ラクガキ屋Malluさん2020年卓上カレンダー入荷
地球(ほし)のかけら
人気のイラストレーター、ラクガキ屋Malluさんの
かわいい卓上カレンダーが入荷しました(^^♪
毎年、楽しみにしている方が多く
今年も、地球(ほし)のかけら穂高店・梓川店の両店舗で
販売いたしております
疲れた心をリフレッシュ!!
癒されるイラストいっぱいの ラクガキ屋Malluさん
カレンダーの他にもポストカードなど販売しています
地球(ほし)のかけらにご来店の際は、
ぜひ、ご覧ください
---------------------------------------
天然石・パワーストーン専門店
地球(ほし)のかけら
穂高店
安曇野市穂高6079
0263-87-5614
梓川店
松本市梓川倭532-1
0263-88-3914
ホームページ hoshinokakera.com
担当 粕谷
令和の冬☆心とからだの冷えをとって体質改善!「気のトレーニング」体験レッスンin長野・松本

12月、いよいよ冬本番ですね~

冷えが気になる季節になりました。

道家〈道〉学院 本校 東京道学院 「気のトレーニング」長野・松本出張教室では、
~スクールイベント~
令和の冬☆
心とからだの冷えをとって体質改善!
「気のトレーニング」体験レッスンin長野・松本
を開催いたします。
「気のトレーニング」で
「気のトレーニング」で、
万病の元「冷え」をとって、
自分自身の温まる力を甦らせれば、
細胞が活性化し、老廃物も体外にどんどん出すことができ、
からだの内側から美しく、瑞々しくうるおいます。
同時に心も温かくうるおい、
どんな人とも柔軟に対応できる自分、
何があっても明るいほうへ人生を切りひらける自分となり、
最も健康で美しく、強運に、幸せな人生をゆける体質に、
根本から整えてゆくことができるのです!

体質改善・免疫力アップ
若返り・ダイエット・健康美
護身・生き抜く力を高める
運気・金運・コミュニケーション能力アップ
脱ストレス ・・・など
を目指したい方にもオススメですよ

****************************************
◆日程◆
【長野市勤労者女性会館 しなのき 3階和室にて】
12月7日(土)13:00/14日(土)13:00/24日(火)13:00
【JA松本市会館 403和室にて】
12月15日(日)13:30
【松本市にて(詳細はお問合せください)】
12月8日(日)13:30 /18日(水)13:30
◆受講費◆ 通常11,000円→5,500円!!
◎いずれかの日程をお選びください。
◎少人数制のレッスンです。
日程のご都合などが合わない方は、ご相談ください。
◎手術歴のある方、通院中の方、その他の理由により、習って頂けない場合がございます。
詳細はお問い合わせください。
受講された方には、こちらをプレゼントいたします!


(受講生向け健康雑誌。気の整え方、生き方が学べます。)
※1年間のサポート期間有り
◆内容◆
3つの「気のトレーニング」の1つ「気の導引術」を身につけて頂けます。
「気のトレーニング」 は、自分でできるからだ、そして心のメンテナンス方法
古代中国の秘伝 老子・TAOの気の健康法です。
★「気のトレーニング」について詳しくは⇒こちら
「気の導引術」は、気功・太極拳の大元になったと言われていて、
呼吸とからだの動きを合わせた健康法です。
★「気の導引術」 について詳しくは⇒こちら

本格的な「気の導引術」の一部を身につけて頂けるものなので、
習ったその日から、自分で心とからだのメンテナンスができるようになりますし、
とっても気持ちよく、カンタンにできますよ

****************************************
期間限定!!
護身術で美しく磨く
気のパワーアップ!「女子体験コース」
開設いたしました!
◆受講費◆ 11,000円(入学金無料!)
◆内容◆
3つの「気のトレーニング」の中から2つ、「道家動功術」と「気の導引術」を
合わせて学んで頂けます。

基本の動きが習えます。
二人一組で相手の気を感じて稽古する動功術は、コミュニケーション能力アップに最適!

