大切ですね。

そして、ストレスや不安などにも負けない、
心の自然治癒力・抵抗力を高めておくことが大切です。



道家〈道〉学院 本校 東京道学院 「気のトレーニング」長野・松本出張教室では、

~スクールイベント~
【withコロナ対策】
自然治癒力・抵抗力を高める!
「気のトレーニング」体験レッスンin長野・松本

を開催いたします。

「気のトレーニング」
体内の細胞を活性化させて、自然治癒力・抵抗力を高めれば、
ウイルスにも負けない、元気なからだを作る
ことができます。

からだの自然治癒力・抵抗力がアップすれば、
心の自然治癒力・抵抗力もアップします。
悩み・ストレスなどにも負けず、
強くしなやかに人生を進んでゆける
ようになります。

「気」のパワーで、心とからだの老廃物も
どんどん体外に出せる体質になるので、
体の中からキレイになり、心の滞りも浄化され、
最も健康で美しく、強運に、幸せな人生をゆける体質に、
根本から整えてゆくことができるのです!





体質改善・自然治癒力・抵抗力アップ
若返り・ダイエット・健康美
護身・生き抜く力を高める
運気・金運・コミュニケーション能力アップ
脱ストレス 
・・・など
を目指したい方にもオススメですよface02


****************************************


◆日程◆

【長野市勤労者女性会館 しなのき 3階和室にて】
6月20日(土)14:00
7月4日(土)14:00/18日(土)14:00

【松本市にて(詳細はお問合せください)】
6月27日(土)14:30
7月5日(日)14:00/24日(金・祝)14:30

【JA松本市会館 403和室にて】
※この期間の開催はございません。


◆受講費◆ 
通常11,000円→5,500円!!


◎いずれかの日程をお選びください。
◎マンツーマンのレッスンです。
日程のご都合などが合わない方は、ご相談ください。
◎手術歴のある方、通院中の方、その他の理由により、習って頂けない場合がございます。
詳細はお問い合わせください。

受講された方には、こちらをプレゼントいたします! 
icon06書籍 心と体を整える「気」のすべて(最新刊です!)
icon06年に6回分 月刊誌「TAO」
(受講生向け健康雑誌。気の整え方、生き方が学べます。)
※1年間のサポート期間有り


◆内容◆

3つの「気のトレーニング」の1つ「気の導引術」を身につけて頂けます。
「気のトレーニング」 は、自分でできるからだ、そして心のメンテナンス方法
古代中国の秘伝 老子・TAOの気の健康法です。
★「気のトレーニング」について詳しくは⇒こちら

「気の導引術」は、気功・太極拳の大元になったと言われていて、
呼吸とからだの動きを合わせた健康法です。
★「気の導引術」 について詳しくは⇒こちら

icon06今回のイベントは、体験レッスンとはいえ、
本格的な「気の導引術」の一部を身につけて頂けるものなので、
習ったその日から、自分で心とからだのメンテナンスができるようになりますし、
とっても気持ちよく、カンタンにできますよicon06 


****************************************


◆「気のトレーニング」 を習った方の体験談◆
●冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、肌荒れ、生理痛、疲れやすい・・などの不調が良くなった。
●サプリや栄養ドリンク、薬などに頼らなくても大丈夫になった。
●自然と痩せて体型も変わった。代謝が良くなったと思う。
●高い化粧品を使わなくても、肌の調子が良くなり、前より若く見られるようになった。
●無理なく素直に人と付き合えるようになり、ストレスも溜まらなくなった。
●気持ちの切り替えが早くなった。
●効率よく楽しく仕事ができるようになり、結果が出るようになった。
●夫婦仲、家族仲が良くなった。
●子供が元気になり、集中力もつき、いじめられなくなった。
●恋愛運が良くなった。運気・金運もアップした。
●自分が好きになった。
●将来に不安がなく、毎日充実して過ごせる。
●自分も周りも笑顔が増えた。
●非常時に慌てることなく、落ち着いて判断することができ、自分も家族も守ることができた。
・・・etc.

