● 夏の海鮮丼始めました!お試しキャンペーン開催 7/31⇒8/10迄 ●
7月31(日)~8月10日(水)まで

11種盛りの海鮮丼 通常1,880円⇒1,580円
前菜・茶碗蒸・サラダ・椀・香の物付
定番のマグロ、カンパンチ、信州サーモン、甘エビ、アオリイカ、
ズワイガニ、イクラに加え!
旬のツブ貝、マアジ、イサキ、スズキ!
この機会に当店自慢の海鮮丼をご賞味下さい!
うまッ!漁師メシ
夏季限定メニュー!!


鯵の孫茶漬け御膳 1,380円
造り・なめろう・骨煎餅・前菜・茶碗蒸・サラダ付
お造りやなめろうをちょいとつまんで!
残りはお好みでご飯にのせて、
冷たいお出しをかけ、サラサラーッ
お茶漬けでお召し上がり下さい♪
~孫茶漬けって?~
その名は、漁師が美味しいから孫にも
食べさせてやりたい!と言ったからとも
忙しい漁の合間に、まごまごしないで
食べられるからとも言われています。
※仕入れ状況等により内容が変更となる場合がございます。消費税別途

柴野邦彦氏 水彩画展
≪Fisherman’s World≫ 見学無料
開催中8月28日(日)迄
安曇野の山々をはじめ、各地の渓流を釣り歩き心に
残った風景を釣り人の視線からスケッチブックを彩っ
た。
月刊Flyfisher誌でも人気連載中の柴野画伯の水
彩画展を開催します。
大勢の皆さんのご来店を心よりお待ち申し上げております。
Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S
毎週水曜日定休 ※8/10は営業します。

<安曇野市有形文化財指定 旧小穴家>
****************************
日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家
399-8102安曇野市三郷温6725-1
(広域農道沿い ハマフラワーパーク様・安曇野商店街様・三郷サラダ市様向かい)
ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。
misatoなごみ庵公式ホームページ
****************************
サマーキャンペーン~正解者から抽選でプレゼント
クイズ全正解者の中から抽選で、3名さまにイギリスからの輸入雑貨をプレゼントします。
問題
カッコ内にはtell, talk, say, speakのいずれかが入ります。
それぞれのカッコ内にはどれが入るでしょう。 時制は不問とします。
Two days before, Japanese students and UK students ( 1 ) about UK leaving UN.
One Japanese student asked UK students: "Please( 2 ) me about the situation in UK ?"
UK students said that many people concerned and ( 3 ) about this problem with each other.
Another UK student ( 4 ) that prime minister, Cameron announced he is resigned and left this problem to the new prime minister.
Another Japanese student ( 5 ) that UK is far from Japan. But some Japanese people and especially economists are concerned about this topic.
Some economic commentators ( 6 ) that Japanese economy will be influenced by this problem.
応募方法
以下の必要事項をメールにて送ってください。 件名には「サマーキャンペーン応募」と明記してください
カッコ1~6に入る単語
お名前
ご年齢
メールアドレス
送り先は contact@green-star-english-club.com までお願いします。
締め切りは 8月8日 です
答えは締め切り後に会員専用ブログ内でアップします。
当選された方にメールにてご連絡いたします。
ご質問ありましたら
グリーンスターイングリッシュクラブ 西沢まで
www.green-star-english-club.com
健康美ダイエット☆気のトレーニング1回完結レッスンin長野・松本

梅雨も明けて、いよいよ夏本番!
薄着の季節、ダイエットが気になる季節ですね。
8月、道家〈道〉学院 本校 東京道学院
「気のトレーニング」長野・松本出張教室では、
~心とからだを美しく整えるスクールイベント~
健康美ダイエット☆「気のトレーニング」1回完結レッスン☆
を開催いたします!!
★このような方にオススメです★
■ダイエットがなかなか続かない。ツラいダイエットはしたくない。
■冷え性、むくみが気になる。
■体質を改善したい。
■元気に、キレイになりたい。
■ストレスなどで重くなりがちな心を軽くしたい。
■人生を謳歌したい。・・・etc
7月から行っているイベントですが、先月レッスンを受けられた方より、



急に作りたくなって、子供達の好きな海老とかチーズとかも入れちゃって、
子供達にも驚かれました〜
元気になって、やる気が湧いたんですね☆
などなど、嬉しいお声を頂いております


◆日程◆
長野市勤労者女性会館 しなのき 3階和室にて
8月6日(土)13:00/21日(日)13:00/23日(火)15:00
松本勤労者福祉センター 2階 第2教養室にて
8月7日(日)15:00/10日(水)15:00
◎いずれかの日程をお選びください。所要時間は2時間くらいです。
◆受講費◆ 10800円→5400円!!
受講された方には、こちらをプレゼントいたします!


