熟練の職人が握る自慢の鮨をお値打ち価格で!



得々鮨キャンペーン 6/5(日)迄!

日頃ご好評いただいておりますベテラン職人の鮨を

期間限定プライスでご提供させていただきます!

気になるネタは・・・ 

マグロ・カンパチ・甘海老有頭・信州サーモン
自家製〆コハダ・自家製煮アナゴ・生蛸・鉄火巻き

お値打ち価格1,080円

さらに!内容充実

あおさ味噌汁、漬け物、茶碗蒸し付き!!

昼・夜各限定10食



※仕入れ状況等により内容が異なる場合がございます。消費税別途


Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S

毎週水曜日定休




<安曇野市有形文化財指定>

観光途中のお食事にもお立ち寄り下さいませ。


****************************

日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家

399-8102安曇野市三郷温6725-1 

(広域農道沿い ハマフラワーパーク様・安曇野商店街様・三郷サラダ市様向かい)

ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。

misatoなごみ庵公式ホームページ

****************************

前回好評をいただいた「今日からできる シンプル子育てコーチング」講座を
今年もバージョンアップして開催します☆
いつもお子さんの送迎や家族の予定に合わせて頑張っているお母さんに
自分のための時間を楽しんで欲しくて企画しました。
美味しいケーキを食べながら、学びとおしゃべりのご褒美時間を過ごしにきませんかicon12

第2回目のテーマは、聞き上手は子育て上手。
聞き方のポイントを知って、子どもの話をしっかり聴けるママになりましょう♪



日時  平成28年6月8日(水)10:30~12:00
場所  Social Hub Space FABB(長野市川中島町今里1008-1)
参加費 3,000円(FABB使用料、ケーキ代、ドリンク代含む)
定員  6名

託児は用意していませんが会場内にキッズコーナーがあります。
お子さんが遊んでいる姿を見ながら講座に参加できるのでお子さん連れの方も是非!
問合せ、申し込みはこちらからお願いします。
 ⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/23ba8da3266348

今年も松本市寿にある憩いの空間 淵庵村[ふちあんむら]に咲いているラベンダーを使って癒されながらスティックや小さなフラワーバスケットをつくってみませんか? 
 


参加費:1500円[材料費、フレッシュハーブティ、特性デザート]


お申し込みはホームページからか、お電話ください。
午後も人数が集まれば開催可能です。

お気軽にお問い合わせください。
電話:080-3592-97616 竹渕


憩いの空間 淵庵村
http://www.fuchian-mura.com/



上コン!15回目!半年ぶりに開催決定


真田丸で大人気の上田市で
あなたにも出会いのチャンスが!!

ぜひとも!真田丸の舞台!上田市の観光もかねてご参加ください!!


20歳以上でしたらどなたでもOK!
急いでお申し込みください!
今回は20歳以上なら上は年齢制限なし!
日曜日の15時よりスタート!!

お気に入りのお店を探すのにも絶好の機会です
レストラン、バー、居酒屋、この際常連になっちゃいましょう。

上田の街で「グルメ」「異業種交流」「新しい出会い」
そして「大切なパートナー探し」

楽しみ方はあなた次第!


第15回上コン開催内容

開催日
2016年6月5日(日)

開催時間  15:00~18:00

受付時間  14:30~

開催場所  上田市中央商店街付近店舗

受付場所   各自1店舗目店舗前


申込人数   2名の同性グループで申し込んでね♪


参加対象   20歳以上 上限なし


参加費(各1名)  男性:6500円   女性:3900円

※上記以外の費用は一切かかりません


お申し込みはこちらから!
コンビニ決済!ゆうちょ銀行決済!カード決済できます!





