2011年09月29日
お休み連絡
いつもワンコイン イングリッシュCafe プロジェクトにご参加いただき、どうもありがとうございます。
今週末の10月1日(土)は、松本で急遽ビジネス英語のレッスンが入ってしまったため、今回のみお休みさせていただきます。
なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。
では次回、10月3日(月)、7日(金)、8日(土)は平常どおりオープンしていますので、どうぞお気軽にご参加ください。
Have a nice day ~♪
今週末の10月1日(土)は、松本で急遽ビジネス英語のレッスンが入ってしまったため、今回のみお休みさせていただきます。
なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。
では次回、10月3日(月)、7日(金)、8日(土)は平常どおりオープンしていますので、どうぞお気軽にご参加ください。
Have a nice day ~♪

2011年09月29日
長野市 整理収納アドバイザー2級認定講座開催します
こんにちは、「シンプルお片付けブログ」のmakiです。
今週末、整理収納アドバイザー2級認定講座を長野市で開きます。
今回は土曜日の開催です。
整理収納アドバイザー2級認定講座は
特定非営利法人 ハウスキーピング協会 に公式に認定された講座です。
* シンプルに自分らしく暮らしたい方
* 自分を変えたい方
* プロのノウハウを加えた家事能力を身につけたい方
* たった1日で家庭や職場で活かせるノウハウを手軽に習得できます。
* 1級講座の受験資格が与えられますので、アドバイザーのプロも目指せます。
開催日時 : 2011年10月1日(土) 午前9:30~16:30(会場9:15)
開催場所 : TOiGO WEST内 長野市生涯学習センター3階第2学習室
〒380-0834 長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-3
TEL:0262-33-8080
アクセス案内はこちら⇒http://www.toigo.co.jp/access/
定 員 : 20名(最小施行人数3名)
持ち物 : 筆記用具 必要な方は水やお茶等
※ 会場での飲食はお茶等を除き禁止となっています
受講料 : 22,500円(認定料・テキスト代込)
※ 既にテキストを購入済みの方は申し込み時にお申し出ください。
お申込み : 電話080-2117-0871(宮嶋)までお願いします。
onlyofm@gmail.comまで
メールでお申込みいただいても良いですが
2~3日経っても返信メールが届かない場合は
お手数ですがもう一度メールをいただくか
お電話でのお申込みをよろしくお願いいたします。
締め切り : 9月30日(金)
◇ カリキュラム
1.整理について考える
2.整理収納を促進させる5つの法則
3.人とモノとの関係
4.整理を妨げている要因~ケーススタディ~
5.グループ演習
6・整理収納アドバイザー認定テスト
◇ 担当講師
整理収納アドバイザー 宮嶋 万輝代 (みやじま まきよ)

2級認定講座を受講することで
『整理収納アドバイザー2級』を取得することができます。
(後日ハウスキーピング協会より認定証が発行されます)
カリキュラムなど詳しくはハウスキーピング協会ホームページでもご確認ください。
今週末、整理収納アドバイザー2級認定講座を長野市で開きます。
今回は土曜日の開催です。
整理収納アドバイザー2級認定講座は
特定非営利法人 ハウスキーピング協会 に公式に認定された講座です。
* シンプルに自分らしく暮らしたい方
* 自分を変えたい方
* プロのノウハウを加えた家事能力を身につけたい方
* たった1日で家庭や職場で活かせるノウハウを手軽に習得できます。
* 1級講座の受験資格が与えられますので、アドバイザーのプロも目指せます。
開催日時 : 2011年10月1日(土) 午前9:30~16:30(会場9:15)
開催場所 : TOiGO WEST内 長野市生涯学習センター3階第2学習室
〒380-0834 長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-3
TEL:0262-33-8080
アクセス案内はこちら⇒http://www.toigo.co.jp/access/
定 員 : 20名(最小施行人数3名)
持ち物 : 筆記用具 必要な方は水やお茶等
※ 会場での飲食はお茶等を除き禁止となっています
受講料 : 22,500円(認定料・テキスト代込)
※ 既にテキストを購入済みの方は申し込み時にお申し出ください。
お申込み : 電話080-2117-0871(宮嶋)までお願いします。
onlyofm@gmail.comまで
メールでお申込みいただいても良いですが
2~3日経っても返信メールが届かない場合は
お手数ですがもう一度メールをいただくか
お電話でのお申込みをよろしくお願いいたします。
締め切り : 9月30日(金)
◇ カリキュラム
1.整理について考える
2.整理収納を促進させる5つの法則
3.人とモノとの関係
4.整理を妨げている要因~ケーススタディ~
5.グループ演習
6・整理収納アドバイザー認定テスト
◇ 担当講師
整理収納アドバイザー 宮嶋 万輝代 (みやじま まきよ)