(全身美容液のような、心もからだも豊かになる入浴剤。冷え・肩こり・腰痛・疲れ・美肌作りに☆)
◆内容◆
3つの「気のトレーニング」の1つ「気の導引術」を身につけて頂けます。
「気のトレーニング」 は、自分でできるからだ、そして心のメンテナンス方法
古代中国の秘伝 老子・TAOの気の健康法です。
★「気のトレーニング」について詳しくは⇒こちら ★
「気の導引術」は、気功・太極拳の大元になったと言われていて、
呼吸とからだの動きを合わせた健康法です。
★「気の導引術」 について詳しくは⇒こちら ★
年齢を重ねてゆくと太りやすくなるのは、皆さんご存知かもしれませんが、
代謝が下がるから、排泄能力が衰えるからです。
そして食べすぎてしまうのは、胃腸が活力を失ってたるんでしまっているから。
「気のトレーニング」をすることによって、内臓そのものの元気を甦らせれば、
代謝の良い、太りづらいからだを作ることができるんです

そして内臓から元気になると、肌や髪なども内側から輝き

「気のトレーニング」で心の老廃物も出してゆけるようになると、
佇まいというか、オーラそのものも綺麗になるというか、
爽やかに輝き、運気もコミュニケーション力も、金運までもアップしてゆきます


自分で心と体のメンテナンスができるようになりますし、
とってもカンタンで、気持ちいいですよ

★「気の導引術」 を習った方の体験談★
●体質が変わり、自然と痩せて体型も変わった。
●我慢や遠慮をしがちだったのが、素直に人と付き合えるようになり、ストレスも溜まらなくなった。
●冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、肌荒れ、生理痛、疲れやすい・・などの不調が良くなった。
●家事や仕事の効率が良くなり、営業成績も上がった。
●気持ちの切り替えが早くなった。
●自分も周りも笑顔が増えた。
●運気・金運がアップした。・・・etc.
★その他の受講生の方の声⇒こちら ★
「気のトレーニング」の、長野・松本出張教室に来られている、
受講生の一部の方々です。
色々な年代の方が、楽しく通われていらっしゃいますよ

ぜひこの機会に「気のトレーニング」を身につけてみませんか?
「気のトレーニング」無料説明会も随時行っております。
ぜひお気軽にお越しくださいね

Tokyo staff 長野担当 Natsumi♪
道家道学院 本校 東京道学院
★長野・松本にて定期的に出張教室開催中!★
⇒詳細はコチラ
⇒長野・松本出張教室ブログはこちら
★ご予約・お問合せはこちら★
0120-64-6140
⇒webからのお問合せ・資料請求ははこちら
⇒webからの説明会お申込みはこちら
⇒スクールイベントの詳細はこちら
★気の活用法がわかる無料メルマガ配信中★
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。
⇒詳細・投稿フォームはこちら
★まず本から学びたい方は⇒こちら
受講生の声/コース/アクセス
上田の街コン!真田の里で出会う!

上コン!16回目!開催決定!
真田丸で大人気の上田市で
あなたにも出会いのチャンスが!!
ぜひとも!真田丸の舞台!上田市の観光もかねてご参加ください!!
前回は大人気で完売御礼!!店舗増やして開催!!
20歳以上でしたらどなたでもOK!
急いでお申し込みください!
今回は20歳以上なら上は年齢制限なし!
日曜日の15時よりスタート!!
お気に入りのお店を探すのにも絶好の機会です
レストラン、バー、居酒屋、この際常連になっちゃいましょう。
上田の街で「グルメ」「異業種交流」「新しい出会い」
そして「大切なパートナー探し」
楽しみ方はあなた次第!
第16回上コン開催内容
開催日
2016年9月4日(日)
開催時間 15:00~18:00
受付時間 14:30~
開催場所 上田市中央商店街付近店舗
受付場所 各自1店舗目店舗前
申込人数 2名の同性グループで申し込んでね♪
参加対象 20歳以上 上限なし
参加費 男性1名:6500円 女性1名:3900円
※上記以外の費用は一切かかりません
お申し込みはこちらから!
コンビニ決済!ゆうちょ銀行決済!カード決済できます!
松川町の未来を語る100人男女(だんじょ)会

