2012年02月29日
簡単!クマちゃん巻き寿司講座
ママ支援団体コンタクトから、イベントのお知らせです。
冷蔵庫の中身でパパッと出来ちゃう!クマちゃん巻き寿司講座
日時:3月9日(金) 10:30~12:00
場所:三井ホーム長野中央モデルハウス(長野市西尾張部)
参加費:1500円(材料費込み)
定員:8人 先着順 要予約
持ち物: エプロン、三角巾、マスク、手拭タオル、フキン、持ち帰り用タッパー、ラップ、スリッパ、マイカップ、必要に応じておんぶヒモなどの子守グッズ
お子様連れ大歓迎です!簡単でかわいい巻き寿司を覚えて楽しい春をむかえましょう!
お申し込みは:ママ支援団体コンタクト 090-5392-6327(9時から17時受付)
残りわずかです!
お早めにお申し込みくださいね!
冷蔵庫の中身でパパッと出来ちゃう!クマちゃん巻き寿司講座
日時:3月9日(金) 10:30~12:00
場所:三井ホーム長野中央モデルハウス(長野市西尾張部)
参加費:1500円(材料費込み)
定員:8人 先着順 要予約
持ち物: エプロン、三角巾、マスク、手拭タオル、フキン、持ち帰り用タッパー、ラップ、スリッパ、マイカップ、必要に応じておんぶヒモなどの子守グッズ
お子様連れ大歓迎です!簡単でかわいい巻き寿司を覚えて楽しい春をむかえましょう!
お申し込みは:ママ支援団体コンタクト 090-5392-6327(9時から17時受付)
残りわずかです!
お早めにお申し込みくださいね!
2012年02月29日
川村驥山展
稀代の天才書家・川村驥山の功績を偲び、随所に点在する書作品を一堂に集めて展覧会を開催することを通して「書のまち篠ノ井」を全国に発信するとともに、篠ノ井イヤーのフィナーレを飾ります。

個人所蔵の作品や官公署にある作品を借り受け、作品展示とともに書人驥山・人間驥山を語る講演会を開催します。個人所蔵作品が公開される事はとても貴重な機会です!
開催日
平成24年3月18日(日)~24日(土)
※第2会場(写真展 篠ノ井市民会館)のみ3月19日(月)~24日(土)
場 所
第1会場 長野市立博物館特別展示室
第2会場 篠ノ井市民会館 2階 大会議室 驥山写真展
第3会場 財団法人驥山館 (常設展示作品・地域所蔵作品)
第4会場 JAグリーンパレス3階 講演・座談会会場
※おことわり
一部ポスターなどで驥山館館長川村龍洲氏の講演及び笠原聖雲氏・千野喜和子氏他の座談会について、「3月20日(火・祝)、午後2時、篠ノ井市民会館」とお知らせしましたが、都合により下記のとおり時間・会場を変更しますのでご了承ください。
□ 時間:午後2時→午後4時
□ 会場:篠ノ井市民会館→グリーンパレス3階(JAグリーン長野本所)
(長野市篠ノ井布施高田961-2、電話026-292-9229)
入場料
全会場 無料
主催 2011篠ノ井イヤー実行委員会
お問い合わせ 電話026-285-0228
http://shinonoi.jp/

個人所蔵の作品や官公署にある作品を借り受け、作品展示とともに書人驥山・人間驥山を語る講演会を開催します。個人所蔵作品が公開される事はとても貴重な機会です!
開催日
平成24年3月18日(日)~24日(土)
※第2会場(写真展 篠ノ井市民会館)のみ3月19日(月)~24日(土)
場 所
第1会場 長野市立博物館特別展示室
第2会場 篠ノ井市民会館 2階 大会議室 驥山写真展
第3会場 財団法人驥山館 (常設展示作品・地域所蔵作品)
第4会場 JAグリーンパレス3階 講演・座談会会場
※おことわり
一部ポスターなどで驥山館館長川村龍洲氏の講演及び笠原聖雲氏・千野喜和子氏他の座談会について、「3月20日(火・祝)、午後2時、篠ノ井市民会館」とお知らせしましたが、都合により下記のとおり時間・会場を変更しますのでご了承ください。
□ 時間:午後2時→午後4時
□ 会場:篠ノ井市民会館→グリーンパレス3階(JAグリーン長野本所)
(長野市篠ノ井布施高田961-2、電話026-292-9229)
入場料
全会場 無料
主催 2011篠ノ井イヤー実行委員会
お問い合わせ 電話026-285-0228
http://shinonoi.jp/
2012年02月27日
ながの東急百貨店・春満彩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ おむつケーキ(ダイパーケーキ)3/1(木)~3/21(水)
ながの東急百貨店・春満彩 モン・ソレイユ~ギフトフェア~開催のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出産祝いの新定番・おむつケーキ(ダイパーケーキ)
この春限定のおむつケーキが、ながの東急百貨店・6Fベビー用品売場にて販売されます!