2級認定講座を受講することで
『整理収納アドバイザー2級』を取得することができます。
(後日ハウスキーピング協会より認定証が発行されます)
カリキュラムなど詳しくはハウスキーピング協会ホームページでもご確認ください。
2011年09月28日
フラワーエッセンス 1日講座
縁縁で、開催されるワークショップのご案内です
フラワーエッセンス 1日講座
日時 10月13日(木) AM10:00~12:00
場所 縁縁
人数 5名
料金 5000円 エッセンス1本つき(お茶付き、教材含む)
連絡先 090-1545-1787(山本)
※フラワーエッセンスとは、
花だけが持つエネルギー(波動)を水に写したもので
味、香りはありません。
※本当の自分って
いつの間にか大人になることにより、心の中にある
怒りや悲しみ、ショックなど何事も無かったかの様に
表に出さなくなります。
でも、本当の自分は、傷ついたり感情を抑えてたり、くやしかったり・・・
苦しいかもしれません。そんな心をフラーエッセンスが
癒してくれ、モトの自然な状態に戻してくれます。
講師は、慈仁愛スペース 主宰 内田美保子さんです。
参加ご希望の方は予約してください!
お待ちしています。

フラワーエッセンス 1日講座
日時 10月13日(木) AM10:00~12:00
場所 縁縁
人数 5名
料金 5000円 エッセンス1本つき(お茶付き、教材含む)
連絡先 090-1545-1787(山本)
※フラワーエッセンスとは、
花だけが持つエネルギー(波動)を水に写したもので
味、香りはありません。
※本当の自分って
いつの間にか大人になることにより、心の中にある
怒りや悲しみ、ショックなど何事も無かったかの様に
表に出さなくなります。
でも、本当の自分は、傷ついたり感情を抑えてたり、くやしかったり・・・
苦しいかもしれません。そんな心をフラーエッセンスが
癒してくれ、モトの自然な状態に戻してくれます。
講師は、慈仁愛スペース 主宰 内田美保子さんです。
参加ご希望の方は予約してください!
お待ちしています。

2011年09月27日
10月30日ハロウィーンパーティ開催!
10月30日(日)にハロウィーンパーティを開催することになりました!

美味しいパンプキン料理、お酒、ゲームなどでハロウィーンの「イブ」を楽しく過ごしませんか?
ハロウィーンならではの仮装も楽しんでくださいネ!
仮装はちょっと…という方はプチ仮装でも(ワンポインでも)OKですので!!
開催日時:10月30日(日)受付17時30分~ 開始18時~
開催場所:あじたりあん (JAビルの反対側の2F)
会費:男性 5500円 女性3500円
募集人数:独身男女 30名程度
★おひとり様でもお友達同士でもお気軽に参加してくださいネ。
☆仮装してお越しいただけたらと思いますが、仮装はちょっと・・という方は
プチ仮装(ワンポイントのみ)でもOKです。
★全身仮装でいらした方にはシャンパンをサービスいたします。
お酒が苦手な方にはノンアルコールシャンパンのご用意もございます。
お気軽にご連絡お待ちしてまーす(^-^)
お問い合わせ、お申込みは
LLプランニング メグミン
ブログのお問い合わせからか、
090-2471-6525 elel-planning@lion.ocn.ne.jp
あじたりあん オーナー 渡邉
090-2426-2498 kaki-fly4kogurai_tabetai@docomo.ne.jp
までお願いいたします

美味しいパンプキン料理、お酒、ゲームなどでハロウィーンの「イブ」を楽しく過ごしませんか?
ハロウィーンならではの仮装も楽しんでくださいネ!
仮装はちょっと…という方はプチ仮装でも(ワンポインでも)OKですので!!
開催日時:10月30日(日)受付17時30分~ 開始18時~
開催場所:あじたりあん (JAビルの反対側の2F)
会費:男性 5500円 女性3500円
募集人数:独身男女 30名程度
★おひとり様でもお友達同士でもお気軽に参加してくださいネ。
☆仮装してお越しいただけたらと思いますが、仮装はちょっと・・という方は
プチ仮装(ワンポイントのみ)でもOKです。
★全身仮装でいらした方にはシャンパンをサービスいたします。
お酒が苦手な方にはノンアルコールシャンパンのご用意もございます。
お気軽にご連絡お待ちしてまーす(^-^)
お問い合わせ、お申込みは
LLプランニング メグミン
ブログのお問い合わせからか、
090-2471-6525 elel-planning@lion.ocn.ne.jp
あじたりあん オーナー 渡邉
090-2426-2498 kaki-fly4kogurai_tabetai@docomo.ne.jp
までお願いいたします
2011年09月27日
10月2日(日)NPO法人侍学園再開校式&今人祭開催!
一年に一度のサムガクのお祭り「今人祭」も今年で八回目。

今年は
いままでとはまったく意味合いの違う学園祭となります。
火災で校舎を失ってから一年。
あの日。この日を迎えることなど
誰も想像できませんでした。
皆様のご支援によって
開催できるこの日に
「サムガク再開校式式典」も執り行います。
新校舎としての復興の為にご支援下さった皆様
日頃お世話になっている会員の皆様・地域の皆様をお招きする為に
サムガク生徒たちが一丸となって準備を進めて来ました。
今年のテーマは「再起動」。
皆様への感謝を柱に、サムガクの再出発を宣言するイベントとなります。
直接お礼が出来ない
多くの皆様へ
我々が感謝の意を伝えることが出来る
機会ともなります。
ご招待状はお出しできませんでしたが
是非
お誘いあわせの上
ご参列頂けますよう
心よりお願い申し上げます。
侍学園 一同
詳しくは
http://www.samugaku.com/imaginesai/

