こんにちはface01
いよいよ3月、春ですね~♪
 
最近、「気」や「気功」に興味がある方も増えているようです。
そんな方に向けて、この春
道家〈道〉学院 本校 東京道学院 「気のトレーニング」長野・松本出張教室では、
 
***************************************************
「気」がよくわかるスクールイベントin善光寺
***************************************************

を開催いたします!!

「気」と「美しさ」「健康」「幸せ」の関係を知り、
体感して頂けるイベントです☆


◆場所◆
善光寺大本願 寿光殿 地下梅の間にて

◆日程◆
3月24日(日)13:00~

◆受講費◆ 
無料

◆内容◆
①「気」や「気のトレーニング」についてよくわかる講習会
②老化度・ストレス・冷えなど、ご自身のからだや心の状態がわかるセルフチェック
③心とからだのコリ、疲れ、ストレス等をスッキリ取り去る入浴法
「酒風呂の入り方」講習会


アンケートにお答えいただいた方には、こちらをプレゼントいたします! 
icon06「美」と「健康」の秘訣満載のカレンダー冊子 

◎予約制です。所要時間は1時間~1時間30分くらいです。
◎少人数制のイベントです。
日程のご都合などが合わない方は、ご相談ください。


「気」を磨き、整え、味方にし、パワーアップさせれば、
最も健康に、強運に、幸せな人生を生きることができるんです!
ぜひイベントでこの「気」について楽しく知って頂き、体感して頂き、
皆様の健康と幸せに少しでもお役に立てましたら幸いです。


****************************************

「気のトレーニング」を実際に習ってみたい方は、
その場で1回完結レッスン(5,400円)を受講して頂くこともできます。

★詳細はこちら★
「気のスーパーパワー」で運気・免疫力アップ&体質改善!気のトレーニング1回完結レッスン

◎手術歴のある方、通院中の方、その他の理由により、習って頂けない場合がございます。
詳細はお問い合わせください。



****************************************

「気のトレーニング」 は、自分でできるからだ、そして心のメンテナンス方法
古代中国の秘伝 老子・TAOの気の健康法です。
気功・太極拳の大元になったといわれています。
★「気のトレーニング」について詳しくは⇒こちら


****************************************

★「気のトレーニング」 を習った方の体験談★
●夫婦仲、家族仲が良くなった。
●運気・金運もアップし、恋愛運もよくなった。
●子供が元気になり、いじめられなくなった。
●冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、肌荒れ、生理痛、疲れやすい・・などの不調が良くなった。
●自分が好きになった。
●効率よく楽しく家事も仕事もできるようになり、結果が出るようになった。
●将来に不安がなく、毎日充実して過ごせる。
●自然と痩せて体型も変わった。代謝が良くなったと思う。
●高い化粧品を使わなくても、肌の調子が良くなり、前より若く見られるようになった。
●無理なく素直に人と付き合えるようになり、ストレスも溜まらなくなった。
●気持ちの切り替えが早くなった。
●自分も周りも笑顔が増えた。・・・etc.

****************************************

今回のイベントは、老若男女、多くの方にお気軽に楽しく参加して頂けるイベントです☆
お申込みご希望の方は、フリーダイヤルからお電話頂くか、
下記のスクールイベント詳細のところより、長野市 3月24日をお選びください。
スクールイベントの詳細はこちら

ぜひお気軽にお越しくださいね!
お待ちしておりますface02

Tokyo staff 長野担当 岩本

******************************************
全国紙「日経WOMAN」・NHKテキスト「こころをよむ」
「一個人」・「PHPスペシャル」に掲載されました!!
******************************************

道家道学院 本校 東京道学院
【TAO ACADEMY】

長野・松本にて定期的に出張教室開催中!★
詳細はコチラ

★ご予約・お問合せはこちら★
0120-64-6140
webからのお問合せ・資料請求ははこちら
webからの説明会お申込みはこちら
スクールイベントの詳細はこちら
 
