ことばキャンプ秋の体験講座 長野・松本・塩尻・岡谷 にて参加者募集中!
詳細は、HPをご覧ください。▶▶▶ことばキャンプHP
@松本市
11月10日(土) 会場島立公民館
・年長児クラス Aグループ9:30- 10:30 Bグループ11:00-12:00
松本会場のみ、時間をお選び頂けます。(人数により、ご希望に添えない場合もございますがご了承ください。)
年長児クラスのお申込みフォーム
・小学1-2年生クラス
松本小学生クラスの申し込みフォーム
@塩尻市
11月11日(日)会場えんぱーく(市民交流センター)
・9:15-10:15年長児クラス
年長児クラスのお申込みフォーム
・10:30-12:00小学1-2年生クラス
塩尻小学生クラスの申し込みフォーム
@岡谷市
11月18日(土)@諏訪湖ハイツ
・9:15-10:15年長児クラス
年長児クラスのお申込みフォーム
・10:30-12:00小学1-2年生クラス
岡谷小学生クラスの申し込みフォーム
@長野市
11月25日(日)@ふれあい福祉センター(長野市役所近く)
・9:30-10:30年長児クラス
年長児クラスのお申込みフォーム
・10:45-12:15小学1-2年生クラス
長野小学生クラスのお申込みフォーム
◆各講座へご受講希望の皆さまへ◆
体験講座(初回受講の方限定)受講料一律2000円。保護者同伴。
【定員】
年長児クラス・・・6組
小学1-2年生クラス・・・8組
【持ち物】
・筆記用具(小学生は自分で感想やワークシートに記入します)
・飲み物(水分補給用)
【ご注意】
◆全ての講座で年下のごきょうだいの同伴はご遠慮頂いております。(乳児を除く)
参加するすべてのお子様が集中して臨めるようご協力よろしくお願いします。
◆初回体験講座では、保護者の方の同伴を御願いしています。
小学生講座では、2回目以降は、終了20分前にご入室頂ければ大丈夫です。
◆開催一週間前のキャンセルはできるだけご遠慮ください。
尚、体調不良等、やむを得ない事情によるキャンセルの方は、別の月での体験受講が可能ですので、
ご相談ください。
◆各講座最少催行人員(3名)に満たない場合は開催を中止する場合がありますが予めご了承ください。
◆続編を希望される方は、残り5回分の講座への継続が可能です。体験受講後に募集します。(先着順)
皆さまのご参加お待ちしています!
お申込みは各お申込みフォームから。
講座に関するお問合せは➡Mail: kotobacamp.nagano@gmail.comまたは、LINEへ
ご参加予定のお子様のお名前・学年・ご希望の開催地・連絡先(電話番号)と、
ご質問・お問合せ内容をお知らせください。
LINEID『@kotobacamp』