今年は
いままでとはまったく意味合いの違う学園祭となります。
火災で校舎を失ってから一年。
あの日。この日を迎えることなど
誰も想像できませんでした。
皆様のご支援によって
開催できるこの日に
「サムガク再開校式式典」も執り行います。
新校舎としての復興の為にご支援下さった皆様
日頃お世話になっている会員の皆様・地域の皆様をお招きする為に
サムガク生徒たちが一丸となって準備を進めて来ました。
今年のテーマは「再起動」。
皆様への感謝を柱に、サムガクの再出発を宣言するイベントとなります。
直接お礼が出来ない
多くの皆様へ
我々が感謝の意を伝えることが出来る
機会ともなります。
ご招待状はお出しできませんでしたが
是非
お誘いあわせの上
ご参列頂けますよう
心よりお願い申し上げます。
侍学園 一同
詳しくは
http://www.samugaku.com/imaginesai/
2011年09月25日
111001箔貼りワークショップ開催のお知らせ
さてさて、
息つかず、ゆこもり10月のお知らせです
なんと、漆のワークショップをやります
2009年にも個展をお願いした
藤野征一郎さんに2度目の個展をお願いしたのですが、
それに合わせて、珍しいことを考えてくださいましたっ
それは、、、
箔貼りのワークショップ♪
どういうものかというと、
拭き漆を施した銘々皿に
金属箔(スズとか銅とか金の箔)を貼って仕上げるというもの。
これは、なかなかない催しですよーーー。
要予約で、定員:5名 参加費:2500円です。
筆記用具、ある程度汚れても大丈夫な服装で、
エプロンの準備をお願いします。
10/1(土)の13時からだいたい3時間で
仕上げて頂く予定です。
乾かす必要があるので、
お渡しは、後日となります。
詳細は、お問い合わせください。
まだ若干の余裕があるので、是非!
(写真は、藤野作品です)
息つかず、ゆこもり10月のお知らせです

なんと、漆のワークショップをやります

2009年にも個展をお願いした
藤野征一郎さんに2度目の個展をお願いしたのですが、
それに合わせて、珍しいことを考えてくださいましたっ

それは、、、
箔貼りのワークショップ♪
どういうものかというと、
拭き漆を施した銘々皿に
金属箔(スズとか銅とか金の箔)を貼って仕上げるというもの。
これは、なかなかない催しですよーーー。
要予約で、定員:5名 参加費:2500円です。
筆記用具、ある程度汚れても大丈夫な服装で、
エプロンの準備をお願いします。
10/1(土)の13時からだいたい3時間で
仕上げて頂く予定です。
乾かす必要があるので、
お渡しは、後日となります。
詳細は、お問い合わせください。
まだ若干の余裕があるので、是非!
(写真は、藤野作品です)
2011年09月25日
インド祈りの舞 語りとともに 2011