★気の活用法がわかる無料メルマガ配信中★
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。

詳細・投稿フォームはこちら

★まず本から学びたい方は⇒こちら
 
受講生の声/コース/アクセス

こんにちはface01

空気がだんだんと暖かく、春めいてきましたねicon01

季節の変わり目で、体調がスッキリしない、
花粉症がつらいという方も多いようです。
免疫力を高め、体質から変えて、
スッキリと元気に、春を満喫したいですよね♪

そんな方にお知らせです☆
道家〈道〉学院 本校 東京道学院 「気のトレーニング」長野・松本出張教室では、

「気のスーパーパワー」で
運気・免疫力アップ&体質改善!
気のトレーニング1回完結レッスンin長野・松本

を開催いたします!!



「気のトレーニング」で、
「気」を磨き、高め、「気」の巡りを活性化すれば、
細胞から若返り、健康で美しいからだを作ることができます。
同時に心も軽く清々しく、運気の流れも良くできるのが、
「気のスーパーパワー」ですicon21
 
今の自分にしかない究極のTAOの美、
心とからだの健康美、幸運を呼び込む体質を、
「気」で楽しく磨き上げてみませんか?



若返り・体質改善・免疫力アップ
ダイエット・健康美
運気・金運・コミュニケーション能力アップ
脱ストレス
 ・・etc
を目指したい方にオススメですよface02

****************************************

◆日程◆

【長野市勤労者女性会館 しなのき 3階和室にて】
3月12日(火)13:00/24日(日)13:00(この日のみ善光寺大本願)/30日(土)15:00

【JA松本市会館 403和室にて】
3月23日(土)13:30

【松本市にて(詳細はお問合せください)】
3月6日(水)13:30/31日(日)13:30

◆受講費◆ 通常10,800円→5,400円!!

◎いずれかの日程をお選びください。
◎少人数制のレッスンです。
日程のご都合などが合わない方は、ご相談ください。
◎手術歴のある方、通院中の方、その他の理由により、習って頂けない場合がございます。
詳細はお問い合わせください。

受講された方には、こちらをプレゼントいたします! 
icon06書籍 強運を招く「気」のスーパーパワー(最新刊です!)
icon06体に優しくデトックスにも良い、
美味しいオリジナルブレンド中国茶「こんろん茶」
icon06年に10回分 月刊誌「TAO」
(受講生向け健康雑誌。気の整え方、生き方が学べます。)
※1年間のサポート期間有り

◆内容◆

3つの「気のトレーニング」の1つ「気の導引術」を身につけて頂けます。
「気のトレーニング」 は、自分でできるからだ、そして心のメンテナンス方法
古代中国の秘伝 老子・TAOの気の健康法です。
★「気のトレーニング」について詳しくは⇒こちら

「気の導引術」は、気功・太極拳の大元になったと言われていて、
呼吸とからだの動きを合わせた健康法です。
★「気の導引術」 について詳しくは⇒こちら

icon06今回のイベントは、1回完結レッスンとはいえ、
本格的な「気の導引術」の一部を身につけて頂けるものなので、
習ったその日から、自分で心とからだのメンテナンスができるようになりますし、
とっても気持ちよく、カンタンにできますよicon06

****************************************

期間限定!!
護身術で美しく磨く
気のパワーアップ!「女子体験コース」

開設いたしました!  

◆受講費◆  10,800円(入学金無料!)

◆内容◆
3つの「気のトレーニング」の中から2つ、「道家動功術」と「気の導引術」
合わせて学んで頂けます。

icon06身軽で美しい、健康な動きが身につく、護身術にもなる健康武術「道家動功術」
基本の動きが習えます。
二人一組で相手の気を感じて稽古する動功術は、コミュニケーション能力アップに最適!