足もみの行法が習えます。
★詳細は⇒こちら
****************************************
期間限定!!
親子で学べる!
「気のトレーニング」護身術体験コースも開催中!!
★詳細は⇒こちら
★その他の気のトレーニングコース案内は⇒こちら
****************************************
◆「気のトレーニング」 を習った方の体験談◆
●冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、肌荒れ、生理痛、疲れやすい・・などの不調が良くなった。
●サプリや栄養ドリンク、薬などに頼らなくても大丈夫になった。
●自然と痩せて体型も変わった。代謝が良くなったと思う。
●高い化粧品を使わなくても、肌の調子が良くなり、前より若く見られるようになった。
●無理なく素直に人と付き合えるようになり、ストレスも溜まらなくなった。
●気持ちの切り替えが早くなった。
●効率よく楽しく仕事ができるようになり、結果が出るようになった。
●夫婦仲、家族仲が良くなった。
●子供が元気になり、集中力もつき、いじめられなくなった。
●恋愛運が良くなった。運気・金運もアップした。
●自分が好きになった。
●将来に不安がなく、毎日充実して過ごせる。
●自分も周りも笑顔が増えた。
●非常時に慌てることなく、落ち着いて判断することができ、自分も家族も守ることができた。
・・・etc.
★その他の受講生の方の声⇒こちら
★女性の皆さんにおすすめのコラムはこちら⇒
女性のための老子~philosophy of taoism
「気のトレーニング」の、長野・松本出張教室に来られている、
受講生の一部の方々です。
親子で通われている方、護身術を学べるコースなどもあり、
色々な年代の方が、楽しく通われていらっしゃいますよ

ぜひこの機会に「気のトレーニング」を身につけてみませんか?
「気のトレーニング」長野・松本出張教室は、定期的に行っております。
説明会のみのご参加も随時お受けしております。
ぜひお気軽にお越しくださいね

Tokyo staff 長野担当 Natsumi♪
****************************************
全国紙「日経WOMAN」・NHKテキスト「こころをよむ」
「一個人」・「PHPスペシャル」に掲載されました!!
****************************************
道家道学院 本校 東京道学院
【TAO ACADEMY】
◆長野市・松本市にて定期的に出張教室開催中!
⇒詳細はコチラ
◆ご予約・お問合せはこちら
0120-64-6140
⇒webからのお問合せ・資料請求ははこちら
⇒webからの説明会お申込みはこちら
⇒スクールイベントの詳細はこちら
◆気の活用法がわかる無料メルマガ配信中!
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。
⇒詳細・投稿フォームはこちら
◆まず本から学びたい方は⇒こちら
受講生の声/コース/アクセス
人気のブラックラブラドライトブレスが入荷しました
額縁アウトレットセール開催中!(11/28~12/10)
【12月4日(水)は定休日】
額縁アウトレットセール
開催中!!!

廃盤品・チョイキズ品大放出!!!!
第一弾は
額縁のタカハシ松本店
で開催です!!
是非、お越しください!!!!
額縁のタカハシ松本店
〒390-0827 長野県松本市出川3丁目10-19
TEL 0263-29-5901
営業時間 9:50~18:30 (毎週水曜日定休日)
クリスマスクラフト講習会 in 淵庵村
自然の素材を使った飾りになります♪
日時:12月5日(木) 10:30~12:30
持ち物:花切りはさみ
参加費:2500円(材料費込み)
場所:淵庵村(松本市寿北6-11-1) 無料駐車場有
講師:竹渕那美
お問い合わせ、ご予約は淵庵村ホームページ、フェイスブックページを送っていただくか、090-2946-2661[竹渕]までお願いいたします。
※写真は過去のクリスマスクラフト講習会のものになります
渡辺政雄絵画展開催

額縁アウトレットセール開催(11/28~12/10)
【12月4日(水)は定休日】
額縁アウトレットセール
開催決定!!!