塩尻在住 インド舞踊家 横田ゆうわの今年の公演は、
「インド・祈りの舞 語りとともに Vol.5 ―神に身をゆだねる―」
日大時代からの親友の女優、宮地雅子さんと共に、
祈りの舞台を作り上げます。
現在、宮地さんはNHK大河ドラマ「江」にレギュラー出演中。
でも、二人の震災への祈りが、合致して、スケジュールを合わせ、この舞台になりました。
今回の舞台は、芝居仕立て。新たな試みで、皆さまと共に「祈りの旅」をしてまいります。
日時 10月24日(月) 開演PM7:00 (開場6:30)
場所 まつもと市民芸術館 小ホール
料金 前売り2500円 当日2800円
※収益金の一部を震災被災者支援(ボランティア後方支援ネット信州)に当てさせていただきます。
チケット販売は
まつもと芸術館チケットセンター/ ギャラリー&カフェ憩の森/ パティスリー・カフェICiE 等
詳細は、こちらへGO! →「横田ゆうわブログ」
2011年09月25日
「江戸しぐさ」から学ぶホスピタリティ~和の心が魔法を生む~
株式会社オリエンタルランド特別顧問福島祥郎氏と
NPO法人江戸しぐさ理事長越川禮子氏が長野に来ます。
この機会にセミナーへの参加をお待ちしております。
「江戸しぐさ」から学ぶホスピタリティ~和の心が魔法を生む~
【日時】2011年11月13日(日)
13:00~16:00(開場12:00)
【会場】北野文芸座(入場無料)
長野市西後町1625
【主催】社団法人長野青年会議所
長野市七瀬中町276 長野商工会議所3階
TEL 026-228-3260
URL http://www.nagano-jc.jp
【後援】長野県、長野県教育委員会、長野市、長野商工会議所
財団法人ながのコンベンションビューロー、
公益財団法人八十二文化財団
【お問い合わせ先】
社団法人長野青年会議所 恵愛実践委員会 宮本 光
E-mail keiai_seminar@yahoo.co.jp
【参加申込方法】
チラシ裏面申込書よりFAXにてお申込ください。
※チラシ設置場所
・長野生涯学習センター様(トイーゴ3階)
・長野市市民公益活動センター様(もんぜんぷら座3階 ぷらっと)
・財団法人ながのコンベンションビューロー様
・長野商工会議所様
【セミナー概要】※詳細はチラシでご確認ください。
日本では、お互いを思いやり、人との繋がりを大切に古来の伝統や習慣を重んじ
文化を育んできました。東日本大震災発生時での対応、そして行動などに海外か
らも日本の文化や習慣を称賛する声が多く聞こえてきます。私たちが育んできた
お互いを思い合う心を貴重な資源として、ひとづくり、まちづくりに活かしてい
かなければなりません。
*第1幕*
第1場 「人を思い合うモラル」
現在の長野におけるホスピタリティの現状を見つめ直し、人を思い合う
モラルが長野のひととまちの魅力を高めることを提唱します。
第2場 「和の心が魔法を生む」
基調講演 越川禮子氏・福島祥郎氏
「江戸しぐさ」が社会にもたらした影響や貢献、また、ディズニーリゾ
ートの現場でどのように活かされているかご講演いただきます。
*第2幕*「長野しぐさ」でホスピタリティ向上
人を思い合うモラルを意識することからはじまる魅力あるまちづくりに
必要な「長野しぐさ」を提案します。
NPO法人江戸しぐさ理事長越川禮子氏が長野に来ます。
この機会にセミナーへの参加をお待ちしております。
「江戸しぐさ」から学ぶホスピタリティ~和の心が魔法を生む~
【日時】2011年11月13日(日)
13:00~16:00(開場12:00)
【会場】北野文芸座(入場無料)
長野市西後町1625
【主催】社団法人長野青年会議所
長野市七瀬中町276 長野商工会議所3階
TEL 026-228-3260
URL http://www.nagano-jc.jp
【後援】長野県、長野県教育委員会、長野市、長野商工会議所
財団法人ながのコンベンションビューロー、
公益財団法人八十二文化財団
【お問い合わせ先】
社団法人長野青年会議所 恵愛実践委員会 宮本 光
E-mail keiai_seminar@yahoo.co.jp
【参加申込方法】
チラシ裏面申込書よりFAXにてお申込ください。
※チラシ設置場所
・長野生涯学習センター様(トイーゴ3階)
・長野市市民公益活動センター様(もんぜんぷら座3階 ぷらっと)
・財団法人ながのコンベンションビューロー様
・長野商工会議所様
【セミナー概要】※詳細はチラシでご確認ください。
日本では、お互いを思いやり、人との繋がりを大切に古来の伝統や習慣を重んじ
文化を育んできました。東日本大震災発生時での対応、そして行動などに海外か
らも日本の文化や習慣を称賛する声が多く聞こえてきます。私たちが育んできた
お互いを思い合う心を貴重な資源として、ひとづくり、まちづくりに活かしてい
かなければなりません。
*第1幕*
第1場 「人を思い合うモラル」
現在の長野におけるホスピタリティの現状を見つめ直し、人を思い合う
モラルが長野のひととまちの魅力を高めることを提唱します。
第2場 「和の心が魔法を生む」
基調講演 越川禮子氏・福島祥郎氏
「江戸しぐさ」が社会にもたらした影響や貢献、また、ディズニーリゾ
ートの現場でどのように活かされているかご講演いただきます。
*第2幕*「長野しぐさ」でホスピタリティ向上
人を思い合うモラルを意識することからはじまる魅力あるまちづくりに
必要な「長野しぐさ」を提案します。
2011年09月23日
早川義夫×佐久間正英ライブIN大町麻倉10月2日

美麻ッフリーソーメン学会企画第2弾。改修工事が進む大町麻倉に再登場のエロカワおじさん二人組。
日々恥ずかしい人生を生きる、僕らのヒーロー早川義夫が「後戸」佐久間正英とともに奏でる音楽がめざすのは、音楽ではない。
会場 大町麻倉(長野県大町市大町堀六日町)地図
出演 早川義夫(Vo.Pf)+佐久間正英(G)
開場 午後3時30分 開演 午後4時30分
料金 前売3000円 当日3500円
予約・問合せ 美麻フリーソーメン学会 Mail:freesomen@mail.goo.ne.jp Tel:090-1031-9354(大島)
2011年09月23日
☆24時間チャリティーライブ!!IN NAGANO

長野ミュージシャンプロジェクト・長野駅前商店会 共同主催 {/star/}
「24時間チャリティーライブ!inNAGANO」
~みんなの「キモチ」栄村へ届けよう!~
栄村への震災復興支援チャリティーイベントです。9月末に栄村の義援金窓口が締め切りを迎えるにあたり、
長野のバンド・ミュージシャンを集めて、たくさんの方にご協力いただき、少しでも多くの義援金を募金していただくこと目的としこのイベントを企画しました
長野に住む人生まれた人、長野の好きな人が集まり長野に少しでもお手伝いが出来ればと思っています。
ぜひ彼氏彼女お友達を誘って遊びに来て下さい♪
2011.9/23(金)~24(土)
19:00~24:00 ライブハウスJ (ライブイベント)
0:00~06:00 MUSIC&BAR FAME(DJイベント)
8:00~ 長野駅前ゴミ拾い(長野駅・南千歳公園周辺)
10:00~19:00 南千歳公園(ライブイベント・屋台)
23日、本日のライブハウスJの出演者詳細デス {/ee_1/}
18:00 会場OPEN
18:30 オープニング☆}柴村佳奈&サンダーバーズ
1The Haizi
2シシ沢川カルテット
3時空旅団
4EndlssWay
5魂のギターデュオ
6信州スパパラダイスオーケストラ
7LOST ARK
8アダルトホルモン
この手作り感漂うイベントに素敵な豪華メンバーが揃いました♪
ロック・スカ・二胡ユニット等々、ジャンルは様々なので
新しい出会いや発見も☆
チケットは¥1.000デス♪
※このイベントで得た利益は全て、栄村の復興のために使われます。
2011年09月22日
松代学講座開催参加者募集テーマ「佐久間象山と漢詩」