icon06全身に気が巡り細胞が活性化する、基本となる「気の導引術」
足もみの行法が習えます。

★詳細は⇒こちら
★その他の気のトレーニングコース案内は⇒こちら

****************************************

★「気のトレーニング」 を習った方の体験談★
●夫婦仲、家族仲が良くなった。
●運気・金運もアップし、恋愛運もよくなった。
●子供が元気になり、いじめられなくなった。
●冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、肌荒れ、生理痛、疲れやすい・・などの不調が良くなった。
●自分が好きになった。
●効率よく楽しく家事も仕事もできるようになり、結果が出るようになった。
●将来に不安がなく、毎日充実して過ごせる。
●自然と痩せて体型も変わった。代謝が良くなったと思う。
●高い化粧品を使わなくても、肌の調子が良くなり、前より若く見られるようになった。
●無理なく素直に人と付き合えるようになり、ストレスも溜まらなくなった。
●気持ちの切り替えが早くなった。
●自分も周りも笑顔が増えた。・・・etc.

★その他の受講生の方の声⇒こちら

★女性の皆さんにおすすめのコラムはこちら⇒
女性のための老子~philosophy of taoism

「気のトレーニング」の、長野・松本出張教室に来られている、
受講生の一部の方々です。
親子で通われている方、護身術を学べるコースなどもあり、
色々な年代の方が、楽しく通われていらっしゃいますよicon06





ぜひこの機会に「気のトレーニング」を身につけてみませんか?
「気のトレーニング」長野・松本出張教室は、定期的に行っております。
説明会のみのご参加も随時お受けしております。
ぜひお気軽にお越しくださいねface02

Tokyo staff 長野担当 Natsumi♪

******************************************
全国紙「日経WOMAN」・NHKテキスト「こころをよむ」
「一個人」・「PHPスペシャル」に掲載されました!!
******************************************

道家道学院 本校 東京道学院
【TAO ACADEMY】

長野・松本にて定期的に出張教室開催中!★
詳細はコチラ

★ご予約・お問合せはこちら★
0120-64-6140
webからのお問合せ・資料請求ははこちら
webからの説明会お申込みはこちら
スクールイベントの詳細はこちら
 
★気の活用法がわかる無料メルマガ配信中★
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。

詳細・投稿フォームはこちら

★まず本から学びたい方は⇒こちら
 
受講生の声/コース/アクセス





ありとあらゆるスポーツの動作、姿勢、健康を含め 体を使う目的や目標にそして技術向上に役立つ、春に向けての軸トレ(リポーズ)を開催します。

4タイプの動きにあった軸トレを行い
身体を開放してみませんか?
軸のある体を体験しませんか?
もっと上を目指しませんか?

開催日: 3月 7、14、28日
平日木曜日の3回
場所 : 創造の家(須坂市)
時間 : 19時~21時
料金 : 3回9000円
1回5000円 (7日のみ)
服装:動き易い服装
お問い合わせ 連絡先:
boothitihasi@gmail.com
090-2303-1691 市橋

軸のとれた姿勢からは
安定
出力
柔軟性(ゆるめる)
リズム
人間としてとても大切な事が自然と生まれます。

ご自身のタイプのフレーム(骨格)動きを
理解しながら トレーニングし
ナチュラルな動きが出来るようになれば
後は 目的を集中、楽しむだけです!

まずは4つあるタイプ,1/4の
どれになるか確認、体験して見て下さい。
体の世界観が180度変わります!
お待ちしております。

☆簡単にリポーズトレーニングの内容を
車に例えるなら

まずはエンジンを大きくするより 歪んだフレームを正し ギアの切り替えをスムーズに行える様にし
安定した加速を覚えます。
その後、動作を繰り返す事で 車の性能を
引き出します。
☆トレーニング意味
フレームの感覚、意味を学びながら行い実行できる事で 体と心のミスマッチがなくなり目的に合わせてナチュラルに動く事が出来るようになります。(逆を言えば学んで行えない動作を無理やり行うと ご自身のタイプの動きではないので 結果、緊張や怪我につながります)
4スタンス理論は生まれもった本来の姿になる為に行います。
(動画は軸を使った応用になります。)






What a にゃんだふる world
(猫グッズ展示販売)

岡谷市にある
街のコミニュティステーション「ほっとサロン心和」にて
「What a にゃんだふる world」を開催致します。
ねこグッズの展示販売です
ねこ好きな方、ぜひ遊びにいらして下さい^^

