2020年08月24日
★☆★ 松茸会席ご宿泊プランご予約始まりました ★☆★
→松茸会席宿泊プランはコチラをチェック!←
当館指定名人が山々を巡り収穫
今年も秋づくし松茸会席はじまります。

★お日帰りおひとり様5,980円(税・入浴料含)
★一泊二食付おひとり様平日12,890円(税含・入湯税別)
秋づくし松茸会席御献立一例
先 付 松茸にぎり
前 菜 松茸きのこ卸し 松前漬け 鶏松風
秋刀魚昆布〆 胡麻豆腐 銀杏丸十
向 付 平政 車海老 北寄貝
焼 物 松茸と秋の恵み
香り蒸 松茸土瓶蒸し
御凌ぎ 八坂の手打ち蕎麦 炙り松茸添え
蓋 物 松茸茶碗蒸し
台 物 長野の牛と松茸のすき焼き
油 物 松茸と秋菜、天婦羅
強 肴 その日の魚の松茸挟み焼き
食 事 松茸土鍋めし
菓 子 栗菓子
※ご予約はtel0261-26-2301までお気軽にどうぞ
※9/18(金)~シーズン終了まで
※2名様より、2日前までにご予約お願いいたします
※ご宿泊:9/18~30土曜日泊2,000円増(9/19除外)
※ご宿泊:9/19~21泊4,000円増
※ご宿泊:10/1~10/31土曜日泊3,000円増
※仕入れ状況等により産地、献立が変更となる場合がございます
※数量となり次第終了する場合がございます
※画像は盛付ご一例
※インターネット予約の場合、
GoToトラベルも併用でき更に35%割引となります
お盆明けがお得で静かでねらい目です!
ご会食からご家族の旅行にと幅広くご利用下さいませ。

Go To キャンペーン・信濃おおまち満喫宿泊キャンペーン!
ご宿泊代を割り引く「宿泊助成」 が、スタートしました!
どうぞ、お得にご利用下さいませ
詳しくはコチラから!観光庁HPへ
詳しくはコチラから!大町市観光協会HPへ
お客様へ
入館前にマスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
当館では、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、スタッフのマスク着用と館内の
定期的な換気、アルコール消毒・プラズマクラスター空気清浄機を各所へ設置しております
→信濃おおまち満喫宿泊助成&GoToトラベルプランはコチラ←
レストランOpen ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~20:30 (各30分前O/S)
***********************************
〒399-7301
長野県大町市八坂1160
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘
ご予約・お問い合わせtel0261-26-2301
明日香荘公式HPはコチラ
***立ち寄り湯は信州金熊温泉明日香荘へ!***
***********************************
当館指定名人が山々を巡り収穫
今年も秋づくし松茸会席はじまります。

★お日帰りおひとり様5,980円(税・入浴料含)
★一泊二食付おひとり様平日12,890円(税含・入湯税別)
秋づくし松茸会席御献立一例
先 付 松茸にぎり
前 菜 松茸きのこ卸し 松前漬け 鶏松風
秋刀魚昆布〆 胡麻豆腐 銀杏丸十
向 付 平政 車海老 北寄貝
焼 物 松茸と秋の恵み
香り蒸 松茸土瓶蒸し
御凌ぎ 八坂の手打ち蕎麦 炙り松茸添え
蓋 物 松茸茶碗蒸し
台 物 長野の牛と松茸のすき焼き
油 物 松茸と秋菜、天婦羅
強 肴 その日の魚の松茸挟み焼き
食 事 松茸土鍋めし
菓 子 栗菓子
※ご予約はtel0261-26-2301までお気軽にどうぞ
※9/18(金)~シーズン終了まで
※2名様より、2日前までにご予約お願いいたします
※ご宿泊:9/18~30土曜日泊2,000円増(9/19除外)
※ご宿泊:9/19~21泊4,000円増
※ご宿泊:10/1~10/31土曜日泊3,000円増
※仕入れ状況等により産地、献立が変更となる場合がございます
※数量となり次第終了する場合がございます
※画像は盛付ご一例
※インターネット予約の場合、
GoToトラベルも併用でき更に35%割引となります
お盆明けがお得で静かでねらい目です!
ご会食からご家族の旅行にと幅広くご利用下さいませ。