      寅さん上映会のお知らせ
        ~コモロ寅さんプロジェクト~

映画で元気なまちづくりを目指し、寅さんのフィルム上映会を行っています。

渥美清さんは、小諸しを愛していて幾度となく来ていました。
小諸は渥美清さんの心のふるさとです。

そんな思いから私たちコモロ寅さんプロジェクトでは、寅さんの面白さや素晴らしさ
そして、小諸は渥美清さんの心のふるさとであるという事を伝えていこうと上映会を
行なっています。

毎月1作品ずつ古い作品順に、2年前より上映を行っていて24作まで上映して来ました。


次回6月11日(土)は第25作 寅次郎ハイビルカスの花 の上映をします。
リリーさんの登場です!

寅さんシリーズの中でも傑作と言われている作品です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・期日 6月11日(土) 

・時間 15時から上映(1回目) 19時より上映(2回目)

・場所 旧寅さん会館地下ホール 
     小諸市古城1-4-26

・料金 大人1000円 学生500円 中学生以下無料

・1回目の上映の後、ゲスト竜野秀一さんによる
「池波正太郎先生が愛した上田のこと」と題してトークがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




多くのかたのご来場をお待ちしております!


寅さん全48作を上映するにはあと2年はかかります。

少しでも寅さんの魅力や素晴らしさを伝えて行ければと思っています。
また、小諸は渥美清さんが愛した街であることも伝えられたらという思いで
活動しています。一緒に活動してくださるボランティアスタッフを大募集して
おります。



*上映会またはボランティアスタッフについての問合わせ*
 TEL   070-4389-1892
 MAIL  komoro.torasan@gmail.com





風の星座のグループの、★双子座 ★天秤座 ★水瓶座さんたちの風のグループの相性のよい星座の相性のいい星座さん合コン開催が決まりました。

現在男性参加者募集中です。

日にちは2016年6月5日(日)双子座(5月21日~6月21日)天秤座(9月23日~10月22日)水瓶座(1月20日~2月18日)
12星座の中で風のグループになり、西洋占星術の観点からすると相性のいい星座だそうです

相性のよい星座のみんなが集まって、西洋占星術の観点からの楽しいお話を七成占術のさくら先生からしてもらって、盛り上がれたらいいなと思ってます♪


開催日時:2016年6月5日(日)受付11時~スタート11時半~終了14時半
開催場所:Cafe&Bar F(えふ)
長野市西鶴賀町1456-1
グーグルマップなどでこの住所で検索するとちょっと違うところが表示されることがあるようです。
西鶴賀のつばめタクシー向かいのコインパーキング「システムパーク西鶴賀」の西側焼肉の「紅炎」さんの右隣です。
会費:男性4800円 女性3800円
(ランチ代込み)
対象:双子座(5月21日~6月21日)天秤座(9月23日~10月22日)水瓶座(1月20日~2月18日)生まれの28歳~40歳までの独身男女
最小催行人数:2対2~
最大6対6
星座区分の日時は前後1日~2日ずれている場合もあります。
上記とずれていてもかまいません。
不明な方は応募の際にお問い合わせください。
※セミナーや勉強会ではありません。

星座区分の日時は前後1日~2日ずれている場合もあります。
上記とずれていてもかまいません。
不明な方は応募の際にお問い合わせください。

お申込みの際には相性合コン申し込みと記載の上

1.お名前
2.ふりがな
3.性別
4.年齢
5.ご職業(〇〇系の△△職のように詳しく)
6.生年月日を西暦で(西洋占星術に必要です)
7.携帯電話番号
8.メールアドレス
9.お住まいの市町村


ブログのメッセージからか、elel-planning☆lion.ocn.ne.jp までお願いいたします。

☆を@に変えてください。

※パソコンからのメールが届かない方もいらっしゃいますので、お申込みの際に設定のご確認をお願いいたします。
LLプランニング
お問合わせ先
電話:090-2471-6525





こんにちは(*^^*) 長野県松本市

パステルで愛情伝わる
親子のメモリアル手形アート
     *
幸せ軸が見つかる
パステルアート教室主宰

パステル彩円(さわ)です。


手形アートワークショップ
5、6月の予定です♪
詳細は、日付をクリック!


5/29 家族で楽しむ!春サイ。予約不要、イベント特別価格!