日時:平成28年8月6日(土)
開場 13:00~ 開演 13:30~15:30
場所:松川町民体育館 トレーニングルーム(予定)
参加費:200円
定員:100名(松川町民、松川町に関心のある方ならどなたでも参加できます)
講師:萩原なつ子氏
(立教大学社会学部/大学院21世紀社会デザイン研究科・教授、認定特定非営利活動法人日本NPOセンター副代表理事)
萩原なつ子先生の基調講演の後、参加者によるワールドカフェ≪少人数グループによる自由な話し合い≫ となります。
お茶やお菓子をいただきながら、明日から取り組める男女共同参画について、ワイワイと話しましょう!
申込み:申込み用紙に記入の上、FAXまたは電話で直接お申込みください。
【締切:8/3(水)17:00まで】
申込み用紙は、松川町HP(www.matsukawa-town.jp/) 中央公民館>行事・イベント情報 から、または松川町中央公民館
窓口へおいでください。
その他:無料の託児サービスがご利用できます。(電話またはFAXでの事前予約が必要(7/29まで))
申込、問合せ:松川町男女共同参画プラン推進会議 事務局(松川町中央公民館内)
☎/FAX 0265-36-2633
An international party~留学生、外国人の方
If you can participate in this party, please e-mail us.
The party will be free for foreigners, but we may check your ID when you arrive.
Date: 28th in August 18:00~19:30
Place: Hotel Sun Route Nagano which near Nagano station (Zenkoji Exit)
If you can participate, please send us an e-mail for more details.
If you want to reserve a place, please send an e-mail to the address below.
Mail address : contact@green-star-english-club.com
Nishizawa
クレイとアロマの会

