2011年04月27日
第4回いけだまち北アルプス展望ウオーク 参加者募集中!
〜国際・日本市民スポーツ連盟認定大会〜
第4回いけだまち北アルプスウオーク
〜信州ノルディック・ウオークプレミアリーグ認定大会〜
今年は、新たに女性限定のスペシャルコースをご用意しました!!
田植えを終えたばかりの水田や残雪の北アルプスを眺め、おいしい風を感じながら
美しい日本の歩きたくなるみち500選認定コースを歩きましょう♪
2011年04月27日
第7回信州上田・本町祭

第7回目を迎えた信州上田・本町祭!
今年は日本最年長ボクサーで上田市出身の【西澤ヨシノリ】さんの、
応援ソングを歌って頂いている【宇崎竜童】さんをゲストに迎え、
トーク&ライブを開催して頂きます♪
もちろん毎年恒例の本町寄席!
【金原亭馬治】【金原亭馬吉】さんの落語もありますよ~
そのほか、魔法使いアキットさんのマジックショーなど盛りだくさん!!!
[日程] 2011年6月11日(土)
[会場] 本町通り、上田映劇
[内容]
16:00‐ 魔法使いアキットショー(無料)
17:00- オープンキッチン&青空酒場 スタート(美味しい物がいっぱい~♪)
18:00- 魔法使いアキットショー(無料)
19:00- 本町祭恒例ライブ-宇崎竜童トーク&ライブ&本町寄席-(上田映劇)
[イベント]
青木村義民太鼓保存会/玉喜屋当日限定スイーツ/ぽけっと手作り品販売
/ストレスフリーのヘッドマッサージ/占い-クラゲの館-
/うえだNaviプレゼンツ「利き酒」
[お子様大集合]
鎧・兜試着+乗馬体験+写真撮影(一人500円)/木のおもちゃづくり体験
/駄菓子売り場/チャイルドブック・絵本販売
[本町祭恒例ライブ-宇崎竜童&西澤ヨシノリトークライブ&本町寄席-]
開場 18:30
開演 19:00
会場 上田映劇
出演 宇崎竜童/西澤ヨシノリ/金原亭馬吉/金原亭馬治
チケット 3500円(全席自由)
[その他] 本町内加盟店で最大7000円分使えるチケットを5000円にて販売!
お一人様1冊限り、限定100冊
[問合せ] 0268-22-0269(上田映劇)または、0268-22-5625(ジュエリー工房 翔)
本町で本(BooK)・人・美味しい料理との出会いを楽しもう!
合言葉は”裏通りに宝あり!!
2011年04月26日
劇空間 夢幻工房 第7回本公演のお知らせ。
JUNK BOX 7回目の公演となるこの作品は―
親に捨てられ貧困街で生きてきた男は
鼠の穴に住む住人や貧困で苦しむ人々が
犬ではなく人間らしい生活がおくれるように
ただ一人 身の危険を顧みず 国に挑む
持ち得る武器は 知恵と閃きとパフォーマンスのみ
無血の革命は成し遂げられるのか?!
生きる力が場内いっぱいに伝播する 驚きと感動の物語―
公演日時 2011年5月20日(金) 19:30 (19:00開場)
2011年5月21日(土) 14:00 (13:30開場)
2011年5月21日(土) 19:00 (18:30開場)
2011年5月22日(日) 13:00 (12:30開場)
問い合わせ NPO法人 劇空間 夢幻工房 事務局
TEL / FAX:026-284-6430
親に捨てられ貧困街で生きてきた男は
鼠の穴に住む住人や貧困で苦しむ人々が
犬ではなく人間らしい生活がおくれるように
ただ一人 身の危険を顧みず 国に挑む
持ち得る武器は 知恵と閃きとパフォーマンスのみ
無血の革命は成し遂げられるのか?!
生きる力が場内いっぱいに伝播する 驚きと感動の物語―
公演日時 2011年5月20日(金) 19:30 (19:00開場)
2011年5月21日(土) 14:00 (13:30開場)
2011年5月21日(土) 19:00 (18:30開場)
2011年5月22日(日) 13:00 (12:30開場)
問い合わせ NPO法人 劇空間 夢幻工房 事務局
TEL / FAX:026-284-6430
2011年04月26日
講話 『放射線』 って ?
放射線・放射性物質とは・・・?
3,11東日本大震災そして巨大津波の影響で、東京電力福島第1原子力発電所が国内においては未曾有の大事故になってしまいました。
各メディアはこの事について連日 報道しています。また、風評被害により迷惑を被っている方々も多くいらっしゃる事も事実です。
私たちは、今 本当に必要な知識を学ばなくてはならないときかと思います。
このような状況の中で、放射線についてわかりやすくお話していただける機会を設けましたので、是非この機会にご参加ください。
日時:4月29日(金) 昭和の日
午後1:00 ~ 3:00頃
場所:旧樋口家住宅(昨年6月1日 OPEN会場)
長野市文化財指定・武家屋敷
※ 真田邸・真田公園の南側
講師:栗林秀樹先生
フランセーズ悠とぐら 管理医
参加費:無料
予約は不要ですが、当日は定員(100名)になり次第締め切らせて戴きますので
ご了承ください。
内容:放射線・放射性物質とは何 ?

