移転OPEN
1周年キャンペーン!

2/29(月)~3/31(木)まで
女性限定アロマコース
5,000円以上(税込)
ご利用いただいた方に
プレゼントをご用意して
お待ちしております


じゃじゃーん♪

お好きなものを1つ選んでください。
数に限りがありますので
お目当ての品物がない場合は
ご容赦くださいませ。

●リフレッシュウォーター
花粉やほこりが気になって
窓を開けて換気できない
今の季節にピッタリですface02

●リップエッセンス
桜の香りのリップケアアイテム。
唇がふっくらウルッと潤いますicon06







026-283-7377 (担当:中沢)
http://richfruit.naganoblog.jp/
長野市稲里町中央1-2-26








おかげさまで南バイパスへ移転して
1年になります。

毎年恒例のセールを
2/29(月)~3/31(木)まで行います!



全身整体
60分 3,800円(税込)→ 3,000円(税込)
40分 2,700円(税込)→ 2,200円(税込)





多くの方に気持ち良さを
味わっていただきたいと思います。

ご来店したい日時が決まっていましたら
早目のご予約を。







026-283-7377 (担当:山崎)
http://richfruit.naganoblog.jp/
長野市稲里町中央1-2-26






春もいよいよ間近ですね☆
ご好評につき、3月も「気のトレーニング」1回完結レッスンを開催することになりましたface01

何事も最後は運だなと思うことって多々ありますよね。
実は運を良くするって、からだが大きく関わっています。
からだの「気」の巡りを良くすると、「元気」「陽気」「やる気」が満ち、
自然と「運気」がアップするのですicon01

基本は「からだ」、そして「気」!!

自分でできるからだ、そして心のメンテナンス方法
古代中国の秘伝 老子・TAOの気の健康法
「気のトレーニング」1回完結レッスンを開催いたします☆



■長野市勤労者女性会館 しなのき 3階和室にて
 3月12日(土)13:00/21日(祝・月)13:00/29日(火)13:00

■松本市にて(詳細はお問合せください)
 3月16日(水)13:30/20日(日)15:00/27日(日)13:30
 ※いずれかの日程をお選びください。所要時間は1時間くらいです。

受講費 5400円

内容 3つの気のトレーニングの1つ「気の導引術」 を身につけて頂けます。

「気の導引術」は、気功・太極拳の大元になったと言われていて、
呼吸とからだの動きを合わせた健康法です。
本格的な導引術の一部を身につけて頂けるので、 一生の宝になりますし、
とてもカンタンで、気持ちがいいですよ☆

「気の導引術」について詳しくは⇒こちら

icon06気の導引術を習った方の体験談

●運やいろいろなタイミングが良くなった。
●気持ちの切り替えが早くなった。
●自分も周りも笑顔が増えた。
●体質が変わり、自然と痩せて体型も変わった。
●冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、肌荒れ、生理痛、疲れやすい
・・などの不調が良くなった。
●体質が変わり、自然と痩せて体型も変わった。
●ぐっすり眠れて、朝の目覚めも良くなった。
●イライラしなくなり、家族や職場の人に対しても優しくなった。
●家事や仕事の効率が良くなり、営業成績も上がった。
●ストレスがたまらなくなった。
●コミュニケーション力がアップした。 ・・・etc.

その他の受講生の方の声⇒こちら

「気のトレーニング」 の1つ 「道家動功術」 のお稽古に通われている
松本の受講生の一部の方々です~
色々な年代の方が、楽しく通われていらっしゃいますよface02



ぜひこの機会に「気のトレーニング」 を身につけて、
からだから開運、実感してみませんか?
ご質問などもありましたら、ぜひお気軽にお問合せください。
お持ちしておりますface02