~引き寄せマスターになる! バシャール講座~ @栗が丘クリニック

〜「病気」も「戦争」も、ビリーフ(信念)でできている!?〜
それほど「想いのチカラ」はすごいパワーを持っています!
だとしたら、そっち(病気)ではなく、こっち(引き寄せ)に
使いたいものデスね!
開催をいよいよ明日に控え、お問い合わせ、
お申し込みをいただいています!
ドタ参加も可ですが、できたら可能性だけでも
お知らせいただけますと助かります。
〜バシャールからのメッセージ〜
誰にでも嫌いな人や苦手な人が存在しているかもしれません。
誰でも一度や2度、人間関係に思い悩んだ事もあるでしょう。
でも貴方が嫌いな人にフォーカスしている瞬間、
例えば『ここが嫌であっちも嫌い』とジャッジしている時、
貴方の中に存在する”嫌いなエネルギー”を見つけ出しています。
嫌いな人のエネルギーとシンクロし、
貴方の波動内に存在している嫌いな人とマッチする
エネルギーを拾い集めている事を意味しているのです。
ですから、その時の貴方は”なりたくない自分”に
フォーカスしてその部分を強化しています。
貴方が誰かの悪口を言っている時、
貴方はその対象人物とシンクロしているのです。
それと同じように、戦争や紛争にフォーカスして
“嫌だ嫌だ”と思う時、
貴方は戦争や紛争のエネルギーに追加を加えて
更に強化させている事になります。
”なりたい自分”にフォーカスを変えて
ポジティブな側面に目を向けてください。
貴方のフォーカスが現実を作り出していますから、
貴方の視点をポジティブに置く事が何よりも大切です。
これからの世の中では誰も
貴方を『~行き』の決まった路線へ
落としてくれる事はありません。
貴方自身の軸で進んで行く世界となりますから、
貴方という個性が独立しながらも周囲と統合する、
そんな世界を共同で創り出してゆきます。
ということだそうです。
すべてを受け入れること。
二元性で戦わないこと。
統合とは、そういうことだったんですね!
記
期 日:平成30年9月29日(土)
時 間:13:30~(開場13:00)
場 所:栗が丘クリニック(小布施町福原134-1)
参加費:各3500円(両方参加1000円引き)
定 員:30名
お問い合わせ・お申し込みは、
090-5428-4022
(荒井まで)
サックスフェア2018 in NAGANO (ウインナー楽器)
昨年も大好評だったサックスフェアがパワーアップして帰ってきました!!
今回は長野県で初となる60本以上のサックスを展示いたします。もちろん全品試奏可能です!!
『サックス好きのためのサックスフェア』ぜひ足をお運びください!
詳細はこちらから
https://www.winner-music.co.jp/…/saxophone-fair-2018%E3%80%…

◼︎開催場所 ウインナー楽器2F特設会場
◼︎開催日時 10月26(金),27(土),28(日) AM11:00 ~ 19:00
『サックスフェア特別企画』
◼︎サックス関連商品15%~35%OFF!!
◼︎リペアマイスターによる調整会(要予約)
◼︎サックス本体、総銀製・PGP・特注仕様展示
◼︎マウスピース100本大試奏会
◼︎吹き比べ
◼︎エアロフォン2機種吹き比べ
◼︎ケース・樹脂リードお試し会
店 名 (株)ウインナー楽器
住所 〒380-0815 長野市鶴賀田町2101
営業時間 10:30~20:00
定休日 毎週水曜日
TEL 026-232-7497
FAX 026-232-2122
メールアドレス info@winner-music.co.jp
参加費無料 長野県ネットショップセミナー9月28日(金)から開始です
参加費無料 長野県主催ネットショップセミナー
今年度も人気の講師を揃えて9月28日(金)から開始です。
今週開催の1回目は基本編
9月28日(金)に伊那市で開催いたします。
ネットショップセミナー基礎編は、
ネットショップ運営の裏側を、各店舗の事務所、発送所等の写真もお見せし受講されます皆様と気軽に質問も交えながらお話ししていきたいと思います。
ネットショップを始めたきっかけから、準備について、ネットショップを始めて経営や生活がどのように変わったのか、初期費用にいくらかかったか?苦労したところなど、
また各ショップの工夫したページや
イチオシのポイントとなるページのお話しもいたします。
ネットショップに興味のある方、すでに開店された方もぜひお気軽にご参加下さい。