佐久間象山生誕200年記念
松代学講座参加者募集中!
日程9月24日(土) 時間: 14:00 - 16:00
テーマ佐久間象山と漢詩
講師: 佐久間 方三(まさみ)氏(社団法人日本詩吟学院岳風会長長野岳風会副会長)
会場: 旧樋口家住宅(松代町真田公園 南側)
参加費: 500円 高校生以下無料
申込み: 不要(当日直接会場へお出でください)
主催 NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
共催 松代観光推進機構
お問合せ先: 松代学講座運営委員会 026-278-1277
長野市松代町松代伊勢町577 (松代まち歩きセンター内)
NPO法人 夢空間松代のまちと心を育てる会事務局内
2011年09月22日
TVでもダイエットの解説を行う古谷暢基講演会 in 塩尻
塩尻市教育委員会後援をいただき、日本ダイエット健康協会・長野事務局(代表:わたなべ ゆか)主催によるダイエット無料講演会“自分力でダイエット”を開催します。
塩尻市教育委員会後援
塩尻市交流企画儀行採択
~ダイエット無料講演会~
“自分力”でダイエット!!
2011年10月9日(日)
塩尻市市民交流センター えんぱーく
pm 6:00~7:30
参加費無料
講師:古谷 暢基
(日本ダイエット健康協会代表理事)
※講演会についてFM長野:Oasis79.7に出演した実際の放送の一部です。
■■■ 人間の体の代謝がUPする「ダイエットのシーズン冬」に向けて ■■■
・メタボリックシンドロームが気になる方
・妊娠中で体重管理が必要な方
・産後のお腹ポッコリにお悩みの方
・リバウンドを繰り返している方
・ラクしてダイエットをしたい方
などの、ダイエットの悩みを抱えている方はもちろん、今までダイエットに興味のなかった皆さんにも日常生活(呼吸・食事・睡眠)の中で行えるダイエット法には“健康になる秘訣”がある事を知っていただき、「ダイエットのシーズン冬」に実践し、無理なく健康でスリムな体を手に入れて元気になることで、笑顔があふれ活気のある生活により、長野県自体も活性化に繋がると思っています。
また、食事制限や追加の運動をしないダイエット法ですので、妊娠中の方でも安心して体重管理に役立てていただけることから、少子化問題の歯止めにも繋がるのではないかと思っています。
参加費無料で、TVでもダイエット関連の解説をおこなう古谷暢基(日本ダイエット健康協会代表理事)の講演が聞けるチャンスです。
(9月13日(火)放送の「教科書にのせたい!」(TBSテレビ19:56~20:54)にダイエット部門のメイン解説者として出演)
この機会に、是非ご参加ください。
______________________________________
チョコット私もプレスリリース♪♪♪
長野県初のダイエット専門コーディネーター:わたなべ ゆか
●ダイエットに挫折しリバウンドを繰り返した体験
●本当のダイエットを知った衝撃体験
●妊娠して激太りしても痩せられた体験
●誰もが安全だと思っている「市販薬」で死と直面した体験
などの、実際に自分が体験し感じたことから学んだ本当のダイエットの意味を、長野県の皆さんに広く知っていただくためセミナー・講演会の講師を務める。
また、東京:古谷の下で常に最新のダイエットメソッドを追求し続けている。
______________________________________
ナガブロ:YUKA PR BLOG
運営事務局本部:
東京都港区麻布十番3丁目3-8 麻布共和ビル4F
Tel 03-6435-3862 Fax 03-6435-3861
地方連絡事務局:北海道/東北/長野/茨城/愛知/大阪/広島/福岡/長崎/熊本/沖縄
長野事務局
◆連絡先
電話:090-9666-7934(渡辺)
MAIL:dietadviser@gmail.com
塩尻市教育委員会後援
塩尻市交流企画儀行採択
~ダイエット無料講演会~
“自分力”でダイエット!!
2011年10月9日(日)
塩尻市市民交流センター えんぱーく
pm 6:00~7:30
参加費無料
講師:古谷 暢基
(日本ダイエット健康協会代表理事)
※講演会についてFM長野:Oasis79.7に出演した実際の放送の一部です。
■■■ 人間の体の代謝がUPする「ダイエットのシーズン冬」に向けて ■■■
・メタボリックシンドロームが気になる方
・妊娠中で体重管理が必要な方
・産後のお腹ポッコリにお悩みの方
・リバウンドを繰り返している方
・ラクしてダイエットをしたい方
などの、ダイエットの悩みを抱えている方はもちろん、今までダイエットに興味のなかった皆さんにも日常生活(呼吸・食事・睡眠)の中で行えるダイエット法には“健康になる秘訣”がある事を知っていただき、「ダイエットのシーズン冬」に実践し、無理なく健康でスリムな体を手に入れて元気になることで、笑顔があふれ活気のある生活により、長野県自体も活性化に繋がると思っています。
また、食事制限や追加の運動をしないダイエット法ですので、妊娠中の方でも安心して体重管理に役立てていただけることから、少子化問題の歯止めにも繋がるのではないかと思っています。
参加費無料で、TVでもダイエット関連の解説をおこなう古谷暢基(日本ダイエット健康協会代表理事)の講演が聞けるチャンスです。
(9月13日(火)放送の「教科書にのせたい!」(TBSテレビ19:56~20:54)にダイエット部門のメイン解説者として出演)
この機会に、是非ご参加ください。
______________________________________
チョコット私もプレスリリース♪♪♪
長野県初のダイエット専門コーディネーター:わたなべ ゆか
●ダイエットに挫折しリバウンドを繰り返した体験
●本当のダイエットを知った衝撃体験
●妊娠して激太りしても痩せられた体験
●誰もが安全だと思っている「市販薬」で死と直面した体験
などの、実際に自分が体験し感じたことから学んだ本当のダイエットの意味を、長野県の皆さんに広く知っていただくためセミナー・講演会の講師を務める。
また、東京:古谷の下で常に最新のダイエットメソッドを追求し続けている。
______________________________________
ナガブロ:YUKA PR BLOG
運営事務局本部:
東京都港区麻布十番3丁目3-8 麻布共和ビル4F
Tel 03-6435-3862 Fax 03-6435-3861
地方連絡事務局:北海道/東北/長野/茨城/愛知/大阪/広島/福岡/長崎/熊本/沖縄
長野事務局
◆連絡先
電話:090-9666-7934(渡辺)
MAIL:dietadviser@gmail.com
2011年09月19日
谷川 真理さん 走ってみよう!特別講習会
谷川 真理さん 走ってみよう!特別講習会