左:キャンディタイプのおむつケーキ(限定)
右:2段BOXタイプのおむつケーキ(限定)
本日2月27日信濃毎日新聞の別封筒で入りましたチラシでご確認ください。

この他にも各種アレンジを揃えてございます。価格:¥3,990円~
ながの東急百貨店で、宅配便で送られる方には、無料でギフトボックスをお付けして
更に包装して可愛いリボンで仕上げます
--------------------------------------------------
■Mon Soleil~モン・ソレイユ~/おむつケーキの特徴
①デリケートな赤ちゃんの為に、
オムツを一枚一枚、個包装し、さらにホコリ等から守るため
ケーキの周りをコーティング!
贈る方、頂く側、どちらも安心して頂けます。
②付属している赤ちゃんのおもちゃは
安心のフランスの有名ベビー用品ブランド「トラセリア」を使用
こちらは、ご皇室の愛子様がご使用で有名になりました。
*********************************************************************************
■その他イベント盛り沢山!の春満彩に是非お出かけ下さい!*********************************************************************************
ながの東急百貨店
〒380-8539
長野市南千歳1-1-1
営業時間:10:00~19:00
■ お問い合わせ先(モン・ソレイユ)
電話番号 :080-2077-8674
URL :http://monsoleil1007.naganoblog.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ おむつケーキ(ダイパーケーキ)3/1(木)~3/21(水)
ながの東急百貨店・春満彩 モン・ソレイユ~ギフトフェア~開催のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出産祝いの新定番・おむつケーキ(ダイパーケーキ)
この春限定のおむつケーキが、ながの東急百貨店・6Fベビー用品売場にて販売されます!
左:キャンディタイプのおむつケーキ(限定)
右:2段BOXタイプのおむつケーキ(限定)
本日2月27日信濃毎日新聞の別封筒で入りましたチラシでご確認ください。
この他にも各種アレンジを揃えてございます。価格:¥3,990円~
ながの東急百貨店で、宅配便で送られる方には、無料でギフトボックスをお付けして

更に包装して可愛いリボンで仕上げます
--------------------------------------------------
■Mon Soleil~モン・ソレイユ~/おむつケーキの特徴
①デリケートな赤ちゃんの為に、
オムツを一枚一枚、個包装し、さらにホコリ等から守るため
ケーキの周りをコーティング!
贈る方、頂く側、どちらも安心して頂けます。
②付属している赤ちゃんのおもちゃは
安心のフランスの有名ベビー用品ブランド「トラセリア」を使用
こちらは、ご皇室の愛子様がご使用で有名になりました。
*********************************************************************************
■その他イベント盛り沢山!の春満彩に是非お出かけ下さい!*********************************************************************************
ながの東急百貨店
〒380-8539
長野市南千歳1-1-1
営業時間:10:00~19:00
■ お問い合わせ先(モン・ソレイユ)
電話番号 :080-2077-8674
URL :http://monsoleil1007.naganoblog.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年02月27日
我武者羅応援団in朝日村
昨年末紅白でファンモンの後ろでかっこ良く応援した我武者羅応援団が3月9日(金)に朝日村にて大演舞会を行います。
当日19時から演舞は始まりますが、17時頃から屋外にて振る舞いの焼きそばやトン汁のサービスが有ります。
ぜひお越しになって皆さんの心の中に眠っている熱い思いを目覚めさせてください。
感動の涙を流す方続出すると思いますので、ハンカチいえタオルをご持参になる事をお勧めします。
当日19時から演舞は始まりますが、17時頃から屋外にて振る舞いの焼きそばやトン汁のサービスが有ります。
ぜひお越しになって皆さんの心の中に眠っている熱い思いを目覚めさせてください。
感動の涙を流す方続出すると思いますので、ハンカチいえタオルをご持参になる事をお勧めします。

2012年02月27日
ナイターレッスン会最終回
◆今シーズン最後「ナイターレッスン会」のお知らせ◆
今年1月から開催してきました
全日本スキー連盟公認のインストラクターによる「ナイターレッスン会」が、
ついに最終回を迎える事になりました。
今回は最後と言う事で、
通常1時間30分のレッスンが、みっちり2時間の拡大版。
もちろん、今まで通りに「無料」のレッスン会ですので、
どなた様もどうぞ気軽にご参加ください。