お申込みは
電話、FAX、FACEBOOKからとなります。
https://www.facebook.com/netshop.kihonnoki/
10/6 健康まんまる◎広場 inぼくらの学校
松本城直近、観光案内所の2階の松本市役所大手事務所2階 市民活動サポートセンターにての『in 市民活動センター ぼくらの学校』の中で、健康講座「健康まんまる◎広場」を開催いたします。
休憩スペースもありますので、そば祭りの休憩のお供にぜひご参加ください。
長野県が推進する『信州ACEプロジェクト』
《Action 運動する》《Check 検診を受ける》《Eat 健康に食べる》
の理念に沿って、松本大学・協立病院・相澤病院から講師の先生を招いてお話して頂きます。
また、講座の中休みで、
『健康年齢ピック』
信州大学医学部附属病院から検査技師に来て頂いて、骨年齢や血管年齢、体内年齢などの測定体験をして頂けます。
参加無料・先着順にて講座及び測定を受けて頂くことができます。
お誘いあわせの上、お早めにお越しください。
また、10/7にも当団体 信州メディビトネットの活動の紹介パネルを展示していますので、重ねてよろしくお願いいたします。
日時:10/6(土) 13:00~16:00
場所:松本市役所 大手事務所2階 市民活動サポートセンター
スケジュール:
13:00~《Action 運動する》
『楽々エクササイズ~音楽で楽しくエクササイズ』
松本大学 土井 麻弓 健康運小津指導士
13:30~《Action 運動する》《Check 検診を受ける》
『健康年齢ピック』
14:00~《Eat 健康に食べる》
『食と健康のセルフケア術~身近な食材で健康up』
松本協立病院 吉江 千佳 管理栄養士
13:30~《Action 運動する》《Check 検診を受ける》
『健康年齢ピック』
15:00~《Check 検診を受ける》
『睡眠力チェック~毎日ぐっすり眠れていますか?』
相澤病院 上條 智美 保健師
15:30~《Action 運動する》《Check 検診を受ける》
『健康年齢ピック』
↓こちらからもイベントの情報が見られます。↓
https://medibito.net/kenmin/event/106-%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE%E3%82%8B%E2%97%8E%E5%BA%83%E5%A0%B4
ぜひご参加ください^^
~あなたの魂の声を聞く 聞心ライブ @栗が丘クリニック~
「聞心(もんしん)」とは、「しもん協会」が提唱している「新しい聞き方、関わり方」の総称です。
これまでのカウンセリングやコーチングとはまた一味違ったアプローチ法になります。
10月10日(水)に全国一斉開催されます!
ぜに、新しい聞き方、関わり方である「聞心」をご体感ください!
■日時/全ての会場・2018年10月10日 午後6時30分〜午後8時30分
■参加費/各会場とも、お一人3,000円(税込)
※わもん5段以上は無料。
※お支払いは各会場でお願いいたします
※幼児の方のご参加はご遠慮いただております。
詳細は、こちらから!http://shimonkyokai.org/20181010/index.html
ナチュラル・ハーモニーの代表河名秀郎さんによる『ナチュラルライフ実践セミナー~医者にも薬にも頼らない生き方~』のDVD全12巻のうち、第1巻の上映会をおこないます
現代は情報があふれていますが、本当に必要な情報は手に入れることができているんでしょうか?
医療は進歩しているといわれていますが、同時に医療費も年々増えるのはなぜでしょうか?
私たちは物事を瞬間的に“良い悪い”で判断しがちです。
バイ菌や雑菌、新型インフルエンザウィルス、これらを無条件で悪いものと決めつけてしまいます。農業で言うならば、雑草に害虫、そして病原菌。これらを、徹底的に駆除すべき、“憎き相手”と思い込んでいるのです。