廃盤品・チョイキズ品大放出!!!!
第一弾は
額縁のタカハシ松本店
で開催です!!
是非、お越しください!!!!
額縁のタカハシ松本店
〒390-0827 長野県松本市出川3丁目10-19
TEL 0263-29-5901
営業時間 9:50~18:30 (毎週水曜日定休日)
冬ごもり展 案内(11月29,30日開催)

6名の作家による作品展、色々あってたのしいです

年2回 開催しているサロン展です



ベーグル教室 まだ少し空きがあります
ご興味ございましたらご連絡ください

ジェルキャンドルのワークショップ
こんにちは。
松本市にありますエクステリア・ガーデン雑貨のハウスアレンジ松本店です。
11月のワークショップのご案内です。
明後日日曜開催。
当日飛び入り参加大歓迎です♪
『ジェルキャンドルのワークショップ』
花のてしごとショップ 正午の園さんのジェルキャンドルのワークショップを開催♪
きらきらと綺麗な人気のジェルキャンドル、
ジェルキャンドルホルダー、
ワックスサシェからお好きな物を作れます。
沢山の花材の中からお好きなものを自由に使って、オリジナルのキャンドルを作りませんか?
今回はクリスマスにぴったりな花材もご用意♪
クリスマスの飾りやプレゼントにも。
■日 時:2019年11月24日(日)
12:00~18:00 (当日17:00最終受付)
※時間内、お好きな時間に予約、当日参加どちらも可。
■場 所:ハウスアレンジ松本店
長野県松本市新橋6-16 LIFE STYLE MARKET B1
(ビクトリアンクラフトさん地階)
http://housearrange.com/
■定 員:同時参加6名
■参加費:800円~3000円 ※作るものによります。
■講 師:正午の園さん (花のてしごとショップ)
https://www.syougonosono.com/
https://www.instagram.com/noongarden/?hl=ja
■申し込み締め切り:当日17:00最終受付
■申し込み・問い合わせ:ハウスアレンジ松本店
℡0263-88-1028
11:00~19:00 水曜定休日
※時間はフリータイムで予約なしでもお好きな時間にご参加頂けます。(同時参加6名まで)
お席に限りがありますので、来店時間が決まっている方はご予約頂くとスムーズです。
※制作時間はジェルの固まる時間も含め60~90分程。(サシェはもっと短時間で終わります。)
固まるまでの時間はお店やカフェでお過ごし頂くことも出来ます。
※小さなお子様は、保護者の方が付き添って頂き、溶かしたワックスによる火傷などにお気を付け下さいますようお願い致します。
※駐車可能台数が少ない為、お知り合い同士でご参加される方は、お車を乗り合わせてお越し頂くことをお薦め致します。
X’masワークショップ
こんにちは。
松本市にありますエクステリア・ガーデン雑貨のハウスアレンジ松本店です。
11月のワークショップ、2回目のご案内です。
11月は、クリスマスシーズンにぴったりのワークショップが目白押し♪
今回は3つご案内致します。
『灯るガーランド クリスマス編』
かわきばな作家の花結草さんの人気のワークショップ。
灯るガーランドのクリスマス編です♪
クリスマスのお部屋に、窓辺に、優しい草花のガーランドはいかがでしょうか。
暗くなったら、ほんのり灯して暖かな夜をお過ごしください。
■日 時:2019年11月23日(土)
13:00~1時間程度 ★予約制
■場 所:ハウスアレンジ松本店
長野県松本市新橋6-16 LIFE STYLE MARKET B1
(ビクトリアンクラフトさん地階)
http://housearrange.com/
■定 員:6名 ★残席3名
■参加費:2000円
■講 師:かわきばな作家 花結草さん
https://hanayuisou.official.ec/
https://www.instagram.com/hanayuisou/