場 所・ほっとサロン心和2階ギャラリー
開催日・2月22日(金)〜24日(日)
時 間・11:00〜17:00(最終日は15時迄)

住所/長野県岡谷市中央町3丁目1−30
電話/なし


2019年3月6日水曜10:00〜15:00
サンサンタイムを開催しますおねがい

ママとキッズ&ベビーのための一日限定イベント「SUN sun TIME」



「SUN sun TIME」は、手形アートやベビーマッサージなどの親子で参加できるワークショップ、ママにも子どもにも嬉しい手づくり小物の販売、親子の自然な表情を切り取るスナップ写真の撮影を行う、てのひらサイズのイベントです。


みなさまに、いつも以上にあたたかな親子の時間をお過ごし頂けるよう、スタッフ一同、ひだまりのような場所をつくってお待ちしています♪

お問い合わせ
総合案内 月のゆりかご tsukiniyurarete@gmail.com
Facebookメッセンジャーからも受付中!
お電話は090-9811-0305へ携帯
(講座中繋がりにくい場合もありますので、ご了承ください)
LINEからも可能です。友だち追加
イベントの詳しい日程は、随時FacebookInstagramのページで更新していきますのでお楽しみに♪

【SUNsun☀TIME出展者紹介】

一般社団法人 日本親子応援団の日本式ベビーマッサージ体験
①10:00〜 ②11:30〜 ③13:00〜 ④14:30〜
500円
育児相談&ハンドマッサージ
・現役助産師 戸谷 真琴 (Makoto Toya)さんによるベビーマッサージ。対象は赤ちゃんからキッズまでOK!
・オイルは不要!いつでもできる親子の安心感を育む育児法を体験できます。育児相談もできますよ♪
①10:40〜  ②11:00〜  ③13:40〜 ④14:00〜
500円
詳しくは


ティーカップにはいっちゃおう!キッズフォトブース撮影会 by  Stroll photoworks
・おひるねアートStrolとしても活動中のよど ゆかり (Yukari Yodo)さんは、フォトグラファーであり、アルバム大使でもあります。

ホワイトデーフォトブースでカメラマンが撮影、
後日LINE@からデータをお渡ししますり

大きなティーカップに入って撮影できます♡

一人座りができないベビーちゃんも、クッションを入れてねんねでOK!
新色の白いキッズソファもご用意します♪

ティーカップは2歳くらいまでのサイズですが、活発なお子様は安全のためキッズソファでの撮影をおすすめします。


1組様10分前後、ご予約不要です。
撮影+データ3枚 ¥1,500
全データご希望の方はご相談ください。

お問合せ→
stroll.photoworks@gmail.com
またはStroll photoworksメッセンジャーにてご連絡ください。

イベントのスナップや、ベビー&キッズフォト、結婚式や七五三など写真撮影をしています。

詳しくはStroll Photoworks



atelierKOKOROアトリエこころ
・アーティフィシャルフラワーやリボンの小物販売。
  プレゼントにもオススメ♡
・アーティフィシャルフラワーミニアレンジのワークショップ♪


◆HAPPY BAKE FABO パン工房ぷちたぷち
・天然酵母のベーグルの販売。身体に溶け込む優しい味わい。
赤ちゃんから大人まで安心してお召し上がりいただけます。


◆ 月のゆりかご 親子リトミック・手形アートの手形アート体験・ロゼット販売

手形アートは月のゆりかごにお任せください♪
・親子で一緒に作り上げる手形アート(足形も可能)のお手伝いをします♡
・片手または片足500円〜
・ロゼットワークショップは800円〜



◆入園入学グッズ&育児お役立ちハンドメイド作品販売コーナー

4月に間に合う入園入学グッズ最終オーダー受注会

toi toi 中村弥生さん

toi toi 





◆どんぐり帽子&ハンドメイド作品販売

maa-made まーめいどのメンバーから『どんぐり帽子』と『ma*rryのハンドメイドアクセサリー』の委託販売

maa-made(まーめいど)