人の病気もまた然りです。症状は辛くて苦しいものだから、とかく“百害あって一利なし!悪いもの!”、そう一刀両断しているのです。
でも、バイ菌も、雑草も害虫も人の病気も、自然の調和に必要だからこそ起きている。そう考えることだってできます。それができれば、これまでの対処とはまったく違ったものになるはずです。
大自然をお手本にすれば、“良い悪い”という判断基準が「自然か?不自然か?」へと変わっていきます。
虫や病気も、不自然な状態を自然に戻すために起きている。自然界とは良いも悪いも存在しない世界だからなのです。
このセミナーDVDは、ものごとを「自然か?不自然か?」で判断する視点を養うことができるようになります。
あなたが持っている常識を一度精査してみてはいかがでしょうか。
第1回目は、「持続可能な社会へ向けて」
●自然と調和して生きようと思ったきっかけ -自然栽培との出会い-
●自然栽培との出会い
●病気とその原因を生活から探る
●食からみた戦後 日本の歩み
●自然資本経営とは
●経済第一主義から生命第一主義へのシフト
私は昔から環境問題や健康問題にはどちらかといえば関心があるほうだと思っていましたが、それでも“あたりまえ”だと思っていたことが実は“おかしなこと”だったりしました。
思い込みで疑問さえ持たなくなっていたんですね。
そんな思い込みに疑問を投げかけ、今までとは違った見方ができるようになります。
農業や家庭菜園をされている方、オーガニックや健康に感心のある方のみならず、一番は消費者である皆さんに見ていただきたいと思います。
消費者の行動が変われば市場が変わり、市場が変われば生産者・企業が変わり、生産者・企業が変われば世界が変わります。
その第1歩は知ることから。
日常のあたりまえをもう一度見直してみませんか?
みなさまのお越しをお待ちしております
第1回DVD上映会 【持続可能な社会に向けて】
日時 10月15日(月) 13:00~15:30
場所 長野県茅野市harmonicripple(ハーモニックリップル)セミナールーム
※詳細はお申込みの方にお知らせいたします
※茅野駅からの送迎あり
料金 500円
お申込み・お問合せ 申し込みフォームもしくはharmonicripple@gmail.com
※途中の出入りは自由です
全12回の内容はこちら ⇒ http://harmonicripple.com/seminar3/
松本市にて『自然と調和した生き方6回セミナー』開催中です! ⇒ https://naturalharmony.co.jp/nagano2018/
【==女性満席(10/7のみ1空席)==】 ★★男性急募!!!!
開催日時
2018年 9月29日(土曜日) 女性満席、男性2名の空席あり
・ 10月7日(日曜日) 男性満席、女性1名の空席あり
・ 10月14日(日曜日) 女性満席、男性3名の空席あり
受付 各回、13時00分~13時30分 イベント開始 各回、13時30分~18時30分(予定)
参加費 各回、3,000円
定員 各回、男性6人、女性6人
参加条件 男性独身者:長野市在住または在勤 女性独身者:住所要件はありません
◆各回、年齢要件が異なります。詳細は下記に記載する専用ホームページをご覧ください。
申込方法 ※先着受付
信里地域委員会(信里村)ホームページの申込専用サイトからお申し込みください。
※サイト内でのお支払方法にて参加費を納付してください。
申込先 URL:http://nobusato.net/ ★検索・・・「信里村」
お問い合わせ先
信里「赤い糸応援」実行委員会(担当 渡邉) 050-3583-1112 (平日9:00~17:00)
※不在の場合は留守電による折り返し対応となりますのでご了承ください。
~「脳」を育てる「子育て支援講座」~ @栗が丘クリニック