クレイとは、地下深くから掘り出されたミネラル成分タップリの粘土層を乾燥させたもの。
使い方によって、リラックス、スキンケア、そしてデトックスなど様々な効果があります。
体内に溜め込んでいる重金属や老廃物を吸着して排出する働きまであるのです。
アロマは植物から取り出した香りで心身を健康に保つ役割があります。
クレイ(大地のエネルギー)とアロマ(植物のエネルギー)をミックスすることで
まるっと地球のエネルギーをいただいちゃいましょう。
この会では次のようなことを学びます
・クレイの種類・使用方法
・クレイの効果
・症状別アロマ(精油)の選び方
・自分に合うアロマ
実際にクレイパックを体験した後、ご自身に合った
・クレイフェイシャルパック
・アロマ美容オイル
を作ります。
クレイやアロマが初めての方も安心してご参加いただける内容です。
日時: 7月31日(日) 13:00~15:00
8月 4日(木) 13:00~15:00
(内容は両日同じです)
場所: Angel Ponoサロン(長野市東和田運動公園近く)
会費: 1,500円
お申し込み: angel.pono@gmail.com
080-4624-9528
http://angelpono.naganoblog.jp/
英会話パーティー 参加者募集
英会話を勉強中の方、英語に興味のある方大歓迎です!
普段、英会話スクールに通われている方、この場で実力を発揮してみませんか?
もちろん、英会話がまったくできなくても大丈夫。 英語に興味のある方、大歓迎です。
英会話スクールに通われている方から教えていただけるかもしれませんよ。
外国人の方も参加を予定しています。
パーティー中、ちょっとしたレッスンを兼ねたゲームもあります。そしてちょっとした景品も用意。
パーティーやゲームを通して英会話仲間を増やしませんか?
日時: 8月28日 日曜日 午後18:00~19:30
場所: ホテルサンルート長野 善光寺口 宴会場
参加費 男性 1800円 女性 1000円
対象年齢 25歳以上
ご予約は下記アドレスまでお申し込みください
ご予約の際、お名前とご連絡先のメールアドレスのみお知らせください(それ以上の個人情報はお聞きしませんのでご安心ください)
Contact @green-star-english-club.com 西沢
寅さん第40作 無料上映会のおしらせ!
~コモロ寅さんプロジェクト~
寅さん映画で元気なまちづくりを目指し「男はつらいよ」のフィルム上映会を行っています。
渥美清さんは、小諸を愛していて幾度となく訪れていました。全国広しと言えど小諸だけです。
小諸は渥美清さんの心のふるさとです。
寅さんのまち小諸です。
そんな思いから私たちコモロ寅さんプロジェクトでは、寅さんの面白さや素晴らしさそして、小諸は
渥美清さんの心のふるさとであるという事を伝えていこうと寅さんの上映会を行なっています。
毎月1作品ずつ古い作品順に上映を行っています。
8月13日(土)は 男はつらいよ 第40作 寅次郎サラダ記念日 を上映します。
小諸が舞台となっている寅さんです。
そして・・・今回はなんと 無料上映です!
多くの方々に寅さんを観ていただきたい
そんな想いで無料上映と決定しました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・期日 8月13日(土)
・時間 15時から上映
・場所 旧寅さん会館地下ホール
小諸市古城1-4-26
・料金 無料
・上映の後の園まち講座の、ゲストは ハーモニカ奏者の かっくんこと各務雄太 さんです。
16時45分ごろからハーモニカの演奏をいたします。
長野県内はもとより、石巻、女川など被災地まで行きハーモニカの慰問を行っています。
素晴らしいハーモニカの演奏をお聞きください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後の上映予定
9月10日(土) 寅さん第27作 浪花の恋の寅次郎
園まち講座 トークゲスト
ラジオパーソナリティーの 武田徹さん をお招きいたします。
多くのかたのご来場をお待ちしております!
寅さんで泣いて笑って感動を!
寅さんの魅力や素晴らしさを伝えて行き、小諸は渥美清さんが
愛した街であることも伝えられたらという想いで活動しています。
みなさんどうぞよろしくお願いします。
コモロ寅さんプロジェクト
■日付: 2016年8月13日(土)
■場所: 旧寅さん会館地下ホール小諸市古城1-4-26
■料金: 無料
■問合せ:渡辺 E-mail: komoro.torasan@gmail.com
Tel: 070-3181-5463
7月25日の記事
寅さん上映会のお知らせ
~コモロ寅さんプロジェクト~
寅さん映画で元気なまちづくりを目指し「男はつらいよ」のフィルム上映会を行っています。
渥美清さんは、小諸を愛していて幾度となく訪れていました。全国広しと言えど小諸だけです。
小諸は渥美清さんの心のふるさとです。
寅さんのまち小諸です。
そんな思いから私たちコモロ寅さんプロジェクトでは、寅さんの面白さや素晴らしさそして、小諸は
渥美清さんの心のふるさとであるという事を伝えていこうと寅さんの上映会を行なっています。
毎月1作品ずつ古い作品順に上映を行っています。
8月13日(土)は 男はつらいよ 第40作 寅次郎サラダ記念日 を上映します。
小諸が舞台となっている寅さんです。
そして・・・今回はなんと 無料上映です!
多くの方々に観ていただきたいそんな想いで無料上映と決定しました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・期日 8月13日(土)
・時間 15時から上映
・場所 旧寅さん会館地下ホール
小諸市古城1-4-26
・料金 無料
・上映の後の園まち講座の、ゲストは ハーモニカ奏者の かっくんこと各務雄太 さんです。
16時45分ごろからハーモニカの演奏をいたします。
長野県内はもとより、石巻、女川など被災地まで行きハーモニカの慰問を行っています。
素晴らしいハーモニカの演奏をお聞きください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来月の上映予定 9月10日(土) 寅さん第27作 浪花の恋の寅次郎
園まち講座 トークゲストはラジオパーソナリティーの 武田徹さん をお招きいたします。
多くのかたのご来場をお待ちしております!
寅さんで泣いて笑って感動を!
寅さんの魅力や素晴らしさを伝えて行き、小諸は渥美清さんが
愛した街であることも伝えられたらという想いで活動しています。
みなさんどうぞよろしくお願いします。
コモロ寅さんプロジェクト
■日付: 2016年8月13日(土)
■場所: 旧寅さん会館地下ホール小諸市古城1-4-26
■料金: 無料
■問合せ:渡辺 E-mail: komoro.torasan@gmail.com
Tel: 070-3181-5463
夏休みこども工作教室
未就学の小さなお子様でもお作りいただける内容です。
ご参加お待ちしています。
◆2016年7月31日(日)
◆午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00
◆アルウィン第1会議室
◆参加費:1000円(施設費・冷房費・1プロジェクトキット代込み)
◆1プロジェックト追加につき300円かかります。
*参加者には700円相当のプレゼントがあります。
◆持ち物なし
夏休みの子供たちと簡単な工作をして楽しみたいと思います。小さなお子様でもお作りいただける内容です。
講師は松本市・塩尻市など中信地区で活動中のスクラップブッキングインストラクター23(ふみ~)・たえぽん・ソネの3人です。
◆カラフルケーキ
手のひらサイズのカラフルなケーキを作ってみましょう!何味なのか想像しながら作ったら楽しそう♪
身近にある材料を使って作ります。サイズを変えたり、色を変えたり子供の想像力をいっぱい刺激して自分でケーキを作れるようになるヒントをお伝えします。夏休みの工作にぴったりな内容となっています。