主催:NPO法人 夢空間松代のまちと心を育てる会
えんがわ 夢日記
3,11東日本大震災そして巨大津波の影響で、東京電力福島第1原子力発電所が国内においては未曾有の大事故になってしまいました。
各メディアはこの事について連日 報道しています。また、風評被害により迷惑を被っている方々も多くいらっしゃる事も事実です。
私たちは、今 本当に必要な知識を学ばなくてはならないときかと思います。
このような状況の中で、放射線についてわかりやすくお話していただける機会を設けましたので、是非この機会にご参加ください。
日時:4月29日(金) 昭和の日
午後1:00 ~ 3:00頃
場所:旧樋口家住宅(昨年6月1日 OPEN会場)
長野市文化財指定・武家屋敷
※ 真田邸・真田公園の南側
講師:栗林秀樹先生
フランセーズ悠とぐら 管理医
参加費:無料
予約は不要ですが、当日は定員(100名)になり次第締め切らせて戴きますので
ご了承ください。
内容:放射線・放射性物質とは何 ?
主催:NPO法人 夢空間松代のまちと心を育てる会
えんがわ 夢日記
2011年04月25日
げんすけがゆくサポーター個別説明会
-------------------------
げんすけがゆくサポーター
個別説明会
-------------------------
塩尻の元気を伝える情報誌「げんすけがゆく」を
一緒につくっていただけるサポーターを追加募集します。
個別に説明をし、ご質問をお聞きします。
下記日程でご都合の良い時に、えんぱーくへお越しください。
都合が合わない場合は、個別に対応いたしますので
事前にご連絡ください。
日時:
5/2(月)9時半~11時半
5/5(木・祝)9時半~11時半
5/6(金)13時半~16時半
5/8(日)13時半~16時半
場所:塩尻市市民交流センター(えんぱーく)2階 協働オフィス
問い合わせ先:
持続可能な松本平創造カンパニーわおん♪
〒399-0704 長野県塩尻市広丘郷原685
TEL/FAX 050-3004-2388(IP電話)
E-mail waon@ac.auone-net.jp
※留守番電話にお名前と、ご連絡先を入れていただきましたら折り返し連絡致します
2011年04月24日
あつこさんの風水とボブ・フィックスの瞑想のコラボ企画
◆「風水講座」と「瞑想無料説明会」のお知らせ◆
あつこさんの、プチ風水鑑定つき「風水講座」と水得の「ボブ・フィックスの瞑想」の説明が受けられます。
シンギングリン、クリスタルボウル、波紋音などの
「サウンドマッサージ」ヒーリングライブ付です。
とき・5月9日(月)
「風水講座」10時から13時
「瞑想無料説明会」13時半から15時半(サウンドマッサージヒーリングライブ体験)
「プチ風水鑑定」一人一時間13時半から先着3名
ところ・小諸ほんまち町屋館・2階
会費・「風水講座」600円
「プチ風水鑑定」2000円
「瞑想説明会」無料
お茶とお菓子の用意があります。
お昼はご持参ください。
風水建築士 窪田あつこ
http://www.atsuko-fengshui.org/index.html
瞑想教師 水得
http://alohilani.holy.jp/
(HP編集中)
瞑想は自らがエネルギーで量子場に入っていきます。
風水では空間、場所を量子場にしてしまいます。
すると・・・どんなことが起こるんでしょう。。。
楽しみなコラボです。
日本の建築
特に、神社仏閣など
気や場所の調整が行われているため
とてもすがすがしく
量子場が保たれています。
自分の住んでいる家が量子場になったら素敵ですよね。
あつこさんの風水は引越しや建て直しなどをしなくても
すみやすい住環境にしてしまうテクニックです。
風水の量子場と瞑想の量子場の両方を体験にいらしてください。
お申し込みは水得まで・・・
090-1038-7426
alohirani@gamil.com
プチ風水鑑定は先着三名様までです。お早めに。
あつこさんの、プチ風水鑑定つき「風水講座」と水得の「ボブ・フィックスの瞑想」の説明が受けられます。
シンギングリン、クリスタルボウル、波紋音などの
「サウンドマッサージ」ヒーリングライブ付です。
とき・5月9日(月)
「風水講座」10時から13時
「瞑想無料説明会」13時半から15時半(サウンドマッサージヒーリングライブ体験)
「プチ風水鑑定」一人一時間13時半から先着3名
ところ・小諸ほんまち町屋館・2階
会費・「風水講座」600円
「プチ風水鑑定」2000円
「瞑想説明会」無料
お茶とお菓子の用意があります。
お昼はご持参ください。
風水建築士 窪田あつこ
http://www.atsuko-fengshui.org/index.html
瞑想教師 水得
http://alohilani.holy.jp/
(HP編集中)
瞑想は自らがエネルギーで量子場に入っていきます。
風水では空間、場所を量子場にしてしまいます。
すると・・・どんなことが起こるんでしょう。。。
楽しみなコラボです。
日本の建築
特に、神社仏閣など
気や場所の調整が行われているため
とてもすがすがしく
量子場が保たれています。
自分の住んでいる家が量子場になったら素敵ですよね。
あつこさんの風水は引越しや建て直しなどをしなくても
すみやすい住環境にしてしまうテクニックです。
風水の量子場と瞑想の量子場の両方を体験にいらしてください。
お申し込みは水得まで・・・
090-1038-7426
alohirani@gamil.com
プチ風水鑑定は先着三名様までです。お早めに。
2011年04月23日
大海老天丼も!ステーキ重も!今だけ800円!!4/28迄