5/31 おさんぽカフェ

6/16 五十嵐木材コンセプトハウスクラソ
   

6/28 おさんぽカフェ
   

手形アート専用
お申込みフォームはこちらから



お問い合わせ先
********************
村澤佐和子
090-8329-2840
sawako380@gmail.com

パステル彩円
pastelsawa.com

( *´艸`)*★*─ 7th Anniversary ─*★*( ´艸`*)


お蔭様で親子カフェ「おひさまカフェ」は開店7周年を迎えました

これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めて

5月27日(Fri)から6月5日(Sun)まで

サンクスフェア開催!人気メニューを500円でご提供します!!


[対象メニュー]



人気メニュー☆トレンティノ風パスタ



開店から変わらず☆トマトとソーセージのパスタ



おひさまミックスピッツァ


数に限りもございますがこれまでの「ありがとうの気持ち」と


「はじめましての気持ち」を込めたスペシャルな9日間!


お席のご予約はTel0261-22-8895までお気軽にどうぞ


※画像はイメージです。ピッツァはお時間がかかります。


<キッズパーティ・ママ会・ご予約承り中>


~☆+★+☆+★+☆+★+☆+★+☆+★~~☆+★+☆+★+☆+★

長野県大町市大町1601-2大町市文化会館内

親子カフェ♪ おひさまカフェ&レスト

ご予約・お問合せTEL0261-22-8895

■公式HPはコチラ>>>

~☆+★+☆+★+☆+★+☆+★+☆+★~~☆+★+☆+★+☆+★


熟練の職人が握る自慢の鮨をお値打ち価格で!



得々鮨キャンペーン 5/20(金)~6/5(日)迄!

日頃ご好評いただいておりますベテラン職人の鮨を

期間限定プライスでご提供させていただきます!

気になるネタは・・・ 

マグロ・カンパチ・甘海老有頭・信州サーモン
自家製〆コハダ・自家製煮アナゴ・生蛸・鉄火巻き

お値打ち価格1,080円

さらに!内容充実

あおさ味噌汁、漬け物、茶碗蒸し付き!!

昼・夜各限定10食



※仕入れ状況等により内容が異なる場合がございます。消費税別途


Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S

毎週水曜日定休




<安曇野市有形文化財指定>

観光途中のお食事にもお立ち寄り下さいませ。


****************************

日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家

399-8102安曇野市三郷温6725-1 

(広域農道沿い ハマフラワーパーク様・安曇野商店街様・三郷サラダ市様向かい)

ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。

misatoなごみ庵公式ホームページ

****************************

自転車好き男女は、必見!
北アルプス工房タワーズサイクルさんの正式受注開始イベント!
会場は、安曇野市穂高にあるレストラン、ラトリエ・デ・サンス敷地内です。

利きフレームで、10万円相当のフルオーダーフレームを当てちゃおう!!
材質の違うフレームを利き酒のように、乗り比べて当てるゲームです。
参加者5/26まで募集中!

詳しくは、イベントFBもしくは、タワーズサイクルさんHPでご確認下さい!

当日は、乗り比べ体験会や、ご家族で楽しめるイベントもご用意しております!

パステル彩円の手形アートも楽しめますよ♪







こんにちは!アトラスホームです。






5月28日(土)・29日(日)は
アトラスホームの完成見学会です。

今回の見どころは…

「住まいは見た目も大事です!」
☞サッシの形状やその配置、外壁の貼り分け方も
計算し整った「美しい外観」づくりにも徹底的に
こだわりました。

 「33坪3LDK…等身大の間取りを体感しよう!」
  ☞奥様必見!コンパクトながら綺麗に暮らせる
その秘密は…8カ所の多様な収納計画!他にも
子育て世代のご家族のためのアイディアが
盛りだくさんの間取りをご覧ください。

「精度や性能を価格の犠牲にしません!」
☞信州で暖かく過ごすこと、地震からご家族を守ること、
をお約束するために、どんな部分にこだわって
施工しているのか?ご自身の目でご確認ください。



家づくりに真剣に取り組む皆さんの
お役にたつことができれば嬉しく思います。

http://atrashome.co.jp/event/index.html

↑URLをクリックしてもらえれば
案内図が確認できます。

皆さんにお越し頂けることを楽しみにしています!