「最終回 ナイターレッスン会 第6回目 スキーの巻」
・日にち : 平成24年2月29日(水曜日)
・場所 : 飯綱リゾートスキー場(長野県飯綱町)
http://iizunaresort.com/gerende.html
・時間 : 19:30時計台の前集合、開始。ナイター修了時間(21:30)まで
・参加費 : 無料
・指導員 : 全日本スキー連盟公認インストラクター
・定員 : 先着10人まで
ターンの基本を学びたい人。
癖がなかなか直らない人。
バッチテスト合格を目指している人。
などなど。
初級者から中級者、上級者。
男性、女性、学生、会社員。
グループ、個人問わず、誰でも参加OKです。
参加の申し込み、お問い合わせは、
メール、ツイッター、またはブログの「おやじへメッセージを送る」からどうぞ。
メール → enjoylife_1jp@ybb.ne.jp
ツイッター winter_nagano (おやじインストラクター)
ブログ → http://ojisan.naganoblog.jp/ 「おやじインストラクターの教え」
今シーズン最後の「ナイターレッスン会」
あなたのご参加をお待ちしています!
今年1月から開催してきました
全日本スキー連盟公認のインストラクターによる「ナイターレッスン会」が、
ついに最終回を迎える事になりました。
今回は最後と言う事で、
通常1時間30分のレッスンが、みっちり2時間の拡大版。
もちろん、今まで通りに「無料」のレッスン会ですので、
どなた様もどうぞ気軽にご参加ください。

「最終回 ナイターレッスン会 第6回目 スキーの巻」
・日にち : 平成24年2月29日(水曜日)
・場所 : 飯綱リゾートスキー場(長野県飯綱町)
http://iizunaresort.com/gerende.html
・時間 : 19:30時計台の前集合、開始。ナイター修了時間(21:30)まで
・参加費 : 無料
・指導員 : 全日本スキー連盟公認インストラクター
・定員 : 先着10人まで
ターンの基本を学びたい人。
癖がなかなか直らない人。
バッチテスト合格を目指している人。
などなど。
初級者から中級者、上級者。
男性、女性、学生、会社員。
グループ、個人問わず、誰でも参加OKです。
参加の申し込み、お問い合わせは、
メール、ツイッター、またはブログの「おやじへメッセージを送る」からどうぞ。
メール → enjoylife_1jp@ybb.ne.jp
ツイッター winter_nagano (おやじインストラクター)
ブログ → http://ojisan.naganoblog.jp/ 「おやじインストラクターの教え」
今シーズン最後の「ナイターレッスン会」
あなたのご参加をお待ちしています!
2012年02月25日
ハンドメイドフェスタinながの7th.~春の足音~
ハンドメイドフェスタinながの7th.~春の足音~
3月4日日曜日 10時~16時
長野市北長池・Mエムウェーブ・大会議室にて
長野市近郊の主婦を中心に、50名以上の手作り作品を
展示販売いたします。
お問い合わせ:ハンドメイドハウス野の花
長野市立町981 ℡026-233-6288
詳しくはこちらのブログで→ http://handmade.naganoblog.jp/
2012年02月24日
オシャレ手芸部presents mama*s studio
子育て中のママたちのハンドメイドサークルのオシャレ手芸部です。
前回のmama*MARCHEが好評につき、
入園入学グッズ相談会&ワークショップ&展示会、
mama*s studioを 開催します。
今回は私達オシャレ手芸部以外に、
大町~安曇野~松本~塩尻で活躍している
ハンドメイド作家さんたちとのコラボ企画です。
総勢20名ほどの作家が集合!
布小物
ニット小物
クラフトかご
フェルト雑貨
ワイヤークラフト
けしごむはんこ
アロマクラフト
・・・・などなど
もちろん、入園・入学グッズも!
心を込めて作ったハンドメイド作品が多数並ぶ予定です。
ワークショップではそれぞれ、制作体験ができます。
オシャレ手芸部presents mama*s studio
日時
2012年2月26日(日) 12:00-16:00
2月27日(月) 9:30-13:30
場所
安曇野市三郷明盛2198-1 三郷福祉センター
(安曇野市社会福祉協議会三郷支所内 教養娯楽室)
*駐車スペースに限りがございますので、乗り合わせてお越しください。