東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
さて、当館では燃料不足の為、営業を一時見合わせてまいりましたが
4月4日より全館営業を再開いたしました。
お客様には大変ご不便とご迷惑をお掛けいたしましたが、これまでと
変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
1.営業再開日 平成23年4月4日(月)
2.営業時間
温泉棟 9:00~20:00(時間は当面の間/19:30受付終了)
プール棟10:00~21:00(通常営業)
3.お問い合わせ TEL0261-23-7100までお気軽にどうぞ。
がんばろうニッポン!
当館レストランでは4月5日より4月28日まで
大海老天丼と洋食屋さんのステーキ重をお値打ち価格でお召し上がりいただけます!

大海老天丼通常1,200円が800円!
洋食屋さんのステーキ重通常1,000円が800円!!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
===歓送迎会・各種ご会食 お祝 兄弟会 慶事 法事等承ります。===
複合レジャースポットゆ~ぷる木崎湖
〒398-0001長野県大町市平木崎湖畔10639-1
ご予約・お問い合わせTEL0261-23-7100まで
大浴場・露天風呂・サウナ・屋内プール・レストラン・宴会場・売店・無料休憩処 完備
毎週木曜日定休(8月・1月・2月除)
2011年04月23日
大海老天丼も!牛ステーキ重も800円!!4/28迄

東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
さて、当館では燃料不足の為、営業を一時見合わせてまいりましたが
4月4日より全館営業を再開いたしました。
お客様には大変ご不便とご迷惑をお掛けいたしましたが、これまでと
変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
1.営業再開日 平成23年4月4日(月)
2.営業時間
温泉棟 9:00~20:00(時間は当面の間/19:30受付終了)
プール棟10:00~21:00(通常営業)
3.お問い合わせ TEL0261-23-7100までお気軽にどうぞ。
がんばろうニッポン!
当館レストランでは4月5日より4月28日まで
大海老天丼と洋食屋さんのステーキ重をお値打ち価格でお召し上がりいただけます!

大海老天丼通常1,200円が800円!
洋食屋さんのステーキ重通常1,000円が800円!!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
===歓送迎会・各種ご会食 お祝 兄弟会 慶事 法事等承ります。===
複合レジャースポットゆ~ぷる木崎湖
〒398-0001長野県大町市平木崎湖畔10639-1
ご予約・お問い合わせTEL0261-23-7100まで
大浴場・露天風呂・サウナ・屋内プール・レストラン・宴会場・売店・無料休憩処 完備
毎週木曜日定休(8月・1月・2月除)
2011年04月22日
エクステリア 春フェア&大相談会
ずいぶんと暖かい日が増え、お庭をきれいにしたくてウズウズする季節になりました。
なかなか相談できずにいた方も、
この冬にじっくり家族会議でお庭のイメージがばっちりの方も、
お家のまわりのことなら何でもご相談ください (^ー^)/
明日23日(土曜日)にチラシがはいります 


24日(日曜日)は、1日限定イベントを開催します。

ウッドデッキ講習会や、親子で楽しめる木工教室。
これからの季節のために、是非知っておきたい芝貼り講習会&植栽相談。
それから、レンガ積み講習会。
香りのお守り「フルーツポマンダー」づくり教室もあります
レンガやブロックなどの処分市もありますので、是非ご来店下さい。
【お問い合わせ】026-274-5161
須坂市井上1700-13 エクスランド四季(西源様のお隣です!!)
なかなか相談できずにいた方も、
この冬にじっくり家族会議でお庭のイメージがばっちりの方も、
お家のまわりのことなら何でもご相談ください (^ー^)/




24日(日曜日)は、1日限定イベントを開催します。

ウッドデッキ講習会や、親子で楽しめる木工教室。
これからの季節のために、是非知っておきたい芝貼り講習会&植栽相談。
それから、レンガ積み講習会。
香りのお守り「フルーツポマンダー」づくり教室もあります