道家道学院 本校 東京道学院

長野・松本にて定期的に出張教室開催中!★
詳細はコチラ

★ご予約・お問合せはこちら★
0120-64-6140
webからのお問合せ・資料請求ははこちら
webからの説明会お申込みはこちら
 
★気の活用法がわかる無料メルマガ配信中★
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。

詳細・投稿フォームはこちら
★まず本から学びたい方は⇒こちら
 
受講生の声/コース/アクセス



2016年3月13日(日)開催 (北信エリア)

★『アナタが輝く恋をしよう!!』

長野消防協会では、男性消防団員(長野市、信濃町、飯綱町、小川村の消防団員)との婚活パーティーを開催します。
 出会いや恋愛を楽しみたい方たちへのセミナーと、薪窯ピッツア×イタリアンのLOGIC(長野駅前)でのパーティーに
参加していただける女性を募集します。
 セミナー講師は、長崎県で数多くの実績をお持ちの恋愛カウンセラー野田亜希子さんをお招きします。
 コミュニケーションから恋愛、婚活の楽しみ方、イベントの楽しみ方まで丁寧にアドバイスをいただきますので、お気軽にご参加ください。
<参加者多数の場合抽選となります>

★日時:2016年3月13日(日)11:00~16:30(受付10:30~)

★場所:Trattoria Pizzeria&Bar LOGIC Nagano
(ロジック長野駅善光寺口店)(長野市 南千歳 1-12-3)

★当日の流れ:
第1部セミナー 『個性を活かした恋の始め方セミナー』
11:00~12:50
第2部パーティー 『出会いの予感❤恋のパーティー』
13:00~13:45 ビッフェ形式での食事とフリードリンク(アルコール有)
男性からのアピールタイム
13:45~15:40 1対1のコミュニケーションタイム(参加者全員との会話タイム)
(途中でコミュニケーションゲームも行います。)
15:40~16:30 フリータイム・マッチングシートの記入
エンディング

★定員:男性30名 女性30名
★男性4,000円 女性3,000円
★対象:男性/独身男性(20歳以上・消防団員を優先)
    女性/独身女性(20歳以上)

★お問い合わせ:主催者:長野消防協会
          担当者名:長野消防協会事務局(長野地方事務所地域政策課) 
                  幹事 島田俊彦

 ○電話番号:026–234–9531
 ○メールアドレス:shimada-toshihiko@pref.nagano.lg.jp

★申込方法:電話かメールにてお申込みください。

★申込締切:3月7日(月)迄





大人の婚活ビュッフェパーティー第2弾開催決定!
お相手募集中の30代・40代の男女を募集します。
春は出会いの季節!
ご興味のある方は、是非お申し込みください(*^^*)


開催日時:3月21日(月・祝)12時~受付
12時30分~スタート 15時 終了

募集人数:30代・40代の男女各8名
(最低催行人数 男女各5名)

会費:男性5000円 女性3000円
(イタリアンビュッフェ・フリードリンク込)

会場:こみちcafeソラチカ
湯田中駅から徒歩5分




お申込みはメールもしくはお電話でお願いいたします。

info@cocoro-ya.com
050-3369-5568(12:00~20:00)
http://cocoro-ya.com/

お申込みお待ちしております(^^♪







みなさん  こんにちは!!

コラボです。コラボ活動の一つに、

【キッズ野菜ソムリエ育成事業】があります。

今回はこのイベントのご案内です!

今までに、なんと40人のキッズ野菜ソムリエちゃんたちが、コラボから誕生しています。


キッズさんたち、食育イベントなどで大活躍中です。

コラボでは、、、

今年はじめての【キッズ野菜ソムリエ】講座を開催いたします!



キッズ野菜ソムリエとは??

【子どもたちが野菜や果物を学び、自分の言葉で同年齢のお友達へ伝えたり、お話をして興味を引き出し、おいしく野菜を食べたり果物を食べたり楽しむことを提案する子どもたちです。】

年齢は、年中さんから小学校6年生までの男子&女子です。

コラボでは、年間通じて数回を開催し

野菜や果物に親しんでもらう活動をしています。

このたび、第三期生のキッズ野菜ソムリエを育成いたします!!