地図はこちら。
大きな地図で見る
質問、問合わせなど、こちらのブログでチェック!
オシャレ手芸部*s 黒板
http://osr.naganoblog.jp/

売り上げの一部は安曇野市社会福祉協議会に寄付します。
前回のmama*MARCHEが好評につき、
入園入学グッズ相談会&ワークショップ&展示会、
mama*s studioを 開催します。
今回は私達オシャレ手芸部以外に、
大町~安曇野~松本~塩尻で活躍している
ハンドメイド作家さんたちとのコラボ企画です。
総勢20名ほどの作家が集合!
布小物
ニット小物
クラフトかご
フェルト雑貨
ワイヤークラフト
けしごむはんこ
アロマクラフト
・・・・などなど
もちろん、入園・入学グッズも!
心を込めて作ったハンドメイド作品が多数並ぶ予定です。
ワークショップではそれぞれ、制作体験ができます。
オシャレ手芸部presents mama*s studio
日時
2012年2月26日(日) 12:00-16:00
2月27日(月) 9:30-13:30
場所
安曇野市三郷明盛2198-1 三郷福祉センター
(安曇野市社会福祉協議会三郷支所内 教養娯楽室)
*駐車スペースに限りがございますので、乗り合わせてお越しください。

地図はこちら。
大きな地図で見る
質問、問合わせなど、こちらのブログでチェック!
オシャレ手芸部*s 黒板
http://osr.naganoblog.jp/

売り上げの一部は安曇野市社会福祉協議会に寄付します。
2012年02月23日
子育てコーチングセミナーin長野・松本

部下育成など「人を伸ばす」ことで注目されているコーチング。
子育てにもとても役立つと言われています。
その中でもすぐ伝える要素をセレクトし、
わかりやすく楽しくお伝えするセミナーです。
子育てのみならず、仕事や家庭にも活きるコーチングに
触れてみませんか?
子育てにもとても役立つと言われています。
その中でもすぐ伝える要素をセレクトし、
わかりやすく楽しくお伝えするセミナーです。
子育てのみならず、仕事や家庭にも活きるコーチングに
触れてみませんか?
◇セミナーA : 子育てがラクになる3つのヒント
【長野会場 開催日程】
・4/15(日) 4/19(木)
【松本会場 開催日程】
・3/10(土) 3/13(火)
◇セミナーB : 子どもを伸ばす 上手な褒め方・叱り方
【長野会場 開催日程】
・3/4(日) 3/8(木)
【松本会場 開催日程】
・4/21(土) 4/24(火)
◎2つのテーマから単発(1回ずつ)で参加可能
◎参加費 各1000円
◎時 間 13:00 〜 14:30
◎講 師 森田舞
(コーチングアカデミー長野校校長・社会保険労務士)
◎長野会場 コーチングアカデミー長野校
〒380-0823
長野市南千歳1-3-17 kidビルB1(長野駅から徒歩5分)
◎松本会場 まつもと市民芸術館他(会場が変動する場合があります)
〒390-0815
松本市深志3-10-1(松本駅から徒歩10分)
子育てコーチングセミナー参加をご希望の方は下記へご連絡くださいませ!
◎申込先 こちらをクリック→申込フォーム
もしくは下記までお名前・電話番号・参加日をお知らせください。
コーチスクエア事務局
026-228-8676(受付時間 12:00〜18:00 平日のみ)
info@coach-s.jp
http://www.coach-s.net
2012年02月23日
第7回 信州おきなわ遊び
2012年02月23日
ACOBATTLE★MATSUMOTO開催
第一回「ACOBATTLE★松本」
月日:2012年2月29日(水)
会場:松本・GNU 2ND
松本市深志1-2-15 CENTURY MAXIMビル5F
<出演>
K-2 UNIT

ましゅまろまま

トーメ☆FUKU

ゲスト/AKI (from 静岡県富士市)