◆ プレベビーサイン 体験会

titi et loulou(ティティエルル)


プレベビーサインとは、生後1カ月〜6カ月までの赤ちゃんの成長段階にあった働きかけをして、赤ちゃんの心と体と知性を育んでいきます。

①10:30〜  ②11:00〜  ③13:30〜  ④14:00〜

確実に体験したいかたはご予約をオススメします!

mick.ey15710@gmail.com

または、

主催の月のゆりかご、早川へ。


みなさまにお会いできることを楽しみにしています!^_^


春の展示会

うさとの服~春の展示会~ のご案内です。

心待ちにしてくださっていた方も、”うさと”って何?という方も
是非ぜひ会場で”うさとの服”に触れてみてください。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
   うさとの服~春の展示会~
日時:2019年3月8日(金)・9日(土) 9:30~18:00
会場:ギャラリー胡桃倶楽部(御菓子処花岡 田中本店) 
   長野県東御市田中179
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

うさとの服は
タイとラオスの自然豊かな農村で
女性たちが創る喜びを感じながら
手で紡ぎ、草木で染め、手織り機で織りあげた生地を
デザイナー さとううさぶろう の
宇宙と共鳴するデザインで創った衣です。

私たちは、この素晴らしいエネルギーに満ちたうさとの服を
お届けできる喜びを感じています。

実際にうさとの服に触れ、羽織って袖を通してみてください。
手に取った皆さまにも喜んでいただけると幸いです。

※ご協力のお願い※
お買い物袋をお持ちいただけると幸いです。

※うさとの服価格帯※

生地やデザインにより異なりますがおおよその価格は
トップス:8,000~20,000円
ボトムス:10,000~20,000円
コートなど20,000円を超えるものもあります。




整体とアロマトリートメントの店
「リッチフルーツ」はこの春
開店10周年を迎えます

日頃ご愛顧いただいている皆様に
感謝の気持ちを込めて

1月28日(月)~2月28日(木)**
アロマコース*を5000円以上(税込)のご利用で
***ハーブティーをプレゼント

ジャーン!
この機会にぜひご来店ください



*キャンペーン対象コースは
「整体」以外の女性限定コースです

**期間中は何度でもご利用いただけます

***プレゼントは「私の30日茶」
7日間お試し用(7ティーバッグ入り)です








026-283-7377 (担当:中沢)
http://richfruit.naganoblog.jp/
長野市稲里町中央1-2-26
(下氷鉋小学校の交差点の北側)






お客様の声

【土日祝日限定】小学生以下のお子様へお菓子のプレゼントやってます!
ぜひお子様連れのお客様もお気軽に足をお運びください。



子連れでも行きやすい不動産会社

子連れでも行きやすい不動産会社を目指しています!
スタッフはみんな子供大好きなので、ぜひ一緒に楽しくお部屋探しをしましょう!


★芹田不動産・仲介手数料無料キャンペーン★

2月・3月のお引越しシーズン!
芹田不動産キャンペーンをしています。
詳しくはホームページにて。
お客様の声はこちら


★セリタホームズ・夢のマイホームキャンペーン★

セリタホームズなら、家賃並みの支払いで、夢のマイホームが手に入ります。


★B級グルメブログのメルマガはじめました★

3日に1回、お昼の12時にメールが届きます。
ぜひ登録してみてね!


株式会社芹田不動産
長野市稲葉中千田2185-19
あずま通り沿いの芹田小学校向かいにあります♪
TEL:026-226-8881
担当:倉石ももこ





【プロジェクトメンバー募集‼️】


いつかマイホームが欲しいと思っているママ必見!!

家づくりで失敗しない方法ってなんだと思いますか?

…3回建てることって言われてますよね

と言うことで、
みんなで1回目の家づくりをしませんか?