■申し込み締め切り:当日まで可
■」申し込み・問い合わせ:ハウスアレンジ松本店
℡0263-88-1028
11:00~19:00 水曜定休日
※駐車可能台数が少ない為、お知り合い同士でご参加される方は、お車を乗り合わせてお越し頂くことをお薦め致します。
『クリスマスのスワッグ』
こちらも、かわきばな作家 花結草さんのワークショップです。
赤いトウガラシ、シャープな印象のクリスマススワッグです。
トウガラシは、古くから魔除けとして飾る国々もあり、幸運の象徴とされています。
針葉樹の香りを楽しみながら、丁寧に作成していきます。
LEDライト付 大きさ60~70㎝
■日 時:2019年11月26日(火)
13:00~2時間程度 ★予約制
■場 所:ハウスアレンジ松本店
長野県松本市新橋6-16 LIFE STYLE MARKET B1
(ビクトリアンクラフトさん地階)
http://housearrange.com/
■定 員:4名 ★残席1名
■参加費:6500円
■持ち物:軍手
■講 師:かわきばな作家 花結草さん
https://hanayuisou.official.ec/
https://www.instagram.com/hanayuisou/
■申し込み締め切り:11月23日(土)
■申し込み・問い合わせ:ハウスアレンジ松本店
℡0263-88-1028
11:00~19:00 水曜定休日
※締切日以降のキャンセルは、講師作成の作品を参加費と同額にて後日お引渡しに代えさせて頂きます。
ご了承くださいますようお願い致します。
※駐車可能台数が少ない為、お知り合い同士でご参加される方は、お車を乗り合わせてお越し頂くことをお薦め致します。
『ソイキャンドルとリースの会』
夏にも開催しました、花結草さんとアロマキャンドルアドバイザー佐川先生によるコラボワークショップです♪
ソイキャンドルは、お好みの精油とソイ(大豆)ワックスを使って本格的なアロマキャンドルを作ります。
ふかふかの森のようなリース(直径約20㎝)は、置いても掛けても楽しめるデザインです。
グリーンのリースベースを作ってから、お好みの花材を加えて仕上げます。
■日 時:2019年11月30日(土)
13:00~2時間程度 ★予約制
■場 所:ハウスアレンジ松本店
長野県松本市新橋6-16 LIFE STYLE MARKET B1
(ビクトリアンクラフトさん地階)
http://housearrange.com/
■定 員:6名 ★残席5名
■参加費:4800円
■講 師:かわきばな作家 花結草さん
https://hanayuisou.official.ec/
https://www.instagram.com/hanayuisou/
AEAJアロマテラピーアドバイザー 佐川尚恵先生
■申し込み締め切り:11月28日(木)
■申し込み・問い合わせ:ハウスアレンジ松本店
℡0263-88-1028
11:00~19:00 水曜定休日
※締切日以降のキャンセルは、講師作成の作品を参加費と同額にて後日お引渡しに代えさせて頂きます。
ご了承下さいますようお願い致します。
※駐車可能台数が少ない為、お知り合い同士でご参加される方は、お車を乗り合わせてお越し頂くことをお薦め致します。
★こちらのワークショップもクリスマスにぴったりです♪
是非ご参加お待ちしております。
『ジェルキャンドルのワークショップ』
湯~ぱれあおひさま教室《チョークアート教室》
おひさまクラブサイトからいつでもどこでもスマホなどで予約ができ、1回払いで気軽に参加できる0歳~6歳(未就学児)の親子を対象にしたクラブです。
様々な教室を開催しており、お子様向けだけでなくママ・パパ向けの教室もあり、家族で参加できる教室もあり。ナガブロでは教室カレンダーもアップしておりますので、ナガブロの湯~ぱれあページものぞいてみてください♪
今回ご紹介したいのは
《チョークアート教室》
初開催です