Go To キャンペーン・信濃おおまち満喫宿泊キャンペーン!
ご宿泊代を割り引く「宿泊助成」 が、スタートしました!
どうぞ、お得にご利用下さいませ
詳しくはコチラから!観光庁HPへ
詳しくはコチラから!大町市観光協会HPへ
お客様へ
入館前にマスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
当館では、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、スタッフのマスク着用と館内の
定期的な換気、アルコール消毒・プラズマクラスター空気清浄機を各所へ設置しております
→信濃おおまち満喫宿泊助成&GoToトラベルプランはコチラ←
レストランOpen ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~20:30 (各30分前O/S)
***********************************
〒399-7301
長野県大町市八坂1160
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘
ご予約・お問い合わせtel0261-26-2301
明日香荘公式HPはコチラ
***立ち寄り湯は信州金熊温泉明日香荘へ!***
***********************************
2020年08月24日
8月24日の記事
こんにちは。
キッチン育児インストラクターの関まい子と申します。
小3と年中娘が2人おります。ブログはこちらから

“ご飯を食べない、お菓子ばかり食べたがる”
“野菜を食べない、偏食が気になる”
そんな悩みを持つママはたくさんいます。
私もそんなママの一人でした。
でも!
いつかは独立していく子供たち。
“冷蔵庫から何か出して自分で作って食べられる”
そんな子に育ってほしくありませんか?
それって、難しいことではなかったのです!
料理苦手のママだって大丈夫。
親子関係も良くなる&思い出にもなる。
今日からやってほしい楽しい仕掛けが
満載のキッチン育児です。

キッチン育児の講座は、
基礎講座と実践講座があります。
でも、まずは
☆キッチン育児って?
☆講座でどんなことするの?
気軽に参加してみたい方向けに
「おしゃべり会」を開催しています。
簡単なワークをしたり、
子育てや家事についても
いろいろおしゃべりしませんか?
新たな気づきもあるかもしれません

☆只今参加者募集中☆
おしゃべり会
*日にち:9月1日㈫
*時間:10:00~11:30
*場所:北部レクリエーションパーク
(長野県長野市大字三才1981-1)
*参加費:1100円当日支払
*赤ちゃん連れOK
*持ち物:筆記用具
*申込み:以下の申込みフォームからお申込みください。折り返しご連絡いたします。
⇒申込みフォーム
*講師子どもの急病などにより開催を延期する場合がございます。 あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
キッチン育児インストラクターの関まい子と申します。
小3と年中娘が2人おります。ブログはこちらから

“ご飯を食べない、お菓子ばかり食べたがる”
“野菜を食べない、偏食が気になる”
そんな悩みを持つママはたくさんいます。
私もそんなママの一人でした。
でも!
いつかは独立していく子供たち。
“冷蔵庫から何か出して自分で作って食べられる”
そんな子に育ってほしくありませんか?
それって、難しいことではなかったのです!
料理苦手のママだって大丈夫。
親子関係も良くなる&思い出にもなる。
今日からやってほしい楽しい仕掛けが
満載のキッチン育児です。

キッチン育児の講座は、
基礎講座と実践講座があります。
でも、まずは
☆キッチン育児って?
☆講座でどんなことするの?
気軽に参加してみたい方向けに
「おしゃべり会」を開催しています。
簡単なワークをしたり、
子育てや家事についても
いろいろおしゃべりしませんか?
新たな気づきもあるかもしれません

☆只今参加者募集中☆
おしゃべり会
*日にち:9月1日㈫
*時間:10:00~11:30
*場所:北部レクリエーションパーク
(長野県長野市大字三才1981-1)
*参加費:1100円当日支払
*赤ちゃん連れOK
*持ち物:筆記用具
*申込み:以下の申込みフォームからお申込みください。折り返しご連絡いたします。
⇒申込みフォーム
*講師子どもの急病などにより開催を延期する場合がございます。 あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
2020年08月19日
渡辺政雄絵画展

2020年08月17日
お金の達人への道<オンライン>
ママのためのお金育
【お金の達人への道3nd.~3回講座】
でも1回の参加もOK(^_-)-☆
※資産運用に参加希望の方は2回目とセットがおすすめです♪