B・Free

ヒーローズ
開場:18:30
開演:19:00
料金:2,000円(1ドリンク付)
メール予約: ticket@family.ne.jp
お問合せ:080-1116-2252 (Act9)
松本の音楽シーンが動き出します!!ぜひいらしてください♪
2012年02月23日
ボウリング☆コンパ開催します
ボウリング☆コン開催
みんなで楽しく気軽にわいわいとボウリングしませんか?
気の合う仲間や、彼、彼女候補が見つかるかも!?
日時:2012年3月20日(火)春分の日
受け付け16時半~ 集合16時45分 スタート17時~
開催場所:ヤングファラオボウリング場
(長野市高田字久保1174)
参加費:男性3800円 女性2800円
(2ゲーム 貸靴代込)
募集:最少(8名)4対4~最大12対12
対象:20歳以上の独身男女
お申込みお問い合わせは
メグミンの恋活エールながのメッセージを送るからか
電話:090-2471-6525 メール: elel-planning@lion.ocn.ne.jp
宇梶まで(^-^)
お待ちしてます☆
2012年02月22日
松代の歴史文化再発見報告会のご案内
松代の歴史文化再発見報告会が
3月9日2時~5時
松代支所2階会議室にて開催されます。
お問い合わせは
長野市教育委員会文化財課
026-224-7013まで
情報提供
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
026-278-1277
2012年02月22日
東日本大震災支援県民本部シンポジウム開催の御案内
東日本大震災からの復興を官民協働で支援する目的で設立された「東日本大震災支援県民本部(県民本部)」に寄せられた被災者や避難者の方々の声や県民の思いを受け、県民本部や県内支援団体が行った様々な支援活動を振り返り、将来の災害支援に生かすことを目的としたシンポジウムを2月26日(日) 長野市の 勤労者女性会館 しなのき にて開催いたします。
当日は
阿部知事
南相馬で子どもリフレッシュキャンプのコーディネートに奔走された
「南相馬子どものつばさ」代表 西 道典氏
栄村復興支援機構「結い」代表 相澤博文氏
長野市でサマーキャンプの受入された長野青年会議所 2011年度理事長 加藤恵美子氏
ボランティアのコーディネータを担う長野県社会福祉協議会 塩澤宏之氏
など多彩なゲストをお招きします。
またシンポジウム後半では阿部知事も交えたパネルディスカッションも予定しております。
これからの震災支援のあり方や自分たちが被災した場合、外部から支援を
受ける力(受援力)などについてもディスカッションされる予定です。
是非 お誘い合わせの上、多くの皆さまにご来場いただければと思います。
記
1 日時 2012年2月26日(日) 13:30~16:30
2 会場 勤労者女性会館しなのき
(長野市西鶴賀町1481-1 TEL.026-237-8300)
※駐車場がありません。公共交通機関をご利用下さい。
3 参加対象 どなたでも参加いただけます 定員200名
お申し込み不要です。
4 参加費 無 料
5 主催 東日本大震災支援県民本部
【後援】長野県 長野県市長会 長野県町村会 日本労働組合総連合会長野県連合会
長野県経営者協会 長野県中小企業団体中央会
長野県商工会議所連合会 長野県商工会連合会
長野県農業協同組合中央会・各連合会 長野県社会福祉協議会
ボランティア団体「みんな家族」 長野県NPOセンター
信濃毎日新聞社 朝日新聞社長野総局 読売新聞長野支局
毎日新聞社長野支局 中日新聞社 日本経済新聞社長野支局
長野日報社 SBC 信越放送 NBS 長野放送
TSB テレビ信州 abn 長野朝日放送
【お問合せ先】
東日本大震災支援県民本部 事務局
TEL 026-266-0121
FAX 026-266-0122
HP http://shien-nagano.jp/
当日は
阿部知事
南相馬で子どもリフレッシュキャンプのコーディネートに奔走された
「南相馬子どものつばさ」代表 西 道典氏
栄村復興支援機構「結い」代表 相澤博文氏
長野市でサマーキャンプの受入された長野青年会議所 2011年度理事長 加藤恵美子氏
ボランティアのコーディネータを担う長野県社会福祉協議会 塩澤宏之氏
など多彩なゲストをお招きします。
またシンポジウム後半では阿部知事も交えたパネルディスカッションも予定しております。
これからの震災支援のあり方や自分たちが被災した場合、外部から支援を
受ける力(受援力)などについてもディスカッションされる予定です。
是非 お誘い合わせの上、多くの皆さまにご来場いただければと思います。
記
1 日時 2012年2月26日(日) 13:30~16:30
2 会場 勤労者女性会館しなのき
(長野市西鶴賀町1481-1 TEL.026-237-8300)
※駐車場がありません。公共交通機関をご利用下さい。
3 参加対象 どなたでも参加いただけます 定員200名
お申し込み不要です。
4 参加費 無 料
5 主催 東日本大震災支援県民本部
【後援】長野県 長野県市長会 長野県町村会 日本労働組合総連合会長野県連合会
長野県経営者協会 長野県中小企業団体中央会
長野県商工会議所連合会 長野県商工会連合会
長野県農業協同組合中央会・各連合会 長野県社会福祉協議会
ボランティア団体「みんな家族」 長野県NPOセンター
信濃毎日新聞社 朝日新聞社長野総局 読売新聞長野支局
毎日新聞社長野支局 中日新聞社 日本経済新聞社長野支局
長野日報社 SBC 信越放送 NBS 長野放送
TSB テレビ信州 abn 長野朝日放送
【お問合せ先】
東日本大震災支援県民本部 事務局
TEL 026-266-0121
FAX 026-266-0122
HP http://shien-nagano.jp/

2012年02月21日
『石工職人ヤマグチ遊びの展覧会』 開催のお知らせ
◇ ★ 個展開催のお知らせ ★ ◇


石ってオモシロイ!造るってオモシロイ!!
石工職人20年目の節目にあたり、山口石材店2代目
山口友広がお送りするモノづくりの楽しさと厳しさ!
ご近所・ご友人お誘い合わせのうえ
お散歩がてらに、ぜひお立ち寄りください!!