ご興味のある皆様の参加をお待ちしています。

イベント名  【キッズ野菜ソムリエになろう!!】

開催日:2016年4月9日土曜日  午前10時から12時まで

開催場所:長野市篠ノ井山布施  信里地域交流センター
(県庁から20分。国道19号線松本方面へ向かったところです)

参加費:お子様おひとり 3700円

参加募集人数:10人程度(開催場所の関係で)

**参加費には、写真の子どもたちが掛けているエプロン・チーフ・認定証・保険代・講習費用が含まれております。


当日は、10時より講座を受けていただき、認定後、簡単なソムリエ活動をしていただき、12時に終了予定です。


保護者様の付き添いをお願いいたします。

参加申し込みは、コラボまで。

m-kobo@taupe.plala.or.jp メールにてお願いします。


締め切りは、3月10日までです。

人気の講座です。お早めにお申し込みくださいね。

お申し込みされた方には、こちらからまた連絡をさせていただきます。

よろしくお願いします~~お申し込みをお待ちしていますね!






♪子育てママのおしゃべり会♪
~子育てコーチング プチ講座つき~ 


スクールに通えば数万円のコーチングも学べる
子育てママのおしゃべり会です!
親も子もハッピーになれる!子育てが楽になれるコツがたくさん\(^o^)/
みんなで学んで
一緒にお話しをしませんか?


すぐに使えるコミュニケーション3つのスキル学びます!

日時と内容

第1回  3月 6日(日) 9:00 ~ 11:00

コミュニケーションで大切なこと
その子らしい子に育てよう

第2回  3月 13日(日) 9:00 ~ 11:00

よりよい親子関係、友人関係を築くには
子どもの夢を応援しよう

第3回  3月 27日(日) 9:00 ~ 11:00

家族も自分も幸せになるヒント
まずは自分を幸せにしよう

対 象 園児のお子さんを持つ方
定 員 4名(モニター開催につき)
場 所 松代清野公民館 
参加費 通常 1回3,000円×3回 9,000円
       モニター価格半額 4,500円
   1回目当日3回分集金します。

ファシリテーター 柳澤優美
お申込み himaconym@yahoo.co.jp
内容など気軽にメールでお問い合わせください!





お店の空き時間を利用してカフェヨガを開催します!

第一弾は…
イスに座って動くヨガ「ジャイロキネシス」

【日時】2月26日(金)15:00~16:00
【場所】柿の木カフェ パーシモン(長野市若里1-2-21 ホクト文化ホール西隣)
【講師】 高木裕子 http://yusie.com 

【参加料】1500円(1ドリンク付き)
【持ち物】ヨガマット、水分補給のお水
【お申込】yusie07@yahoo.co.jpもしくは高木ホームページのメールフォームより「2月26日カフェヨガ」希望とご記入の上、ご予約ください。



場所は長野市若里にある柿の木カフェ パーシモン
嬉しい1ドリンク付き。レッスン後も楽しいひとときをお過ごしいただけます。




当日のヨガは「ジャイロキネシス」
太極拳・ヨガ・水泳・バレエなどの要素が入ったニューヨーク生まれのエクササイズ。
背骨をあらゆる方向に動かし体や心のバランスを整えます。流れるように動くことから「踊るヨガ」とも言われています。椅子に座った姿勢で行いますので初心者から経験者まで、どなたでもご参加いただけます。





2月のイベント 
オイルパステルアート無料体験 お席が1部 2部とも2席ずつ
あいております。
ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか?

オイルパステルアートを楽しもう!in hug house
2016年2月28日(日)開催!(予約制)

お部屋に飾ってかわいいオイルパステルアートを体験してみませんか?