”自分はこれでいいのかな?”  

ふと気づくと、自信が持てずに不安になりがちなあなたへ…

~自分らしく人生を歩みたいと望む方なら、どなたでもご参加いただるセミナーのご案内です!~

>>お申込みは、こちらからどうぞ^^







「今日は、どんな一日になるのかな?」と

ワクワクした気持ちで朝を迎え、

日中は、自分らしく精一杯、全力投球!

一日の終わりには、「今日もよくやったー!」と

自分をねぎらい、ゆったりした時間を過ごす・・・



そんな毎日が過ごせたら、幸せって思いませんか?

そんな毎日をすごしたいと願う方に向けた
セミナーのご案内です。


はじめまして!
毎日子育て奮闘中の心理カウンセラーLee こと
上間春江(うえまはるえ)と申します。

普段は、子育て支援やスクールカウンセリングなどのおつとめのほか、
子どもにかかわるお仕事をしている方のコンサルティングオフィスを運営している
臨床心理士です。
>>ホームページはこちら♪

臨床心理士Leeの子育て知恵袋という
ブログも管理しています^^
>>ブログはこちらからどうぞ♪


さて、みなさんは、こんなこと、ありますか?

☑人目を気にせず、自分らしくいたいけど、どうしても人の目が気になっちゃう・・・

☑もっと自分に自信をもって、自分らしくいたいけど、何かあるとすぐ落ち込む・・・

☑自分はちゃんと成長できているか、自分はちゃんとできているか、と不安に思いやすい。

☑何か問題があると、”何がいけない?” ”何が足りない?”と考えやすい。

☑なにかやりたい!と気持ちはあるけど、「これだ!」と思うものが見つからずもやもやしちゃう・・

☑自分らしく過ごしたいと思いつつ、”これだ!”と思えることがわからず、充実感が得られない。

☑人生の節目と感じていて、次のステージをどうするか考えたい。


もし、こんな風に思っているとしたら・・・
つらいですよね。

実は、これ、ほんの数年前まで、 わたし自身が思っていたことでした。

もっと、自分らしく人生を楽しみたいーって、願うものの、

どうしたいのかがわからないので、

どうしたら、この不全感たっぷりの毎日から抜け出せるのか、

さっぱりわからずにさまよっていたんです・・・。



その後、あれこれと試行錯誤した結果、



もやもやからは無事に抜け出せ、

今では、充実感をおぼえて、
楽しくはりあいのある毎日を手に入れることができました。


(☝お仕事大好き!)

わたしがもやもやを抜け出せた変化のプロセスは、

無料メール講座「ムリなくできる! 『自分軸』をはぐくむ方法』としてまとめていますが、

(⇒ご登録は、>>こちらからできます! )

こちらのセミナーでは、そこには書ききれなかった、わたし自身のリアルな話しをもりもり含め、



●自分軸で生きるって結局どういうことなの?

●どうやったら、自分軸で生きられるようになるの?

●自分軸で生きることで起こるミラクル体験談

などなど、
実体験にもとづくわたしのもやもや脱出&自分軸をはぐくむ中でわかったことを
たっぷりお伝えしていきます!