LINEのクーポンを使ったことがありますが?
クーポンがあるからと
必要のないものを買ってしまえば損ですが、
必要なものを
クーポンで安く買えたらラッキーですよね♬
でも、
お金のことって
知らなければ
自分が損をしていることに気が付かないんです(*´Д`)
LINEのクーポンがあることを知らない人は
同じものを定価で購入したとしても
損をしているとは思わないじゃないですか(;'∀')
知っているから
得をすること
安心できること
選択できること
ってたくさんあります。
でも、世の中にはたくさんの情報があふれていて
どうすればいいのか、
かえって不安になってしまいませんか?
そこで・・・
お金の達人になるための基本的なステップを
3回講座でお届けします。
※3回シリーズですが、1回だけの参加も大丈夫です
※資産運用は2回目とセットでの参加がおすすめです。
参加費:各回500円
場 所:オンライン(ご自宅などお好きな場所で)
講 師:北村きよみ(ファイナンシャルプランナー)
http://reruco.net/
==========
1回目は
「お金の基本を知って考え方を見直そう!!」
==========
8月20日(木) 10時~12時
お金に関しては、親の影響や日本人の慣習で
「こうゆうもの」とか「こうあるべき」といった考え方が
定着しているところがあります。
でも、ちょっと考え方を変えるだけで、
物事の考え方がガラッと変わることがあります。
1回目はお金の「考え方」と「使い方」「貯め方」のお話です。
講座の詳しい内容は・・・こちら ↓ ↓
http://reruco.net/events/20200717s3/
お申し込みは・・・こちら↓ ↓
https://bit.ly/391Oqh4
==========
2回目は
「どんぶり歓迎~キャッシュレスDE家計管理」
==========
8月27日(木)10時~12時
「考え方」と「使い方」「貯め方」がわかったら
それをいかに自分の家計に生かすかが大切です。
自分の家計にあった仕組みを作ってしまえば
使う金額はきちんと決まるし、
勝手にお金が貯まるようになります。
2回目は自分の家にあった家計管理の方法と
上手にキャッシュレスを使う方法を学びます。
講座の詳しい内容は・・・こちら ↓ ↓
http://reruco.net/events/20200717s3/
お申し込みは・・・こちら↓ ↓
https://bit.ly/391Oqh4
==========
3回目は
「銀行に預けるだけじゃもったいない~初心者のための資産運用」
==========
9月3日(木)10時~12時
資産運用を考えることは、
将来のためにお金を増やすことと考えがちですが、
今使えるお金を増やすことにもつながります。
老後に2,000万円必要だとしたら、
資産運用をするかしないかで、
今貯めなければならない金額が変わってきます。
3回目は人生で必要なお金を理解して、
かしこく運用するための基本を学びます。
講座の詳しい内容は・・・こちら ↓ ↓
http://reruco.net/events/20200717s3/
お申し込みは・・・こちら↓ ↓
https://bit.ly/391Oqh4
3回全てに参加をすれば、あなたもお金の達人
・・・かもしれません(*’▽’)
3回全てお申し込みは・・・こちら↓ ↓
https://bit.ly/391Oqh4
3回出れば
参加費の5,000倍以上の得をするかもしてませんよ
開催リクエストも受付中!!
●お友達と
●子育て団体で
お金の講座開催しませんか?
お問い合わせは
http://reruco.net/contact_seminar/
【お金の達人への道3nd.~3回講座】
でも1回の参加もOK(^_-)-☆
※資産運用に参加希望の方は2回目とセットがおすすめです♪