■開催日時: 9/23(金) 13:00~17:00
■会場:シューマート長野稲里店
TEL:026-286-1657 FAX:026-286-1658
営業時間:10:00~20:00
■定員:50名(抽選)
... ■応募期間:9/3(土)~9/12(月)
■内容 ①谷川真理さん講演
②ランニングフォームチェック&足形計測会
③谷川真理さんサイン会
※当日、プログラムを変更する場合がございます。予めご了承くださいますようお願いします。
☆谷川真理さんプロフィール☆
現役の女子マラソン選手。長野マラソンでは、谷川さん自身も出走しマイクを持ちながら、市民ランナーに対してインタビューを行うリポーターを務めている。
お申込みは、下記URLからエントリーシートをご入力いただき送信してください。
https://www.shoemart.co.jp/event_entry/
応募はシューマートホームページのみにて受付しております。
シューマートホームページはこちら↓↓↓
http://www.shoemart.co.jp/index.php
応募期間は過ぎてますが、若干名空いています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■開催日時: 9/23(金) 13:00~17:00
■会場:シューマート長野稲里店
TEL:026-286-1657 FAX:026-286-1658
営業時間:10:00~20:00
■定員:50名(抽選)
... ■応募期間:9/3(土)~9/12(月)
■内容 ①谷川真理さん講演
②ランニングフォームチェック&足形計測会
③谷川真理さんサイン会
※当日、プログラムを変更する場合がございます。予めご了承くださいますようお願いします。
☆谷川真理さんプロフィール☆
現役の女子マラソン選手。長野マラソンでは、谷川さん自身も出走しマイクを持ちながら、市民ランナーに対してインタビューを行うリポーターを務めている。
お申込みは、下記URLからエントリーシートをご入力いただき送信してください。
https://www.shoemart.co.jp/event_entry/
応募はシューマートホームページのみにて受付しております。
シューマートホームページはこちら↓↓↓
http://www.shoemart.co.jp/index.php
応募期間は過ぎてますが、若干名空いています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2011年09月19日
9/24(土) 野点茶会@手仕事扱い処 ゆこもり

~お茶会のお知らせ~
9/24(土) 11:00~17:00
露草さんより、一服差し上げます。
栢野さんの茶碗・茶道具による、お茶を気軽にお楽しみください。
今回は、中庭で野点です。
(薄茶一服300円 予約不要)
2011年09月19日
”新酒ワインを楽しむ夕べ”開催のご案内
安曇野市豊科のスイス村ワイナリーでは
例年恒例の新酒祭りを開催いたします。
10月26日水曜日に行います。
詳しくはパンフレットを参照してください。

新酒のワインを1本プレゼント
新酒ワイン他ワイン飲み放題
ホテルアンビエントの豪華ディナーで楽しむワイン。
凄くお得です。
定員は100名ですのでお早めにお申し込み下さい。
詳細に付きましては、お問い合わせの際にお話いたします。
お問い合わせは
TEL 0263-73-5532
E-mail info@swisswainery
新酒ワインを楽しむ夕べ 係りまで。
例年恒例の新酒祭りを開催いたします。
10月26日水曜日に行います。
詳しくはパンフレットを参照してください。
新酒のワインを1本プレゼント
新酒ワイン他ワイン飲み放題
ホテルアンビエントの豪華ディナーで楽しむワイン。
凄くお得です。
定員は100名ですのでお早めにお申し込み下さい。
詳細に付きましては、お問い合わせの際にお話いたします。
お問い合わせは
TEL 0263-73-5532
E-mail info@swisswainery
新酒ワインを楽しむ夕べ 係りまで。
2011年09月18日
第6回渡来人まつり(@松本浅間温泉) 開催のご案内
「信州渡来人倶楽部」は、「渡来人」を合言葉に、お互いの歴史や文化の違いを認め合い、人間味豊かな交流を通じて、北東アジアの理解と友好を深め、共に生きる未来の在り方を考えようという趣旨で、有志が集い、2004年に発足しました。
2006年からは、毎年、渡来人まつりを開催し、今年で第6回となります。今年5月のプレイベントでは、信州渡来人倶楽部 名誉会員の姜尚中氏をお呼びして講演会を行い、会場いっぱいの1300人以上もの人々が参加しました。
今年の渡来人まつりは、名古屋を拠点に活躍している在日コリアンと日本人でつくる韓国打楽器グループ「ノリパン」などのステージや、毎年好評のリトルコリアン村・青空ビアガーデンに加え、手打ちそばブースも行われます。
>

