『おうち快適相談会』アリオ上田で開催!

「あんみつガラス」のあけぼの通商より展示相談会のお知らせ♪
1日ごとに寒さが厳しくなっていくように感じる今日この頃ですが、皆さま体調はいかがでしょうか?
長野県の冬の寒さはとても厳しく、日によっては最高気温が北海道よりも寒い地域があるほどです。
お部屋の暖かい熱は窓などの開口部からドンドン外に逃げてしまうので、いくら暖房をしても足元が冷えたりしてしまいますよね。そんな時には窓ガラスを断熱性能の高い「あんみつガラス」に交換するとお部屋から逃げる熱を抑える事ができて少しの暖房でも、お部屋の暖かさを保てます。また、ガラスの結露の発生も抑えますので水滴で壁紙や床などが汚れてしまうことも防げます。
今回、あけぼの通商では10月29日(木)~11月1日(日)まで上田市にあります「アリオ上田 」1F千曲川側口付近イベント会場にて『おうち快適相談会』を開催いたします。
「あんみつガラス」をはじめ、防犯や強風による飛来物から窓ガラスを守る「あんみつ雨戸」・「電動シャッター」などを展示して相談会を開催いたします。ご興味がおありの方はぜひ会場をのぞいてみてください。
会場では、新型コロナウィルス感染予防の対策をしてお待ちしております。
ご来場の際はマスク着用のご協力をお願いいたします。
会 場:アリオ上田 1F 千曲川側口付近
開催期間:10月29日(木)~11月1日(日)
開催時間:10:00~18:00
<お問い合わせ>
株式会社あけぼの通商
フリーダイヤル0120-296-033
商品について詳しくはこちら
渡辺政雄絵画展

Go To TAOキャンペーン!!「気のトレーニング」体験レッスンin長野・松本

道家道学院のGo To TAO キャンペーン開催中です!!

いつにも増してお得なキャンペーンとなっております♪
TAO、気のトレーニングにご興味のある方、
やってみたいけどなかなかきっかけがなくて~という方、
ぜひこのチャンスにお申込みくださいね☆
Go To TAOキャンペーン!!
「気のトレーニング」体験レッスンin長野・松本
「気のトレーニング」で、気のパワーがアップすると、
体内の細胞が活性化し、自然治癒力・抵抗力が高まり、
ウイルスにも負けない、元気なからだを作ることができます。
からだの自然治癒力・抵抗力がアップすれば、
心の自然治癒力・抵抗力もアップします。
悩み・ストレスなどにも負けず、
強くしなやかに人生を進んでゆけるようになります。
「気」のパワーで、心とからだの老廃物も
どんどん体外に出せる体質になるので、
体の中からキレイになり、心の滞りも浄化され、
最も健康で美しく、強運に、幸せな人生をゆける体質に、
根本から整えてゆくことができるのです!

体質改善・自然治癒力・抵抗力アップ
若返り・ダイエット・健康美
護身・生き抜く力を高める
運気・金運・コミュニケーション能力アップ
脱ストレス ・・・など
を目指したい方にもオススメですよ

****************************************
◆日程◆
【長野市勤労者女性会館 しなのき 3階和室にて】
11月21日(土)15:00/28日(土)15:00
12月5日(土)14:00/12日(土)14:00
【松本市にて(詳細はお問合せください)】
11月22日(日)14:30
12月13日(日)14:30/20日(日)14:30
【JA松本市会館 403和室にて】
この期間のこの会場での開催はございません。
◆受講費◆
通常11,000円→5,500円!!
◎いずれかの日程をお選びください。
◎マンツーマンのレッスンです。
日程のご都合などが合わない方は、ご相談ください。
◎手術歴のある方、通院中の方、その他の理由により、習って頂けない場合がございます。
詳細はお問い合わせください。
受講された方には、こちらをプレゼントいたします!