レンガやブロックなどの処分市もありますので、是非ご来店下さい。
【お問い合わせ】026-274-5161
須坂市井上1700-13 エクスランド四季(西源様のお隣です!!)
2011年04月21日
チャリティーコンサート♪のお知らせ
「震災被災地の復興のために少しでもお役に立ちたい!」 と、
コンサートを企画させていただきました。
東日本大震災・栄村震災 被災地復興応援コンサート
~ 音の翼に ♪ ~
【日 時】 2011年5月21日(土) ☆13:00 開場 ☆13:30 開演
【場 所】 松代文化ホール(長野市松代町)
*駐車場が狭いので、なるべく乗り合わせてお越しくださいますようお願いいたします。
【入場料】 前売1000円 当日1500円
*小学生以下は無料ですが、募金にご協力をお願いします。
【出 演】 ☆アンサンブルColor
ヴァイオリン:笠原美智子 フルート:西澤章予 ピアノ:中川真由美
☆ヴァイオリン:清水きよみ ピアノ:山岸美代子
☆ソプラノ:塚田葉子 ピアノ:山口久里
☆ソプラノ:御子貝由佳利 ピアノ:西山晶子
当日ロビーに募金箱を設置します
入場料と募金を合わせ、経費を除いた金額を義援金とします。
義援金は、半額を日本赤十字社を通じ 「東日本大震災義援金」 に、
半額を 「栄村震災義援金」 に寄付させていただきます。
寄付金額については、後日こちらのブログでご報告させていただきます。
【お問い合わせ】 090-2225-1656 (小山まで)
または ブログ「mikoとニャンコのエトセトラ」の
「オーナーへメッセージ」 タグからお願いします。
♪ 出演者のプロフィール・演奏曲目については、またあらためてご紹介させていただきますね。
音楽にのせて 応援の気持ちが被災地に届いたらいいなぁ~、という思いで、
音の翼に♪ というタイトルにさせていただきました。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
そして、多くの皆様にコンサートを楽しんでいただき、復興の応援をしていただけたら・・・
と思っております。
どうぞよろしくお願いいたします
「mikoとニャンコのエトセトラ」 miko
コンサートを企画させていただきました。
東日本大震災・栄村震災 被災地復興応援コンサート
~ 音の翼に ♪ ~
【日 時】 2011年5月21日(土) ☆13:00 開場 ☆13:30 開演
【場 所】 松代文化ホール(長野市松代町)
*駐車場が狭いので、なるべく乗り合わせてお越しくださいますようお願いいたします。
【入場料】 前売1000円 当日1500円
*小学生以下は無料ですが、募金にご協力をお願いします。
【出 演】 ☆アンサンブルColor
ヴァイオリン:笠原美智子 フルート:西澤章予 ピアノ:中川真由美
☆ヴァイオリン:清水きよみ ピアノ:山岸美代子
☆ソプラノ:塚田葉子 ピアノ:山口久里
☆ソプラノ:御子貝由佳利 ピアノ:西山晶子


入場料と募金を合わせ、経費を除いた金額を義援金とします。
義援金は、半額を日本赤十字社を通じ 「東日本大震災義援金」 に、
半額を 「栄村震災義援金」 に寄付させていただきます。
寄付金額については、後日こちらのブログでご報告させていただきます。
【お問い合わせ】 090-2225-1656 (小山まで)
または ブログ「mikoとニャンコのエトセトラ」の
「オーナーへメッセージ」 タグからお願いします。
♪ 出演者のプロフィール・演奏曲目については、またあらためてご紹介させていただきますね。
音楽にのせて 応援の気持ちが被災地に届いたらいいなぁ~、という思いで、
音の翼に♪ というタイトルにさせていただきました。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
そして、多くの皆様にコンサートを楽しんでいただき、復興の応援をしていただけたら・・・
と思っております。
どうぞよろしくお願いいたします

「mikoとニャンコのエトセトラ」 miko
タグ :チャリティーコンサート
2011年04月20日
東日本大震災・チャリティーライブ


震災のためのチャリティーライブを行います。
当日の入場料・募金箱で集まったお金は、全額被災した方のために使わせていただきます。
寄付のかたち(現金か物資)は状況を見て検討しますが、公の機関への委託ではなく、顔の見える形での寄付を行います。
(現地に行くボランティアにお願いするなど)
4月29日(金・祝)
場所:カトリック伊那教会(長野県伊那市西町4816)
時間:13:30開場 14:00開演
料金:一般 2000円/中高生 1000円/小学生以下 無料
駐車場に限りがありますので、出来るだけ乗り合わせてお越しください。
出演
Yoshie Ebihara(えびはらよしえ) http://www.yoshiesing.com/
ふかせひとひろ http://www.fukasehitohiro.com/
オサカミツオ http://osakamitsuo.blog41.fc2.com/
福澤歩 http://www4.hp-ez.com/hp/ayumi-song/
2011年04月18日
チャリティー クラフトフェア 開催します!
5月3日(火祝) 10:00から15:00
あだむ英国式整体院にて
(長野市稲里1-5-1 北沢ビル1階)
参加は無料ですが
売り上げの一部を集め
日本赤十字社へ東日本大震災義援金として
送らせていただきます
参加してくださる方を募集しています
●今回の趣旨に賛同してくださる方
●販売できる手作り作品をお持ちの方
●個人で活動されている方
★各一坪程度の小さなスペースです
★現時点で残り8スペースの募集です
★お名前 ご連絡先 内容をご連絡ください
★タイトルに「クラフトフェア希望」とお願いします
あだむ英国式整体院 すみす陽子
adam-seitaiin★ezweb.ne.jp
(★を@に替えてください)
と、代理で掲載しました~~♪by masumi
あだむ英国式整体院にて
(長野市稲里1-5-1 北沢ビル1階)
参加は無料ですが
売り上げの一部を集め
日本赤十字社へ東日本大震災義援金として
送らせていただきます
参加してくださる方を募集しています
●今回の趣旨に賛同してくださる方
●販売できる手作り作品をお持ちの方
●個人で活動されている方
★各一坪程度の小さなスペースです
★現時点で残り8スペースの募集です
★お名前 ご連絡先 内容をご連絡ください
★タイトルに「クラフトフェア希望」とお願いします
あだむ英国式整体院 すみす陽子
adam-seitaiin★ezweb.ne.jp
(★を@に替えてください)
と、代理で掲載しました~~♪by masumi
2011年04月17日
本日、パルコ前花時計公園へGO!
さぁ~!
桜も満開!!
春、本番デス。
今、ワタシたちができることを、できる背丈でやりましょう。
本日、松本市の花時計公園で
フリーマーケットあります!
そして
マツモトの音楽シーンのもろもろが出演するライヴもあります!
たくさんの方のご来場、お待ちしています!!
4月17日(日)
「フリラライブ」
松本パルコ前花時計公園にて
11:00~ましゅまろまま
11:30~FUKU
12:00~ユージ
12:30~トーメ
13:00~崔さんバンド
13:30~HANAさんバンド
14:30~K2-UNIT
桜も満開!!
春、本番デス。
今、ワタシたちができることを、できる背丈でやりましょう。
本日、松本市の花時計公園で
フリーマーケットあります!
そして
マツモトの音楽シーンのもろもろが出演するライヴもあります!
たくさんの方のご来場、お待ちしています!!
4月17日(日)
「フリラライブ」
松本パルコ前花時計公園にて
11:00~ましゅまろまま
11:30~FUKU
12:00~ユージ
12:30~トーメ
13:00~崔さんバンド
13:30~HANAさんバンド
14:30~K2-UNIT
2011年04月16日
母の日に腰らくパンツのプレゼントいかがですか?
腰の曲がった年配の女性に朗報です。