季節柄、10日は雪だるまを描きます。
慣れてきたらスイーツなどの絵柄も予定しております。
12月10日(火)10:30~12:00

今回は電話予約も受付ておりますので、おひさまクラブサイトでの登録前でも申込可能です!
その後おひさまクラブサイトよりゆっくり登録してみてください♪
【おひさまクラブサイト】
http://u-parea.com/
うさとの服 ~冬支度の展示会~ いよいよ今週末❣
冬のうさとは重ね着でおしゃれで暖かく❣
花岡さんのお菓子と試着を愉しみにお越しください✨
※会場をご提供いただいている御菓子処花岡さんには喫茶コーナーがございます


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
うさとの服 ~冬支度の展示会~
日時:2019年11月22日(金) ・ 23日(土) 10:00~18:00
24日(日) 10:00~15:00
会場:ギャラリー胡桃倶楽部(御菓子処花岡 田中本店)
長野県東御市田中179
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
うさとデザイナー、さとううさぶろうの著書「あいをよる おもいをつむぐ こころはひとつ」も販売いたします。
うさとの服とはどんな服なのか、実際に触れて袖を通していただくとともに
この本を読んで知っていただけると幸いです。

この他、☆繋ぐもの☆ さんのミネラル・クラフツも展示販売いたします。
お楽しみに❣
うさとHP:https://usaato.com/
和香蓮FB: https://www.facebook.com/wacowren369
和香蓮blog: http://wacowren369.naganoblog.jp/
第二回 中村美幸ひとり語り~すべての「存在」が生み出す光~
元リッツカールトン日本支社長で戸隠出身の高野登さんをゲストにお招きして講演会をします。
中村さんのご長男は生後4ヶ月で小児がんを患い、一年間に及ぶ24時間付き添い看護生活を経験したそうです。
今は、その闘病生活のなかで 同じように病気とたたかう子どもたちから教えてもらった
「本当の幸せとはどこにあるのか」「愛とはなにか」「人の存在価値とはどこにあるのか」…ということを伝える活動をしています。
今回の講演会では『中村美幸ひとり語り』と題して、
中村さんが子ども達からのメッセージを代弁者として伝えるとともに
ホスピタリティの第一人者である高野さんとの対談を行う予定だそうです。
東京での開催ではありますが、信州出身のお二人のお話しが
それを必要な方にどうか届きますように…という想いを込めて、お伝えさせていただきました。
お申し込み、お問い合わせは下記のサイトになっております。
講演会終了後には、中村さんと高野さんを囲んでの懇親会も開催されますので、ぜひご参加くださいませ。
↓↓↓クリックしてください
https://m-landingpage.work/hitorigatari-2nd/?fbclid=IwAR2ZohU5kWx8DGsBG4PDROHxtBVgs5hQJ7ShL8fOtcwBBO35s_xE9B32e50
S-NETセミナー2019 in 長野~宇宙×食・農業ビジネス~
2016年3月、内閣府は、「宇宙」をキーワードに、新産業・サービス創出に関心をもつ企業・個人・団体等が参加するネットワーキング組織として『スペース・ニューエコノミー創造ネットワーク(略称 S-NET)』を創設しました(現在、経済産業省と共同で運営)。
本セミナーは、「宇宙×農業・食」をテーマに、最新の農業関連の宇宙ビジネスや宇宙政策の最新動向を紹介すると共に、宇宙ビジネス相談会を同時開催いたします。
既に宇宙ビジネスに取り組んでいる方だけでなく、農業ビジネスへの参入や起業、自社ビジネスへのAI、IoT、ビックデータなどの利用をご検討の方など、多くの皆様方のご参加を心よりお待ちしております。
■開催日程:2019年12月5日(木)14:00~16:40(開場13:30)
■場所:長野市生涯学習センター
長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-3(JR「長野駅」 徒歩10 分・長野電鉄「市役所前駅」 徒歩5 分)
■参加費:無料(事前登録制)
■定員:50名
■主催:内閣府宇宙開発戦略推進事務局、経済産業省
■後援:長野県
■プログラム
時間
内容
14:00開会
14:00-14:10
「宇宙産業政策の現状と今後について(仮)」
内閣府 宇宙開発戦略推進事務局
14:10-14:20
「ビッグデータ時代の新たな衛星データ利用(仮)」
経済産業省 製造産業局 宇宙産業室
14:20-14:40
「衛星データを利用したブランド米の生産支援」
地方独立行政法人青森県産業技術センター 農林総合研究所
農業ICT 開発部 部長 境谷 栄二
14:40-15:00
「衛星リモートセンシングデータを活用した土地評価サービス」
株式会社天地人 技術アドバイザー 繁田 亮
15:00-15:20
「農業データ連携基盤(WAGRI)と農業分野でのドローンデータ活用」
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業情報研究センター
農業データ連携基盤推進室 石原 光則
15:20-15:30質疑応答
15:30-15:50
「長野宇宙利用産業研究会(NSU)の活動について」
株式会社羽生田鉄工所 代表取締役 羽生田 豪太
15:50-16:10
「衛星データを活用したワイン用ブドウ栽培の可能性」
株式会社羽生田鉄工所 宇宙利用産業研究プロジェクトチーム 松井 直人、松尾 友三
16:10-16:20質疑応答
16:20閉会
16:20-16:40交流会(名刺交換会)
※タイトルは仮題です。プログラム・講演者は変更する場合がございます。
■宇宙ビジネス相談会(定員:4組、会場:控室)
【概要】
宇宙ビジネスの事業化や事業推進の課題に対して、宇宙関連の各分野で活躍しているエキスパートである「宇宙ビジネス・コーディネーター」が豊富な知識と経験、人脈で、あなたのご相談にお答えします。
【対象】
新しく事業を始めたい、宇宙技術について知りたい、今の事業を広げたい、パートナーを探したい、投資を受けたい、会社を設立したい方 等
【相談スケジュール】
質問時間は1組最大40分です。下記の時間帯からご希望の時間帯をお選びください。
相談は予約制ですが、空きがあれば当日のご相談も可能です。
①13:30-14:10
②14:20-15:00
③15:10-15:50
④16:00-16:40
【宇宙ビジネス・コーディネーターの紹介】
<所属>
一般財団宇宙システム開発利用推進機構 宇宙産業本部 事業推進部
総括主任研究員/宇宙ビジネス・コーディネーター
<氏名>
持田 則彦
<経歴>
技術士(航空・宇宙部門)
衛星メーカー勤務25年。機械系システム設計から試験統括、無重力実験まで幅広く経験。
2017年から一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構に出向。宇宙ビジネス・コーディネーターとなり、ネットワーキング、マッチング、コンサルティングを行う他、ビジネスコンテスト、アイデアソン等のイベント企画を手掛ける。
宇宙ビジネス専門のWEBマガジン「そらこと」編集長
申し込み
https://www.vmi.co.jp/jpn/consulting/seminar/2019/snet2019-nagano.html
うさとの服 ~冬支度の展示会~ 来週金曜日から開催
冬のうさとは重ね着でおしゃれで暖かく❣
花岡さんのお菓子と試着を愉しみにお越しください✨
※会場をご提供いただいている御菓子処花岡さんには喫茶コーナーがございます


