午前の部、男性応募予約残りあとわずか!!
女性の参加者様大大大募集中!!
午後の部は男女ともに大募集中です!!


konnkatu

日に日に寒さが厳しくなってまいりました。
風邪等ひいてはおられませんか??
体調に気を付けて過ごしましょう!!!
さて!!

婚活レクリエーションイベント2013inまつもとicon06
ご応募多数いただき、誠にありがとうございます!!
午前の部はもう少しで男性の方は締切ますが、女性の方まだまだ大募集しています!!
ぜひご参加ください!!

icon06イベント内容
★テーブルごとで自己紹介と談話・時間で交代
★参加費補助!!ビンゴで商品券を手に入れよう!!
★本日のおみや争奪戦!!テーブルゲーム!!

を企画しております。
時間によっては変更もありますのでご了承ください。

当事業は、長野県企画課『ハピネスナビ信州サポート応援団』加入予定により、謝礼金・成立金等の請求は一切致しません。
婚活だけでなく、趣味友・お茶友探しに御利用下さってもオッケーです!!

自分に見合った異性に巡り合えます様にface05

参加申し込みにつきましては、
090-9668-4469
または
wmwkm208@yahoo.co.jp
までご連絡ください。ご質問、ご相談も無料で行っております。どうぞお気軽にどうぞ!!
応募の際、お名前・ご連絡先・ご年齢をお伺いいたします。

最終応募締め切りは12/7です。
お早目にご連絡くださいますよう、お待ちしておりますface02
サポートは当事業にお任せください★

BLA幸房
代表 奥原 幸子


関塾冬期講習会の申込受付が始まりました

 日 程  中学生  12月23日(月)~1月4日(土)
       小学生  12月28日(土)~1月4日(土)
       ※12/31、1/1、2 はお休み
       ※1月6日(月)は全国一斉模擬テストがございます

 中3生    【5教科 38,000円(塾生:35,700円)】
 気を緩めず1日5教科をやりぬく集中力と実践力をつけ、
 本番を乗り切る実力を築きあげましょう

 中1・2生 【5教科 26,000円(塾生:23,000円)】
           【英数国 16,000円(塾生:14,500円)】
           【理 社 13,500円(塾生:12,000円)】
 学校の勉強だけで安心ですか?
 せっかくの冬休みだからこそ学習習慣を損なわず、
 今年の学習は今年のうちに身につけておきましょう

 小6生    【英算国 16,800円(塾生:13,800円)】
 書くこと・読むことを中心とした中学英語の準備学習と、
 中学生らしい学習の姿勢を身につけましょう

 小4・5生   【4教科 16,800円(塾生:13,800円)】
 今年の総まとめ、完全理解、中学進学への基礎固めをして、
 総合力を養成しましょう


冬期講習と同時に、通常授業をお申し込みの方は塾生価格で受講いただけます

お申し込み締め切りは12月16日(月)です


近隣の小中学校に合わせたスケジュールを予定しています

詳しい時間割等は、各教室までお問い合わせください


  ****詳細やお問い合わせは*****
    関塾信越地区本部 026-227-6663
    スクール中御所校  026-224-3131
    スクール青空校   026-254-5559
  *******************






☆直前ですが若干空きがございますので、ご参加お待ちしております☆

松本市の北欧ヴィンテージ食器&デザイン雑貨 Kirsikka(キルシッカ)では、ちょっと北欧を意識した『ドライフラワー&木の実のリース作り』のワークショップを行います。
出来上がりは直径 約23cm、派手ではありませんが自然の風合がほっこり可愛らしいリースです。
材料は一式準備いたしますが、もし追加で使いたい素材やリボンなどがありましたらお持ち下さい。
リース作りのあとは北欧フィンランドの紅茶/コーヒー&おやつでお茶会しましょう!