石ってオモシロイ!造るってオモシロイ!!
石工職人20年目の節目にあたり、山口石材店2代目
山口友広がお送りするモノづくりの楽しさと厳しさ!
ご近所・ご友人お誘い合わせのうえ
お散歩がてらに、ぜひお立ち寄りください!!
【会 期】 2012.2.22(水)~2.26(日)AM10~18時 最終日 16時
【入場料】 無料
【会 場】 北野カルチュラルセンター TEL.026-235-4111
2012年02月21日
3月ストーンセラピスト☆耳つぼ講座
大好評につき3月もストンセラピスト講座をいたします
ママさんセラピストが大活躍中
★メタボに悩むパパに・・・
★お肌の悩みを抱える娘さんのために・・・
★花粉症に悩む家族のために・・・
★もちろん、自身の美のために・・・
★お友だちやサークルで・・・

リフトアップのつぼ

目の疲れのつぼ
耳つぼストーンセラピーは、耳にある反射区を刺激しながらフェイスリフトアップ、
ダイエット、肩こり、冷え、疲れ目、便秘などの不快な症状を軽減できるセラピーです。
施術は、スワロフスキーの付いた耳つぼシールを、耳の反射区に合わせて貼るだけ。
キラキラ光るスワロフスキーの輝きは年齢を選ばないうえ、耳に穴を開けなくても
ピアス感覚でおしゃれが楽しめます。
◆耳つぼセラピストとして活躍したい
◆美容室、エステサロン、整体院など
サロンのメニューに取り入れたい
このような皆様のお声にお答えして開催します大人気の講座です。
受講者特典
受講者にはデプロマを発行します(別途料金)。
商材はサロン価格で購入できます。
再受講制度有(別途料金)。
講義内容
・つぼについて
・耳介療法について
・耳の解剖名称
・耳つぼマップ
・耳つぼを刺激するには
・耳つぼシールについて
・フェイスリフトの耳つぼ
・その他の耳つぼ
・耳つぼの施術実技
各種サロン(クリニック・エステ・ネイル・まつげ・アートメイク・レフレクソロジー・スパ等)にとって話題作りの新メニューとして、お客様のご来店のきっかけとなり新規顧客の開拓にもつながります。耳つぼストーンを安全かつ効果的に施術するには認定の講座を受講し、『耳つぼストーンセラピスト』の資格を取得することが近道です。
受講時間
約2時間
開催日
3月 6日(火)9:30~ 13:00~
3月 9日(金)9:30~ 13:00~
3月13日(火)9:30~ 13:00~
3月16日(金)9:30~ 13:00~
*ご希望日はお問い合わせください。
受講料
15,750円(税込)
*出張可(別途出張代)
お問い合わせ
オフィスYOU
鈴木 優子
メール:office.you.ina@gmail.com
ママさんセラピストが大活躍中
★メタボに悩むパパに・・・
★お肌の悩みを抱える娘さんのために・・・
★花粉症に悩む家族のために・・・
★もちろん、自身の美のために・・・
★お友だちやサークルで・・・