LINEのクーポンを使ったことがありますが?
クーポンがあるからと
必要のないものを買ってしまえば損ですが、
必要なものを
クーポンで安く買えたらラッキーですよね♬
でも、
お金のことって
知らなければ
自分が損をしていることに気が付かないんです(*´Д`)
LINEのクーポンがあることを知らない人は
同じものを定価で購入したとしても
損をしているとは思わないじゃないですか(;'∀')
知っているから
得をすること
安心できること
選択できること
ってたくさんあります。
でも、世の中にはたくさんの情報があふれていて
どうすればいいのか、
かえって不安になってしまいませんか?
そこで・・・
お金の達人になるための基本的なステップを
3回講座でお届けします。
※3回シリーズですが、1回だけの参加も大丈夫です
※資産運用は2回目とセットでの参加がおすすめです。
参加費:各回500円
場 所:オンライン(ご自宅などお好きな場所で)
講 師:北村きよみ(ファイナンシャルプランナー)
http://reruco.net/
==========
1回目は
「お金の基本を知って考え方を見直そう!!」
==========
8月20日(木) 10時~12時
お金に関しては、親の影響や日本人の慣習で
「こうゆうもの」とか「こうあるべき」といった考え方が
定着しているところがあります。
でも、ちょっと考え方を変えるだけで、
物事の考え方がガラッと変わることがあります。
1回目はお金の「考え方」と「使い方」「貯め方」のお話です。
講座の詳しい内容は・・・こちら ↓ ↓
http://reruco.net/events/20200717s3/
お申し込みは・・・こちら↓ ↓
https://bit.ly/391Oqh4
==========
2回目は
「どんぶり歓迎~キャッシュレスDE家計管理」
==========
8月27日(木)10時~12時
「考え方」と「使い方」「貯め方」がわかったら
それをいかに自分の家計に生かすかが大切です。
自分の家計にあった仕組みを作ってしまえば
使う金額はきちんと決まるし、
勝手にお金が貯まるようになります。
2回目は自分の家にあった家計管理の方法と
上手にキャッシュレスを使う方法を学びます。
講座の詳しい内容は・・・こちら ↓ ↓
http://reruco.net/events/20200717s3/
お申し込みは・・・こちら↓ ↓
https://bit.ly/391Oqh4
==========
3回目は
「銀行に預けるだけじゃもったいない~初心者のための資産運用」
==========
9月3日(木)10時~12時
資産運用を考えることは、
将来のためにお金を増やすことと考えがちですが、
今使えるお金を増やすことにもつながります。
老後に2,000万円必要だとしたら、
資産運用をするかしないかで、
今貯めなければならない金額が変わってきます。
3回目は人生で必要なお金を理解して、
かしこく運用するための基本を学びます。
講座の詳しい内容は・・・こちら ↓ ↓
http://reruco.net/events/20200717s3/
お申し込みは・・・こちら↓ ↓
https://bit.ly/391Oqh4
3回全てに参加をすれば、あなたもお金の達人
・・・かもしれません(*’▽’)
3回全てお申し込みは・・・こちら↓ ↓
https://bit.ly/391Oqh4
3回出れば
参加費の5,000倍以上の得をするかもしてませんよ
開催リクエストも受付中!!
●お友達と
●子育て団体で
お金の講座開催しませんか?
お問い合わせは
http://reruco.net/contact_seminar/
2020年08月16日
キッチン育児「おしゃべり会」開催のお知らせ

子どもが自然と料理好きになる♪
「料理×コーチング」
お家のキッチンですぐ実践できる
「キッチン育児」講座。
今回はその
キッチン育児が気になる―
という方向け
おしゃべり会のお知らせです。
おおよそお子さんが2歳~小学生のママを対象です♪
おしゃべり会は
キッチン育児ってなに?
講座でどんなことするの?
というお話と共に
料理や食を通して育児について
気軽にお話しできちゃう会です☆
オンライン(zoom)での開催なので
おうちにいながら
参加できちゃいます☆
複数人での会は
色々な話もきける良さも
ありますが
今回は
マンツーマンで
ゆったりと☆
おしゃべり会はこんな方におすすめです☆
↓↓↓
・どんな講座か知りたい
・いきなり基礎や実践の講座はハードルが高い
・自分が講座を受けていいのか迷っている
・講座受講は決めているけれど、その前におしゃべり会にも参加したい
・料理苦手で「おうちごはん」がストレス
・子どもには将来料理が出来るようになってほしい
・子どもにダメダメばかり言ってしまうけれど、出来れば楽しく過ごしたい
・料理や食、育児について気軽に話がしたい
・どんな人が講座をしているか知りたい
おしゃべり会に参加することで
・キッチン育児のメリットが知れます
・講座でどんなことをするのか知れます
・自分のキッチンでの育児に関する想いに気づきがあるかも♪
・子どもがやる気になっちゃうキッチン育児オリジナルの「ミッション」や、もらえる「アイテム」も一部公開!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆日時
8月24日(月)
①10:00〜11:30
②13:00〜14:30
8月27日(木)
①10:00〜11:30
②13:00〜14:30
①、②どちらかご都合のいい時間に
◆定員
各回1名
◆受講料 1100円
メールにてレジュメを送らせていただく関係で
開催日の3日前までにお申込みと参加費のお振込みをお願いします。
◆講師 (一社)日本キッチン育児協会インストラクター
関谷友映
◆場所
オンライン(zoom)
他の方のいない場所で(Wi-Fi環境がおすすめです。)
0歳児同伴OK歩く前のお子さんを想定しています。
夏休み中などでお子さんがおうちにいて、チラッと顔を出すなどは もちろんオッケーです☆
カメラをオンにしてご参加ください。
・zoomとは、
オンラインでセミナーやミーティングに参加できるアプリの事です。
パソコン・スマホ・タブレットを使い、無料で使うことができます
初めての方には、使い方もご案内しますのでご安心下さい。
◆持ち物
・筆記用具
・レジュメ(メールでお送りします)
・お飲み物もどうぞ♪
◆キャンセルについて
お振込み後のキャンセルにつきましては、基本的に別日に振替(延期)にて対応させていただきます。
(講師側の家族の体調不良などの事情により、別日に振替をお願いさせていただく場
合もございます。ご了承下さい。)
◆対象
おおよそお子さんが2歳~小学生のママを対象にしています。
もちろんそれより前からでも、
中学生の子育てにも役立つことはありますが、
親の話すことの分かってきた2歳くらいから、
思春期前の子どもへの
「ママができる行動や声がけ」を
基礎編・実践編で具体的にお伝えしています。
◆その他
・zoomの接続状況により時間が延長になる場合があります。終了時間より30分ほど余裕をもってご参加ください。
・宗教の布教活動、ネットワークビジネス、MLM(マルチレベルマーケティング)等の方のご参加はご遠慮ください。
・おしゃべり会に参加しなくても基礎講座・実践講座の受講は可能です。
お申込みは
https://forms.gle/Ei4sLQGP9hime2MHA
まで
分からない事や他の日程ご希望の方もお気軽にお問い合わせください↓↓
https://docs.google.com/forms/d/1tk9hjz1UYktZelmEML_NzgRNtXEl76y_ShSrkep-YXg/viewform?chromeless=1&edit_requested=true
キッチン育児協会HP
https://kitchenikuji.com/
2020年08月04日
日本横断キッズマネーリレー『マネトレピック2020』~オンライン
日本横断キッズマネーリレー
『マネトレピック2020』~オンライン