普通のパンツだと腰の曲がった年配の女性がはいた場合に背中が曲がっていると、背中が出てしまいます。
そんなお困りごとをなんとか解決しようと新たに開発されたのが「腰らくパンツ」です。
腰の曲がった人でも背中が出ないように後身(後の背中の部分)が長いパンツが開発されました。
新型別注でつくったこのパンツは新案特許を取得した特別仕立ての立体裁断です。
ポリエステル100%日本製のびのび素材の生地をつかっているので、のびちじみが自由でフィット性が抜群です。
腰ゴムもゆったりしているので腰を絞めつけずゆったりと楽に履けます。
ウエストサイズもM,L,LL,3Lと4段階あります。
Mウエスト64〜70cm
Lウエスト69〜77cm
LLウエスト77〜85cm
3Lウエスト85〜93cm
サイズ選びのポイントは腰の曲がり具合にもよりますが、お腹周りに負担をかけないよう
ひとまわり大きめのサイズをお選びいただいたほうが安心です。
カラーもベージュ、グレー、黒の3色があります。
発売以来、多くの方々からこんな商品がほしかったという声をお聞きしています。
是非一度お試し下さい。
履き心地がよかったら周りの方々にもおススメしてください。
きっと喜んで頂けると思います。
母の日に、敬老の日に、お誕生日に、お世話になっている方へのお礼に
プレゼント好適品です。
お買い求めは
長野インターから車で5分
信金南隣り
ファッションパークカヤマ
長野市松代町中木町546
026-278-2167
駐車場完備
ネット通販でもお買い求めいただけます。
シニア応援サイト
http://kayama.ocnk.net/
ネット通販でご購入頂いた
岐阜県の安藤様から嬉しいお便りを寄せて頂きましたので
ご紹介させていただきます。
先ほど、商品が届き、祖母に履いてもらったところ
サイズ、長さともにちょうど具合が良いと大変喜んでおります!
90歳の祖母は、いつも背中が出てしまい、本人も困っていたので
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
祖母のリクエストにより、新たに色違いで3本
(今度は、腰らくゴム入れ替えらくらくパンツ)を
注文させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
岐阜県 安藤様よりの嬉しいお便りをご紹介させていただきました。
母の日や、敬老の日のプレゼントに
腰らくパンツはいかがですか?
きっと喜んで頂けると思います。
普通のパンツだと腰の曲がった年配の女性がはいた場合に背中が曲がっていると、背中が出てしまいます。
そんなお困りごとをなんとか解決しようと新たに開発されたのが「腰らくパンツ」です。
腰の曲がった人でも背中が出ないように後身(後の背中の部分)が長いパンツが開発されました。
新型別注でつくったこのパンツは新案特許を取得した特別仕立ての立体裁断です。
ポリエステル100%日本製のびのび素材の生地をつかっているので、のびちじみが自由でフィット性が抜群です。
腰ゴムもゆったりしているので腰を絞めつけずゆったりと楽に履けます。
ウエストサイズもM,L,LL,3Lと4段階あります。
Mウエスト64〜70cm
Lウエスト69〜77cm
LLウエスト77〜85cm
3Lウエスト85〜93cm
サイズ選びのポイントは腰の曲がり具合にもよりますが、お腹周りに負担をかけないよう
ひとまわり大きめのサイズをお選びいただいたほうが安心です。
カラーもベージュ、グレー、黒の3色があります。
発売以来、多くの方々からこんな商品がほしかったという声をお聞きしています。
是非一度お試し下さい。
履き心地がよかったら周りの方々にもおススメしてください。
きっと喜んで頂けると思います。
母の日に、敬老の日に、お誕生日に、お世話になっている方へのお礼に
プレゼント好適品です。
お買い求めは
長野インターから車で5分
信金南隣り
ファッションパークカヤマ
長野市松代町中木町546
026-278-2167
駐車場完備
ネット通販でもお買い求めいただけます。
シニア応援サイト
http://kayama.ocnk.net/
ネット通販でご購入頂いた
岐阜県の安藤様から嬉しいお便りを寄せて頂きましたので
ご紹介させていただきます。
先ほど、商品が届き、祖母に履いてもらったところ
サイズ、長さともにちょうど具合が良いと大変喜んでおります!
90歳の祖母は、いつも背中が出てしまい、本人も困っていたので
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
祖母のリクエストにより、新たに色違いで3本
(今度は、腰らくゴム入れ替えらくらくパンツ)を
注文させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
岐阜県 安藤様よりの嬉しいお便りをご紹介させていただきました。
母の日や、敬老の日のプレゼントに
腰らくパンツはいかがですか?
きっと喜んで頂けると思います。
2011年04月16日
松本市☆未就園児英語サークル☆参加募集
メルク英語教室よりお知らせです。
毎年人気の英語サークルが、本年度も始まります!
2011年4月~2012年3月の間に3歳になるお子様とその保護者様が参加対象です。
お友だちと一緒にぜひご参加ください。