★その他の受講生の方の声⇒こちら

★女性の皆さんにおすすめのコラムはこちら⇒
女性のための老子~philosophy of taoism


「気のトレーニング」の、長野・松本出張教室に来られている、
受講生の一部の方々です。
親子で通われている方、護身術を学べるコースなどもあり、
色々な年代の方が、楽しく通われていらっしゃいますよicon06








ぜひこの機会に「気のトレーニング」を身につけてみませんか?
「気のトレーニング」長野・松本出張教室は、定期的に行っております。
説明会のみのご参加も随時お受けしております。
ぜひお気軽にお越しくださいねface02

Tokyo staff 長野担当 Natsumi♪


当学院は充分なスペースを設け、換気、消毒の徹底、
スタッフのマスク着用、出勤時の検温、体調管理を徹底しております。
お客様にも消毒、手洗いの徹底にて感染予防にご協力をお願いしております。





****************************************
全国紙「日経WOMAN」・NHKテキスト「こころをよむ」
「一個人」・「PHPスペシャル」に掲載されました!!
****************************************

道家道学院 本校 東京道学院
【TAO ACADEMY】

◆長野市・松本市にて定期的に出張教室開催中!
詳細はコチラ

◆ご予約・お問合せはこちら
0120-64-6140
webからのお問合せ・資料請求ははこちら
webからの説明会お申込みはこちら
スクールイベントの詳細はこちら
 
◆気の活用法がわかる無料メルマガ配信中!
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。
詳細・投稿フォームはこちら

◆まず本から学びたい方は⇒こちら

 
受講生の声/コース/アクセス



『キッチン育児おしゃべり会』開催します。


おしゃべり会は

キッチン育児ってなに?
講座でどんなことするの?

というお話と共に

料理や食を通して育児について
気軽にお話しできちゃう会です☆

今回はzoomでの開催なので
おうちにいながら参加できちゃいます☆

複数人での会は 
色々な話もきける良さもありますが
今回はマンツーマンでゆったりと☆

おしゃべり会はこんな方におすすめです☆

・どんな講座か知りたい
・いきなり基礎や実践の講座はハードルが高い
・自分が講座を受けていいのか迷っている
・講座受講は決めているけれど、その前におしゃべり会にも参加したい
・料理苦手で「おうちごはん」がストレス
・子どもには将来料理が出来るようになってほしい
・子どもにダメダメばかり言ってしまうけれど、出来れば楽しく過ごしたい
・料理や食、育児について気軽に話がしたい
・どんな人が講座をしているか知りたい


↓↓↓

おしゃべり会に参加することで

・キッチン育児のメリットが知れます
・講座でどんなことをするのか知れます
・自分のキッチンでの育児に関する想いに気づきがあるかも♪
・子どもがやる気になっちゃうキッチン育児オリジナルの「ミッション」や、もらえる「アイテム」も一部公開!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆日時
6月17日(水)  ①10:00〜11:30 ②13:00〜14:30

6月23日(火) ①10:00〜11:30 ②13:00〜14:30

①、②どちらかご都合のいい時間に

◆定員
各回1名

◆受講料 1100円

メールにてレジュメを送らせていただく関係で
開催日の3日前までに参加費のお振込みをお願いします。

◆場所
オンライン(zoom)

他の方のいない場所で(Wi-Fi環境がおすすめです。)

0歳児同伴OK歩く前のお子さんを想定しています。

休校中などでお子さんがおうちにいて、チラッと顔を出すなどは もちろんオッケーです☆カメラをオンにしてご参加ください。

・zoomとは、
オンラインでセミナーやミーティングに参加できるアプリの事です。
パソコン・スマホ・タブレットを使い、無料で使うことができます
初めての方には、使い方もご案内しますのでご安心下さい。 

◆持ち物
・ご自身の飲み物
・筆記用具
・レジュメ(メールでお送りします)