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
うさとの服 ~冬支度の展示会~
日時:2019年11月22日(金) ・ 23日(土) 10:00~18:00
24日(日) 10:00~15:00
会場:ギャラリー胡桃倶楽部(御菓子処花岡 田中本店)
長野県東御市田中179
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
うさとデザイナー、さとううさぶろうの著書「あいをよる おもいをつむぐ こころはひとつ」も販売いたします。
うさとの服とはどんな服なのか、実際に触れて袖を通していただくとともに
この本を読んで知っていただけると幸いです。

この他、☆繋ぐもの☆ さんのミネラル・クラフツも展示販売いたします。
お楽しみに❣
うさとHP:https://usaato.com/
和香蓮FB: https://www.facebook.com/wacowren369
和香蓮blog: http://wacowren369.naganoblog.jp/
★ 11/23(祝)お陰様で7周年!お客様感謝デー開催 ★
リニューアルオープン7周年記念お客様感謝デー開催
恒例!マグロ解体ショー&振る舞い!先着100名様

乗車無料!キッズも楽しい「ミニ機関車」発車!!

風呂の日限定!きのこの灰焼きおやき(両日各100こ)
お陰様で信州金熊温泉明日香荘は23日、リニューアルオープン7周年を迎えます。
そこで日頃のご愛顧に感謝いたしまして、恒例のお客様感謝デーを開催します。
●祝い餅まき! 10:30より先着100名様(正面玄関前)
●マグロの解体ショー振る舞い 10:45より先着100名様(ロビー)
●23・24日きのこの灰焼きおやき限定販売 10:00より数量限定販売(フロント)
●八坂新蕎麦・祝マグロ丼数量限定 11:00~14:00/17:30~20:00(レストラン)
●ミニ機関車 10:00~13:00(正面玄関会場)
●ママさん作家ハンドメイド雑貨販売 10:00~14:00( 正面広場会場)
●温泉入浴 10:00~21:00
お一人様大人・シニア300円 小学生100円 小学生未満無料
●23・24日温泉入浴回数券大特価販売 10:00~20:30(フロント)
大人11枚綴り通常5,000円⇒3,500円
シニア 11枚綴り通常4,000円⇒3,000円
●物産販売 10:00~14:00 ( 正面広場会場)
干し芋&ドライフルーツ&おつまみ他 3点1,000円均一
干しブドウます売り!
美麻シルバーロード製生ケーキ各種販売
●HONDA人気車展示
VEZEL-TOURING/N-BOX Custom 10:00~14:00(正面駐車場)
スタッフ一同、
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
※予告なくイベント内容等が変更となる場合がございますので予めご了承下さい。
***********************************
〒399-7301
長野県大町市八坂1160
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘
お問い合わせtel0261-26-2301
明日香荘公式HPはコチラ
***立ち寄り湯は信州金熊温泉明日香荘へ!***
***********************************
信州での素敵な出会いを応援しています!
11月17日は恋の日パーティー特別企画「恋の日スイーツコン」
人気の婚活パーティー!デザートビュッフェスタイルの特別企画!
オシャレな人気のお店で出会いの場を提供いたします。
フリードリンクでスイーツを楽しんでください。
店舗は完全貸切でプライバシーを重視していますので、お友達との参加はもちろんのこと、
お一人様での参加も恥ずかしくありません。
スイーツ男子もスイーツ女子もお楽しみに!
マッチングに特化しており平均4割の高いカップル率です。
全く恥ずかしくないカップリングシステムですので安心してお越しくださいませ♪
2016年、2017年、2018年、2019年もご結婚の報告をいただきました。おめでとうございます。
開催日時: 2019年11月17日(日)
開催時間:18:00受付開始/18:30スタート~ 2~3時間程度