★日時:11月30日(土) AM9:30-11:30
★場所:北欧ヴィンテージ食器&デザイン雑貨 Kirsikka(キルシッカ)
★会費:2,500円(お茶会代込み)
★定員:6名
★必要なもの:ピンセット(持参可能な方)
★お申込み・お問合せ:shop@kirsikka.jp / 0263-88-8208

皆さまのご参加をお待ちしております☆

しょこたんライブ情報



しょこたんのライブ情報のご案内が長野朝日放送で放映されます。

11月29日(金)25:10〜
TVブログまいる〜む

11月30日(土)17:55〜
天気予報の中でライブの模様を流します。(音声はありませんが雰囲気をお楽しみください。)

12月3日(火)13:55〜
とれたてJOHO

http://shokotan0202.jimdo.com/




healthカラーセラピー


healthタロットセラピー



セッション60分 5000円



1月26日(日)  13時~17時



カクイチショールーム伊那店


伊那市上新田2665-1 ナイスロード沿いのユニクロ近く



ゆったりした空間で、セッションをうけてみませんかicon12



とても落ち着いた静かな環境のところですface02



なお、平日御希望の方は、日程をご相談させていただいておりますvolunteer

体験のみ御希望の方も、お気軽にお問い合わせくださいface06



御予約・お問い合わせは



icon29090-3454-1213  川上


icon30rianon.a.k@gmail.com







healthカラーセラピー


healthタロットセラピー



セッション60分 5000円



ご予約は4名様限定となりますvolunteer



12月1日(日)  13時~17時



カクイチショールーム伊那店


伊那市上新田2665-1 ナイスロード沿いのユニクロ近く


年内で日曜日開催は、この日のみとなりますface05


ゆったりした空間で、セッションをうけてみませんかicon12



とても落ち着いた静かな環境のところですface02



なお、平日御希望の方は、日程をご相談させていただいておりますvolunteer

体験のみ御希望の方も、お気軽にお問い合わせくださいface06



御予約・お問い合わせは



icon29090-3454-1213  川上


icon30rianon.a.k@gmail.com




定番クリスマスソング
ホワイトクリスマスを1曲覚えられます


ハワイの空気漂うフラスタジオでの楽しいワークショップです

お問合せ・お申し込み
080-3444-2360
aloalo.hawaii@gmail.com

ラウアエ・スタジオ(清水)

地図:駐車場はこちらをご覧下さい
 ―Map―






レザークラフト体験教室
クリスマスプレゼントに自分用に手作りしませんか?

レザーウォッチ
革や文字盤、石などが選べます。

ミニポーチ
縫わないので簡単に作れます♪

アクセサリートレイ
素材は工房で選べますので自分流にアレンジ出来ます!

☆ 日時
木曜定休日以外毎日開催 時間13:00~19:00
☆ 開催場所
長野市権堂町2300黒蔵affection(アフェクション)
HP:http://affection.jp/
☆ 講師
代表:豊田茂一、講師:北村直子
☆ 料金
※材料代+1時間1,000円=教室代となります。
(例)スマートフォンケースの場合
材料代2,800円+5時間5,000円=7,800円という形で計算します。
材料代はノーマル価格で記載されています。
カスタムする場合などは料金が前後します。
また、製作時間は個人差があります。
※年会費や入会金などは一切ございません。

☆お申し込み方法は電話かメールにて空き状況を確認してください。

電話026-233-5233
メール info@affection.jp







松本平在住のママたちで結成しているオシャレ手芸部です。


毎年恒例となりましたmama*MARCHE(ままマルシェ)
を開催いたします!

子育て真っ最中のママさん作家たちのハンドメイド展。
ママ目線の小物から ちょっとぜいたくな自分へのごほうびプレゼントまで。
さまざまなテイストを取り揃えて 皆様のお越しをお待ちしています。

くるみぼたんのワークショップも行います。


★12月1日( 日)  10時から14時

★安曇野市三郷福祉センター(安曇野市三郷明盛2198-1) 教養娯楽室にて

当日は福祉センターのお祭り
【みさとふれあいマーケット】も行われていています。



お買い上げ金額が1000円以上のお客様にプチプレゼントをご用意しております。



詳しい作品や作家さん、ワークショップの内容につきましては
オシャレ手芸部ブログをご覧ください。

http://osr.naganoblog.jp/



「あなたの遺伝子も、スイッチが入るのを待っている」


人間の遺伝子には、1000文字×1000ページの百科事典約3200冊分の情報が入っていると言われています。
しかし、私たちは生涯、その数パーセントしか使っていないことが様々な研究の結果により明らかになりました。



「眠っている遺伝子のスイッチをオンにすれば、人間の可能性は無限大だ」



私たちの遺伝子は、いかにしてオンになるのか?