~「脳」を育てる「子育て支援講座」~ @栗が丘クリニック
9月24日(祝)
10月17日(水)
11月 4日(日)
10時から、小布施町 栗が丘クリニックにて開催!
子育てで一番大切なコト、ご存知でしょうか?
それは、「脳育」だったのです!
しかも、「年代別」に最重要ポイントとなることがあったのです!
具体的には、
0~3歳
3~5歳
5~7歳
7~10歳
10歳以上
の各年代で、それぞれ注力すべきポイントがあったのです!
しかも、「最新の脳科学」 や
「行動遺伝子学」 で証明された脳育法ナノデス!
さらに!
受講費もテキスト代金も掛かりません!
なんと! 無料!
なぜ、無料でご提供させていただいているのかと言うと
私たちが所属している(学んでいる)
(一社)日本パーソナルコミュニケーション協会の社会貢献事業として開催しているからなのです。
なので、どうぞ安心してご参加ください。
お問い合わせ、お申し込みは、
090-5428-4022(荒井)まで。
~引き寄せマスターになる! バシャール講座~ @栗が丘クリニック

~引き寄せマスターになる! バシャール講座~ @栗が丘クリニック
「引き寄せの法則」
時代が時代だけに、聞いたことある方は多くなってきていると思います。
それに伴い、「引き寄せの法則」もあちこちで開催されています。
今回、お越しいただくことになったのは、
あの宇宙存在「バシャール」と直接、コンタクトするようになった
という大月高広さんです。
しかも、バシャールのほうからコンタクトを取って来たそうで・・・。
不思議なエピソードを過日、松本市で聞いてきました。
ということで今回、長野にもお呼びすることになりました!
ぜひ、ご縁のある方にご参加いただけたらと思います。
9月29日(土)13:30~21:00まで、密度濃く、楽しみましょう!
あなたのご参加、お待ちしています。
お問い合わせ、お申し込みは、
090-5428-4022(荒井)まで。
9/22 健康まんまる◎広場
今回は、『健診から健康づくりを始めよう!!』『生活習慣病』というテーマで、講師の先生をお招きして講義して頂きます。
健康づくりに欠かせないのが『健診』です。
健康診断を定期的に受けることで、未知の病を予防する助けになります。
『生活習慣病』を予防する意味で健康診断を受けることをお勧めします。
日時:9/22(土) 13:30~15:30
開催場所:塩尻市市民交流センター「えんぱーく」
https://www.google.com/maps/place/市民交流センターえんぱーく/@36.112069,137.952856,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xdc08eb0c4e1436cd!8m2!3d36.112069!4d137.952856
内容:
『健診から健康づくりを始めよう!』
~健診と検診のちがいをしっていますか~
塩尻市健康福祉事業部
長岡 春美 保健師
米山 佳織 保健師
『生活習慣病』
~生活習慣病の治療の意義と必要性を考える~
塩筑医師会 塩尻市しいな医院
椎名 裕之 医師
参加費:300円(健康ドリンク、資材代)
申込先:要 事前申し込み(締切9月21日(金))
定員40名 どなたでも受講可能です!
信州メディビトネット事務局
0263-75-6815
(月水金 10:00~16:00)
主催:信州メディビトネットhttps://medibito.net/kenmin
後援:塩尻市、塩筑医師会、信濃毎日新聞社
第3水曜日はおぶせの古民家トポスで癒しのイベント 9/19 ・10/17 ・ 11/14

ココロとカラダをゆるめ、本来あるべき姿に還る
自分をみつめるひとときであったり、ご褒美であったり
そんな特別な時間を提供します
日 程 : 9月19日(水)・10月17日(水)・11月14日(水)
時 間 : 10:00~14:30
【注】GLAボディセラピー以外は2日前までにご予約下さい
場 所 : オープンシェアスペース トポス
長野県上高井郡小布施町大字小布施1004
※駐車場は 龍雲寺様砂利駐車場をご利用ください
セラピスト : 柳沢裕美・小松智美・市川満津子
予約・問合せ先 : 090‐2738‐8684 市川宛
*******************************************************************************
GLA(Gravity Line Alignment)は、重力(グラヴィティ)を味方につけ
美しく健やかに生きるスイッチを身体からオンにする新しいボディ・セラピーです。
手首・足首の関節を緩めることで、腰や肩などの負担も減り、 本来あるべき美しい姿へ。
身体が軽くなる・力が入るようになる など今までにはない身体の変化をぜひ体験くださいませ。
【注】当日は身体を締め付けないような、楽な恰好でお越しください。
【GLA料金】手首・足首 2000円/20分
足首のみ 1000円/10分
※おひとり様を2人で施術する場合は多少時間が短くなる場合があります