こちらの3種類の中から選んでいただきます。

「絵心がないわ」と言う人でも大丈夫!ぬり絵感覚で、
小さなお子様から大人まで楽しめます。
オイルパステルを使って、下書きされた専用の黒板に色をのせていきます。
指を使って色を混ぜていくことで自然なグラデーションを作っていきます。
世界にたった1つの素敵な作品が作れます。
作品はご自宅へお持ち帰りいただけます。

作品サイズ 10×10センチ

日程
2016年2月28日
★場所 ハグハウスながのショールーム内
      千曲市屋代1673-1
★2部制
 1部10:00~11:00 定員4名さま
 2部11:10~12:00 定員4名さま
※1家族1枚となります。お子様とご一緒に描いてもOKです。
 ご家族でのご来店もOK。
キッズスペースもありますので落ち着いて絵が描けます。
★参加費 無料
★駐車場あり
持ち物は特にいりませんが、色がついてしまう場合もありますので
気になる方はエプロンをご持参ください。

完全予約制になります。
お電話か、下記ホームページお問合せフォームにてご予約をお願いします。
オーナーメッセージからでもOKです。
その際、オイルパステルアート希望と記入し、1部か2部かをお知らせください。
℡026-273-3010
http://hughousenagano.jp/contact/
先着順となりますので予めご承知おきください。

地図





3.11東日本大震災チャリティーvol.7「みんなでつくるコンサート」は2016年5月21日(土)に軽井沢大賀ホールにて行われます。そこに出演する特別編成「ともだち合唱団」の団員を募集しています。(定員50名 ※定員になり次第受付は終了いたします。)
今年は「名もない絆」「ビリーヴ」などを合唱します。あの日から5年。”忘れない”想いを一緒に歌いませんか。

<募集要項>
★合唱練習日(下記)全10回のうち、5回以上ご参加いただける方。
★小学生以上の方、男女年齢問わずどなたでも大歓迎!
★参加費 2,000円/人(楽譜代、コンサートお席代 1,000円含む)
★4月16日(土)は必ずご参加いただけるようお願いいたします。
★楽譜準備のため、2/29(月)までにお申し込みください。
★2014年のコンサートで使用したビリーヴの楽譜をお持ちの方は必ずお知らせください。楽譜代を除き1,400円になります。

<練習日>
①3/12(土)
②3/19(土)
③3/26(土)
④4/2(土)
⑤4/9(土)
⑥4/16(土)
⑦4/23(土)
⑧4/30(土)
⑨5/7(土)
⑩5/14(土)

<練習場所>
①〜⑧は軽井沢中央公民館(軽井沢町役場の奥)です。⑨⑩は3/12にお知らせします。



<練習時間>
全て14:00〜16:00

<後援>
軽井沢町教育委員会・御代田町教育委員会・小諸市教育委員会・作詞教育委員会・上田市教育委員会・東御市教育委員会・長野県教育委員会・他

<お申し込み方法>
まずは「karuizawarabbit⚫︎gmail.com」(送信の際に⚫︎を@に書き換えてください。)まで「お名前」「お住まいの地域」「連絡先Eメールアドレス」をEメールにてお知らせください。折り返し「ともだち合唱団」受付の担当者名と連絡先をお伝えします。

<募集締め切り>
2016/2/29(月) Eメールでの受付は正午までで締め切ります。
※定員50名。定員に達し次第締め切りとなりますので、ご了承ください。

<みんなでつくるコンサートとは>
2011年6月25日にスタートし、多くの皆様のご支援の元、軽井沢や小諸を会場に、昨年までで全6回を開催して参りました。
2016年の第7回コンサートは5月21日(土)に大賀ホールで開催いたします。

<お問い合わせ先>
E-mail:karuizawarabbit⚫︎gmail.com(送信の際に⚫︎を@に書き換えてください。)
URL:http://charityconcert.naganoblog.jp

3月13日の松本市市長選へ立候補表明を行っている臥雲[がうん]義尚さんを迎えてこれからの松本市について語っていただきます。

最後には質問もドシドシ受け付けますので、お気軽にお越しください。

日時:2月26日(金)19時~(約1時間を予定)
場所:ふちあん村多目的ホール
http://www.fuchian-mura.com/access/
入場無料!!
定員50名!!