■作品概要
タイトル:
村上和雄ドキュメント「SWITCH」遺伝子が目覚める瞬間
再生時間:
80分

■【クレジット】
出演:
村上和雄
鈴木もも子
鈴木順子
入江富美子
音楽:
佃 良次郎
語り:
堤 江実
撮影・編集:
谷 忠彦
企画・構成・監督:
鈴木七沖
編集・制作:
岡田寛子
制作:
新井一哉、荒木 宰、サンマーク出版TB編集部
配給:
株式会社サンマーク出版
制作総指揮:
植木宣隆






人間の無限の可能性を追い続ける科学者、村上和雄博士の研究の軌跡と、遺伝子がオンになった人々の生き様を追った感動のドキュメンタリー

人間の遺伝子には、1000文字×1000ページの百科事典約3200冊分の情報が入っていると言われています。しかし、私たちは生涯、その数パーセントしか使っていないことが様々な研究の結果により明らかになりました。
バイオテクノロジーの世界的権威・村上和雄博士は言います。
「眠っている遺伝子のスイッチをオンにすれば、人間の可能性は無限大だ」と。
では、私たちの遺伝子は、いかにしてオンになるのか。


あなたの遺伝子も、スイッチが入るのを待っている

本作品は、“「愛や笑いや感動」といった良い心の状態が遺伝子をオンにする”という仮説を打ち立て、長年、科学的な見地からそれを立証しようと試みてきた村上和雄博士の研究の軌跡を追ったドキュメンタリーです。
その途上で博士が出会った、さまざまな人間ドラマを通して、人間の無限の可能性を体感してください。


http://www.sunmark.co.jp/switch/index.html

平成25年12月1日(日)開場13:30上映開始14:00~16:00
会場:飯田人形劇場  参加費:無料  定員200名
主催:(一社)長野県針灸師会 共催:飯伊鍼灸師会 NPO全国鍼灸マッサージ協会
お問い合わせ:TEL:0265-32-1218 くま鍼灸院
          Email:kumayan49@gmail.com
申し込み方法:申込用紙をFAXして頂くか、電話、メール、FBイベントにてお申し込みください。
※お申込み後、都合が悪くなった方は必ずご連絡ください。








長野市篠ノ井のまちをキャンパスに、暮らしとまちについて学ぶ「しののい まちの教室」では、
12月21日(土)に、2013年最後の授業が開催いたします。

午前10時からは東京で活躍されている行政書士、勝 桂子さんをお招きし、
まちのお寺が「本来果たしていた役割」を考える授業を開催。
学びの場、まちの集会場、職業安定所、社会で生きづらさを抱えた人たちの居場所など、年齢や背景を問わず、人が集まる「場」、
最近はカフェやショップ、フューチャーセンターなど、様々なまちづくりの拠点が生まれていますが、
お寺が何百年も前からその役割を果たしていた役割について、学びます。

午後2時からは、東京の多摩地区を中心にさまざまな場づくりを手がけるデザインディレクターの萩原修さんによる授業。
人が集まるところを「場所」として、その場所の継続について、地域と人という側面から考えていきます。

7月から毎月第3土曜に続けてきた授業も、これで一段落。
年内最終授業に是非お申し込みください。



しののい まちの教室 12月授業「場所づくりはまちづくり」

*午前授業 「お寺に駆け込もう」
講師:勝桂子 (行政書士/「ひとなみ」主宰)
開催日時:2013年12月21日(土)10:00〜
募集人数:35名(要予約)
参加費:1,000円
会場:未定 (決定次第、お知らせします。)

※ 授業内容は予告なく変更される場合がございます。
※ 準備の様子はFacebookイベントページでもお伝えしています!

>>>お申込みはこちらから

///

*午後授業 「プロジェクトから場を考える」
講師:萩原修 (デザインディレクター)
開催日時:2013年12月21日(土)14:00〜
募集人数:35名(要予約)
参加費:1,000円
会場:未定 (決定次第、お知らせします。)

※ 授業内容は予告なく変更される場合がございます。
※ 準備の様子はFacebookイベントページでもお伝えしています!