開催場所: Spanish & Mexican Arcoiris(アルコイリス)
開催場所住所:住所:長野市北石堂町1435 新室町ビル 2F
※アゲインの隣ビル2Fになります。
定員数: 男性15名 女性15名
会費:女性2,500円
参加対象者: 40才位までの独身女性
※男性はバランス調整中につき、現在はキャンセル待ちとなります。
申込方法: プースカフェRのホームページより、恋の日パーティー専用お申し込みフォーム
(https://pousse-cafe.com/campaign/koisweets201911)にて お申し込みいただくか
恋の日パーティー事務局LINE@でのお申込みをお願いし ます。
恋の日パーティー LINE @uai5463y 受付時間 12:00~19:00(時間外は自動応答となります)
申込受付期間: web応募締切 2019年11月17日(日)
※当日のお申込みもOKです!
※受付期間終了前でも定員に達し次第、キャンセル待ちとなります。
※男性先行中につき女性募集中です。
※締め切り後、開催日前日の夕方頃までに開催店舗よりご確認のお電話をする 場合があります。
※開始時間は参加者の到着状況により前後する場合があります。
※理由に関わらず途中退場は禁止とさせていただきます。
※終了時間は当日の参加状況により前後する場合があります(各20名様で2時間30分~3時間程度が参考です。)
※お申し込みフォームをよくご覧いただいて、お申し込みください。
○ご予約に関する事はこちらまで
恋の日パーティー予約専用番号 TEL.026-219-3170(アルコイリス)
お電話の際には「恋の日スイーツコン参加」をお伝えください。
受付時間 17:00~22:00 水曜日定休
○イベントのお問い合わせについてはこちらまで(こちらの番号で予約はできま
せん)
お問い合わせ専用電話番号(エンタメ長野)026-214-0035
LINE @uai5463y
受付時間 12:00~19:00(時間外は自動応答となります)
イベントの詳細につきましては、
月刊プースカフェR 恋の日パーティー専用お申し込みフォーム
https://pousse-cafe.com/campaign/koisweets201911
もしくは
ハピネスナビ信州
http://happy.nagano-kosodate.net/?event=event8961
をご覧ください。
さとぷろ。明科 天田神社周辺への桜植樹
あづみの樹楽会
明科、天田の里山整備と桜の苗木植樹にご参加ください
安曇野市里山再生計画さとぷろ。の、『あづみの樹楽会』では、有志が集まり、里山整備活動を行っています。
里山整備で伐採した木を、山の恵みとして、玉切り、薪にして市民のみなさんに安価で頒布しています。
私たちの活動フィールドの安曇野市明科天田地区は、神社までの参道に桜が植えられており、春になると地元の皆んのお花見の場所のようでした。また林道からは、北アルプスの眺望が見事な場所でもあります。
私たちが里山整備を始めた時は、山林は荒れて、桜の周りや参道は下草で覆われ、桜は枯れたり、倒木で折れたりしている状態でした。里山整備を進める中で、伐採した跡地に少しずつ桜の苗を植えて、市民の皆さんの憩いの場所
にしたいと声が上がり、今回のイベントを計画しました。是非ご参加ください。
1. 日時
2019年11月30日(土) 13:00~16:00 集合時間13:00
2.活動場所
植樹場所:安曇野市明科天田神社周辺 集合場所:安曇野市明科支所駐車場
服装・持ち物
林の中で活動しやすい服装、靴(登山靴・長靴等)、飲み物、
4.申し込み方法
・下記必要事項をメールにて、お申し込みください。
1)お名前(ふりがな) 2)ご住所
3)ご連絡先 :メールアドレス 及び 携帯電話番号(当日ご連絡がつく番号として下さい)
(申し込み先)
さとぷろ。木質バイオマス利用促進プロジェクト内 あづみの樹楽会事務局
FAX番号 : FAX 0263-71-2507 さとぷろ。事務局宛
メールアドレス: kiraku@plala.to あづみの樹楽会
5.あづみの樹楽会・活動紹介
あづみの樹楽会の活動は、長野県内を中心にしたブログ(ナガブロ)に掲載しています。
ご興味のある方は、QRコードより、閲覧ください。
天田地区の桜・将来ビジョン 植樹場所



