2010年01月30日
2/6(土)南牧村「ココロの授業」比田井和孝講演会
■比田井和孝 講演会in南牧村 のお知らせ
日時 2月6日(土)13:45~16:00
場所 南牧村中央公民館
〒384-1302 長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口1138-2
(佐久海ノ口駅から400m)
内容 第24回人権を考える村民大会
比田井和孝 講演
「与える者は与えられる」
入場 無料
申込 不要。直接会場へお越しください。
主催 長野県南牧村 02637-96-2211
…FM長野「私が一番受けたいココロの授業」を聴いて感動したとのことで、
講演会のご依頼をいただきました。
「心の健康」をテーマにということで、
お呼びいただいています。ありがたいことです。(^-^*)
●比田井和孝 プロフィール
公式ブログ ヒダカズの「ココロの授業」比田井通信編
1969年5月18日長野県望月町(現佐久市)生まれ。望月中学校、野沢北高校、東京理科大学を卒業。現在は上田情報ビジネス専門学校副校長。日夜学生の幸せを考え、バリバリ実行していく熱血漢で、その行動力と人柄を慕って、様々な職種の方々が全国から彼の元を訪れる。「就職対策授業」では、形ばかりの就職指導ではなく、物事に対する姿勢や「人として大切なこと」を説く。学生達は、そのアツい授業に思わず引き込まれ、感動し、時には涙することも。この授業で見違えるように変わった学生も多い。また、全国各地からの講演依頼が後を絶たず、講演実績は20,000人を超え、「号泣しました…」「人生を変える一日になりました」など、感動の声が毎日続々と寄せられている。
【講演実績】(株)船井総合研究所(東京都)、博多青松高校(福岡県)、柏崎高校(新潟県)、東御市教育委員会(長野県)、東葛飾学校事務連絡協議会(千葉県)、野村證券(株)(東京都)、愛知県教員青年部、長野県内小・中・高校多数、他。平成21年の実績 講演96回 20,385名
【メルマガ】「私が一番受けたいココロの授業」(まぐまぐ大賞2008 教育・研究部門2位)
【著書】 私が一番受けたいココロの授業(ごま書房新社)
【ラジオ】 FM長野「私が一番受けたいココロの授業」(毎週水曜18:55)
【DVD】「私が一番受けたいココロの授業」1・2(全国のツタヤ書店にてレンタル中)
日時 2月6日(土)13:45~16:00
場所 南牧村中央公民館
〒384-1302 長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口1138-2
(佐久海ノ口駅から400m)
内容 第24回人権を考える村民大会
比田井和孝 講演
「与える者は与えられる」
入場 無料
申込 不要。直接会場へお越しください。
主催 長野県南牧村 02637-96-2211
…FM長野「私が一番受けたいココロの授業」を聴いて感動したとのことで、
講演会のご依頼をいただきました。
「心の健康」をテーマにということで、
お呼びいただいています。ありがたいことです。(^-^*)
●比田井和孝 プロフィール
公式ブログ ヒダカズの「ココロの授業」比田井通信編
1969年5月18日長野県望月町(現佐久市)生まれ。望月中学校、野沢北高校、東京理科大学を卒業。現在は上田情報ビジネス専門学校副校長。日夜学生の幸せを考え、バリバリ実行していく熱血漢で、その行動力と人柄を慕って、様々な職種の方々が全国から彼の元を訪れる。「就職対策授業」では、形ばかりの就職指導ではなく、物事に対する姿勢や「人として大切なこと」を説く。学生達は、そのアツい授業に思わず引き込まれ、感動し、時には涙することも。この授業で見違えるように変わった学生も多い。また、全国各地からの講演依頼が後を絶たず、講演実績は20,000人を超え、「号泣しました…」「人生を変える一日になりました」など、感動の声が毎日続々と寄せられている。
【講演実績】(株)船井総合研究所(東京都)、博多青松高校(福岡県)、柏崎高校(新潟県)、東御市教育委員会(長野県)、東葛飾学校事務連絡協議会(千葉県)、野村證券(株)(東京都)、愛知県教員青年部、長野県内小・中・高校多数、他。平成21年の実績 講演96回 20,385名
【メルマガ】「私が一番受けたいココロの授業」(まぐまぐ大賞2008 教育・研究部門2位)
【著書】 私が一番受けたいココロの授業(ごま書房新社)
【ラジオ】 FM長野「私が一番受けたいココロの授業」(毎週水曜18:55)
【DVD】「私が一番受けたいココロの授業」1・2(全国のツタヤ書店にてレンタル中)
2010年01月30日
必見!絵本から学ぶ 子供の心を育む子育て術
乳幼児知育教室エンジェルコスモからセミナーのお知らせです。
今回のセミナーは、10年間読み聞かせ活動を続けている 本教室室長 金子五月による
必見!絵本から学ぶ子供の心を育む子育て術です。

(↑クリックすると大きくなります)
人間の脳は0~6歳までに80パーセントが発達するといわれています。
そのため、乳幼児期の子供の脳にどんな働きかけをするのかが とても大切になってきます。
身近な絵本を通して確実に結果が出る大脳に良い働きかけ方や、子供の心を強くする重要なポイントを学びます。
愛情豊かな子育てを一緒に実践しませんか!?
日時 2月23日(火) 10時~11時30分
場所 アイビースクウェア 3階セミナールーム
(タリーズのあるビル)
参加費 無料(託児のみ500円。申し込み時先着にて)
お申し込み・お問い合わせ
エンジェルコスモ長野教室
電話 0120-4152860(良い子にハロー)
FAX 026-228-5801
メール info@angelcosmo-n.jp
今回のセミナーは、10年間読み聞かせ活動を続けている 本教室室長 金子五月による
必見!絵本から学ぶ子供の心を育む子育て術です。