>>>お申込みはこちらから

中学受験説明会

今年も関塾では
中学受験説明会を開催します

年々多様化する中学入試ですが
お子様一人一人に適した進路選択や 中学校生活について
ご家族様で考えるきっかけにしていただくために
裏付けのあるデータから 公立中学校を含めた各中学校の特色を説明いたします


 日 時 : 127日(土) 16:00~18:00

 場 所 : 関塾信越地区本部  (関塾スクール中御所校)

  内  容  :  入試を実施している各校の特色や入試内容
            中学受験経験者の体験談
            全国一斉学力テスト (ご希望の方のみ 受験無料)

  対  象  :  小学生及び保護者様

  参 加 費 :  無料

  申込方法 : 資料等の準備がございますので、
           12月5日(木)までにお電話にてお申し込みください
           


  ****詳細やお問い合わせは*****
    関塾信越地区本部 026-227-6663
    スクール中御所校  026-224-3131
    スクール青空校   026-254-5559
  *******************





松本市の松本カタクラモールにて、『相続・遺言に関する出張無料相談会』を開催致します。


司法書士と行政書士が
”相続の手続きをまだ行っていないご家族”や
”大切な方へ遺言を残しておきたいとお考えの方”などの質問にお答えいたし ます。
また、相続や遺言に関する事以外にも
「不動産登記について不安に思っていることがある方」
「離婚を考えたり、夫婦関係で悩みのある方」
「借金で悩んでいる方」
からの相談も承ります。
なお、ご予約いただいた方を優先させていただきますが、当日のご予約や、直接お越し頂いての相談も歓迎いたします。

【開催日】平成25年12月9日(月)・10日(月)の午前10時~午後5 時
【場 所】松本カタクラモール・一階北口特設会場
【予 約】要予約・電話0263-50-9912までご連絡ください。



【アクセス】
●電車・バスをご利用の場合
→松本駅から、松本周遊バスタウンスニーカー
 東コース「日ノ出町」下車 目の前
→松本バスターミナルから、新浅間線・横田信大循
 環線「秀峰学校前」下車 徒歩約2分
●お車の場合
 松本駅から、あがたの森通りを約1km直進「秀峰学校前」交差点を左折し 、約200m


大きな地図で見る





美大受験予備校DESIGN PLANTの冬季講座
中学生のための体験講座あり!

◆2013冬期講座 期間◆
【中学生のための体験講座】受講料無料
12/14・12/22・12/23
定員4名

【前期講座】
12/2〜12/15
定員12名

【後期講座】
12/17〜1/6
定員12名

【中学生チャレンジクラス】
12/28〜1/5
定員4名



詳細
http://ringo-no-mori.com/13winter-class.html

お問い合わせはお電話で
026-217-5898



長野ヤナセではメルセデス・ベンツ&アウディ
2大ブランドによる合同試乗会を開催!!

今回の試乗会は、プロのインストラクターをお招きして
車の安全性や機能をより詳しくご体感をいただける内容と
なっております。

またとないこの機会をお逃しなく!!

詳しくは下記をご覧ください。


日 時  2013年11月30日(土)、12月1日(日)
      10:00~17:00

会 場  信州松代ロイヤルホテル

内 容  スタッフ同乗による体験試乗会
      ※ご予約優先※

      メルセデス・ベンツ&アウディ2大ブランドの
      プロインストラクターによる体験試乗会
      ※完全予約制※
      
お申込・ご予約  

メルセデス・ベンツ長野 電話 026-241-2111
メルセデス・ベンツ東信 電話 0268-62-3123

アウディ長野 電話 026-241-2112
アウディ東信 電話 0268-62-2100 

皆様からのお申し込みを、心よりお待ちいたしております。


第2回★オトナの飲みコン★
Xmasスペシャル参加者募集!!




他の婚活パーティーにはない
サービス満載です。


☆日時
2013年12月21日(土)15:30〜(開場 15:00)
☆場所
サンパルテ山王 5F
☆参加資格
おおむね35歳〜の独身男女
☆定員
男女各30人ずつ(予定)
☆料金
男性/6000円 女性/4000円
※アルコール、ソフトドリンク飲み放題。ホテルブッフェ付。
※申込み順。お早めにお申込みください。

ウェルカムドリンク・ケーキバイキングあり。

※アルコール、ソフトドリンク飲み放題(指定のアルコール、ソフトドリンクに限ります)、食事(ブッフェ)代含む。
※当日受付でお支払い下さい。

●筆記用具を必ずお持ちください。
●パーティー前にプロフィールを記入していただきますので、余裕をもってご来場ください。
●連絡先交換タイムを何回かもうけますので、最終のカップリングはいたしません。
●非公開にてカップリングあり(ご本人にのみお伝えします)
●服装の指定はございませんが、ご自分が「イケてる!」と思えるお気に入りの服装でご参加ください。