初回日:2011年4月21日 木曜日
10時30分~(終わりは11時30分位を予定)
場所:メルク英語教室
松本市両島1-9-101
目印:西部公民館の道路を挟んだ向かい側です。
車でお越しの際は、教室駐車場にとめるか当日教室にお問い合わせください。
ご案内いたします。
電話:0263-88-3898
☆火曜日~金曜日 午後3時~8時の間ならアシスタントが応答します。
☆その他の時間は主に留守電になることが多いです。
内容:英語の歌、お話、遊び、クラフト、おやつなど
参加費:一組1回1000円(ご兄弟も一緒に参加する場合は、+200円)
年間活動回数は、20回~25回程度です。
来月は、5月12日と26日を予定しております。
初回参加が無理な場合でも、次回のお申し込みを受け付けております。
メールにてご連絡いただければ、折り返し返信いたします。
お申し込み先:melc-info@mail.goo.ne.jp
☆お名前(お子様、保護者様)☆現在のお子様の年齢(○歳○カ月)☆電話番号☆メールアドレスをお知らせください。
皆様のご参加、お待ちしております!
毎年人気の英語サークルが、本年度も始まります!
2011年4月~2012年3月の間に3歳になるお子様とその保護者様が参加対象です。
お友だちと一緒にぜひご参加ください。

初回日:2011年4月21日 木曜日

10時30分~(終わりは11時30分位を予定)

松本市両島1-9-101
目印:西部公民館の道路を挟んだ向かい側です。
車でお越しの際は、教室駐車場にとめるか当日教室にお問い合わせください。
ご案内いたします。

☆火曜日~金曜日 午後3時~8時の間ならアシスタントが応答します。
☆その他の時間は主に留守電になることが多いです。
内容:英語の歌、お話、遊び、クラフト、おやつなど
参加費:一組1回1000円(ご兄弟も一緒に参加する場合は、+200円)
年間活動回数は、20回~25回程度です。
来月は、5月12日と26日を予定しております。
初回参加が無理な場合でも、次回のお申し込みを受け付けております。
メールにてご連絡いただければ、折り返し返信いたします。
お申し込み先:melc-info@mail.goo.ne.jp

☆お名前(お子様、保護者様)☆現在のお子様の年齢(○歳○カ月)☆電話番号☆メールアドレスをお知らせください。
皆様のご参加、お待ちしております!
2011年04月14日
てづくりマルシェVol.18~届けよう、私たちにできること~