9月24日(土)11:00~18:00
9月25日(日)10:00~16:00
■場所
浅間温泉
イベント広場
ホットプラザ浅間
浅間温泉文化センター・梅の湯(囲碁まつり)
■内容
「芸」:韓国打楽器演奏グループ「ノリパン」・信州大学よさこいグループ「和っしょい」 他多数のバンドのステージ
「食」:リトルコリアン村(韓国料理・食材販売・青空ビアガーデン・手打ちそばブース)
※キッズコーナー(水風船・綿あめなど)もあります。
「論」:桜ケ丘古墳出土 5~6世紀の渡来人が残した黄金の天冠(県宝) 里帰り展示と解説
「繋」:囲碁まつり碁会(23日(金) 18:00~ ・ 24日(土) 9:00受付~12:30)
「健」:体をチェック(松本大学メンバーによる最新機器による身体組成をチェック)・ストレス発散運動遊び (どちらも24日午後)
■入場料
無料
■主催
信州渡来人倶楽部
■お問い合せ
実行委員会0263-33-7737(やんちゃ坊) 浅間温泉観光協会0263-46-1800他
■後援
松本市・松本市教育委員会・浅間温泉観光協会・浅間温泉旅館協同組合・信濃毎日新聞社・市民タイムス・TSBテレビ信州・テレビ松本ケーブルビジョン
※詳細はこのパンフレット(PDF 4ページ)や公式サイトをご覧ください。


2011年09月18日
『女性が主役の住まい』 秋のキャンペーン開催中!!
●●~秋のキャンペーン開催中~●●
『女性が主役の住まい』
ゆとりと笑顔を育む、女性目線のアイデアが満載!!
クレバリーホーム長野北店では、秋のキャンペーンを開催中!!
女性目線の住まいでは、女性が理想とする暮らしのアイデアに「育む」というキーワードをプラス。
それが、【家族のきずなを育む間取り】【ゆとりを育む家事動線】【豊かな空間を育む収納】 【快適性を育む最新設備】の4つのコンセプト。
それらをもとにした住まい「shufule(シュフレ)」をご紹介しております。
10月31日までの期間限定ご成約特典として、
『ミセスに人気の水まわり設備特別仕様』
キッチンには女性が欲しかった設備にあげられる・・・
◆タッチレス水栓 ~手が汚れてても平気~
◆洗エールレンジフード ~自動洗浄機能搭載~
バスルームには断熱・節水機能に優れた・・・
◆サーモバスライト ~ダブル保温でお湯が冷めにくい~
◆スイッチシャワー ~お湯の出し止めが簡単で経済的~
さらに・・・
◆今話題の自動掃除機【ルンバ】をプレゼント!!


みなさまのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
クレバリーホーム長野北店 長野市西尾張部1032-4
TEL 026-263-2200 AM9:00~PM6:00 定休日 水曜日
『女性が主役の住まい』
ゆとりと笑顔を育む、女性目線のアイデアが満載!!
クレバリーホーム長野北店では、秋のキャンペーンを開催中!!
女性目線の住まいでは、女性が理想とする暮らしのアイデアに「育む」というキーワードをプラス。
それが、【家族のきずなを育む間取り】【ゆとりを育む家事動線】【豊かな空間を育む収納】 【快適性を育む最新設備】の4つのコンセプト。
それらをもとにした住まい「shufule(シュフレ)」をご紹介しております。
10月31日までの期間限定ご成約特典として、
『ミセスに人気の水まわり設備特別仕様』
キッチンには女性が欲しかった設備にあげられる・・・
◆タッチレス水栓 ~手が汚れてても平気~
◆洗エールレンジフード ~自動洗浄機能搭載~
バスルームには断熱・節水機能に優れた・・・
◆サーモバスライト ~ダブル保温でお湯が冷めにくい~
◆スイッチシャワー ~お湯の出し止めが簡単で経済的~
さらに・・・
◆今話題の自動掃除機【ルンバ】をプレゼント!!
みなさまのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
クレバリーホーム長野北店 長野市西尾張部1032-4
TEL 026-263-2200 AM9:00~PM6:00 定休日 水曜日
2011年09月17日
【予告】9/21超お得Wキャンペーン開催!
9/21Wキャンペーン開催!!
当館レストランでは9月21日(水)!
大海老天丼と洋食屋さんのステーキ重をお値打ち価格でお召し上がりいただけます!

大海老天丼通常1,200円が800円!