【キャンセルについて】
キャンセルされる場合、必ずご連絡ください。
ご連絡なく欠席された場合パーティー代を全額頂戴しますのでご了承ください。

【注意事項】
お車を運転される方への酒類の提供は固くお断り致します。
また、泥酔、強引な誘い、相手を著しく不快にさせる会話、行為があった場合、退場していただく場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。



★お申込・お問合せ
いまここ計画実行委員会
imacoco@happy.bbexcite.jp


氏名(フルネーム)、年齢、職業、住所、連絡先(電話番号)、何をご覧になって応募されたかをご記入の上、お申込みださい。
複数でお申込の際は、代表の方が人数分をご記入ください。
折り返しメールにてご連絡いたします。

12月3日(火)10時~14時

もうすぐ、クリスマス^^
おそろいご飯で、わんこも一緒にパーティーしましょ!!

今回は、人用にプロのパティシエさんに本格的なクリスマスケーキの
作り方と、デコレーションを教えていただきます^^初の試み、お楽しみに~♪
そして、もちろんわんことおそろいで食べられるパーティーメニューも
作りますよ!!
毎回、わんこトークをしながらのアットホームな講習会です^^
お気軽に、ご参加ください♪

*場所  しあわせやさん(長野市)
*会費  1500円
*持ち物  エプロン、三角巾、ふきん、持ち帰りよう容器
*お申し込み、お問い合わせ
     sweet.biscuit 0507 @ gmail .com
     090-4969-3041(阿部)

    (わんちゃんを連れての参加は出来ません)

*主催:犬の笑顔応援団
http://lech.tea-nifty.com)

第14回北海道サロマ大海産物市

≪開催日時≫
12月12日(木)・13日(金)・14日(土) 10:00~18:00

※販売数に限りがありますので、お早めにどうぞ!
≪開催場所・抽選会場≫
海野町会館1階ホール 
(上田市中央2-10-13)

≪開催内容≫
北海道は佐呂間町より取り寄せた海産物などを大特価で販売いたします。
本たらばがにの足、刺身用帆立貝柱・新巻鮭・いくらの醤油漬・たらこ・数の子・甘海老・たこ足・真いか一夜干し・松前漬・日高昆布・鮭とばなど、ほかにも盛りだくさんご用意いたします。

主催:海野町商店街振興組合
お問い合わせ:海野町商店街振興組合3F事務局 TEL0268-22-9301
HP URL:http://unnomachi.naganoblog.jp/




healthカラーセラピー


healthタロットセラピー



セッション60分 5000円



ご予約は4名様限定となりますvolunteer



12月1日(日)  13時~17時



カクイチショールーム伊那店


伊那市上新田2665-1 ナイスロード沿いのユニクロ近く


年内で日曜日開催は、この日のみとなりますface05


ゆったりした空間で、セッションをうけてみませんかicon12



とても落ち着いた静かな環境のところですface02



なお、平日御希望の方は、日程をご相談させていただいておりますvolunteer

体験のみ御希望の方も、お気軽にお問い合わせくださいface06



御予約・お問い合わせは



icon29090-3454-1213  川上


icon30rianon.a.k@gmail.com




来る12月15日(日)・・・
松本市勤労者福祉会センターにて

『婚活レクリエーションイベント2013inまつもと』を開催いたします!!!!

①10:00~ 独身者の30代から40代後半までの男女
②14:00~ 独身者の50代から年齢制限なしの男女



イベント内容
icon06テーブルごとに自己紹介周りと談話
icon06参加費補助!!ビンゴゲームで商品券ゲット!!
icon06本日のおみやは私のもの!!テーブルゲームでつかみとれ!!


会費
男性 5000円
女性 3000円


★ビンゴゲームは一等3000円の商品券がプレゼント!!
女性であれば実質無料!! 男性であれば2000円で出会いのチャンス!!


二等は1000円、三等は500円の図書カード。いずれも人数によって当選数がありますので、たくさんのご参加お待ちしてますface01

※会費は当日会場にてお支払いいただきます。
※女性の方参加大募集です!!不安なことは全部BLA幸房にお任せください!!ご相談も無料にてお伺いいたします!!

公式ホームページ
http://www4.hp-ez.com/hp/blakoubou
ナガブロページ
http://blakouboucom.naganoblog.jp/



BLA概要




掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2013年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