・・・


自分らしく心満たされる毎日を送ることは、

あなたが幸せでいられること。

そこからこぼれた幸せは、まわりの人にも広がって、

みんながますます幸せになりますよ^^


自分もまわりも幸せな毎日

誰もが、そのままで大事にされ、尊重される毎日。



そんな毎日は、
ほんのちょっと、意識の向け方を変えるだけで、
誰もが、かんたんに!
手に入れることができます。



どうぞ、この講座に参加して、

あなたから、幸せの輪をどんどん広げてくださいね^^



わたしの講座が、そのきっかけとなれば、

こんなにうれしいことはありません(*^_^*)

たくさんの人にお会いできるのを、楽しみにしています。

>>お申込みは、こちらからどうぞ^^




【このような方におススメです】

☑人目を気にせず、自分らしくいたいけど、どうしても人の目が気になっちゃう・・・

☑もっと自分に自信をもって、自分らしくいたいけど、何かあるとすぐ落ち込む・・・

☑自分はちゃんと成長できているか、自分はちゃんとできているか、と不安に思いやすい。

☑何か問題があると、”何がいけない?” ”何が足りない?”と考えやすい。

☑なにかやりたい!と気持ちはあるけど、「これだ!」と思うものが見つからずもやもやしちゃう・・

☑自分らしく過ごしたいと思いつつ、”これだ!”と思えることがわからず、充実感が得られない。

☑人生の節目と感じていて、次のステージをどうするか考えたい。



【こんなことがわかります♪】

☑今、抱えている☝のようなお悩みが、なぜ生まれているのか、スッキリわかります。

☑どうすれば、抱えているお悩みが解消し、自分らしい毎日に変化させればよいかがわかります。

☑今すぐできることが具体的にわかるので、早速やってみよー!とわくわくした気持ちになれます。

☑できることから始めることで、確実に何かが変わっていきます♪

☑気づけば、望んだような状況に、知らぬ間に変わっていきますよ^^



【内容】

☑あなたはどっち!? 簡単診断チェック!

☑心のしくみと「自分軸」・「他人軸」

☑自分軸を育てるための3つのステップ

☑自分軸をはぐくむことで起こるミラクルとは!?

☑今すぐできる!自分軸を読み解く質問ワーク


【講座の詳細】

2016年 5月26日(木) 9時半~12時
長野県塩尻市市民交流センター えんぱーく会議室203
参加費:6500円

【講師上間春江のプロフィール】
⇒こちらをごらんください^^

【お問合せ先】
教育専門コンサルティングオフィス
問題解決センター 虹のかけはし 事務局 担当:河路
>>こちらのお申込みフォームよりご連絡ください

>>お申込みは、こちらからどうぞ^^







例年1月の小布施町の安市の日に一夜限りのCafe&雑貨店として営業していた『Cafe Obukura ねこやしき』ですが、今年は中野市の『
Patisserie&Cafe MimiEden』
に場所を移して『ねこやしき2016』として営業致します。

ねこ大好きな方に向けた一日限りのイベントです。
出店店舗は必ず1品以上ねこに関連する商品をご用意致します。
また来場するお客様に楽しんで頂ける様なプランもいろいろと準備しています。

詳細はFacebookのイベントページを参照して下さい。
https://www.facebook.com/events/1721346211411255/

お見逃しのないよう、スケジュールに入れておいて下さいね。

もちろんねこ好き以外の方でも歓迎致します。
遠慮なくご来店下さいませ。

駐車場については以下の2箇所をお借り出来ましたので、どちらか空いている方に停めて下さい。
・「一般社団法人長野県自動車整備振興会高水支部」様の駐車場(お店の道路を挟んだ向かい側です)
・中野市民プールの駐車場(お店から200m.ほど西に行った道路南側です)

こちらの地図で会場との位置も確認出来ます↓
https://www.google.co.jp/maps/place/〒383-0041+長野県中野市岩船51−8+中野市民プール/@36.7420552,138.3504874,18z/data=!4m5!3m4!1s0x601d8a5a7d028feb:0x91bbc1860b6bf717!8m2!3d36.7420331!4d138.351565












上コン!15回目!半年ぶりに開催決定


真田丸で大人気の上田市で
あなたにも出会いのチャンスが!!

ぜひとも!真田丸の舞台!上田市の観光もかねてご参加ください!!


20歳以上でしたらどなたでもOK!
急いでお申し込みください!
今回は20歳以上なら上は年齢制限なし!
日曜日の15時よりスタート!!