リフトアップのつぼ

目の疲れのつぼ
耳つぼストーンセラピーは、耳にある反射区を刺激しながらフェイスリフトアップ、
ダイエット、肩こり、冷え、疲れ目、便秘などの不快な症状を軽減できるセラピーです。
施術は、スワロフスキーの付いた耳つぼシールを、耳の反射区に合わせて貼るだけ。
キラキラ光るスワロフスキーの輝きは年齢を選ばないうえ、耳に穴を開けなくても
ピアス感覚でおしゃれが楽しめます。
◆耳つぼセラピストとして活躍したい
◆美容室、エステサロン、整体院など
サロンのメニューに取り入れたい
このような皆様のお声にお答えして開催します大人気の講座です。
受講者特典
受講者にはデプロマを発行します(別途料金)。
商材はサロン価格で購入できます。
再受講制度有(別途料金)。
講義内容
・つぼについて
・耳介療法について
・耳の解剖名称
・耳つぼマップ
・耳つぼを刺激するには
・耳つぼシールについて
・フェイスリフトの耳つぼ
・その他の耳つぼ
・耳つぼの施術実技
各種サロン(クリニック・エステ・ネイル・まつげ・アートメイク・レフレクソロジー・スパ等)にとって話題作りの新メニューとして、お客様のご来店のきっかけとなり新規顧客の開拓にもつながります。耳つぼストーンを安全かつ効果的に施術するには認定の講座を受講し、『耳つぼストーンセラピスト』の資格を取得することが近道です。
受講時間
約2時間
開催日
3月 6日(火)9:30~ 13:00~
3月 9日(金)9:30~ 13:00~
3月13日(火)9:30~ 13:00~
3月16日(金)9:30~ 13:00~
*ご希望日はお問い合わせください。
受講料
15,750円(税込)
*出張可(別途出張代)
お問い合わせ
オフィスYOU
鈴木 優子
メール:office.you.ina@gmail.com
2012年02月20日
今年もやります!!関塾講演会
関塾信越地区本部が贈る講演会
『合格への道 ~想像から創造へ~』
今回で10回目を迎え、中学生及び保護者の皆様を対象として、
受験生である中学3年の一年間をどのように充実させるか
ということをお伝えします
日時:平成24年3月17日(土) 18:00~21:00 (開場17:30)
場所:ホクト文化ホール 小ホール
今年は、『僕僕先生』シリーズ等で知られる小説家・仁木英之先生をお招きして、
塾講師経験のある小説家の視点から高校入試に関するお話をしていただきます
どんな講演会?
誰でも参加できる?
など、お問い合わせは↓↓↓
****詳細やお問い合わせは*****
関塾信越地区本部 026-227-6663
スクール中御所校 026-224-3131
スクール青空校 026-254-5559
*******************
『合格への道 ~想像から創造へ~』
今回で10回目を迎え、中学生及び保護者の皆様を対象として、
受験生である中学3年の一年間をどのように充実させるか
ということをお伝えします
日時:平成24年3月17日(土) 18:00~21:00 (開場17:30)
場所:ホクト文化ホール 小ホール
今年は、『僕僕先生』シリーズ等で知られる小説家・仁木英之先生をお招きして、
塾講師経験のある小説家の視点から高校入試に関するお話をしていただきます
どんな講演会?
誰でも参加できる?
など、お問い合わせは↓↓↓
****詳細やお問い合わせは*****
関塾信越地区本部 026-227-6663
スクール中御所校 026-224-3131
スクール青空校 026-254-5559
*******************
2012年02月20日
スノボレッスン最終回
◆スノボ最終回「ナイターレッスン会第5回目」開催のお知らせ◆
全日本スキー連盟公認のインストラクターが
「ナイターレッスン会」を開催いたします。
第5回目は、「スノーボードレッスン最終回」になります。
ターンの基本を学びたい人。
癖がなかなか直らない人。
バッチテスト合格を目指している人。
などなど。
初級者から中級者、上級者。
男性、女性、学生、会社員。
グループ、個人問わず、誰でも参加OKです。
「今よりレベルアップしたい!」という方、
どうぞ気軽にご参加ください。
「第5回ナイターレッスン会 スノーボード最終回」
・日にち : 平成24年2月22日(水曜日)
・場所 : 飯綱リゾートスキー場(長野県飯綱町)
http://iizunaresort.com/gerende.html
・時間 : 19:30時計台の前集合、開始。~21:00まで
・参加費 : 無料
・指導員 : 全日本スキー連盟公認インストラクター
・定員 : 先着6人まで
参加の申し込み、お問い合わせは、
メール、ツイッター、またはブログの「おやじへメッセージを送る」からどうぞ。
メール → enjoylife_1jp@ybb.ne.jp
ツイッター winter_nagano (おやじインストラクター)
ブログ → http://ojisan.naganoblog.jp/ 「おやじインストラクターの教え」
あなたのご参加をお待ちしています!
全日本スキー連盟公認のインストラクターが
「ナイターレッスン会」を開催いたします。
第5回目は、「スノーボードレッスン最終回」になります。
ターンの基本を学びたい人。
癖がなかなか直らない人。
バッチテスト合格を目指している人。
などなど。
初級者から中級者、上級者。
男性、女性、学生、会社員。
グループ、個人問わず、誰でも参加OKです。
「今よりレベルアップしたい!」という方、
どうぞ気軽にご参加ください。
「第5回ナイターレッスン会 スノーボード最終回」
・日にち : 平成24年2月22日(水曜日)
・場所 : 飯綱リゾートスキー場(長野県飯綱町)
http://iizunaresort.com/gerende.html
・時間 : 19:30時計台の前集合、開始。~21:00まで
・参加費 : 無料
・指導員 : 全日本スキー連盟公認インストラクター
・定員 : 先着6人まで
参加の申し込み、お問い合わせは、
メール、ツイッター、またはブログの「おやじへメッセージを送る」からどうぞ。
メール → enjoylife_1jp@ybb.ne.jp
ツイッター winter_nagano (おやじインストラクター)
ブログ → http://ojisan.naganoblog.jp/ 「おやじインストラクターの教え」
あなたのご参加をお待ちしています!
2012年02月20日
保育園お昼寝布団手作り品ネットでお買い求めいただけます。