今回のてづくりマルシェでは、被災された方々にどんな小さなことでも何かできないかと考え、
参加者のみんなが心を込めて手づくりした作品を「元気を送る200円コーナー」で1個200円で
販売させていただき、このコーナーの売上は、すべて被災地への義援金として現地にお届けします。
どれも素敵にラッピングしてご用意させていただきます。だから中身は開けてのお楽しみ♪
また、会場は一部節電をさせていただくこともございます。
ご来場いただきます皆様には、なにとぞご理解いただけますようお願いいたします。
またご来場の際も、できるだけ公共交通機関のご利用をお願いするとともに
車でお越しの際は、皆さま乗り合わせて来ていただければうれしいです。
皆様の温かい気持ちが、少しでも被災されている方々の
力となり助けとなれば幸いです。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:4月16日(土) 10:00~16:00
場所:篠ノ井市民会館 1Fロビー&2F大会議室
詳細は、てづくりマルシェBlogをご覧ください。
2011年04月14日
【先着10社様限定】木質バイオマスボイラー導入診断(無料)
温浴施設・旅館・温水プールの経営者の皆さま
地震などの災害時でも地域で自給ができ、原油価格の変動にも強いという利点が改めて見直されているのが、木を燃やして熱を得る「木質バイオマス燃料」です。
現在ご使用の重油ボイラーを木質バイオマスボイラーに切り替えた時の経済性やCO2削減量を、豊富な実績を持つ木質バイオマス専門コンサルタントが診断いたします。
東日本大震災により電気や水道といったライフラインと共に、燃料が輸送できないことが大きな問題となりました。ここで現在注目を集めているのが、木材が原料の「木質バイオマス燃料」です。今回の震災地域でも、「薪ボイラー」が設置されていた温浴施設では、重油不足に悩まされることなく入浴客の受け入れを続けており、地域の拠点になる例もあります。
一方、「木質バイオマスボイラー」を導入するには、重油ボイラーに比べて導入費がかさむため、個別に経済性試算などを行って、適切なシステムや規模を選定する必要があります。
株式会社森のエネルギー研究所(本社:東京都青梅市 代表取締役 大場龍夫)では、化石燃料を多く使用されている温浴施設・旅館・温水プールを対象に、アンケートにお応えいただいた先着10社様に限定して木質バイオマスボイラーの導入診断を無料にて実施いたします。
◆「木質バイオマスボイラー導入診断(無料)」概要
①内容:木質バイオマスボイラー導入時の経済性シミュレーション及びCO2削減量推計
②お申込み方法:お問合わせ頂いた後、A4で5~6枚程度のアンケート調査票にご回答頂きます。ご回答頂いた民間事業者様先着10社様(ただし、1社様につき1施設)を対象といたします。
③スケジュール:4月11日から受付を開始します。定数に達し次第締切らせていただきます。結果の送付は概ね6~7月を予定しております。
④費用:無料 ※燃料調達先の探索や、詳細設計のご依頼は別途有料となります。
当社は、これまで培ってきた木質バイオマスボイラー導入支援のノウハウを活かし、経済性試算だけでなく機種選定や基本設計・燃料調達先の確保、導入時の助成金申請に至るまで、木質バイオマスボイラー導入をトータルで支援することが可能です。
「災害時使用可能な燃料を確保」+「化石燃料価格変動のリスク回避」+「コスト削減」+「CO2排出削減」の同時達成によって、地域分散型のエネルギー自給システムを構築し、持続可能な社会への転換に貢献して参ります。
<本件についてのお問合せ>
株式会社 森のエネルギー研究所 担当:伊藤、大野、菅野(かんの)
住所:〒198-0036 東京都青梅市河辺町5-10-1 セントラルビル2F
TEL:0428-28-0010 FAX:0428-28-0037 Mail:support@mori-energy.jp
◆会社概要
名称:株式会社 森のエネルギー研究所
代表者:代表取締役 大場 龍夫
所在地:東京都青梅市河辺町5-10-1 セントラルビル2F
設立:2001年10月
資本金:2,825万円
事業内容:木質バイオマスに関する技術導入支援、コンサルティング、調査・計画立案、
マーケティング調査、普及啓発支援
URL:http://www.mori-energy.jp
~災害に強い木質バイオマス燃料。導入時の経済性分析を無料で行います~
地震などの災害時でも地域で自給ができ、原油価格の変動にも強いという利点が改めて見直されているのが、木を燃やして熱を得る「木質バイオマス燃料」です。
現在ご使用の重油ボイラーを木質バイオマスボイラーに切り替えた時の経済性やCO2削減量を、豊富な実績を持つ木質バイオマス専門コンサルタントが診断いたします。
東日本大震災により電気や水道といったライフラインと共に、燃料が輸送できないことが大きな問題となりました。ここで現在注目を集めているのが、木材が原料の「木質バイオマス燃料」です。今回の震災地域でも、「薪ボイラー」が設置されていた温浴施設では、重油不足に悩まされることなく入浴客の受け入れを続けており、地域の拠点になる例もあります。
一方、「木質バイオマスボイラー」を導入するには、重油ボイラーに比べて導入費がかさむため、個別に経済性試算などを行って、適切なシステムや規模を選定する必要があります。
株式会社森のエネルギー研究所(本社:東京都青梅市 代表取締役 大場龍夫)では、化石燃料を多く使用されている温浴施設・旅館・温水プールを対象に、アンケートにお応えいただいた先着10社様に限定して木質バイオマスボイラーの導入診断を無料にて実施いたします。
◆「木質バイオマスボイラー導入診断(無料)」概要
①内容:木質バイオマスボイラー導入時の経済性シミュレーション及びCO2削減量推計
②お申込み方法:お問合わせ頂いた後、A4で5~6枚程度のアンケート調査票にご回答頂きます。ご回答頂いた民間事業者様先着10社様(ただし、1社様につき1施設)を対象といたします。
③スケジュール:4月11日から受付を開始します。定数に達し次第締切らせていただきます。結果の送付は概ね6~7月を予定しております。
④費用:無料 ※燃料調達先の探索や、詳細設計のご依頼は別途有料となります。
当社は、これまで培ってきた木質バイオマスボイラー導入支援のノウハウを活かし、経済性試算だけでなく機種選定や基本設計・燃料調達先の確保、導入時の助成金申請に至るまで、木質バイオマスボイラー導入をトータルで支援することが可能です。
「災害時使用可能な燃料を確保」+「化石燃料価格変動のリスク回避」+「コスト削減」+「CO2排出削減」の同時達成によって、地域分散型のエネルギー自給システムを構築し、持続可能な社会への転換に貢献して参ります。
<本件についてのお問合せ>
株式会社 森のエネルギー研究所 担当:伊藤、大野、菅野(かんの)
住所:〒198-0036 東京都青梅市河辺町5-10-1 セントラルビル2F
TEL:0428-28-0010 FAX:0428-28-0037 Mail:support@mori-energy.jp
◆会社概要
名称:株式会社 森のエネルギー研究所
代表者:代表取締役 大場 龍夫
所在地:東京都青梅市河辺町5-10-1 セントラルビル2F
設立:2001年10月
資本金:2,825万円
事業内容:木質バイオマスに関する技術導入支援、コンサルティング、調査・計画立案、
マーケティング調査、普及啓発支援
URL:http://www.mori-energy.jp
2011年04月13日
明日4/14 松本市でアロマテラピー講習会ーストレスケアー
塩尻市アロマテラピーの店 温(ぬっく)です。
月1回行っているアロマテラピーの講習会
明日のテーマは
沈みがちな心をアロマテラピーとハーブでセルフケア
ということで、
ハーブティを飲みながら
ケモタイプ精油で練り香水と香りのお守りをつくります。
まだ、参加に余裕がありますので
ご希望の方は
info@nuq.jp
0263-54-2920
まで
ご連絡ください。
アロマテラピーのきちんとした知識をお伝えしながらも
リラックスできるひとときにしたいなとおもっています。
講師は、ナードジャパン協会認定アロマインストラクターの
私と、千佳さんとですすめます。
日 時:4/14(木) 10:30-12:00 その後ランチ
場 所:マクロビオティックキッチンgen(松本市市民芸術館向かい側)
参加費:4000円
講習会の後は、genさんの特別ランチがついています。
どうぞ、お楽しみに。
(今日4/13夜の8時まで受け付けます)
月1回行っているアロマテラピーの講習会
明日のテーマは
沈みがちな心をアロマテラピーとハーブでセルフケア
ということで、
ハーブティを飲みながら
ケモタイプ精油で練り香水と香りのお守りをつくります。
まだ、参加に余裕がありますので
ご希望の方は
info@nuq.jp
0263-54-2920
まで
ご連絡ください。
アロマテラピーのきちんとした知識をお伝えしながらも
リラックスできるひとときにしたいなとおもっています。
講師は、ナードジャパン協会認定アロマインストラクターの
私と、千佳さんとですすめます。
日 時:4/14(木) 10:30-12:00 その後ランチ
場 所:マクロビオティックキッチンgen(松本市市民芸術館向かい側)
参加費:4000円
講習会の後は、genさんの特別ランチがついています。
どうぞ、お楽しみに。
(今日4/13夜の8時まで受け付けます)
2011年04月12日
【4月13日期限】被災地に救援物資を届けます
長野市災害ボランティア委員会では4月14日から被災地へ災害ボランティアの第一陣を派遣します。