ご自宅が温泉に


受講生向け健康雑誌。気の整え方、生き方が学べます。
※1年間のサポート期間有り
◆内容◆
3つの「気のトレーニング」の1つ「気の導引術」を身につけて頂けます。
「気のトレーニング」 は、自分でできるからだ、そして心のメンテナンス方法
古代中国の秘伝 老子・TAOの気の健康法です。
★「気のトレーニング」について詳しくは⇒こちら
「気の導引術」は、気功・太極拳の大元になったと言われていて、
呼吸とからだの動きを合わせた健康法です。
★「気の導引術」 について詳しくは⇒こちら

本格的な「気の導引術」の一部を身につけて頂けるものなので、
習ったその日から、自分で心とからだのメンテナンスができるようになりますし、
とっても気持ちよく、カンタンにできますよ

よりスペシャルな内容の
Go To TAO キャンペーン
★TAO体験スペシャルコース★
もございます!
★詳しくは⇒こちら
****************************************
★ZOOMでの説明会も開催中!★(無料)
◆日程等詳細は⇒こちら
(東京本校の日程をご覧頂き、ご予約ください)
****************************************
◆「気のトレーニング」 を習った方の体験談◆
●冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、肌荒れ、生理痛、疲れやすい・・などの不調が良くなった。
●サプリや栄養ドリンク、薬などに頼らなくても大丈夫になった。
●自然と痩せて体型も変わった。代謝が良くなったと思う。
●高い化粧品を使わなくても、肌の調子が良くなり、前より若く見られるようになった。
●無理なく素直に人と付き合えるようになり、ストレスも溜まらなくなった。
●気持ちの切り替えが早くなった。
●効率よく楽しく仕事ができるようになり、結果が出るようになった。
●夫婦仲、家族仲が良くなった。
●子供が元気になり、集中力もつき、いじめられなくなった。
●恋愛運が良くなった。運気・金運もアップした。
●自分が好きになった。
●将来に不安がなく、毎日充実して過ごせる。
●自分も周りも笑顔が増えた。
●非常時に慌てることなく、落ち着いて判断することができ、自分も家族も守ることができた。
・・・etc.
★その他の受講生の方の声⇒こちら
****************************************
その他の期間限定コース
親子で学べる!「気のトレーニング」体験レッスン
◆詳しくは⇒こちら
護身術で美しく磨く☆気のパワーもアップする!女子体験コース
◆詳しくは⇒こちら
心と体を整える導引術コース
◆詳しくは⇒こちら
心とからだの健康美を極める TAOの美プレミアムコース
◆詳しくは⇒こちら
****************************************
「気のトレーニング」の、長野・松本出張教室に来られている、
受講生の一部の方々です。
親子で通われている方、護身術を学べるコースなどもあり、
色々な年代の方が、楽しく通われていらっしゃいますよ

ぜひこの機会に「気のトレーニング」を身につけてみませんか?
「気のトレーニング」長野・松本出張教室は、定期的に行っております。
説明会のみのご参加も随時お受けしております。
ぜひお気軽にお越しくださいね

Tokyo staff 長野担当 Natsumi♪
当学院は充分なスペースを設け、換気、消毒の徹底、
スタッフのマスク着用、出勤時の検温、体調管理を徹底しております。
お客様にも消毒、手洗いの徹底にて感染予防にご協力をお願いしております。