家づくりのプロ「中澤勝一建築」×
収納のプロ「収納企画トトノエ堂」×
ゆめサポママ@ながのプロデュース

『もぎ建て』

プロジェクトメンバー募集‼️

中澤勝一建築のモデルルーム建設をゼロからいっしょに作っていく
プロジェクトメンバーを募集します。

『もぎ建て』とは
よくある「失敗しない家づくりセミナー」の3歩先行く
実際に家を建てる体験をしながら、家づくりを学べる
「体感型家づくりセミナー」です。

土地選びのポイントから
建築家とのリアルなヒアリング
資金計画、収納計画などの勉強会
そして完成見学会まで

それぞれのプロとママの力で
暮らしやすくて
工夫いっぱいのお家を建てましょう!!

まずは
このプロジェクトがどんな内容なのか
どんなことをするのか
という説明もかねて

あなたが思う理想の家づくり
「妄想会議」を開催します。

ますば「妄想会議」に参加して
プロジェクトの概要を知るとともに、
あなたの家づくりへの思いを具体化しませんか。

=妄想会議+プロジェクト説明会=

日 時:2月14日(木)10:00~11:30
場 所:長野商工会議所松代支所会議室
長野市松代町松代1361
参加費:無料

お申し込み:フォームからおねがいします。
https://www.kokuchpro.com/event/mogitate/entry/

※お子さま連れOKです。

※「もぎ建て」プロジェクトに興味はあるけど、当日参加ができない方、その他お問い合わせは
↓ ↓ こちらまでお問合せください↓ ↓
info@totonoedo.co.jp


『もぎ建て』プロジェクトメンバー
5つのメリット

□ 1回建てたかのような家づくり体験ができるので、自分が建てるときのイメージをリアルに持てる!!
□ 家づくりの流れを体験することで家づくりがうん百万円節約できる! いくら節約できるかはあなた次第‼️
□ ポイントごとに他では見たり聞いたり体験できないことが学べるので、自分の家づくりに反映できる!!
□ プロジェクトメンバー同士の情報交流ができる!!
□ すでに家を建てたママの貴重な体験談が聞ける!!

このプロジェクトに関するお問い合わせは…
ホームページから:http://totonoedo.co.jp/contact
メールで:info@totonoedo.co.jp

※今回のプロジェクトへの参加は
女性のみとさせていただきます。
※同業者のご参加はご遠慮ください。
※ネットワークビジネス、MLM等の活動をされている方の参加はご遠慮ください。


企画主催・イベント運営:(株)収納企画トトノエ堂
企画イベント運営サポート:ゆめサポママ@ながの

善光寺大勧進 お寺ヨガ&精進料理

お寺ヨガの後に会食希望者のみ
『精進料理』楽しみたいと思います。
ヨガだけもオッケーです♪

【日時】
2月24日 日曜日

【時間】
10時00分~11時30分

受付 9時半より
ヨガ 10時〜11時30分
お着替え等済ませて移動
精進料理 12時30分〜

【場所】
善光寺大勧進 2階客殿にて

【参加費】
ヨガ 1600円
精進料理 2000円

精進料理は『宿坊 淵之坊』様です。

精進「光」御膳2000円コース



締切日 2月20日(水)まで

ご参加お待ち致しております(,,> <,,)♡♡

お問い合わせ・ご予約 
EMI(エミ)e.smile.4334@gmail.com
お名前 ご連絡先 メールアドレス
ヨガマットレンタル有無(レンタル100円)


感謝と愛を込めて~(๑˘ ³˘๑)~♡

namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


2月7日の記事

命の灯火を消さない避難所と住民主体の災害にも強い地域づくり

3月3日に長野市で開催


東日本大震災時、福島県下最大規模の避難所となったビックパレットふくしまの運営に関わった講師(チラシ裏面プロフィール)から「命・人権を守る避難所とは」「子ども、高齢者などへの配慮」などについての講演会と避難所運営の演習を開催します。

■イベントの主旨
 東日本大震災発災時、福島県下最大の避難所運営の責任者だった講師から、避難所の運営に関わる際に大切にしたい視点や心構えなどを聞く。また避難所運営に関わる人は勿論、被災し避難した自分たちのイメージや対応方法など演習を通じて参加者全員で考えイメージ(想像)してみる機会とする。