つきましては下記の救援物資を緊急で募集します。
(4月14日早朝長野を出発予定のため、支援物資の受付は4月13日の夕方までの緊急の募集となりますのでご注意下さい。)
長野市近郊の方で、下記救援物資を寄付いただける方はお手数ですが4月13日夕方までに下記場所に支援物資を届けていただければ助かります。
・救援物資搬入場所
長野市ボランティアセンター1F
長野市災害ボランティア委員会 ボランティア受付場所
・受付時間 10:00~16:00まで
・救援物資の内訳(未開封品でお願いいたします。)
【食料】賞味期限内のものに限ります。
カップ麺
缶詰
【衣料】
夏用下着男女:年齢不問(但し新品に限ります。)
【日用品】
紙皿
紙コップ
キッチンペーパー
上記物資の提供をいただける方の御協力を何卒よろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
長野市災害ボランティア委員会 (長野市ボランティアセンター内)
TEL 026-227-3707

つきましては下記の救援物資を緊急で募集します。
(4月14日早朝長野を出発予定のため、支援物資の受付は4月13日の夕方までの緊急の募集となりますのでご注意下さい。)
長野市近郊の方で、下記救援物資を寄付いただける方はお手数ですが4月13日夕方までに下記場所に支援物資を届けていただければ助かります。
・救援物資搬入場所
長野市ボランティアセンター1F
長野市災害ボランティア委員会 ボランティア受付場所
・受付時間 10:00~16:00まで
・救援物資の内訳(未開封品でお願いいたします。)
【食料】賞味期限内のものに限ります。
カップ麺
缶詰
【衣料】
夏用下着男女:年齢不問(但し新品に限ります。)
【日用品】
紙皿
紙コップ
キッチンペーパー
上記物資の提供をいただける方の御協力を何卒よろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
長野市災害ボランティア委員会 (長野市ボランティアセンター内)
TEL 026-227-3707
2011年04月12日
大海老天丼が!牛ステーキ重が!800円!!4/28迄

東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
さて、当館では燃料不足の為、営業を一時見合わせてまいりましたが
4月4日より全館営業を再開いたしました。
お客様には大変ご不便とご迷惑をお掛けいたしましたが、これまでと
変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
1.営業再開日 平成23年4月4日(月)
2.営業時間
温泉棟 9:00~20:00(時間は当面の間/19:30受付終了)
プール棟10:00~21:00(通常営業)
3.お問い合わせ TEL0261-23-7100までお気軽にどうぞ。
がんばろうニッポン!
当館レストランでは4月5日より4月28日まで
大海老天丼と洋食屋さんのステーキ重をお値打ち価格でお召し上がりいただけます!

大海老天丼通常1,200円が800円!
洋食屋さんのステーキ重通常1,000円が800円!!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
===歓送迎会・各種ご会食 お祝 兄弟会 慶事 法事等承ります。===
複合レジャースポットゆ~ぷる木崎湖
〒398-0001長野県大町市平木崎湖畔10639-1
ご予約・お問い合わせTEL0261-23-7100まで
大浴場・露天風呂・サウナ・屋内プール・レストラン・宴会場・売店・無料休憩処 完備
毎週木曜日定休(8月・1月・2月除)