お気に入りのお店を探すのにも絶好の機会です
レストラン、バー、居酒屋、この際常連になっちゃいましょう。

上田の街で「グルメ」「異業種交流」「新しい出会い」
そして「大切なパートナー探し」

楽しみ方はあなた次第!


第15回上コン開催内容

開催日
2016年6月5日(日)

開催時間  15:00~18:00

受付時間  14:30~

開催場所  上田市中央商店街付近店舗

受付場所   各自1店舗目店舗前


申込人数   2名の同性グループで申し込んでね♪


参加対象   20歳以上 上限なし


参加費(各1名)  男性:6500円   女性:3900円

※上記以外の費用は一切かかりません


お申し込みはこちらから!
コンビニ決済!ゆうちょ銀行決済!カード決済できます!





熟練の職人が握る自慢の鮨をお値打ち価格で!



得々鮨キャンペーン 5/20(金)~6/5(日)迄!

日頃ご好評いただいておりますベテラン職人の鮨を

期間限定プライスでご提供させていただきます!

気になるネタは・・・ 

マグロ・カンパチ・甘海老有頭・信州サーモン
自家製〆コハダ・自家製煮アナゴ・生蛸・鉄火巻き

お値打ち価格1,080円

さらに!内容充実

あおさ味噌汁、漬け物、茶碗蒸し付き!!

昼・夜各限定10食



※仕入れ状況等により内容が異なる場合がございます。消費税別途


Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S

毎週水曜日定休




<安曇野市有形文化財指定>

観光途中のお食事にもお立ち寄り下さいませ。


****************************

日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家

399-8102安曇野市三郷温6725-1 

(広域農道沿い ハマフラワーパーク様・安曇野商店街様・三郷サラダ市様向かい)

ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。

misatoなごみ庵公式ホームページ

****************************

女神マルシェ@南信州




信州の南から女性を温め元気に美しくします!
セラピー、占い、山の肉、パン、身体に優しい衣料や雑貨
たくさんの魅力的なブースやワークショップがあります。
ぜひ遊びにお越しくださいね!

女神マルシェ@南信州

5月22日(日)10時~16時
綿半ショールームcotton1598
飯田市育良町2-7-1
 
お問い合わせ
090-7426-4803(山口)
090-1424-4398(阿部)
 


イギリスを学ぼう

「イギリスを学ぼう」全8回コース開講


名門オックスフォード大学卒業の女性講師が母国イギリスについて英語でレクチャーします。
全8回のレッスンでは、イギリスの名所や食文化・書物・有名人など、あらゆるジャンルに切り込んでレッスンをします。
定員8名まで。 要予約

名古屋から柴田克則さんに小諸にいらしていただき
アクセスバーズ®の体験や柴田克則さんのバーズのクラスを開催します!!!

21,22日マルシェ出店にてとっても低価格で体験することが出来ます!!
23日はよりバーズを深めるために再受講者を対象としたアクセスバーズクラスを開催します!!
もちろん初めて受けてみたいという方も大歓迎です。


気持ちよく寝ているだけで人生が好転していくツール「アクセスバーズ®」







アクセスバーズ体験

2016年5月21日(土)
小諸エコビレッジ 「Bioマルシェ」
http://liracuore.jp/a/9552


22日(日)
さくらさくライブ http://asama-de.com/sakurasaku-live/home/
https://www.facebook.com/sakurasakulive/
停車場ガーデンマルシェにて

柴田克則さんによる「アクセスバーズ®」が体験できます。



アクセスバーズクラス


【2016年5月23日柴田克則さんによるアクセスバーズ®クラス】

※アクセスのマントラ
人生がよくなる問いかけと、マントラ

※クリアリングステートメント
魔法の杖みたいな素晴らしいツール

※バーズのセッション
バーズプラクティショナーになって活躍できます。

その他バーズセッションに必要なこと多数

【受講費用】
18才以上37,000円
16才~17才18,500円
8才~15才無料
再受講18,500円

アクセスバーズ®は希望があれば随意開催。1名様から開催できます。
出張も可能なのでお問い合わせください。

【時間】10時から18時


【会場】Space桜舞 小諸市養護学校そば
お申込み・お問い合わせ
050-5806-7205(高橋)
桜舞プランニング お申し込み・お問い合わせフォーム


お気軽にお問い合わせください。

タテゴシ(立腰)の開発者、回福王子こと腰の王子こと、河上雄太先生が松本で講座を開催します!