****************************************
全国紙「日経WOMAN」・NHKテキスト「こころをよむ」
「一個人」・「PHPスペシャル」に掲載されました!!
****************************************
道家道学院 本校 東京道学院
【TAO ACADEMY】
◆長野市・松本市にて定期的に出張教室開催中!
⇒詳細はコチラ
◆ご予約・お問合せはこちら
0120-64-6140
⇒webからのお問合せ・資料請求ははこちら
⇒webからの説明会お申込みはこちら
⇒スクールイベントの詳細はこちら
◆気の活用法がわかる無料メルマガ配信中!
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。
⇒詳細・投稿フォームはこちら
◆まず本から学びたい方は⇒こちら
受講生の声/コース/アクセス
『米ぬかでスキンケア~スクラブ&石鹸作り~』
こんにちは。
松本市にありますエクステリア・ガーデン雑貨のハウスアレンジ松本店です。
ハウスアレンジ久しぶりのワークショップのご案内です♪
予約制で各回1組様限定で行います。
お1人でのご参加はもちろん、ご家族やお友だち同士のご参加もOK☆
気兼ねなくリラックスしてお楽しみ下さい。
今回はアロマテラピーアドバイザー・Neilikaの佐川先生の精油を使ったワークショップ。
『米ぬかでスキンケア~スクラブ&石鹸作り~』
収穫したばかりのお米からとれた米ぬかを使って、アロマスクラブと石鹸を作ります。
作り方は簡単♪
お子さまから大人まで楽しめるワークショップです。
スキンケアにおススメのエッセンシャルオイルでお好みの香りに仕上げていきます♪
どの香りにしようか迷っても、香りの知識が豊富な先生がアドバイスしてくれるので安心ですよ。
これまで使った方から使用感もとっても好評です。
ぜひご参加お待ちしております。
★日 時:2020年10月24日(土) ★予約制
①・・・12:30~13:30
②・・・13:45~14:45
③・・・15:00~16:00
④・・・16:15~17:15
★場 所:ハウスアレンジ松本店
長野県松本市新橋6-16 LIFE STYLE MARKET B1
http://housearrange.com/
https://www.instagram.com/gardenshop.housearrange/
★定 員:各回1組(1~4名)
★参加費:1800円
★講 師:AEAJアロマテラピーアドバイザー Neilikka 佐川尚恵先生
www.instagram.com/neilikka20
★申し込み締切:10月22日(木)
★申し込み・お問合せ:ハウスアレンジ松本店
℡0263‐88‐1028
11:00~19:00 水曜定休
※新型コロナウイルスの感染状況などにより中止又は延期とさせて頂く場合がございます。
※新型コロナウイルス感染予防のためマスク着用のご協力をお願い致します。
(会場でもマスク、アルコール消毒液をご用意致します。)
※2週間以内に新型コロナウイルスに感染、及び疑いのある方との濃厚接触をされた方、
発熱などの新型コロナウイルスに感染の可能性のある症状があった方のご参加はご遠慮頂き
ますようお願い致します。
※室内は換気を定期的に行い、使う道具などは出来る限り除菌又は使い捨てのものを使用致します。
※【キャンセルポリシー】申込み締切日以降のキャンセルは、後日参加費と同額にて
講師作の完成品のお引渡しに代えさせて頂きます。
(新型コロナウイルスによるキャンセルはこの限りではございません。)
ハウスアレンジ松本店

【オンライン講座】 強くてあたたかい仲間をつくるコツ

(↑クリックすると、PDFファイルが開きます)
令和2年度 まちチャレセミナー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【オンライン講座】
強くてあたたかい仲間をつくるコツ
~コミュニティ・マネジメントの事例~
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※塩尻市市民活動支援業務
地域のために何かをしようと思っても、ひとりでは限界があります。
関わるメンバーが楽しく、居心地がよく感じることができ、
活気ある活動ができる組織をつくるための方法を学びます。
事例をもとに、組織づくりのヒントを得ましょう!
日 程:11月3日(火・祝)
時 間:13:00~16:00
会 場:オンライン参加 もしくは 市民交流センター2F ICTルーム
対 象:地域活動を実践している方や、関心のある方
活動を発展させたいと考えている方
長く活動を続けていきたいと考えている方 など
定 員:20名程度(会場での参加希望の方)
参加費:無料
内 容:楽しく活動しながら、あたたかい組織をつくっていくための方法
組織運営についての事例紹介 など
講 師:呉哲煥 さん(NPO法人CRファクトリー代表)
NPO法人CRファクトリー代表理事。
「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」の実現を使命に、
NPO・市民活動・サークル向けのマネジメント支援サービスを多数提供。
セミナー・イベントの参加者は8000名を超え、毎年多くの団体の個別運営相談にのっている。
コミュニティ塾主宰。コミュニティキャピタル研究会共同代表。
血縁・地縁・社縁などコミュニティとつながりが希薄化した現代日本社会に対して、
新しいコミュニティのあり方を研究し、挑戦を続けている。
主 催:塩尻市
企画運営:NPO法人えんのわ
電子申請でのお申込みはこちらから。
問合せ・お申込み先
塩尻市市民交流センター 交流支援課 市民活動支援係
TEL:0263-53-3350 内線4221 FAX:0263-53-3362
E-mail:collabo@city.shiojiri.lg.jp
特定非営利活動法人えんのわ(業務委託NPO)
TEL/FAX:0263-54-3320
E-mail:ennowa@hotmail.co.jp
cublueより「ダイアリーカバーオーダー会」のお知らせ!
2020.10/8(木)~12(月)
11:00~18:00
善光寺表参道沿い
セントラルスクエア向かい
雑貨店 cublue にて