■イベントの見所
東日本大震災で福島県最多の避難者が暮らした「ビックパレットふくしま」の運営責任者として避難所運営に関わった福島大学(うつくしまふくしま復興支援センター通称FURE)特任教授の天野和彦氏を講師に迎え、避難所で起こった「正解のない問題」にどの様に対応し解決したのか。そして避難者の命を守るために行った様々なアプローチや災害復興で大切な地域力の向上、災害につよい地域づくりなど、自身の体験から得られた貴重な考え方を聞く。
また午後には人数限定で天野和彦氏ら「さすけなぶる研究会」がビックパレットふくしまの体験を元に開発した大規模避難所運営シミュレーション「さすけなぶる」の演習を通して「命、そして人権を守る避難所運営」や実際に起きた様々な課題への対応について、グループに分かれワークを行い「避難所運営の際に最も大切にする事」を学ぶ。


■開催概要
主催:ながの災害・防災ネットワークみらい(ながのみらい)
共催:信州大学理学部(JST 未来共創イノベーション活動支援)、NPO法人長野県NPOセンター、社会福祉法人長野市社会福祉協議会、柳原地区住民自治協議会
後援:長野市、信濃毎日新聞社、社会福祉法人長野県社会福祉協議会、公財長野県長寿社会開発センター

日時:2019年3月3日(日曜) 10:30~16:00
会場:柳原公民会 大学習室(長野県長野市小島804-5)
参加費:資料代500円
参加申込:①長野市ボランティアセンター(026-227-3707)②チラシ表面申込欄に記入の上FAX③申込フォーム③Email  何れかの方法。

締切り: 2月22日(午前のみ当日参加も可)
対象:災害支援や防災・減災に興味のある方ならどなたでも
参加予定人数:午前(講演会)80名、午後(避難所運営シミュレーション)40名

■本件に関するお問い合わせ先
団体名:ながの災害・防災ネットワークみらい(愛称:ながのみらい)
担当者名:鈴木義人
TEL:長野市ボランティアセンター 026-227-3707
FAX:        同上    026-224-1513
〒381-0813  長野県長野市鶴賀緑町1714−5 長野市ボランティアセンター内

HPページ:http://naganomirai.jimdo.com/
facebookページ:https://www.facebook.com/naganomirai1007/






サイグラム基礎講座


~子育てする上で、一番に取り組んでいただきたいこととは?~



それは、何だと思いますか?

0歳から、英語を学ばせることでしょうか?

発達障害かどうか一刻も早く見極め、薬を飲ませるることでしょうか?

それとも、知育玩具を与えることでしょうか?

お子さんが生まれたら、お父さん、お母さんに一番に取り組んでいただきたいことは、「お子さんの性格・気質を知る」ということになります。

同時に、お父さん、お母さんの「性格・気質を知っていただく」ことも同時にしていただきたいです。

「性格・気質」を目玉焼きに例えると、「黄身の部分(先天的な要素)」になります(後天的な要素は、白身の部分。黄身と白身で「表面に見える個性」になります)。

これを、わかりやすい例えにすると「船」がわかりやすいので、いつもそのように説明させていただいています。

船の種類には豪華客船、タグボート、タンカー、ヨット、海賊船、漁船、豪華クルーザー、モーターボート、白鳥丸(湖専用)、小型手漕ぎボート、はては潜水艦など、いろいろありますよね?

でも、どれが優秀で、どれが優秀ではないということはありません。
それぞれ自分の持ち場で、自分の能力を最大限に発揮して「お仕事」をしていますよね!?