うさとの服 ~冬支度の展示会~
冬のうさとは重ね着でおしゃれで暖かく❣
花岡さんのお菓子と試着を愉しみにお越しください✨
※会場をご提供いただいている御菓子処花岡さんには喫茶コーナーがございます


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
うさとの服 ~冬支度の展示会~
日時:2019年11月22日(金) ・ 23日(土) 10:00~18:00
24日(日) 10:00~15:00
会場:ギャラリー胡桃倶楽部(御菓子処花岡 田中本店)
長野県東御市田中179
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
うさとデザイナー、さとううさぶろうの著書「あいをよる おもいをつむぐ こころはひとつ」も販売いたします。
うさとの服とはどんな服なのか、実際に触れて袖を通していただくとともに
この本を読んで知っていただけると幸いです。

この他、☆繋ぐもの☆ さんのミネラル・クラフツも展示販売いたします。
お楽しみに❣
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
うさとの服価格帯
生地やデザインにより異なりますがおおよその価格は
トップス:8,000~20,000円
ボトムス:10,000~20,000円
コートなど20,000円を超えるものもあります。
和香蓮FB: https://www.facebook.com/wacowren369
和香蓮blog: http://wacowren369.naganoblog.jp/
◆ 高原育ち 八坂新そば祭り 11/10まで開催中 ◆

第7回八坂新そば祭り
第二弾10月28日(月)~11月11日(日)開催中!
標高900m八坂三原高原育ち!
こだわりの天日干し、自社製粉!職人の手打ち!

毎年イチバン人気!秋の八坂セット

そば祭り限定!新そば粉入り灰焼きおやき!!
他にもメニューを豊富に取り揃えております。
秋の恵みと温泉をあわせご利用下さい。
日帰り温泉 Open 10:00~21:00(最終受付20:30)
日帰り入浴 大人550円 シニア450円 小人300円(小学生・園児) 幼児無料
レストラン Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~20:30 (各30分前O/S)
※画像は盛り付けご一例、器等が変更となる場合がございます。
**********************************
《特典》 期間中「新そばメニュー」ご注文のお客様へ
おひとり様に1枚、次回よりお使いいただけます
「無料入浴券」をプレゼント!
**********************************

2018/10/21撮影
大峰高原七色大カエデより車約15分!
***********************************
〒399-7301
長野県大町市八坂1160
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘
ご予約お問い合わせtel0261-26-2301
明日香荘公式HPはコチラ
***立ち寄り湯は信州金熊温泉明日香荘へ!***
****************************