洋食屋さんのステーキ重通常1,000円が800円!!
ランチタイム&ディナータイムともに800円でご提供!
さらに!
9月21日(水)はレディースデイ同時開催!
たとえば・・・大海老天丼800円+食後にコーヒー250円=合計1,050円
すると!
ランチタイムに1,000円以上のご飲食をいただくと
温泉入浴無料券をもれなくお一人様に1枚プレゼント!!!
ぜひ!お得なWキャンペーンをご利用下さいませ!
=======================================
===歓送迎会・各種ご会食 お祝 兄弟会 慶事 法事等承ります。===
〒398-0001長野県大町市平10639-1
複合レジャースポットゆ~ぷる木崎湖
大浴場・露天風呂・サウナ・屋内プール・レストラン・宴会場・売店・無料休憩処 完備
TEL0261-23-7100
毎週木曜日定休(8月・1月・2月除)
■ゆ~ぷる木崎湖公式HPはコチラ>>>
当館レストランでは9月21日(水)!
大海老天丼と洋食屋さんのステーキ重をお値打ち価格でお召し上がりいただけます!

大海老天丼通常1,200円が800円!
洋食屋さんのステーキ重通常1,000円が800円!!
ランチタイム&ディナータイムともに800円でご提供!
さらに!
9月21日(水)はレディースデイ同時開催!
たとえば・・・大海老天丼800円+食後にコーヒー250円=合計1,050円
すると!
ランチタイムに1,000円以上のご飲食をいただくと
温泉入浴無料券をもれなくお一人様に1枚プレゼント!!!
ぜひ!お得なWキャンペーンをご利用下さいませ!
=======================================
===歓送迎会・各種ご会食 お祝 兄弟会 慶事 法事等承ります。===
〒398-0001長野県大町市平10639-1
複合レジャースポットゆ~ぷる木崎湖
大浴場・露天風呂・サウナ・屋内プール・レストラン・宴会場・売店・無料休憩処 完備
TEL0261-23-7100
毎週木曜日定休(8月・1月・2月除)
■ゆ~ぷる木崎湖公式HPはコチラ>>>
2011年09月16日
☆☆ エクステリア 秋の相談会がはじまります!! ☆☆
エクステリア・お庭の相談会がはじまります!!
門・塀・アプローチ・土留め・目隠し・ガーデンルーム・ウッドデッキ・テラス・駐車場・カーポート
物置・フェンス・庭木・家庭菜園・防草対策など等、住宅まわりのことならなんでもご相談ください。
まだまだ残暑で、暑い日が続きます。
それでも朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。
確実に秋の音が、秋の気配がする?このごろ
住宅まわりをきれいにして、年末を迎えるための準備を始める季節になりました。
掘り出し物あり!!
住宅まわりのエクステリア・外構をどうしようかな・・・なんてお悩みの皆さんも
ぜひこの機会に、実物を見たり・触ったり・体験したり、
エクステリアプランナーと直接話をしたり、夢の実現へ、
一歩前進しましょう!
18日・19日には、ポップコーンやわたあめのプレゼントもあります。
この機会にぜひ一度、ご来店ください


みんな集まれ~
エクスランド四季 須坂市井上1700-13 (西源須坂長野東インター店様となり)
TEL 026-274-5161 営業時間 午前10時~午後6時 定休日 水曜日
門・塀・アプローチ・土留め・目隠し・ガーデンルーム・ウッドデッキ・テラス・駐車場・カーポート
物置・フェンス・庭木・家庭菜園・防草対策など等、住宅まわりのことならなんでもご相談ください。
まだまだ残暑で、暑い日が続きます。
それでも朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。
確実に秋の音が、秋の気配がする?このごろ

住宅まわりをきれいにして、年末を迎えるための準備を始める季節になりました。
掘り出し物あり!!
住宅まわりのエクステリア・外構をどうしようかな・・・なんてお悩みの皆さんも
ぜひこの機会に、実物を見たり・触ったり・体験したり、
エクステリアプランナーと直接話をしたり、夢の実現へ、
一歩前進しましょう!
18日・19日には、ポップコーンやわたあめのプレゼントもあります。
この機会にぜひ一度、ご来店ください



みんな集まれ~

エクスランド四季 須坂市井上1700-13 (西源須坂長野東インター店様となり)
TEL 026-274-5161 営業時間 午前10時~午後6時 定休日 水曜日
2011年09月16日
日本神話の語り交流会
こんにちは。長野市の整体院 RE楽X 海羽根院長のうみはねですヾ(@╹ω╹)ノ"

今月から、みんなで神話について語り合う会を始めます。
進行役は、はなしものまぐ。第一回のゲストとして、写真家のKahoriを迎えます。
どんな話が展開するか、お楽しみに! 一緒に魂のルーツをたどりましょう。
▼とき/9月17日(土) 10:00-12:00
▼ところ/長野市の整体院 RE楽X 海羽根
会費無料、定員9名、予約制 (080-3213-2940 / umihane@umihane.com)
(希望者には、日本の神様カードによるリーディングも行います)

日本神話に詳しくなくても構いません。ちょっとでも神話に興味があれば、ぜひご参加ください。

今月から、みんなで神話について語り合う会を始めます。
進行役は、はなしものまぐ。第一回のゲストとして、写真家のKahoriを迎えます。
どんな話が展開するか、お楽しみに! 一緒に魂のルーツをたどりましょう。
▼とき/9月17日(土) 10:00-12:00
▼ところ/長野市の整体院 RE楽X 海羽根
会費無料、定員9名、予約制 (080-3213-2940 / umihane@umihane.com)
(希望者には、日本の神様カードによるリーディングも行います)

日本神話に詳しくなくても構いません。ちょっとでも神話に興味があれば、ぜひご参加ください。