ただ、問題は「自分がどの船に乗っているか、ほとんどの人が知らないで航行(航海)しているということなのです。

もし、お父さんが豪華客船、生まれたお子さんが小型手漕ぎボートだとしましょう。

お父さんは大抵、「自分がこれまでこうしてきたから、人生、うまく進んでこれた!」と思って、「良かれ」と思って太平洋のど真ん中に子どもを連れ出そうとします。

どうなりますか?
あっという間に、嵐で転覆しますよね?
(まあ、ただついてゆくだけでも大変ですが・・・)

逆もあります。
アマゾンの奥地に宝島を見つけたお父さんが、生まれた子どももその宝島に連れてってあげたくて、お子さんが「豪華客船タイプ」であるにもかかわらず「良かれ」と思ってアマゾンの奥地に連れて行こうとしたらどうなりますか?

あっという間に、アマゾン川の入り口で座礁してしまいますよね?

みんな、お互いの「船の種類」を知らずにこれをやっているのです!
もしかしたら、あなたとあなたのお父さんはうまくいきやすい船同士だっただけなのかもしれないのです。
だからと言って、あなたとあなたのお子さんがうまく行くとは限らないのです。

もちろん、夫婦関係も同じです。
会社やご近所も同じです。

そういうことを知らないままで航行(航海)しているからトラブルが起き、「後悔するはめ」に陥るのです。

だとしたら、お子さんが生まれたらまずすべきは「乗っている船を知る」ということになりませんか?

それがわかるのが、「行動パターン心理学サイグラム」なのです。

2月20日(水)10:00~
小諸市甲の「りんごの森」にて、
「サイグラム基礎講座」開講します!
(今回の講座は「お子さん同伴可」となりますので、ご理解の上、ご参加くださいますようお願いいたします)

ご興味持たれた方、あるいは「ピン!」と来た方、下記までお気軽にお問い合わせくださいね!
携帯または、携帯ショートメールで

090-5428-4022(荒井)まで。

会場までのご案内
http://kidsai.naganoblog.jp/e1401751.html

「薪ストーブのある暮らし」の楽しさは?
どれくらい大変?
憧れているけど実際は?

今感じている不安や疑問を解消しませんか?

薪ストーブ屋さんを招いて「楽しく学び」、オーナー様宅訪問で「リアルに体験」!
薪ストーブについてプロからの視点、ユーザー様からの視点でお話しを聞くことができます。

滅多にできないコラボ企画です。
少しでも気になっている方!
すぐに参加申し込みしてください!!




《薪ストーブのある暮らし体験会》

日 時:2月9日(土)・10日(日)
時 間:午前の部 9時~、午後の部 13時半~
会 場:小林創建モデルハウス、薪ストーブユーザーのオーナ様宅
定 員:各回2組限定、予約制
費 用:無料
※午前の回、午後の回、内容は同じになります。




◆第1部◆
プロが教える「薪ストーブ講習会」
・薪ストーブの構造と煙について
・上手な焚き方、省エネ運転
・薪の調達方法とメンテナンス

◆第2部◆
「薪ストーブのあるお家」ご訪問!
オーナー様宅を訪問し、暮らし方をお聴きしながらリアルな薪ストーブライフを見学・体験します!

◆第3部◆
「薪ストーブ座談会」
薪ストーブ講師とユーザー様も交えて本音の話しで盛り上がる座談会。


☆今回の体験会にご参加いただき、新築住宅ご契約のお客様に「薪ストーブ」本体をプレゼント!
詳しくは当日座談会にて発表いたします!!


【お問合せ・ご予約】
株式会社小林創建
〒390-0836 松本市高宮北5-8
tel:0120-127580
https://ksoken.com/



芹田不動産

★芹田不動産・仲介手数料無料キャンペーン★

2月・3月のお引越しシーズン!
芹田不動産キャンペーンをしています。
詳しくはホームページにて。
お客様の声はこちら


★セリタホームズ・夢のマイホームキャンペーン★

セリタホームズなら、家賃並みの支払いで、夢のマイホームが手に入ります。


★B級グルメブログのメルマガはじめました★

3日に1回、お昼の12時にメールが届きます。
ぜひ登録してみてね!


株式会社芹田不動産
長野市稲葉中千田2185-19
あずま通り沿いの芹田小学校向かいにあります♪
TEL:026-226-8881
担当:倉石ももこ




掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2019年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