(↑クリックすると大きくなります)
人間の脳は0~6歳までに80パーセントが発達するといわれています。
そのため、乳幼児期の子供の脳にどんな働きかけをするのかが とても大切になってきます。
身近な絵本を通して確実に結果が出る大脳に良い働きかけ方や、子供の心を強くする重要なポイントを学びます。
愛情豊かな子育てを一緒に実践しませんか!?
日時 2月23日(火) 10時~11時30分
場所 アイビースクウェア 3階セミナールーム
(タリーズのあるビル)
参加費 無料(託児のみ500円。申し込み時先着にて)
お申し込み・お問い合わせ
エンジェルコスモ長野教室
電話 0120-4152860(良い子にハロー)
FAX 026-228-5801
メール info@angelcosmo-n.jp
2010年01月28日
【無料セミナー】冬季オリンピック&バンクーバーセミナー

カナダ人講師とバンクーバー滞在歴のある日本人スタッフによる
バンクーバー冬季オリンピックを“もっともっと”楽しむための
「冬季オリンピック&バンクーバーセミナー」開催
オリンピック中継をより楽しむために、フィギュアスケート、スピードスケート、フリースタイルスキーだけではない、日本ではまだまだマイナーだけれど知ってみると面白い『冬季五輪競技』について、また冬季オリンピックの開催地である『バンクーバー』について、日本語と英語で解説します。
広いエリアに広がっている各競技の競技会場の位置は?
カナダ人がもっとも注目している競技は?
バンクーバーって日本からどのくらい離れているの?
バンクーバーに行ってみたくなったけれど、観光名所は?
バンクーバー冬季オリンピックのシンボルマーク“イヌクシュク”って何?
「知ってっていたら、オリンピック中継をより楽しく観られるとは思いませんか?」カナダ人講師とバンクーバーをこよなく愛する日本人が、皆さんに“冬季オリンピックとバンクーバー”の魅力を紹介させていただきます。
カナダに興味のある方、冬季オリンピックに興味のある方、バンクーバーに興味のある方、英語に興味のある方、いろいろな方に楽しんでいただけるセミナーですので、ぜひ皆さんにご参加いただければと思います。
カナダ人講師とバンクーバー滞在歴のある日本人スタッフによる
「冬季オリンピック&バンクーバーセミナー」詳細
◆開催日時
平日の部 2010年2月4日(木)午前10時30分~正午
週末の部 2010年2月6日(土)午後2時~3時30分
*各部とも同じ内容を行ないます。
◇内容
冬季オリンピックの開催地である「バンクーバー」について
-バンクーバーの観光名所の紹介
-バンクーバーの中心部からウィスラーにまで拡がる競技会場
冬季オリンピックの「競技種目」や「その観かた」について
-カナダ人が注目するアイスホッケー、カーリングやフィギュアスケート
-冬季オリンピックに関する簡単な英単語
◆会場
イージィ コミュニケーションズ
松本市桐3-2-7(デリシア桐店東隣)
◇参加費
無料
◆定員
各部とも定員12名で締め切りとさせていただきます。
◇レベル
英語については、初級レベル程度の英語で行ないますし、日本人スタッフが
フォローをさせていただきますので、英語が苦手な方でもお楽しみいただけます。
◆申込み
事前にイージィ コミュニケーションズまでお申込み下さい。
電話:0263-34-2008
松本市桐の英会話スクール イージィ コミュニケーションズ
松本市桐3-2-7 電話:0263-34-2008
Ez Commのレッスンは、全てが経験豊富なネイティブ講師によるものです!
★無料体験レッスン随時実施中!
★信州大学から車で約2分。デリシア桐店の東隣です。デリシア桐店とビッグエコーの間の細い道を北に向かって50Mほどです。
★英会話に興味のある人は、ぜひ一度遊びにいらしてください!スクールを覗いて、雰囲気を感じてみてもらえればと思います。
2010年01月26日
バレンタイン・ネイルキャンペーン♪
ネイルサロン シュシュボーテより
バレンタイン・ネイルキャンペーン♪
1月30日~2月14日まで
★ジェルネイルのキャンペーンです★
ラメグラデーション(根元クリア)orカラー1色塗りジェル + ハートのネイルアート1本を
通常¥8,925 → 20%オフ ¥6,720 にてご提供!

この機会にぜひ、ご利用ください!!
バレンタインデーに、キレイな爪で、チョコを渡してみてはいかがですか♪
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。
ネイルサロン シュシュ・ボーテ
2月 定休日
1.2.8.15.16.22日
---------------------------
ネイルサロン シュシュ・ボーテのメニューはこちら!
---------------------------
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
NAIL SALON chouchou beaute
ネイルサロン シュシュボーテ
営業時間
平日11:00~20:00
土・日・祝日10:00~19:00
定休日
月曜日・第1、第3火曜日
〒380-0824
長野市南石堂町1260 アーバニーズクボタ2F
ご予約・お問い合わせ等は・・・
℡ 026-262-1687
mail chouchou-beaute@docomo.ne.jp
VISA / MASTER / JCB 各種カードお取り扱いできます。
みなさまのご来店を、心よりお待ちしています
島田 岬
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
バレンタイン・ネイルキャンペーン♪
1月30日~2月14日まで
★ジェルネイルのキャンペーンです★
ラメグラデーション(根元クリア)orカラー1色塗りジェル + ハートのネイルアート1本を
通常¥8,925 → 20%オフ ¥6,720 にてご提供!
この機会にぜひ、ご利用ください!!
バレンタインデーに、キレイな爪で、チョコを渡してみてはいかがですか♪
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。
ネイルサロン シュシュ・ボーテ
2月 定休日
1.2.8.15.16.22日
---------------------------
ネイルサロン シュシュ・ボーテのメニューはこちら!
---------------------------
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
NAIL SALON chouchou beaute
ネイルサロン シュシュボーテ
営業時間
平日11:00~20:00
土・日・祝日10:00~19:00
定休日
月曜日・第1、第3火曜日
〒380-0824
長野市南石堂町1260 アーバニーズクボタ2F
ご予約・お問い合わせ等は・・・
℡ 026-262-1687
mail chouchou-beaute@docomo.ne.jp
VISA / MASTER / JCB 各種カードお取り扱いできます。
みなさまのご来店を、心よりお待ちしています
島田 岬
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2010年01月25日
材料費だけのプリザーブドフラワーレッスン
FLORAL GRDEN FUN SALONでは、2月もイレギュラー営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2月のサロン(レッスン)スケジュール
1日(月) 10時~19時
5日(金) 10時~22時
8日(月) 10時~22時
12日(金)10時~16時
15日(月)10時~16時
19日(金)10時~22時
20日(土)10時~16時
24日(水)13時~22時
25日(木)10時~16時
28日(日)10時~16時
完全予約制、フリータイム制です。
(レッスン後のtea Timeまで、平均2時間前後です)
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーでのアレンジなどをお作りいただけます。
制作後は、ラッピングするので、そのままプレゼントにもOK!
はさみや持ち帰り袋も用意してますので、手ぶらでお越しください。
ご予約・お問い合わせは、
ptsrb434@yahoo.co.jpまでメールをください。
小さなサロンのため、少人数でのレッスンになります。
ご予約はお早めにお願いします
楽しい時間をご一緒しましょう

