2011年09月29日
お休み連絡
いつもワンコイン イングリッシュCafe プロジェクトにご参加いただき、どうもありがとうございます。
今週末の10月1日(土)は、松本で急遽ビジネス英語のレッスンが入ってしまったため、今回のみお休みさせていただきます。
なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。
では次回、10月3日(月)、7日(金)、8日(土)は平常どおりオープンしていますので、どうぞお気軽にご参加ください。
Have a nice day ~♪
今週末の10月1日(土)は、松本で急遽ビジネス英語のレッスンが入ってしまったため、今回のみお休みさせていただきます。
なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。
では次回、10月3日(月)、7日(金)、8日(土)は平常どおりオープンしていますので、どうぞお気軽にご参加ください。
Have a nice day ~♪

2011年09月29日
長野市 整理収納アドバイザー2級認定講座開催します
こんにちは、「シンプルお片付けブログ」のmakiです。
今週末、整理収納アドバイザー2級認定講座を長野市で開きます。
今回は土曜日の開催です。
整理収納アドバイザー2級認定講座は
特定非営利法人 ハウスキーピング協会 に公式に認定された講座です。
* シンプルに自分らしく暮らしたい方
* 自分を変えたい方
* プロのノウハウを加えた家事能力を身につけたい方
* たった1日で家庭や職場で活かせるノウハウを手軽に習得できます。
* 1級講座の受験資格が与えられますので、アドバイザーのプロも目指せます。
開催日時 : 2011年10月1日(土) 午前9:30~16:30(会場9:15)
開催場所 : TOiGO WEST内 長野市生涯学習センター3階第2学習室
〒380-0834 長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-3
TEL:0262-33-8080
アクセス案内はこちら⇒http://www.toigo.co.jp/access/
定 員 : 20名(最小施行人数3名)
持ち物 : 筆記用具 必要な方は水やお茶等
※ 会場での飲食はお茶等を除き禁止となっています
受講料 : 22,500円(認定料・テキスト代込)
※ 既にテキストを購入済みの方は申し込み時にお申し出ください。
お申込み : 電話080-2117-0871(宮嶋)までお願いします。
onlyofm@gmail.comまで
メールでお申込みいただいても良いですが
2~3日経っても返信メールが届かない場合は
お手数ですがもう一度メールをいただくか
お電話でのお申込みをよろしくお願いいたします。
締め切り : 9月30日(金)
◇ カリキュラム
1.整理について考える
2.整理収納を促進させる5つの法則
3.人とモノとの関係
4.整理を妨げている要因~ケーススタディ~
5.グループ演習
6・整理収納アドバイザー認定テスト
◇ 担当講師
整理収納アドバイザー 宮嶋 万輝代 (みやじま まきよ)

2級認定講座を受講することで
『整理収納アドバイザー2級』を取得することができます。
(後日ハウスキーピング協会より認定証が発行されます)
カリキュラムなど詳しくはハウスキーピング協会ホームページでもご確認ください。
今週末、整理収納アドバイザー2級認定講座を長野市で開きます。
今回は土曜日の開催です。
整理収納アドバイザー2級認定講座は
特定非営利法人 ハウスキーピング協会 に公式に認定された講座です。
* シンプルに自分らしく暮らしたい方
* 自分を変えたい方
* プロのノウハウを加えた家事能力を身につけたい方
* たった1日で家庭や職場で活かせるノウハウを手軽に習得できます。
* 1級講座の受験資格が与えられますので、アドバイザーのプロも目指せます。
開催日時 : 2011年10月1日(土) 午前9:30~16:30(会場9:15)
開催場所 : TOiGO WEST内 長野市生涯学習センター3階第2学習室
〒380-0834 長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-3
TEL:0262-33-8080
アクセス案内はこちら⇒http://www.toigo.co.jp/access/
定 員 : 20名(最小施行人数3名)
持ち物 : 筆記用具 必要な方は水やお茶等
※ 会場での飲食はお茶等を除き禁止となっています
受講料 : 22,500円(認定料・テキスト代込)
※ 既にテキストを購入済みの方は申し込み時にお申し出ください。
お申込み : 電話080-2117-0871(宮嶋)までお願いします。
onlyofm@gmail.comまで
メールでお申込みいただいても良いですが
2~3日経っても返信メールが届かない場合は
お手数ですがもう一度メールをいただくか
お電話でのお申込みをよろしくお願いいたします。
締め切り : 9月30日(金)
◇ カリキュラム
1.整理について考える
2.整理収納を促進させる5つの法則
3.人とモノとの関係
4.整理を妨げている要因~ケーススタディ~
5.グループ演習
6・整理収納アドバイザー認定テスト
◇ 担当講師
整理収納アドバイザー 宮嶋 万輝代 (みやじま まきよ)

2級認定講座を受講することで
『整理収納アドバイザー2級』を取得することができます。
(後日ハウスキーピング協会より認定証が発行されます)
カリキュラムなど詳しくはハウスキーピング協会ホームページでもご確認ください。