今後人口が減っていく中で地方都市はこのままでは成長が難しい状態です。
年配の方々だけにまかせていたら永遠に変わりません!
普段政治には少し関心はあるけど、年配の方ばっかりの会場はちょっと・・・女性、若者は是非是非!!!

https://www.facebook.com/events/459884254202394/
淵庵村 松本市寿北6-11-1
ドマノマ駐車場と共有です。
場所に迷った場合竹渕まで連絡ください。
080-3592-9716[竹渕]

顔の筋肉をストレッチすることで気になるほうれい線やシワが消える!?
呼吸をするだけでウエストがマイナス3センチ!?



乾燥と共になんだかシワが増えたかも…
冬の間にお腹周りがなんだか重たい…



ウキウキする春を目の前にあなたの見た目気になりませんか?

そこで!!!


かかる時間はたった1時間!
顔ヨガ と ひめトレ で
あなたの見た目プチ整形

メディアでも話題の「顔ヨガ」
長野県内でまだ2人しかいないインストラクターの一人【伊藤しのぶ】がお伝えします
日本人の顔はなぜ年齢と共に四角くなるのでしょう?
その理由は「日本語」という言語にあります。
顔ヨガで顔表面の筋肉を動かし目指すはマイナス10歳顔!


モデルやアスリートも愛用中の「ひめトレ」
日本コアコンディショニング協会認定インストラクター【宮川彩子】がお伝えします
「骨盤底筋群」という、内臓を支えるために働く筋肉に刺激を入れてトレーニングすることで
気になるぽっこりお腹をシュッと!
いつの間にか増えていたウエスト周りをすっきりと!
産後や年齢を重ねることで出てくるトイレのトラブルも解消!
たった5分のエクササイズでHAPPYな体をつくります



*=*=*= 詳細 *=*=*=*=*=*=

日時 : 2月22日(月) 午前の部 10:30~12:00 
             午後の部 13:30~15:00
会場 : Cafeちょこんと。 (松本市裏町通りはしご横丁 一番奥)
体験料: 午前の部 3,000円 (特別ランチ1,000円込)
     午後の部 2,500円 (ドリンク500円込)
定員 : 午前の部 4名
     午後の部 4名

申込み・お問合せ
080-2001-6745
miya@shinshu-karada.com 宮川まで

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=







女性参加枠が残り2席空いております!

お相手募集中の30代、40代の女性、是非お申し込み下さい。

男性は40才前後の方々が集っております。

みなさん、良いお仕事に就かれていらっしゃいますのでオススメです♡

観光も兼ねて湯田中温泉にいらっしゃいませ~(^^)





第二弾 冬の海鮮得々フェア開催中!


ご好評の第一弾に引き続き

2月15日(月)~22日(月)までの7営業日中に限り!

ど~んと割引料金でご提供させていただきます!!!

どうぞこの機会に当店の大海老天丼をご堪能下さい。




名物!ジャンボが2本のせ大海老常念天丼

通常1,530が⇒フェア価格300円引き1,230円!


揚げたてをお召し上がりいただきます!

前菜・茶碗蒸・サラダ・椀・香の物付きで内容も充実!!