よろしくお願いいたします。
2月のサロン(レッスン)スケジュール
5日(金) 10時~22時
8日(月) 10時~22時
12日(金)10時~16時
15日(月)10時~16時
19日(金)10時~22時
20日(土)10時~16時
24日(水)13時~22時
25日(木)10時~16時
28日(日)10時~16時
完全予約制、フリータイム制です。
(レッスン後のtea Timeまで、平均2時間前後です)
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーでのアレンジなどをお作りいただけます。
制作後は、ラッピングするので、そのままプレゼントにもOK!
はさみや持ち帰り袋も用意してますので、手ぶらでお越しください。
ご予約・お問い合わせは、
ptsrb434@yahoo.co.jpまでメールをください。
小さなサロンのため、少人数でのレッスンになります。
ご予約はお早めにお願いします

楽しい時間をご一緒しましょう

2010年01月24日
1/24発売開始!春♪伊那フォークライブ2010

「フォークのチカラで信州を元気に!!」を合言葉に、長野県伊那文化会館とFM長野がお贈りする“春♪伊那フォークライブ2010”
ビッグアーティストによる夢のステージが実現します!!
出演は、伊勢正三、尾崎亜美、永井龍雲、三浦和人の4組の豪華アーテイスト。
心に癒しと勇気、そして感動を与えてくれるスペシャルなフォークソングライブです。
春の宵をフォークで彩る「春♪伊那フォークライブ」で、みんな元気になりませんか。
1月24日からチケット発売開始!!
良い席はお早めに!!

詳しくはエフエム長野のホームページで!
1.開催日時 2010年3月24日(水)
開場:PM6:30 開演:PM7:00
2..チケット 全席指定 5,000円(税込)
◇チケット発売:2010年1月24日(日) AM10:00
3.チケットのお申し込み
電話販売 長野県伊那文化会館 TEL:0265738822
ローソンチケット TEL:0570084003(Lコード:74491)
ネット販売 チケットウェブ http://123654789.com/
4プレイガイド
【長野市】ながの東急百貨店 0262268181 平安堂川中島店 0262864545
【松本市】井上プレイガイド 0263343655
【上田市】平安堂上田店 0268224545 平安堂上田しおだ野店 0268295254
【諏訪市】平安堂諏訪店 0266534545
【岡谷市】笠原書店 0266235070
【茅野市】平安堂茅野店 0266827777
【伊那市】長野県伊那文化会館 0265738822 ベルシャイン伊那店 0265762111 アド・プレイガイド伊那 0265742124
【駒ヶ根市】ベルシャイン駒ヶ根店 0265822111
【飯田市】ライブハウスCanvas 0265523620 平安堂飯田店 0265244545 平安堂座光寺店 0265234646
【木曽町】木曽文化公園文化ホール 0264238011
【コンビニ】ローソン店頭端末Loppi Lコード:74491
<郵送希望の方は、電話予約のうえご入金ください>
入金額 チケット代+400円
1- 郵便振替【口座番号】00550-6-77824
【加入者名】長野県伊那文化会館
2- 銀行振込【ゆうちょ銀行 059店】
【口座番号】当座0077824
【口座名】ナガノケンイナブンカカイカン
<お得なグループトク割のお知らせetc>
※長野県伊那文化会館での窓口販売、電話販売に限り、10名様以上の一括購入は団体割引 (5%引き)があります。
※託児室のご希望は3月17日(水)までにお申込みください。(有料:1人1,000円)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
5.お問い合せ 〒396-0026 長野県伊那市西町5776(春日公園内)
電話0265-73-8822 http://www.inabun.or.jp
6.主催 文化庁 長野県 長野県地域文化芸術振興プラン実行委員会 長野県伊那文化会館
7.共催 長野県教育委員会 伊那市 伊那市教育委員会 長野エフエム放送株式会社

長野県伊那文化会館 0265-73-8822
長野県伊那文化会館はこちら↓
大きな地図で見る
2010年01月18日
23日から「羊毛フェルトのなかまたち」展示会
アトリエはぐみー ♪ 展 示 会 の お 知 ら せ ♪
羊毛フェルトのなかまたち
1月23日(土)~28日(木)
もんぜんぷら座 2階 ミニギャラリー 10:00~ 入場無料
ふわふわの羊毛から、いろいろな作品を作りました(^v^)
メンバーさんとの、合同展示会です!!
スイーツ、動物、トトロ、えと寅くん・・・かわいい作品が並びますので、ぜひ見に来てくださいね
期間中、ワークショップでかわいいベアーが作れる体験コーナーもありますのでご参加ください。700yen(ニードル込)