◆ミニノート
こちらも手のひらサイズの小さなノートを作ってみましょう。ページはぱたんぱたんと開くタイプかびろ~んと開くタイプのどちらかが選べます。夏休みの思い出の写真を貼ったり、観察日記にしたり使い方は自由です。
表紙をマスキングテープやパンチを使って飾り付け世界に1冊のオリジナルノートを作ります。
プロジェクトはいくつ作っても大丈夫です。
例えば、「ノート1冊とケーキを1個作りたい」という場合は
参加費700円+キット代300円+キット代300円=1300円 となります。
*参加費のシェアはできません。ご参加のお子様お一人につき参加費700円をいただきます。 大人のご参加ももちろん大歓迎です。
2人以上のお子様がご参加される場合、ご予約メールフォーム内の「お問い合わせ」欄にご希望の明記をお願いいたします。
ご予約は こちらの 専用メールフォームからお願いいたします。
お問い合わせは hiyo-hina1326@blue.plala.or.jpまたは080-1096-9563 曽根原ひとみまで。
◆ 柴野邦彦氏 ≪Fisherman’s World≫ 水彩画展 8/28まで開催中 ◆
柴野邦彦氏 水彩画展
≪Fisherman’s World≫
安曇野の山々をはじめ、各地の渓流を釣り歩き心に
残った風景を釣り人の視線からスケッチブックを彩
った。月刊Flyfisher誌でも人気連載中の柴野画伯
の水彩画展を開催!!
場所は安曇野市の有形文化財でもある築300年の茅
葺屋根の古民家です。
開催期間7月23日(土)~8月28日(日)見学無料
自慢の海鮮とともにどうぞお楽しみ下さい!
※事情により内容が変更となる場合がございます。
Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S
毎週水曜日定休

<安曇野市有形文化財指定>
観光途中のお食事にもお立ち寄り下さいませ。
****************************
日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家
399-8102安曇野市三郷温6725-1
(広域農道沿い ハマフラワーパーク様・安曇野商店街様・三郷サラダ市様向かい)
ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。
misatoなごみ庵公式ホームページ
****************************
♪ 第5回 ふちあん村まつり 7月23日24日♪

屋外のガーデンでは15店舗以上の真心こもった手作りのお店が並び、多目的ホールでは県内外で大活躍のアマチュアバンドの生演奏がお祭りを盛り上げます♪

参加無料の文字を集めて行う好評の文字スタンプラリー完成すると綿あめプレゼント!!

入場無料ですのでお気軽にお越しください♪









日時:2016年7月23日(土)24日(日) 10:30~17:00 (雨天決行)
場所:ふちあん村 [松本市寿北6-11-1 レストラン ドマノマ横]
連絡先:080-3592-9716 [実行委員長 竹渕雅樹]
主催:淵庵村祭り実行委員会
後援:松本市 松本教育委員会 竹渕町会 松商学園高等学校 校友会 松本フォーク村 Japan's Center Point
※駐車場には限りがありますので、できる限り乗り合わせでお願いします。
淵庵村ブログはこちら
http://fuchianmura.naganoblog.jp/
長野市開催ネットショップセミナー