全国各県をリレー形式で繋いで、各土地の子供達の価値観を共有しあったり、
大好評✨マネークイズでは、親子で楽しくお金を学ぶキッカケを作ることができます(^^)/
長野・岐阜の講師と一緒に長野や岐阜のこと、
お金のことを楽しく学びましょう✨
◆対象年齢 小学1年生~6年生
(*未就学児や中学生の参加も可能です)
◆参加費 無料
30分のオンライン講座です!
オンライン講座が初めての方も大歓迎!
◆場所 ご自宅などインターネットの環境が整った場所
(ZOOMを使ったオンライン講座)
◆お申込み 下記フォームからお申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S5292815/
◆講師
北村きよみ
齋藤 清子
長野・岐阜だけじゃなく
いろんな県を縦断しよう!!
他の県の日程は
キッズ・マネー・ステーション夏イベントHPで
https://www.1kinsenkyouiku.com/event2020natsu/
たくさんの会場に参加すると
プレゼントの当選確率がUP

どんどん参加してね♬
『マネトレピック2020』~オンライン

全国各県をリレー形式で繋いで、各土地の子供達の価値観を共有しあったり、
大好評✨マネークイズでは、親子で楽しくお金を学ぶキッカケを作ることができます(^^)/
長野・岐阜の講師と一緒に長野や岐阜のこと、
お金のことを楽しく学びましょう✨
◆対象年齢 小学1年生~6年生
(*未就学児や中学生の参加も可能です)
◆参加費 無料
30分のオンライン講座です!
オンライン講座が初めての方も大歓迎!
◆場所 ご自宅などインターネットの環境が整った場所
(ZOOMを使ったオンライン講座)
◆お申込み 下記フォームからお申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S5292815/
◆講師
北村きよみ
齋藤 清子
長野・岐阜だけじゃなく
いろんな県を縦断しよう!!
他の県の日程は
キッズ・マネー・ステーション夏イベントHPで
https://www.1kinsenkyouiku.com/event2020natsu/
たくさんの会場に参加すると
プレゼントの当選確率がUP


どんどん参加してね♬
こんにちは
梅雨明けと同時に、一気に真夏になりましたね。
今年の夏はマスク着用が必須ですので、
ウイルス対策だけでなく、熱中症対策もより強化することが必要ですね。
自然治癒力・抵抗力をしっかり高めておくことが大事です。
道家<道>学院では、
皆さまがご自宅に居ながら
気のトレーニングを学んで、
実践して頂けるように
【withコロナ対策!】
心とからだの自然治癒力・抵抗力を高める!
『気のパワー 無料メルマガ講座』
スペシャル・キャンペーンを実施しております!!