お問合せ・・・
dangy114@yahoo.co.jp
アトリエはぐみー


1月23日(土)~28日(木)
もんぜんぷら座 2階 ミニギャラリー 10:00~ 入場無料
ふわふわの羊毛から、いろいろな作品を作りました(^v^)
メンバーさんとの、合同展示会です!!
スイーツ、動物、トトロ、えと寅くん・・・かわいい作品が並びますので、ぜひ見に来てくださいね

期間中、ワークショップでかわいいベアーが作れる体験コーナーもありますのでご参加ください。700yen(ニードル込)
お問合せ・・・

アトリエはぐみー
2010年01月18日
1/23(土)飯田「ココロの授業」比田井和孝講演会
■比田井和孝 講演会in飯田 のお知らせ

日時 1月23日(土)13:30~16:30
場所 飯田市松尾公民館ホール
長野県飯田市松尾城4012-1 0265-22-0091
内容 ・実践発表「結いジュニア・リーダー」
各学校の取り組み、職場体験・農業体験で学んだこと
・比田井和孝 講演
「働くことの本当の意味と心のあり方」
入場 無料
定員 300名
申込 飯田市教育委員会 生涯学習・スポーツ課
地育力(ちいくりょく)向上係
0265-22-4511
詳細はこちら! ネットからもお申込できます!
…今回の講演会、主催は教育委員会の方です。
「教育委員会」なんて聞くと、なんだか固い方を
イメージしてしまう人もいらっしゃると思いますが、
担当の佐々木さん、とってもアツい方なんです!
一昨年の12月に比田井和孝の話を聞いて、
「ぜひ、地元飯田市でも!」との思いで、
企画をしてくださいました。
飯田地方での、一般参加可能な講演会は初めてです。
お近くの方はぜひどうぞ!
↓詳しい案内はこちら!
上田情報ビジネス専門学校 講演会情報
●比田井和孝 プロフィール
公式ブログヒダカズ先生の「ココロの授業」比田井通信編
1969年5月18日長野県望月町(現佐久市)生まれ。望月中学校、野沢北高校、東京理科大学を卒業。現在は上田情報ビジネス専門学校副校長。日夜学生の幸せを考え、バリバリ実行していく熱血漢で、その行動力と人柄を慕って、様々な職種の方々が全国から彼の元を訪れる。「就職対策授業」では、形ばかりの就職指導ではなく、物事に対する姿勢や「人として大切なこと」を説く。学生達は、そのアツい授業に思わず引き込まれ、感動し、時には涙することも。この授業で見違えるように変わった学生も多い。また、全国各地からの講演依頼が後を絶たず、講演実績は20,000人を超え、「号泣しました…」「人生を変える一日になりました」など、感動の声が毎日続々と寄せられている。
【講演実績】(株)船井総合研究所(東京都)、博多青松高校(福岡県)、柏崎高校(新潟県)、東御市教育委員会(長野県)、東葛飾学校事務連絡協議会(千葉県)、野村證券(株)(東京都)、愛知県教員青年部、長野県内小・中・高校多数、他。平成21年の実績 講演96回 20,385名
【メルマガ】「私が一番受けたいココロの授業」(まぐまぐ大賞2008 教育・研究部門2位)
【著書】 私が一番受けたいココロの授業(ごま書房新社)
【ラジオ】 FM長野「私が一番受けたいココロの授業」(毎週水曜18:55)
【DVD】「私が一番受けたいココロの授業」1・2(全国のツタヤ書店にてレンタル中)

日時 1月23日(土)13:30~16:30
場所 飯田市松尾公民館ホール
長野県飯田市松尾城4012-1 0265-22-0091
内容 ・実践発表「結いジュニア・リーダー」
各学校の取り組み、職場体験・農業体験で学んだこと
・比田井和孝 講演
「働くことの本当の意味と心のあり方」
入場 無料
定員 300名
申込 飯田市教育委員会 生涯学習・スポーツ課
地育力(ちいくりょく)向上係
0265-22-4511
詳細はこちら! ネットからもお申込できます!
…今回の講演会、主催は教育委員会の方です。
「教育委員会」なんて聞くと、なんだか固い方を
イメージしてしまう人もいらっしゃると思いますが、
担当の佐々木さん、とってもアツい方なんです!
一昨年の12月に比田井和孝の話を聞いて、
「ぜひ、地元飯田市でも!」との思いで、
企画をしてくださいました。
飯田地方での、一般参加可能な講演会は初めてです。
お近くの方はぜひどうぞ!
↓詳しい案内はこちら!
上田情報ビジネス専門学校 講演会情報
●比田井和孝 プロフィール
公式ブログヒダカズ先生の「ココロの授業」比田井通信編
1969年5月18日長野県望月町(現佐久市)生まれ。望月中学校、野沢北高校、東京理科大学を卒業。現在は上田情報ビジネス専門学校副校長。日夜学生の幸せを考え、バリバリ実行していく熱血漢で、その行動力と人柄を慕って、様々な職種の方々が全国から彼の元を訪れる。「就職対策授業」では、形ばかりの就職指導ではなく、物事に対する姿勢や「人として大切なこと」を説く。学生達は、そのアツい授業に思わず引き込まれ、感動し、時には涙することも。この授業で見違えるように変わった学生も多い。また、全国各地からの講演依頼が後を絶たず、講演実績は20,000人を超え、「号泣しました…」「人生を変える一日になりました」など、感動の声が毎日続々と寄せられている。
【講演実績】(株)船井総合研究所(東京都)、博多青松高校(福岡県)、柏崎高校(新潟県)、東御市教育委員会(長野県)、東葛飾学校事務連絡協議会(千葉県)、野村證券(株)(東京都)、愛知県教員青年部、長野県内小・中・高校多数、他。平成21年の実績 講演96回 20,385名
【メルマガ】「私が一番受けたいココロの授業」(まぐまぐ大賞2008 教育・研究部門2位)
【著書】 私が一番受けたいココロの授業(ごま書房新社)
【ラジオ】 FM長野「私が一番受けたいココロの授業」(毎週水曜18:55)
【DVD】「私が一番受けたいココロの授業」1・2(全国のツタヤ書店にてレンタル中)
2010年01月16日
バレンタインお菓子教室
オーダーケーキのMIEsweetsでは
月に一回乙女部という名前のお菓子教室を行っております。
1月31日の乙女部は、
「大人カワイイ☆
バラとハートのバレンタインクッキーをつくろうの会」
と、称してチョコレート味のクッキーで、
バラの形とハートの形のクッキーを作ります。
出来上がったクッキーはラッピングしてお持ち帰りできます♪
クッキーを焼いている間、
MIEsweetsの特製ケーキを食べながら、ゆっくりお茶会をしましょう!
日にち・・・1月31日(日)
時間・・・お昼の1時~3時位
場所・・・MIEsweets(松本市入山辺1732)
会費・・・3,000円
定員・・・10名 *要予約
お問い合わせ、お申し込み・・・
TEL:0263-87-7001
MAIL:info@miesweets.com
お友達とご一緒でもお一人でも
乙女部という名前だけど、男の人も、もちろんみなさん大歓迎です!!
お気軽に遊びにいらしてください☆☆
◆◇これからの予定◇◆
2月27日(土)・・・とびっきりキュートな