※消費税別途・盛り付け一例


Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S

毎週水曜日定休






<安曇野市有形文化財指定>

****************************

日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家

399-8102安曇野市三郷温6725-1 

(広域農道沿い HAMAフラワーパーク・安曇野商店街・三郷サラダ市様向かい)

ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。

misatoなごみ庵公式ホームページ

****************************

≪午前の部≫


自分の基盤を整える
~パーソナルファンデーションセミナー~


豊かな人生を実現していくには、
自分の基盤を整えることが重要です。

自分の基盤を整えるパーソナルファンデーションプログラムを扱うセミナーです。


【前半】
パーソナルファンデーションとは?
パーソナルファンデーション(自分の基盤、基礎、土台)
に焦点をあてたワークを通じて、
自分の基盤ってどういうものなのか、
どうやったら強化できるのか、を扱います。

【後半】
未完了を完了する。
今の自分の状態を知り、そこからエネルギーレベルを上げるためのアプローチとして、ファンデーション10の柱の中から「未完了を完了する。」を扱います。

「未完了」を扱ったことがある方も、繰り返し扱うことで、今の自分の状態を知り、そこからエネルギーレベルを上げる機会となります。

また一緒に取り組む参加者が違えば違う気づきがありますので、ぜひご参加ください。


パーソナルファンデーション(自己基盤)をまだ知らない方の参加も大歓迎です。

もちろん、どなたでも参加OKです。

自己基盤とは...


♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪

日 時 : 3月12日(土) 9:30~12:00

場 所 : 生涯学習センター(トィーゴ) 3F 
      第2学習室

参加費 : 1,500円
(※ 当日、現金でのお支払いをお願いいたします。)

♪*:*♪*:*♪*:*♪(^^♪*:*♪*:*♪*:*♪


≪午後の部≫

ストレングスファインダーを通して
自分の強みの理解を深めるセミナーです。

ストレングスファインダーの基礎的なことから、
強み(資質)の働きを理解するワークショップです。
自分の強みTOP5の活かし方を知る一歩となります。

【内容】
① ストレングスファインダーとは?
② 強み(資質)の特徴を知る。
③ 強み(資質)を通して自己理解を深め、活かし方を考える。

【お願い】
ご参加の方は強みTOP5をメールにてお知らせください。

sfnagano@gmail.com
 
ストレングスファインダーを開発した
ギャラップ社認定のストレングスコーチが
進行を務めます。
 
=======================================

講師 :ギャラップ社認定ストレングスコーチ
    板倉由美子・御子柴泰彦

日 時 : 3月12日(土)13:30~16:00

場 所 : 長野市TOiGO 3F 第2学習室

参加費 : 1,500円
(※ 当日、現金でのお支払いをお願いいたします。)

=======================================


ストレングスファインダーとは
 
ストレングスファインダーの受け方(TOP5の出し方)

・ アクセスコード入手後、
「ストレングスファインダー 日本語」で検索。
・ サイトにアクセスし、診断を受けます
(20分~30分程度かかります。)
診断後すぐTOP5が出ます。

『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』などのアクセスコード付きの書籍を中古で購入する際にはご注意ください。
アクセスコードがワンタイムコードになっており、使用できない場合があります。


※午前・午後どちらか一方の参加も可能です。
※不明な点はお気軽にお問い合わせください。


申込み・お問い合わせ
sfnagano@gmail.com

2月度の講習会の申し込みを受け付け中です。

初めて帯結びを学びたい方から、改めて学びなおしたい方まで、
どたなでも楽しく『帯結び』が学べます。

着物の着くずれを防ぐには補正が大切です。
補正の仕方から丁寧に教えます!

着付け講習のご希望もお受けしています。

日時  平成28年17日(水)・26日(金)・27日(土)
     午前10時から または 午後2時から

     お好きな回数、通っていただけます。

費用  1回60分 500円(税込)

持ち物 着物道具一式(無いものはお貸しいたします)

参加ご希望の方はフリーダイヤル 0120-35-8035までご予約ください。

場所  美保姿きもの総合学院 長野校
       長野市平林2-1-1


まずは、タンスを開けてください。
着てみたい着物・帯を持って、お稽古にお越しください。

ご予約、お待ちしております。


大人の婚活ビュッフェパーティーを開催します!!