********************************************************************************
その他、音・色・アロマなど様々なセラピーがあります。
こころとからだの両方からアプローチすることにより本来あるべき姿に戻りやすく、
維持しやすくなります。
尚、GLA以外のメニューについては2日前までにご予約ください。
GLA以外の様々なセラピーのメニューはこちらを参照願います ↓
http://glataiken.naganoblog.jp/c93495.html
********************************************************************************
リピーターの方には下記の中からひとつ 10分間の無料体験を提供します
・ GLA フェイシャル
・ ゆるりら整体 (背骨調整)
・ アロマカードリーディング・ オリジナルパステルアートカード
・ オーラソーマ 色と香りのポマンダー体験
・ オーラソーマ 1本リーディング
********************************************************************************
コーヒー・ハーブティーなど飲み物セルフサービスあります 気軽にお立ち寄りください
<市川満津子 記>
~あなたの深層心理を開放する感情のオイル講座~ 10/7 @栗が丘クリニック

心理的、肉体的ストレスから、「うつ」や「不眠」を訴える方が増えてきています。
「不眠は、うつのはじめの一歩」
気づいたら、早めのケアが大切です。
漢方薬を使った対策も大切ですが、「代替医療」も積極的に取り入れていただいた方が、より早く結果が出ます!
半身浴 足ツボ療法 人間関係(コミュニケーション)の改善
さらに、お手軽な対応策も!
それが、「エッセンシャルオイル」です。
エッセンシャルオイルが鼻粘膜や皮膚から吸収され、こころとからだにやさしく作用します。
そんな素晴らしいエッセンシャルオイルの働きを知っていただくために、「感情のオイル講座」を開催します!
~感情のオイル講座~
記
期 日:平成30年10月7(日)
時 間:10:00~(開場9:30)
場 所:栗が丘クリニック(小布施町福原134-1)
講 師:吉本ふみ子氏
参加費:
定 員:20名
お問い合わせ・お申し込みは、
090-5428-4022
~もう、子育てで悩まない! 世界一、わかりやすい「子育て支援講座」~ @栗が丘クリニック

~子育てのお悩み解消します!~
子育てでお悩みのお母さん、多いはず。
そこで、
「実際に、何をどうしたらいいの?」
という疑問にお答えします!
とはいえ、まずはお子さんの発達について知ることが一番なのです!
では、子育てする上で、どこに注目したらよいのでしょうか?
実は、「脳」だったのです!
脳の発達と子育てには、大きな関係性があるのです。
最近では「英才教育」
なんて言葉は死語になっている感がなくもないですが、
実際にやっていることは、そういうことが多いように思います。
でも、ちょっと待って!
「脳の発達」をキチンと知らないで、英才教育をするなんて、
その投資、ほぼ無駄になりますよ!
無駄で済めば、まだ御の字。
お父さん、お母さんの対応次第では、
大切なお子さんに「悪影響」が出る事だってあるのです
だから、ちゃんと「脳の発達に添った教育法」を
栗が丘クリニック 「子育て支援講座」で学んでくださいね!
しかも、受講費もテキスト代も無料なのですから、学ばないなんてもったいなさ過ぎます!
当面、下記の日程で開催して行きます!
時間や内容は、同じです。
もちろん、何度お受けいただいてもいいですよ!
また、お知り合いのママ友さんにも教えてあげてくださいね!
お子さん同伴可です。
9月 9日(日)
9月19日(水)
10月17日(水)
お問い合わせは、090-5428-4022(荒井)まで。
★2棟同時完成見学会
9月15日(土)、16日(日)は
「須坂市・千曲市」にて アトラスホームの
2棟同時完成見学会を行います

今回、皆さんにご覧頂くお住まいは…

・子育て世代の皆さま必見です!
玄関先の大きな収納スペース、家族の
コミュニケーションと冷暖房効率を
両立するリビングスルー階段、ダイニングの
スタディカウンターなど子育て世代の
ご家族にはお手本のような間取りです。
・デザインも大事ですよね?
サッシを揃え、外壁を貼り分けることで
メリハリをつけたシンプルモダンスタイルの
外観はもちろん、インテリアも白やこげ茶の
モノトーンでまとめ、住まい全体をシャープ
な印象で統一しました。