3月28日(日)・・・桜開花宣言!!乙女桜餅を作ろうの会
4月24日(土)・・・母の日に贈ろう☆カーネーションカップケーキの会
2010年01月14日
TONA×東京セブン

Special Collaborate Edition vol.1
ToNa×東京セブン
Date 2010.1.18(mon)
Open 18:00 ~ Close 25:00
Price \500~(NO Charge)
2010年、最初のToNa企画を飾るのは、東京、三軒茶屋に店を構えるカフェ&バー【東京セブン】とのスペシャルコラボレーションが決定。
普段のメニューに加え、東京セブン店長の土屋がこの日のためだけにいつもと違った特別メニューを4~5品展開しながら、ドリンクもラインナップを広げてToNaを盛り上げていきます。
食事とお酒と音楽に会話。本来あるべきバースタイルを再認識し、人と人との出会いとコミュニケーションを大切にしたパーティーです。
是非、友達お誘いの上、気軽に遊びに来てください。
【東京セブン】
東京セブンは、イタリアンをベースにしたカフェ&バーで、2008年7月、三軒茶屋にオープン。
店長の土屋は恵比寿の隠れ家ダイニングikraでの経験と知識を活かし、店舗運営だけに留まらず、他店舗のメニュー考案、店舗プロデュース、イベント企画など様々な分野に関しても多方面に活躍中。
東京セブン
TONA
ANGELUX
2010年01月11日
バレンタインお手伝い講習会
来月のバレンタインの告白はどうしますか?
花夢comeでお手伝いできたらと思い、講習会を計画しました。
デコスィーツで甘い告白
フォトフレームを自分で作ったスィーツで飾ります。
甘いお菓子はちょっと・・・という彼にも、これなら大丈夫
もちろん甘いお菓子大丈夫な彼も気に入ってもらえそうでしょ。
日時 : 1月30日(土) 10:30~12:30
費用 : 1800円 (材料費、講習料込み)

プリザーブドリーブドフラワーで可愛く告白
ピンクのほわ~んとしたリースに
情熱の赤いバラとハート型の葉っぱで想いを表現。
日時 : 1月20日(水) 13:30~15:30 または
2月 6日(土) 13:30~15:30
費用 : 1600円 (材料費、講習料込み)

私色の花で告白します
アートフラーワーでバラのミニブーケを作ります。
直径10㎝くらいのブーケです。
日時 : 1月30日(土) 13:30~15:30 または
2月 8日(月) 13:30~15:30
費用 : 1500円 (材料費、講習料込み)

バラは好きな色で自分で染めて、チョコレートのラッピングに使って下さい。
チョコレートは食べてしまってもバラは彼の元に残りますよ。
コーヒーカップに入れて飾っておいてもかわいいです。
お問い合わせ、申込みは
(0263)36-9512またはメールでお願いします。
詳しい情報は、私のブログはここa>です。
花夢comeでお手伝いできたらと思い、講習会を計画しました。

フォトフレームを自分で作ったスィーツで飾ります。
甘いお菓子はちょっと・・・という彼にも、これなら大丈夫
もちろん甘いお菓子大丈夫な彼も気に入ってもらえそうでしょ。
日時 : 1月30日(土) 10:30~12:30
費用 : 1800円 (材料費、講習料込み)


ピンクのほわ~んとしたリースに
情熱の赤いバラとハート型の葉っぱで想いを表現。
日時 : 1月20日(水) 13:30~15:30 または
2月 6日(土) 13:30~15:30
費用 : 1600円 (材料費、講習料込み)


アートフラーワーでバラのミニブーケを作ります。
直径10㎝くらいのブーケです。
日時 : 1月30日(土) 13:30~15:30 または
2月 8日(月) 13:30~15:30
費用 : 1500円 (材料費、講習料込み)

バラは好きな色で自分で染めて、チョコレートのラッピングに使って下さい。
チョコレートは食べてしまってもバラは彼の元に残りますよ。
コーヒーカップに入れて飾っておいてもかわいいです。
お問い合わせ、申込みは
(0263)36-9512またはメールでお願いします。
詳しい情報は、私のブログはここa>です。
2010年01月09日
1/16(土)長野市「ココロの授業」比田井和孝講演会
■1/16(土)長野県長野市 比田井和孝 講演会
「すべては子供達の幸せのために ─ 子育ては「やり方」の前に… ─」
あの、10万部突破のベストセラー、「私が一番受けたいココロの授業」(ごま書房新社)の著者
比田井和孝が、長野市にて無料講演会を開催します。
この本の大ヒットに伴い、比田井和孝は、全国から講演に呼ばれるようになりました。
昨年の講演回数は、なんと98回。野村證券などの一般企業から、小・中・高校、幼稚園、その他、各地教育委員会など、幅広く講演を頼まれるようになり、昨年は、北は仙台から、南は沖縄浦添市まで。そして、今年3月には北海道でも。
この講演が、無料で聞ける、貴重な機会です。ぜひお越し下さい!