4月から保育園に入園される皆様
保育園の説明会は開催されましたでしょうか?
入園準備で何かとお忙しいことと思います。
特にお昼寝布団にはどんなお布団を用意すればいいのか
お迷いでしたらカヤマのお昼寝布団をご検討いただけましたら幸いです。
長野インターから車で5分
長野市松代町ファッションパークカヤマでは
ふっくら柔らか軽くてつぶれにくい手作りのお昼寝布団を
取り扱っています。
ご来店していただければすぐお持ち帰りいただけるよう
掛敷き布団、カバー、バックの店頭在庫も数多く用意いたしました。
すべて一点一点別売りができます。
セットではなく必要なものを一点からお求めいただけます。
サイズオーダーにも可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
ネットでもお買い求めいただけます。
カヤマお昼寝布団ネットショップ
kayamaお昼寝布団ネットショップ
長野インターから車で5分
長野信金南隣、けんしん松代支店向かい、駐車場も完備しています。
営業時間は朝9時~6時30分無休でで営業いたしております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
ファッションパークカヤ地図
026-278-2167

マ地図
2012年02月18日
冬の長野にお気楽コメディ!MACCAが2/25・26に公演
冬の松本を笑いで熱く!いい大人たちが馬鹿馬鹿しいことに真剣に取り組む事を目指し活動するMATSUMOTO COMEDY CHALLENGE ACT まどろっこしいので頭文字とってMACCA。昨年2月のコントライブに続き、今回は驚きの一本芝居をお届けします。
小さな町の大きなイベント(?)に挑む人々の、家族愛やら教育問題やら晩婚問題やら友情やらを笑いで大雑把に包んだ本格コメディ。世の中は、優しい嘘と面倒な真実で構成されているのです。

「感動なし!哲学なし!余韻なし!」をモットーに、難しいコト一切なしでお送りしますので、どんな方でも気軽にどうぞ!
☆MACCA Vol.2 『コーホを待ちながら』
作・演出 おちやいたかし MACCA
出演 大久保げんてん 中嶋美弥子 落合陽子 徳森由ッ家(霜降牛)
三井淳志 曽根原史乃 林清美 本沢誠
奥村晋(劇団山脈) そうめい(BLUES) おちやいたかし
日時 2012年2月25日(土)17:00~/20:00~ 26日(日)14:00~
開場はいずれも30分前。上演時間は90分を予定。
会場 松本市 ピカデリーホール(松本市大手4-7-2)
料金 前売り1200円 当日1500円
お問合せ・チケット予約
メール macca12022526@yahoo.co.jp
電話 09082532650(落合)
Twitterアカウント @matsumotomacca
https://twitter.com/#!/matsumotomacca
小さな町の大きなイベント(?)に挑む人々の、家族愛やら教育問題やら晩婚問題やら友情やらを笑いで大雑把に包んだ本格コメディ。世の中は、優しい嘘と面倒な真実で構成されているのです。
「感動なし!哲学なし!余韻なし!」をモットーに、難しいコト一切なしでお送りしますので、どんな方でも気軽にどうぞ!
☆MACCA Vol.2 『コーホを待ちながら』
作・演出 おちやいたかし MACCA
出演 大久保げんてん 中嶋美弥子 落合陽子 徳森由ッ家(霜降牛)
三井淳志 曽根原史乃 林清美 本沢誠
奥村晋(劇団山脈) そうめい(BLUES) おちやいたかし
日時 2012年2月25日(土)17:00~/20:00~ 26日(日)14:00~
開場はいずれも30分前。上演時間は90分を予定。
会場 松本市 ピカデリーホール(松本市大手4-7-2)
料金 前売り1200円 当日1500円
お問合せ・チケット予約
メール macca12022526@yahoo.co.jp
電話 09082532650(落合)
Twitterアカウント @matsumotomacca
https://twitter.com/#!/matsumotomacca
2012年02月17日
春よ恋パーティー参加者募集!

長い厳しい冬もあと少しで恋が芽生える春がやってきます。
1対1の出会いとフリートークで素敵な出会いを見つけましょう!
ベストパートナーでは1組でも多くのカップルが誕生する事を願っております。
もちろん一般参加者大歓迎です。
◆開催日時 平成24年3月10日(土)18:00~
◆会 場 アジト・スタイル 松本市中央2-4-3 千歳橋横デイリーヤマザキ2F
◆参加費 男性6,500円・女性4,500円
◆参加資格 男性女性共に30歳以上で独身の方、再婚希望者
◆募集人数 男女各20名、計40名
◆締 切 平成24年3月5日 ※応募者多数の場合は抽選となります。
◆お申込み ㈱ベストパートナー ☎0263-88-3058又はホームページから http://best-nagano.com/