先生の名もタテゴシ(立腰)も初めて聞く方もいらっしゃると思うので下記に紹介させて頂きます。




河上雄太先生は月に平均700人以上、多い時は一人で月に1000人以上もの患者さんを一人で回復させた伝説の整体師です。

その実績から回復王子の愛称で親しまれています。



20万人もの身体を診て、症状を繰り返さないカラダ作り、立腰姿勢の大切さを伝えるべく、

立腰して自分で自分の身体を治せる体操(整体運動療法)を研究開発。



総称を「タテゴシ(立腰)体操」と名付け、現在は自院でパーソナル・トレーニングをこなしつつ、

「立腰姿勢トレーナー」の育成に携わるとともに、全国から集まるトレーナー、整体師、セラピスト、柔整師、ヨガティーチャー、etc・・・

のために、講座や講演で日本中を飛び回っています。JTA日本立腰協会代表。




「タテゴシ(立腰)」とは腰(骨盤)が立った状態を言います。腰が立つと、姿勢がキレイになるだけではなく、

腰痛、肩、首こり、ひざの痛み、生理痛など、不快な症状とさよなら出来ます。



それを楽しく簡単に出来るのが「タテゴシ体操」です。



開発者から直接指導が受けれます!


《タテゴシワンデーセミナーin松本》


日時  :  5月15日(日)、13時~17時
場所  :  松本市総合体育館、第二トレーニング室
服装  :  動きやすい格好(固いジーンズ、スカートはNG)
定員  :  20名(定員に達しました)
        お問い合せがまだある為、せっかくの機会なので
        あと4名、枠を広げました! 
料金  :  10,000円(税抜)


何をしても治らなかった、一時的に楽になってもまた元に戻ってしまうなど、肩こり、腰痛などでお悩みの方、必見です!


もちろん、カラダに関わるお仕事をしている方(柔整師、整体師、セラピスト、スポーツトレーナー、ヨガティーチャー、他)も必見です!
人のカラダに触れるなら、まずは自分のカラダを改善しませんか?♬








主催
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
 代表 石田 由希子

お問合せ、お申込み
0263-50-6650
ureshiki-217@crest.ocn.ne.jp

日本立腰協会ホームページ(立腰とは?)

うれしき。のブログ


平成28年6月4日(土)14:00から長野市芸術館リサイタルホールにて3合唱団と長野楽友協会(弦楽)が出演するコンサートです!


出演
混声合唱団ChorVIVE(コールヴィーヴェ)
声楽アンサンブル カント・キアラ
女声アンサンブル スターバト・マーテル
弦楽 長野楽友協会


入場料 500円(全席自由)

開場13:30
開演14:00

プログラム

混声合唱のための宮崎駿アニメ名曲集「さくらんぼの実る頃」より4曲
三善晃 「麦わら帽子」
さだまさし 「関白失脚」
中村大八 「上を向いて歩こう」

JSバッハ Domine Deus Agnus Dei BWV236
G.デュファイ めでたし海の星

ヘンデル「私を泣かせてください オペラ リナルドより」

J.S.バッハ「主に向かって新しき歌を歌え BWV225」
J.シュトラウスⅡ「美しき青きドナウ」

その他

主催 混声合唱団ChorVIVE
共催 (一財)長野市文化芸術振興財団
共催 ながのを芸術で彩る実行委員会

問い合わせ 026-235-1211
http://chorvive.web.fc2.com/ (ホームページ)
http://chorvive.naganoblog.jp/ (ナガブロ)

掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2016年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