日時 1月16日(土)13:30~16:30
場所 若里市民文化ホール
長野市若里3-22-2 026-223-2223
内容 ・比田井和孝 講演会
「すべては子供達の幸せのために
─ 子育ては「やり方」の前に… ─」
・伊藤かおる氏&比田井和孝 対談
「自分を認める子育て、子供を認める子育て」
伊藤かおる氏…
株式会社コミュニケーションズ・アイ 代表取締役。
精神保健福祉士、産業カウンセラーとして、学校・病院・
企業等でキャリア及びメンタルの相談に携わる
入場 無料
定員 300名
申込 若年者地域連携事業推進センター
(株式会社 コミュニケーションズ・アイ)
TEL 0263-27-5010
後援 長野県教育委員会
長野市・須坂市・千曲市・中野市・飯山市・信濃町の各教育委員会
↓詳しい案内はこちら!
上田情報ビジネス専門学校 講演会情報
…伊藤かおるさんも、あちこちで講演されている方です。
経験も豊富で、ものすごく引き出しの多い方なんです。
伊藤さんと対談させていただけるなんてラッキーです!
今回は、国の予算で行っている事業の一つとして
お話させていただきます。
●比田井和孝 プロフィール
公式ブログ「ココロの授業」比田井通信編
1969年5月18日長野県望月町(現佐久市)生まれ。望月中学校、野沢北高校、東京理科大学を卒業。現在は上田情報ビジネス専門学校副校長。日夜学生の幸せを考え、バリバリ実行していく熱血漢で、その行動力と人柄を慕って、様々な職種の方々が全国から彼の元を訪れる。「就職対策授業」では、形ばかりの就職指導ではなく、物事に対する姿勢や「人として大切なこと」を説く。学生達は、そのアツい授業に思わず引き込まれ、感動し、時には涙することも。この授業で見違えるように変わった学生も多い。また、全国各地からの講演依頼が後を絶たず、講演実績は20,000人を超え、「号泣しました…」「人生を変える一日になりました」など、感動の声が毎日続々と寄せられている。
【講演実績】(株)船井総合研究所(東京都)、博多青松高校(福岡県)、柏崎高校(新潟県)、東御市教育委員会(長野県)、東葛飾学校事務連絡協議会(千葉県)、野村證券(株)(東京都)、愛知県教員青年部、長野県内小・中・高校多数、他。
【メルマガ】「私が一番受けたいココロの授業」(まぐまぐ大賞2008 教育・研究部門2位)
【著書】 私が一番受けたいココロの授業(ごま書房新社)
【ラジオ】 FM長野「私が一番受けたいココロの授業」(毎週水曜18:55)
【DVD】「私が一番受けたいココロの授業」1・2(全国のツタヤ書店にてレンタル中)
「すべては子供達の幸せのために ─ 子育ては「やり方」の前に… ─」
あの、10万部突破のベストセラー、「私が一番受けたいココロの授業」(ごま書房新社)の著者
比田井和孝が、長野市にて無料講演会を開催します。
この本の大ヒットに伴い、比田井和孝は、全国から講演に呼ばれるようになりました。
昨年の講演回数は、なんと98回。野村證券などの一般企業から、小・中・高校、幼稚園、その他、各地教育委員会など、幅広く講演を頼まれるようになり、昨年は、北は仙台から、南は沖縄浦添市まで。そして、今年3月には北海道でも。
この講演が、無料で聞ける、貴重な機会です。ぜひお越し下さい!

日時 1月16日(土)13:30~16:30
場所 若里市民文化ホール
長野市若里3-22-2 026-223-2223
内容 ・比田井和孝 講演会
「すべては子供達の幸せのために
─ 子育ては「やり方」の前に… ─」
・伊藤かおる氏&比田井和孝 対談
「自分を認める子育て、子供を認める子育て」
伊藤かおる氏…
株式会社コミュニケーションズ・アイ 代表取締役。
精神保健福祉士、産業カウンセラーとして、学校・病院・
企業等でキャリア及びメンタルの相談に携わる
入場 無料
定員 300名
申込 若年者地域連携事業推進センター
(株式会社 コミュニケーションズ・アイ)
TEL 0263-27-5010
後援 長野県教育委員会
長野市・須坂市・千曲市・中野市・飯山市・信濃町の各教育委員会
↓詳しい案内はこちら!
上田情報ビジネス専門学校 講演会情報
…伊藤かおるさんも、あちこちで講演されている方です。
経験も豊富で、ものすごく引き出しの多い方なんです。
伊藤さんと対談させていただけるなんてラッキーです!
今回は、国の予算で行っている事業の一つとして
お話させていただきます。
●比田井和孝 プロフィール
公式ブログ「ココロの授業」比田井通信編
1969年5月18日長野県望月町(現佐久市)生まれ。望月中学校、野沢北高校、東京理科大学を卒業。現在は上田情報ビジネス専門学校副校長。日夜学生の幸せを考え、バリバリ実行していく熱血漢で、その行動力と人柄を慕って、様々な職種の方々が全国から彼の元を訪れる。「就職対策授業」では、形ばかりの就職指導ではなく、物事に対する姿勢や「人として大切なこと」を説く。学生達は、そのアツい授業に思わず引き込まれ、感動し、時には涙することも。この授業で見違えるように変わった学生も多い。また、全国各地からの講演依頼が後を絶たず、講演実績は20,000人を超え、「号泣しました…」「人生を変える一日になりました」など、感動の声が毎日続々と寄せられている。
【講演実績】(株)船井総合研究所(東京都)、博多青松高校(福岡県)、柏崎高校(新潟県)、東御市教育委員会(長野県)、東葛飾学校事務連絡協議会(千葉県)、野村證券(株)(東京都)、愛知県教員青年部、長野県内小・中・高校多数、他。
【メルマガ】「私が一番受けたいココロの授業」(まぐまぐ大賞2008 教育・研究部門2位)
【著書】 私が一番受けたいココロの授業(ごま書房新社)
【ラジオ】 FM長野「私が一番受けたいココロの授業」(毎週水曜18:55)
【DVD】「私が一番受けたいココロの授業」1・2(全国のツタヤ書店にてレンタル中)
2010年01月07日
1月羊毛フェルト教室