・自分達らしく…を表現しました。
構造柱をそのまま表した1坪大の
書斎コーナーは本棚も設け、
アクセントクロスも効いてリビングの
「顔」となる空間になりました。
・信州で快適に過ごすために…
ベビーカーやアウトドアグッズなども
スッキリ片付く玄関脇の広い土間収納や
梅雨や厳冬期用の室内物干しスペースは
しっかり新居での暮らしぶりを
シュミレーションして設計しました。
他にもみどころはたくさんありますよ~♪
◯見学会の情報は、URLよりご確認下さい。
https://atrashome.co.jp/event/

心とからだを浄化して、スッキリと美しくなる!気のトレーニング1回完結レッスンin長野・松本
台風による大雨・暴風が続いていますね。
どうぞ気を付けてお過ごしください。
*********************
9月に入り、少しずつ秋の気配も感じるようになりましたね。
空も少しずつ高くなっています。
澄んだ秋空のように、
クリアで美しい心とからだを手に入れたい方へ!
道家〈道〉学院 本校 東京道学院 「気のトレーニング」長野・松本出張教室では、
以下の日程にて
心とからだを浄化して、スッキリと美しくなる!
気のトレーニング1回完結レッスンin長野・松本
を開催いたします!!

「気のトレーニング」を行うと、
老化の原因となる、からだに溜まった老廃物(邪気)を
自分で体外に出せるようになります。
同時に心に溜まりがちな、いらないモノ(ストレス・悩みなど)も
スッキリと捨てることができます

いらないものがなくなり、浄化され、
軽やかになった心とからだには、
「気」が満ち、充実し、
細胞から若返り、「気」のパワーがアップして、
最も健康で美しく、強運に、幸せな人生をゆける「体質」に
根本から、変わってゆけるんです

自分史上最高に、健康で、美しい心とからだに
日々更新してゆきませんか?

若返り・体質改善・免疫力アップ
ダイエット・健康美
運気・金運・コミュニケーション能力アップ
脱ストレス ・・etc
を目指したい方にオススメですよ

****************************************
◆日程◆
【長野市勤労者女性会館 しなのき 3階和室にて】
9月8日(土)13:00/11日(火)13:00/22日(土)15:00
【松本市にて(詳細はお問合せください)】
9月19日(水)15:00/23日(日)13:30
【JA松本市会館 403和室にて】
9月29日(土)15:00
◆受講費◆ 通常10,800円→5,400円!!
◎いずれかの日程をお選びください。
◎少人数制のレッスンです。
日程のご都合などが合わない方は、ご相談ください。
◎手術歴のある方、通院中の方、その他の理由により、習って頂けない場合がございます。
詳細はお問い合わせください。
受講された方には、こちらをプレゼントいたします!


美味しいオリジナルブレンド中国茶「こんろん茶」

(受講生向け健康雑誌。気の整え方、生き方が学べます。)
※1年間のサポート期間有り
◆内容◆
3つの「気のトレーニング」の1つ「気の導引術」を身につけて頂けます。
「気のトレーニング」 は、自分でできるからだ、そして心のメンテナンス方法
古代中国の秘伝 老子・TAOの気の健康法です。
★「気のトレーニング」について詳しくは⇒こちら ★
「気の導引術」は、気功・太極拳の大元になったと言われていて、
呼吸とからだの動きを合わせた健康法です。
★「気の導引術」 について詳しくは⇒こちら ★

本格的な「気の導引術」の一部を身につけて頂けるものなので、
習ったその日から、自分で心とからだのメンテナンスができるようになりますし、
とっても気持ちよく、カンタンにできますよ