ご興味のある婚活中の方は是非ご参加ください♪

男性はあと1名の募集となりました。

ご希望の方はお急ぎください(^^)

女性はまだ空きがあります!

お申込みお待ちしております。


日時
2月21日(日)
11:00~受付 
11:30~パティー開始
15:00 パーティー終了

場所
こみちcafeソラチカ
http://sorachica.naganoblog.jp/

会費
男性:5000円
女性:3000円
(ビュッフェ&フリードリンク)

募集人数
男女各8名
(最低催行人数:男女各5名)

申込方法
メールにてお申し込み下さい info☆cocoro-ya.com☆マークを@に変えて下さい。

下記申込み事項を記入の上お申し込み下さい。
1.氏名
2.年齢
3.住所
4.当日連絡が取れる電話番号
5.職業(男性のみ)


山ノ内町・中野市・飯山市・小布施町などお近くにお住まいの婚活中の方は是非お申し込み下さい♪
もちろん長野市・須坂市の方もお待ちしております(^^)





第一弾 冬の海鮮得々フェア開催!


2月7日(日)~14日(日)までの7営業日中に限り!

ど~んと割引料金でご提供させていただきます!!!

今までご利用いただいたお客様も、初めてのお客様も

どうぞこの機会に冬の旬をご堪能下さい。




冬が旬のテンコ盛り!10種以上盛りの海鮮丼

通常1,880が⇒フェア価格300円引き1,580円!


旬のマグロ、タイ、ヒラメ、ツブ貝、アオリイカ、アナゴなどなど10種盛り!

さらに、

前菜・茶碗蒸・サラダ・椀・香の物付きで内容も充実!!


※消費税別途・盛り付け一例


Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S

毎週水曜日定休






<安曇野市有形文化財指定>

白馬スキー帰り・観光途中のお食事にもお立ち寄り下さいませ。


****************************

日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家

399-8102安曇野市三郷温6725-1 

(広域農道沿い HAMAフラワーパーク・安曇野商店街・三郷サラダ市様向かい)

ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。

misatoなごみ庵公式ホームページ

****************************


講習会のお知らせです。

先ごろテレビの人気番組で取り上げられ全国的に人気が再燃しているエルメス公式サイトから誰でもダウンロードができるペーパークラフト。

一般社団法人日本ペーパーアート協会®はエルメスとコラボレーションし全国でエルメスのペーパークラフトを展開しています。


今回、松本市でもこのエルメス公認のペーパーバッグを作る会を開催します。




バレンタインのラッピングにおすすめしたいエルメス公認ペーパーバッグのジジェ。

バースデーカードを入れたり写真をおすそ分けするときに使ったり洒落のきいた贈り物にもお使いいただけます。

革のような質感の特殊な紙を使って作ります。

お揃いのコサージュもおまけで作ってみましょう。

コサージュは単品での利用も出来ますよ。

卒業・入学シーズンにも使っていただけるシンプルで上品なコサージュです。


仕上がりサイズ:およそ縦11cm×横19cm



◆2016年2月12日(金)13時30分から 1800円
◆2016年2月13日(土)10時30分から 2200円
◆松本市野溝木工 cafe Lapin ☎0263-26-1815
◆持ち物:はさみ、定規

12日(金)はケーキセットが付きます。ランチをご希望の方は変更可能です。
13日(土)はランチ付きとなります。




また、平日午前での開催、出張講習を希望される方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

お申し込み・お問い合わせは >>> こちらのメールフォーム
からお願いいたします。

なお、今回用いるペーパーバッグの型紙はエルメス公式サイトよりどなたでもダウンロード可能となっております。


一般社団法人日本ペーパーアート協会®
ペーパーデコレーション講師・クラフトワークセラピスト®
【103】カミラボ主催  曽根原ひとみ   080-1096-9563

講演会のお知らせ

ぜひ皆様お越しください。


掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2016年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