ウェブコンサルタント村上佐央里氏と、ウェブ解析士マスター矢澤伸也氏を講師に迎え、
「ネットショップ経営者のための売上向上セミナー」を開催します。
セミナーは、長野県よろず支援拠点と県の共催によるもので、
ネットショップ運営に興味をお持ちの方はどなたでも参加できます。
皆様のご参加をお待ちしています。
1 日 時 平成28年8月5日(金) 13:30~17:15
2 場 所 ホテルメトロポリタン長野 3階「浅間」(長野市南石堂町1346番地)
3 定 員 100名(参加無料)
4 主 催 (公財)長野県中小企業振興センター(長野県よろず支援拠点)
5 共 催 長野県
6 協 賛 ネット事業・ネットショップ研究会長野
7 セミナー概要
(1)講演1 (13:35~)
テーマ 「初級者向けのサイト改善方法を学ぼう!!」
講 師 ウェブコンサルタント 村上佐央里 氏
初級者向けのサイト改善勉強会です。
ニーズとウォンツの違いに触れながら、モニターサイトを事例に簡単なサイト改善案
をご紹介します。
まず、ターゲットユーザーはどんなユーザーなのかをイメージし、そのユーザーたち
に伝えなければならないことはどんなことか、それをどんな風に伝えたらいいのか、
という内容を具体的にご紹介していきます。
(村上氏 プロフィール)
フリーランスウェブコンサルタント。ソフトウェア開発会社にてSE経験後、株式会社
ゴンウェブコンサルティングにて、Webサイトの企画、制作、改善、全般に従事。
現在はフリーランスのウェブコンサルタントとして、“戦略を踏まえた”サイトリニュー
アル、サイト改善を行う。著書に『ECサイト「4モデル式」戦略マーケティング』(共著)。
(2)講演2 (15:15~)
テーマ 「EC(オンラインショップ)で成功するために必要なことを理解しよう!!」
講 師 株式会社インテージテクノスフィア ウェブ解析士マスター 矢澤伸也 氏
EC(オンラインショップ)で成功したいけど、何から手をつけたら良いのかわからない
方、これからのECの行方を知りたい方に役立つ内容をお話しします。
(矢澤氏 プロフィール)
株式会社インテージテクノスフィア勤務 ウェブ解析士マスター。長野県、CSS Nite、
EC実践会自主勉強会等で講演。データを活用したサイト運用を支援。長野県内の
物販、レンタル、観光、オムニチャネルに関わるコンサルティングに従事。長野県随一
のウェブマーケティングチームをグループリーダーとして立ち上げる。現在はECと観
光を結び付けた新しい仕組みを構築中。
(3)無料相談会 (16:40~)
長野県よろず支援拠点のコーディネーター、サブコーディネーターが対応いたします。
お申し込みはこちらから
http://kokucheese.com/event/index/412470/
メンタリストDaiGo トーク&パフォーマンスショー 応募受付終了いたしました!
7月17日(日)にこちらでお知らせをいたしました、
「メンタリストDaiGo トーク&パフォーマンスショー」 ですが、
告知翌日からたくさんの皆様にご応募いただき、
本日応募数が定員に達しましたので、応募を締め切らせていただきました。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました

TOiGOでは、9月18日(日)・19日(月・祝)の2日間、
『TOiGO 10周年祭』 を開催いたします。
トークショー以外にも、館内でのイベントや各店のスペシャルサービスなどを企画しております。
詳細が決定しましたら、またこちらでお知らせいたします

GO~ GO~ TOiGO10周年祭~!!
GO~ GO~ TOiGO~!!!
◆ 柴野邦彦氏 水彩画展 7/23⇒8/23開催 ◆
柴野邦彦氏 水彩画展
≪Fisherman’s World≫
安曇野の山々をはじめ、各地の渓流を釣り歩き心に
残った風景を釣り人の視線からスケッチブックを彩
った。月刊Flyfisher誌でも人気連載中の柴野画伯
の水彩画展を開催!!
場所は安曇野市の有形文化財でもある築300年の茅
葺屋根の古民家です。
開催期間7月23日(土)~8月28日(日)見学無料
自慢の海鮮とともにどうぞお楽しみ下さい!
※事情により内容が変更となる場合がございます。
Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S
毎週水曜日定休

<安曇野市有形文化財指定>
観光途中のお食事にもお立ち寄り下さいませ。
****************************
日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家
399-8102安曇野市三郷温6725-1
(広域農道沿い ハマフラワーパーク様・安曇野商店街様・三郷サラダ市様向かい)
ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。
misatoなごみ庵公式ホームページ
****************************
メンタリストDaiGo トーク&パフォーマンスショー
おかげさまで、TOiGOは今年10周年を迎え、
9月18日(日)・19日(月・祝)の2日間、『TOiGO10周年祭』 を行います

そして、お客様への感謝を込めて、
「メンタリストDaiGo トーク&パフォーマンスショー」 を開催します!