1月13日(水)、20日(水) トーカイ東和田店 10:15~
16日(土) 13:00~もんぜんぷら座
18日(月) 10:15~もんぜんぷら座
参加費1,500円
お申し込み、お問い合わせ・・・

ネットから初めてご参加の方には、専用のニードルをプレゼントいたします

展示会「羊毛フェルトのなかまたち」 23日(土)~28日(木) 10:00~17:00
もんぜんぷら座 2階 ミニギャラリーにて・・・
期間中ワークショップも随時開催しています

2010年01月07日
材料費だけのプリザーブドフラワーレッスン
FLORAL GARDEN FUN Salonでは、長野で初のレッスン料無料、材料費だけのフラワーレッスンをしております。
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使い、アレンジやリースなどお好きなものをお好きな時に制作していただけます。
1月のサロン(長野市南石堂町)スケジュール
8日(金)10時~22時
14日(木)10時~16時
15日(金)10時~22時
17日(日)10時~16時
20日(水)13時~22時
21日(木)13時~22時
22日(金)10時~22時
23日(土)10時~15時
24日(日)10時~16時
25日(月)10時~16時
27日(水)13時~22時
完全予約制、フリータイム制です
制作後は、ラッピングまでしますので、プレゼントとしてもお遣い頂けます。
バレンタインデーに向けたアレンジを作ってみませんか!?
お申込み&お問い合わせは・・・
ptsrb434@yahoo.co.jp
026-227-3330まで
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使い、アレンジやリースなどお好きなものをお好きな時に制作していただけます。
1月のサロン(長野市南石堂町)スケジュール
8日(金)10時~22時
14日(木)10時~16時
15日(金)10時~22時
17日(日)10時~16時
20日(水)13時~22時
21日(木)13時~22時
22日(金)10時~22時
23日(土)10時~15時
24日(日)10時~16時
25日(月)10時~16時
27日(水)13時~22時
完全予約制、フリータイム制です
制作後は、ラッピングまでしますので、プレゼントとしてもお遣い頂けます。
バレンタインデーに向けたアレンジを作ってみませんか!?
お申込み&お問い合わせは・・・
ptsrb434@yahoo.co.jp
026-227-3330まで
2010年01月07日
新春♪無料モニター♪キャンペーン♪開催中
無料モニター募集中!
リフォームスタジオ LOHAS+(ロハスプラス)では,キッチンの天板交換の無料モニターを募集いたします。

人造大理石のカウンターとシンクに交換できる
その名も『いいとこどり』を
1名様限定ですが
無料で施工致します!
商品代も施工費も無料です!
メーカーさんや協力業者さんの協力を得て
この企画が生まれました!
ですので、申し訳ありませんが1名様のみとさせて頂きます。
松本市・安曇野市・塩尻市・周辺地域で
キッチンリフォームを検討中の方はもちろん
リフォームを諦めていた方も是非
ちなみに1月9日はYAMAHAショールームにて、体感リフォーム相談会を開催しています。
詳しい情報はコチラのブログから
リフォームスタジオ ロハスプラス通信
是非!体感しに来て下さい。
これを見ないでリフォームすると後悔しますよ!!
一月末まで、募集していますので、気になる方はお問い合わせください。