◆キャンセルについて
お振込み後のキャンセルにつきましては、基本的に別日に振替(延期)にて対応させていただきます。
(講師側の家族の体調不良などの事情により、別日に振替をお願いさせていただく場
合もございます。ご了承下さい。)

◆対象

おおよそお子さんが2歳~小学生のママを対象にしています。
もちろんそれより前からでも、
中学生の子育てにも役立つことはありますが、
親の話すことの分かってきた2歳くらいから、
思春期前の子どもへの
「ママができる行動や声がけ」を
基礎編・実践編で具体的にお伝えしています。

◆その他
 
・zoomの接続状況により時間が延長になる場合があります。終了時間より30分ほど余裕をもってご参加ください。

・宗教の布教活動、ネットワークビジネス、
 MLM(マルチレベルマーケティング)等の方のご参加はご遠慮ください。

詳しくはこちらのブログをご覧ください キッチン育児と家事のコト@長野市
お申込みはこちらまで
  
分からない事や他の日程ご希望の方もお気軽にお問い合わせください⇒こちら

(一社)日本キッチン育児協会インストラクター 関谷友映


\オンライン開催/

コーチング入門編
~チームがいきいきと動き出す!安心・信頼の場作りと語り合えるチームを作る


コーチングを知っている方も
知らない方も

家族・組織・チームが
よりよい関係性を築くことができ、
もっともっと生産性を高めることができたらと思いませんか?

コーチングは
そんなあなたの思いをかなえる手法の1つです。

コーチングに興味があるけど
学んだことがない方はもちろん
すでに学んでいる方も満足いただける内容になることは間違いありません。

【こんな人におすすめです】

■コーチングや自己基盤の学びに興味のある方
■企業やチームのリーダーの方
■周りとのコミュニケーションに悩んでいる方
■人生を一歩前に進めたい方
■よりよい人生を歩みたい方

**************

日 時:7月4日(土)10:00~16:00
「チームがいきいきと動き出す
~安心・信頼の場作りと語り合えるチームを作る」
コーチング入門編

定 員:30名

講 師:寺田由美コーチ
http://coachingplatform.main.jp/sub_Cp.html

※7月5日(日)には自己基盤入門が開催されます。
内容はこちら
https://www.kokuchpro.com/event/202007pf/

自己基盤の内容を確認いただき、両日参加希望の方は、
こちらのページでお申し込みをお願いします。
※2日間参加の方には割引があります。

場 所:オンライン(ご自宅などお好きな場所で)

参加費:1日だけ参加 6,000円
    2日間参加  10,000円

※「コーチング」「自己基盤」どちらか一方の参加も可能です。
※お申し込みの期限は6月26日とさせていただきます。
※参加費は事前にお振込みをお願いいたします。
お振込先はお申込みいただいた際にお知らせいたします。
(sfnagano@gmail.comからのメールを受信できるよう設定をお願いします。)


【キャンセルについて】
 □前日     80%
 □当日    100%

参加にあたって:今回はオンラインでの開催となりますので、
インターネットに接続できる環境が必要となります。
長時間の利用となりますので、使用量無制限等の環境をおすすめします。
パソコン、タブレットなど画面の大きな機器がおすすめです。

講座に関するお問い合わせは
ストレングス&ファンデーションながの
北村 きよみ
sfnagano@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――

【講師プロフィール】

ICFマスター認定コーチ(MCC)であり、自己基盤に基づいたコーチングプログラム(Foundation Based Coaching)を開催している講師が進行します。

1日目担当:寺田由美コーチ

 HRリスペクト株式会社代表取締役
 コーチングプラットフォーム代表理事
 ギャラップ認定ストレングスコーチ
 ICFマスター認定コーチ(MCC)
 米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
 他取得資格多数


2日目担当:近藤真樹コーチ

 株式会社コミュニケーション・ファンデーション代表取締役
 ICFマスター認定コーチ(MCC)
 ギャラップ認定ストレングスコーチ
 1997年より1000人以上のクライアントをコーチングしてきた
 経験を持つ 

掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2020年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