お好きな革(レザー)を選んで
デザイン、サイズ、ステッチの糸もフルオーダー!
あなたらしくカスタマイズして
オリジナルの革(レザー)アイテムをGETしませんか?
期間中はロール状の大判レザー素材を多数展示。
作家も在店いたしますので
お話しながらお客様のイメージをデザインに起こしていきます。
ダイアリーカバーだけでなく
バッグ、財布、いろいろなケース、スリッパetc。。。も
オーダーいただけます。
この機会に
ときめくアイテムをお手元に!
*作家との打ち合わせをご希望の方は
ご予約いただくとスムーズです!
下記の番号へお電話かメールでご連絡ください。
日々を楽しむ大人の雑貨店
cublue(キュブル―)
〒380‐0845 長野市西後町まちなみ1583 リプロ表参道
TEL/FAX 026(217)2835 e-mail cublue@bz04.plala.or.jp
営業時間 11:00~18:00
定休日 毎週火曜日 ※祝日は営業
10/15-18 カーテン生地の袋詰め放題セールを開催します!
インテリア専門商社である(株)越前屋 長野ショールームでは、
日頃の感謝の気持ちを込めて、カーテン生地の袋詰め放題セールを開催致します。
記
●日程 2020年10月15日(木)~18日(日)の4日間
●会場 越前屋 長野ショールーム
長野市アークス15-17 地図のリンクはこちらより
●内容 カーテンの旧サンプル生地の袋詰め放題(巾1m×長さ1m程度)
●金額 500円/名(税込)
うさとの服 ~秋の展示販売会~ @和香蓮
9月から、全国で展示会が再開されています。
和香蓮では、10月8日(木)~11日(日) の期間、
半年ぶりの展示会を開催します。(営業時間の前後で貸切り対応可)
まだまだコロナも安心できない状況ではありますが、
きちんと対策を行いながら、時にはほっこりできる時間も必要だと感じています。
うさとの服に癒されてほっこりしに来てくださいね。
お待ちしています✨

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
うさとの服 ~秋の展示会 2020~
日時:2020年10月8日(木) ~ 11日(日)
10:00~17:00
会場:和香蓮
長野県埴科郡坂城町坂城7180-5
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
*今までの展示会と会場が異なります (地図参照) ご注意ください
*来場の際にはマスクをご着用ください
会場では消毒液の設置、換気、必要に応じて入場制限を行います
*プライベートシッピングをご希望の方はお問い合わせください
通常の営業時間前後でアレンジいたします
*VISA, Master, JCB, Amex, PayPay, d払い, メルペイ 、
交通電子マネー各種がご利用いただけます
*お買物用のマイバックをお持ちください
密を避けるため、スタッフも基本1名体制で対応予定です。
初めての電子決済対応もあり、スムースにいかないこと、
ご不便をお掛けすることもあるかと思います。
ゆったりと余裕をもってお越しいただけると幸いです。
初心者のためのストレングスファインダー

初心者のためのストレングスファインダー
~リピーターさんにもOK!!
毎年恒例!!
日本でのストレングスファインダーの第一人者
森川里美コーチによるセミナーが
今年も11月7日(土)に開催されます(*^▽^*)
※詳細はこちら
https://www.kokuchpro.com/event/20201107sf/
でも、
ここのところ、
コロナで中止になっちゃったり、
ファンデーションのワークショップだったりで
ストレングスファインダーの勉強会ができてないんです(´Д⊂ヽ
ということで、
普段は奇数月に行っている勉強会ですが、
10月は特別
11月の森川さんの勉強会に備えて
ストレングスファインダーの
勉強会を開催します。
ストレングスの基本を学びませんか?
※基本11月7日の勉強会に参加希望の方を対象にしますが、
11月参加できない方の参加も可能です。
こんな方にお勧めです♪
□ストレングスファインダーの資質の基本を知りたい人
□もう一度改めて基本を学びたい人
□ストレングスファインダーのTOP5を出したままの人
**********
日 時:10月10日(土)13:00~15:30
場 所:オンライン
参加費:3,000円
講 師:ギャラップ認定ストレングスコーチが進行いたします。
お申込み:こくチーズから
https://www.kokuchpro.com/event/202010fb/entry/
**********
自分をもっと知りたい方のご参加をお待ちしています。
台風19号からの復活にご支援をお願いします!
多くの皆様のご支援をお願いします。

チラシのQRコードから
クラウドファンディングページにいくことができます。
https://readyfor.jp/projects/kisekinomiso
こちらからもどうぞ!!
ご一読いただけるとうれしいです!!!
よろしくお願いします!!