****************************************
期間限定!!
心とからだの健康美・護身術を身につける
女子のための入門コース「女子割コース」
開設いたしました!
★詳細は⇒こちら
★その他の気のトレーニングコース案内は⇒こちら
****************************************
★「気の導引術」 を習った方の体験談★
●夫婦仲、家族仲が良くなった。
●運気・金運もアップし、恋愛運もよくなった。
●子供が元気になり、いじめられなくなった。
●冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、肌荒れ、生理痛、疲れやすい・・などの不調が良くなった。
●自分が好きになった。
●効率よく楽しく家事も仕事もできるようになり、結果が出るようになった。
●将来に不安がなく、毎日充実して過ごせる。
●自然と痩せて体型も変わった。代謝が良くなったと思う。
●高い化粧品を使わなくても、肌の調子が良くなり、前より若く見られるようになった。
●無理なく素直に人と付き合えるようになり、ストレスも溜まらなくなった。
●気持ちの切り替えが早くなった。
●自分も周りも笑顔が増えた。・・・etc.
★その他の受講生の方の声⇒こちら ★
★女性の皆さんにおすすめのコラムはこちら⇒
女性のための老子~philosophy of taoism★
「気のトレーニング」の、長野・松本出張教室に来られている、
受講生の一部の方々です。
色々な年代の方が、楽しく通われていらっしゃいますよ

ぜひこの機会に「気のトレーニング」を身につけてみませんか?
「気のトレーニング」長野・松本出張教室は、定期的に行っております。
説明会のみのご参加も随時お受けしております。
ぜひお気軽にお越しくださいね

Tokyo staff 長野担当 Natsumi♪
******************************************
全国紙「日経WOMAN」・NHKテキスト「こころをよむ」
「一個人」・「PHPスペシャル」に掲載されました!!
******************************************
道家道学院 本校 東京道学院
【TAO ACADEMY】
★長野・松本にて定期的に出張教室開催中!★
⇒詳細はコチラ
★ご予約・お問合せはこちら★
0120-64-6140
⇒webからのお問合せ・資料請求ははこちら
⇒webからの説明会お申込みはこちら
⇒スクールイベントの詳細はこちら
★気の活用法がわかる無料メルマガ配信中★
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。
⇒詳細・投稿フォームはこちら
★まず本から学びたい方は⇒こちら
受講生の声/コース/アクセス
「ひよこの朗読会」@エコール御代田 スペシャルゲストに小林大輔、蒼井大地!


9/9(日)13:30~
御代田町にあるエコール御代田 大会議室で
朗読グループひよこのいっぽ主催の
「ひよこの朗読会」を行います

(入場料 1500円)
スペシャルゲストとして、
全国各地で朗読イベントにゲスト出演している
元フジテレビアナウンサーで、「夜のヒットパレード」の司会をやっていた、
小林大輔さん
御代田を中心に音楽活動を行っているチェリスト
蒼井大地さん
お二人をゲストに招いて、
上原真奈美を含めたひよこのメンバーでお送りいたします!
とても充実した内容だと自画自賛しております。
皆さまの御来場お待ちしております!
【男女とも残りわずか!!】「秋の信里de陶芸コン」 開催します!!
見ず知らずの人が集まる陶芸教室では、そこで出会って結婚するカップルも多くいるそうです。陶芸をしながら良い『ご縁』を練り上げ、焼き上げてください。
この場所で、真剣に結婚を意識している独身男女の皆様が「出会うきっかけ」を、心を込めてお手伝いをさせていただきます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催日時
2018年 9月29日(土曜日)・ 10月7日(日曜日)・ 10月14日(日曜日) 受付 各回、13時00分~13時30分 イベント開始 各回、13時30分~18時30分(予定)
参加費 各回、3,000円
定員 各回、男性6人、女性6人
参加条件 男性独身者:長野市在住または在勤 女性独身者:住所要件はありません
◆各回、年齢要件が異なります。詳細は下記に記載する専用ホームページをご覧ください。
申込方法 ※先着受付
信里地域委員会(信里村)ホームページの申込専用サイトからお申し込みください。
※サイト内でのお支払方法にて参加費を納付してください。
申込先 URL:http://nobusato.net/ ★検索・・・「信里村」
お問い合わせ先
信里「赤い糸応援」実行委員会(担当 渡邉) 050-3583-1112 (平日9:00~17:00)
※不在の場合は留守電による折り返し対応となりますのでご了承ください。