2010年01月07日
初めての方のためのアロマセラピー講習会
塩尻市のアロマセラピー温(ぬっく)です。
毎回好評をいただいております、
初めてのアロマセラピーを学びたい方のための講習会です。
1、2月は夜コースのみを設定しています。
参加しやすいように、少し遅めのスタート設定です。
ご興味ある方は、是非ご連絡くださいね。
男性の方も是非どうぞ。
コースは火曜日、土曜日コースがありますが
同じ内容ですので、好きな曜日をお選びください。
毎回、1時間半ですが大きく3つの内容に分かれています。
①勉強・・・アロマセラピーについて基本的なことをお話しします。
②体験・・・6種類の精油を嗅ぎ、その精油の特性についてお話しします。
③実習・・・持ち帰れるものを1つ作ります。
少人数でハーブティを飲みながらの講習会です。
ゆったりと、そして充実した時間をご提供します。
初めてのアロマセラピー
○月日・テーマ
1月19日 (火)/1月23日(土)
内容:アロマセラピーとは何か
作成:ルームスプレー
1月26日 (火)/1月30日(土)
内容:アロマセラピーと美容
作成:フェイス用オイル
2月2日 (火)/2月6日(土)
内容:アロマセラピーのはたらき
作成:入浴剤
2月9日(火)/2月13日 (土)
内容:香水について
作成:香水
2月16日(火)/2月20日(土)
内容:オイルトリートメントの方法
作成:トリートメント用オイル
(講習内容に変更がある場合がございます、ご了承ください)
○時間
火曜日コース 19:00-20:30
土曜日コース 18:30-20:00
(火曜日も土曜日も同じ内容です。)
○料金
毎回1,500円+精油代(毎回400円ほどです)
○定員
4名様まで(予約制です)
○その他
駐車場はありますが、数に限りがございます。
単発での申込みは行っておりません。基本的に5回通してご参加ください。
ご参加については、お気軽にお問い合わせください。
○申込み
お電話、またはメールにてお申し込みください。
お名前、連絡先、希望のコースをお伝え下さい。
不明な点は、お気軽にご連絡ください。
温(ぬっく)
塩尻市大門三番町7−6
tel : 0263-54-2920
mail :info●nuq.jp(●は@)
毎回好評をいただいております、
初めてのアロマセラピーを学びたい方のための講習会です。
1、2月は夜コースのみを設定しています。
参加しやすいように、少し遅めのスタート設定です。
ご興味ある方は、是非ご連絡くださいね。
男性の方も是非どうぞ。
コースは火曜日、土曜日コースがありますが
同じ内容ですので、好きな曜日をお選びください。
毎回、1時間半ですが大きく3つの内容に分かれています。
①勉強・・・アロマセラピーについて基本的なことをお話しします。
②体験・・・6種類の精油を嗅ぎ、その精油の特性についてお話しします。
③実習・・・持ち帰れるものを1つ作ります。
少人数でハーブティを飲みながらの講習会です。
ゆったりと、そして充実した時間をご提供します。
初めてのアロマセラピー
○月日・テーマ
1月19日 (火)/1月23日(土)
内容:アロマセラピーとは何か
作成:ルームスプレー
1月26日 (火)/1月30日(土)
内容:アロマセラピーと美容
作成:フェイス用オイル
2月2日 (火)/2月6日(土)
内容:アロマセラピーのはたらき
作成:入浴剤
2月9日(火)/2月13日 (土)
内容:香水について
作成:香水
2月16日(火)/2月20日(土)
内容:オイルトリートメントの方法
作成:トリートメント用オイル
(講習内容に変更がある場合がございます、ご了承ください)
○時間
火曜日コース 19:00-20:30
土曜日コース 18:30-20:00
(火曜日も土曜日も同じ内容です。)
○料金
毎回1,500円+精油代(毎回400円ほどです)
○定員
4名様まで(予約制です)
○その他
駐車場はありますが、数に限りがございます。
単発での申込みは行っておりません。基本的に5回通してご参加ください。
ご参加については、お気軽にお問い合わせください。
○申込み
お電話、またはメールにてお申し込みください。
お名前、連絡先、希望のコースをお伝え下さい。
不明な点は、お気軽にご連絡ください。
温(ぬっく)
塩尻市大門三番町7−6
tel : 0263-54-2920
mail :info●nuq.jp(●は@)
2010年01月06日
バンブー茶館毎年恒例福袋企画開催!


■概要リード文
バンブー茶館(本社:高知県高知市、、代表:西岡克己)が運営する高級中国茶専門の通販サイト「バンブー茶館」(http://www.chakan.org/)では日頃お世話になっているお客様に感謝の気持ちを込めて福袋企画開催します。
■プレスリリース
今年も福袋の季節がやってきました。今年は3タイプの福袋をご用意いたしました。
自分用から送りものにも最適な内容も御座います。ぜひご覧ください!
高級中国茶や茶壷、限定セットなどを品切れまで開催させて頂きますのでお買い求めはお早目に!
かめきちおすすめ
梅 5,000円コース
入門にもおすすめ!年初めご挨拶に!
内容:
かめきち厳選の8~10種類の茶葉をご用意しております。
http://www.chakan.org/shop_detail_523.phtml
かめきちおすすめ
竹 10,000円コース
通も好むラインナップ!あなたのご要望もお聞きします!
内容:
通常価格約30,000円超を厳選。
ご注文時に「連絡事項等」項目にご要望をお書き頂くと出来るだけご要望にお応え致します。
http://www.chakan.org/shop_detail_524.phtml
かめきちおすすめ
松 20,000円コース 限定20セット
10,000コースになんとかめきちコレクション茶壷がついてくる!
内容:
通常価格約30,000円超を厳選し、さらにかめきちコレクションより茶壷を1つお付けします。
また、注文時に「連絡事項等」項目にご要望をお書き頂くと出来るだけご要望にお応え致します。
http://www.chakan.org/shop_detail_705.phtml
【会社案内】
バンブー茶舘
代表取締役 西岡 克己(にしおか かつみ)
〒780-0822
高知県高知市はりまや町2-7-10浜田ビル201
TEL:088-880-1688
mail:info@chakan.org
HP:http://www.chakan.org/
【お問い合わせ先】
TEL:088-880-1688
mail:info@chakan.org
担当:西岡 克己(にしおか かつみ)
2010年01月03日
“決定盤!「御柱/美咲」公式ブログ”をリニューアル♪
“決定盤!「御柱/美咲」公式ブログ”を充実♪
2010年01月01日
保育園お昼寝布団2010年新柄そろいました。

新年明けましておめでとうございます。
長野松代ファッションパークカヤマです。本年もよろしくお願い致します。
4月からお子様を保育園に通わせるご家庭の皆様、
ふっくら柔らか軽くてつぶれにくいと評判の「カヤマ特製手作りお昼寝布団」の今年の新柄そろいました。
下記のHPより通信販売でお買い求めいただけます。
保育園お昼寝布団専用カヤマHP
お手に取ってご自分の目で確かめたい方はファッションパークカヤマ店頭で見本展示しております。
現品販売もしております。大きいサイズなどの特注サイズにも対応しておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
ご連絡をお待ちいたしております。
一品一品心を込めた手作りのために生産能力に限りがあり2月~3月は注文が殺到し、お待たせする場合もございますのでお早目の対応をおすすめいたします。
お問い合わせは
長野インターから車で5分
長野市松代町546(信金松代店南)
ファッションパークカヤマ
(長野子育て応援加盟店)
026-278-2167
お昼寝布団担当黒岩千子までどうぞ