無料メルマガ講座は全5回の配信で
1日1回、メルマガが届きます。
自然治癒力・抵抗力と気の関係について、
心と体のつながりについて
今すぐ実践できる気の導引術のやり方
自然治癒力・抵抗力が高まる入浴方法、酒風呂について・・・等々
盛り沢山の内容です。
ぜひ、お気軽にお申込みくださいね
****************************************
【自然治癒力・抵抗力を高めたいあなたへ】
新型コロナウィルスの感染が再び広がっています。
うがい・手洗い・マスクの着用などの対策は大事ですが、
自分自身の免疫力、自然治癒力・抵抗力を高めることが大切だということも、
よく耳にされたのではないでしょうか?
合わせてストレスや不安に負けない、心の自然治癒力・抵抗力を高めることも大切です。
このメルマガ講座では、5回にわたり、ご自宅で簡単にできる、
心と体の自然治癒力・抵抗力が高まる気のトレーニング方法を学んで頂けます。
****************************************
今こそ、自分自身の自然治癒力・抵抗力を高めて
病気にかかりづらい心身に
バージョンアップしましょう!!
そして、ウイルスの蔓延や天災等が頻発するこの時代を、
元気に、楽しく前進してゆける「心と体の整え方」を体得して、
どんな時でも陽気に幸せに、
人生を開いてゆける「気のパワー」をに身につけてくださいね
★ 無料メルマガ講座(全5回)
お申し込みは ⇒コチラ

****************************************
道家道学院 本校 東京道学院
【TAO ACADEMY】
◆長野市・松本市にて定期的に出張教室開催中!
⇒詳細はコチラ
◆ご予約・お問合せはこちら
0120-64-6140
⇒webからのお問合せ・資料請求ははこちら
⇒webからの説明会お申込みはこちら
⇒スクールイベントの詳細はこちら
◆気の活用法がわかる無料メルマガ配信中!
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。
⇒詳細・投稿フォームはこちら
◆まず本から学びたい方は⇒こちら
受講生の声/コース/アクセス

梅雨明けと同時に、一気に真夏になりましたね。
今年の夏はマスク着用が必須ですので、
ウイルス対策だけでなく、熱中症対策もより強化することが必要ですね。
自然治癒力・抵抗力をしっかり高めておくことが大事です。
道家<道>学院では、
皆さまがご自宅に居ながら
気のトレーニングを学んで、
実践して頂けるように
【withコロナ対策!】
心とからだの自然治癒力・抵抗力を高める!
『気のパワー 無料メルマガ講座』
スペシャル・キャンペーンを実施しております!!

無料メルマガ講座は全5回の配信で
1日1回、メルマガが届きます。
自然治癒力・抵抗力と気の関係について、
心と体のつながりについて
今すぐ実践できる気の導引術のやり方
自然治癒力・抵抗力が高まる入浴方法、酒風呂について・・・等々
盛り沢山の内容です。
ぜひ、お気軽にお申込みくださいね

****************************************
【自然治癒力・抵抗力を高めたいあなたへ】
新型コロナウィルスの感染が再び広がっています。
うがい・手洗い・マスクの着用などの対策は大事ですが、
自分自身の免疫力、自然治癒力・抵抗力を高めることが大切だということも、
よく耳にされたのではないでしょうか?
合わせてストレスや不安に負けない、心の自然治癒力・抵抗力を高めることも大切です。
このメルマガ講座では、5回にわたり、ご自宅で簡単にできる、
心と体の自然治癒力・抵抗力が高まる気のトレーニング方法を学んで頂けます。
****************************************
今こそ、自分自身の自然治癒力・抵抗力を高めて
病気にかかりづらい心身に
バージョンアップしましょう!!
そして、ウイルスの蔓延や天災等が頻発するこの時代を、
元気に、楽しく前進してゆける「心と体の整え方」を体得して、
どんな時でも陽気に幸せに、
人生を開いてゆける「気のパワー」をに身につけてくださいね

★ 無料メルマガ講座(全5回)
お申し込みは ⇒コチラ

****************************************
道家道学院 本校 東京道学院
【TAO ACADEMY】
◆長野市・松本市にて定期的に出張教室開催中!
⇒詳細はコチラ
◆ご予約・お問合せはこちら
0120-64-6140
⇒webからのお問合せ・資料請求ははこちら
⇒webからの説明会お申込みはこちら
⇒スクールイベントの詳細はこちら
◆気の活用法がわかる無料メルマガ配信中!
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。
⇒詳細・投稿フォームはこちら
◆まず本から学びたい方は⇒こちら
受講生の声/コース/アクセス