日本唯一のあのメンタリストがTOiGOに登場!!
人間心理についての講演と最高のパフォーマンスをお届けいたします。
≪期 日≫ 平成28年9月19日(月・祝)
≪時 間≫ 14:00~15:30 [開場13:30]
≪会 場≫ TOiGO WEST 4F [長野市生涯学習センター]
≪定 員≫ 先着300名様 ※入場無料
≪応募方法≫ 往復はがき
往信用に希望人数(1通で2名様まで。その際は2名様分の名前・年齢を明記)、
郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、職業を記入し、下記宛に郵送してください。
〒380-0834
長野市鶴賀問御所町1200
TOiGO運営事務所
「メンタリスト DaiGo トーク&パフォーマンスショー」係
≪応募締切≫ 8月31日(水)消印有効
≪問合わせ≫ TOiGO運営事務所 TEL 026-252-7151
※チケットにはTOiGO各店でご利用いただけるお得な200円クーポン付きです!
皆様のご応募お待ちしております
※定員になり次第締め切らせていただきます
GO~ GO~ TOiGO~!!!
不安 心配 悩みを一瞬で消せる心の整え方

とっても便利です。
一体、目に見えない心って、どうなっているの?
感情は、どこからわきあがってくるの?
喜んだり、悲しかったり、イライラしたり、うれしかったり・
でも、数分後には・・なぜか気分が落ち込むなど・・
その様なお悩み、日常生活の中でございませんか?
なぜ、そのような感情が出てくるのか?
当日は、心の仕組みを大公開致します。
あなた、あなたの周りの大切な方のセルフケア
究極の心のケアで毎日が、更にイキイキと、すっきり爽やかにお過ごしいただける秘訣をお届け致します。
当日、会場にて大切なあなたにお会い出来ます日を
心より楽しみにお待ちしております。
(長野駅連絡通路2階より、正面約徒歩3分の会場です)
食と健康講座 in長野市
皆さんは、今の健康を5年、10年と維持する自信がありますか?
健康を維持するためには、やっぱり予防が一番です。
ユネスコ無形文化遺産に登録された和食。
しかし、私達日本人から和食離れが始まっています。
私達日本人として、和食の良さを一緒に考えてみませんか?
病気予防と、病気に直面した時の対策を学べる講座です。
赤ちゃんをお考えの方から、ご高齢の方まで、どなたでも
ご参加頂けます。
日時:7月30日(土) 10:00~11:30
会場:長野県障がい者福祉センター
サンアップル 204会議室
長野市下駒沢586
026-296-3111
定員:先着10名様
参加費無料
お申込み期限 7月25日(月)
講師:中井 道明
株式会社 玄米酵素 食アドバイザー認定講師
現在、長野県・山梨県・静岡県を中心に年間100回以上の
健康講座を実施しております。
【株式会社 玄米酵素とは】
口コミだけで広まって、44年。
「食改善で真の健康をお届けすること」を理念として活動して参りました。
北は北海道から南は沖縄まで、全国各地を飛び回り、年間1万6千回もの「食と健康セミナー」を開催して
多くの方々のお力になっております。
また、全国の幼稚園・小、中、高校などに管理栄養士などを派遣し、
食育に関する講演や料理教室などを行っております。
【お問い合わせ・お申込み先】
はい元氣サロン長野下駒店
☎090-6505-3730 (18時以降)
ハンドメイド体験会 長野市にて開催
ハンドメイド体験会
3名の作家によりワークショップを行います。
フラワー工房美咲 【プリザーブドフラワーのフォトフレーム】
アロマのみっちゃん 【ふわふわラベンダーボール】
Romantic Sweets 【 ミニチュアスイーツ 】
日時:7月18日(祝) 10:00~15:30
場所:青木島ショッピングパーク様 (長野市青木島4丁目4-5)
ツルヤさんが入っている建物です
アクセスはこちら→☆
参加費:1つ600円
当日受付で体験していただけます!
ご予約も承ります。
予約・お問い合わせは
Romantic Sweets 松崎
メール ryou4153☆yahoo.co.jp まで (☆を@に変えてください)


どれも20~30分程度で出来あがります。
3連休の最終日、ご家族でゆっくりお買いものをしながらお立ち寄りください♪