こんにちはface01
明日から2月、一年で一番寒い季節ですね。
心もからだも温かく過ごしたいですよねicon01

心とからだが温かくなる時って・・?
やっぱり幸せな時ですよねface05
最近つくづく、幸せになるには、幸せを感じられる感性を磨くことだな~と感じます。

そこで、2017年2月、道家〈道〉学院 本校 東京道学院
「気のトレーニング」長野・松本出張教室では、

〜スクールイベント〜
心もからだも幸せ体質になる☆
「気のトレーニング」1回完結レッスンin長野・松本


を開催いたします!!



同じような状況でも幸せを感じられる人、
不足、不満を感じてしまう人では、
その後の人生は大きく変わってしまいますよね。

心のクセ、考え方のクセ、生き方のクセは
人それぞれあるとは思いますが、
「気のトレーニング」をするとことによって
感謝しなきゃ、ポジティブにいかなくちゃ~とかでなく、
自然と幸せのほうを向ける体質
からだも心も幸せを感じられる体質

を作ることができるんですicon06

また、「気のトレーニング」を行うことで 
内臓からキレイになって、若返り、
体質から変わって、健康になり、ダイエットもでき、
運気・金運・コミュニケーション能力もアップ
ストレスを溜めづらい体質になる
・・などなど
女性が欲しいものを、欲張りに手に入れることができるんです。
まるで魔法ですよねicon12

こんないい話ないでしょ~と思うかもしれませんが、
それはぜひ体感してみてくださいface02
からだと心が変わると、人相も変わり、
運勢が良いほうへ転換してゆくんです。

そんな魔法のような「気のトレーニング」
まずは体感してみたい!という方のためのスクールイベントです☆

★イベント詳細★

◆日程◆

長野市勤労者女性会館 しなのき 3階和室にて
2月14日(火)15:00/26日(日)13:00

松本勤労者福祉センター 2階 第2教養室にて
2月19日(日)15:00/22日(水)15:00

◎いずれかの日程をお選びください。所要時間は2時間くらいです。
◎少人数制のレッスンです。

◆受講費◆ 通常10800円→5400円!!

受講された方には、こちらをプレゼントいたします! 
icon06書籍 体を若返らせる「気」の超健康法
icon06酒風呂入浴剤 崑崙〈こんろん〉の湯
(全身美容液のような、心もからだも豊かになる入浴剤。冷え・肩こり・腰痛・疲れ・美肌作りに☆)             

◆内容◆

3つの「気のトレーニング」の1つ「気の導引術」を身につけて頂けます。
「気のトレーニング」 は、自分でできるからだ、そして心のメンテナンス方法
古代中国の秘伝 老子・TAOの気の健康法です。
★「気のトレーニング」について詳しくは⇒こちら

「気の導引術」は、気功・太極拳の大元になったと言われていて、
呼吸とからだの動きを合わせた健康法です。
★「気の導引術」 について詳しくは⇒こちら

icon06今回のイベントは、1回完結レッスンとはいえ、本格的な「気の導引術」の一部を身につけて頂けるものなので、
習ったその日から、自分で心とからだのメンテナンスができるようになりますし、
とっても気持ちよく、カンタンにできますよicon06

★「気の導引術」 を習った方の体験談★
●夫婦仲、家族仲が良くなった。
●運気・金運もアップし、恋愛運もよくなった。
●子供が元気になり、いじめられなくなった。
●冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、肌荒れ、生理痛、疲れやすい・・などの不調が良くなった。
●自分が好きになった。
●効率よく楽しく家事も仕事もできるようになり、結果が出るようになった。
●将来に不安がなく、毎日充実して過ごせる。
●自然と痩せて体型も変わった。代謝が良くなったと思う。
●高い化粧品を使わなくても、肌の調子が良くなり、前より若く見られるようになった。
●無理なく素直に人と付き合えるようになり、ストレスも溜まらなくなった。
●気持ちの切り替えが早くなった。
●自分も周りも笑顔が増えた。・・・etc.


★その他の受講生の方の声⇒こちら

★女性の皆さんにおすすめのコラムはこちら⇒
女性のための老子~philosophy of taoism

「気のトレーニング」の、長野・松本出張教室に来られている、
受講生の一部の方々です。
色々な年代の方が、楽しく通われていらっしゃいますよicon06



ぜひこの機会に「気のトレーニング」を身につけてみませんか?
「気のトレーニング」無料説明会も随時行っております。
ぜひお気軽にお越しくださいねface02

Tokyo staff 長野担当 Natsumi♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

◆全国紙「PHPスペシャル」「一個人」「NHK漢詩を読む」に掲載されました!◆
PHPスペシャル2月号掲載記事↓↓
「気」の力をパワフルに活動させ心と体の不調を捨て幸せになる

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

道家道学院 本校 東京道学院
【TAO ACADEMY】

長野・松本にて定期的に出張教室開催中!★
詳細はコチラ

★ご予約・お問合せはこちら★
0120-64-6140
webからのお問合せ・資料請求ははこちら
webからの説明会お申込みはこちら
スクールイベントの詳細はこちら
 
★気の活用法がわかる無料メルマガ配信中★
今なら、メールマガジンお申込みの方全員に
非売品 受講生用月刊誌「TAO」を進呈いたします。

詳細・投稿フォームはこちら
★まず本から学びたい方は⇒こちら
 
受講生の声/コース/アクセス









ヨサパーク三才店一周年記念イベント

この度、ヨサパーク三才店は一周年を迎える事となりました(*^_^*)

これも、ひとえに皆様のおかげてございます。

そんな皆様にちょっとしたプチギフトをご用意させて頂きました。

日頃の感謝を込めまして、ご来店されたお客様コース注文された方にプレゼントさせて頂きたく思っております(*^_^*)

また、今年もヨサパーク三才店をよろしくお願い致します。

ヨサパーク三才店 店長より


プチギフト一例


プチギフト一例



YOSAPARK三才店
長野市三才80
営業時間9時から20時
電話080-6931-9182
ホームページ:https://san3yosa.wixsite.com/yosa3/home
ご予約はホームページからも可能です。当日予約はお電話のみとなっておりますのでお願い致します。


この春
整体とアロマセラピーの店「リッチフルーツ」は
新店舗への移転2周年
開店からは8周年を迎えます。

日頃のご愛顧に感謝をこめて
2月はキャンペーン第1弾!

女性限定アロマコース
3000円以上(税込)ご利用の方に
アロマグッズをプレゼントします
icon27

リッチフルーツのメニュー一覧はこちら→
http://richfruit.naganoblog.jp/c18278.html

初めての方ももちろんお待ちしておりますface02

キャンペーン期間:2/1(水)~2/28(火)

プレゼントは2種類からお選びください。
期間中は何度でもご利用いただけます。

1.フレグランスカード

香り付きのカードです。
カードは3枚入ってます。
本や手帳にはさんだり
お財布や名刺入れに入れたり
小物の引き出しに入れてもいいですね。

2.ミニタオル

いくつあっても便利なミニタオル。
これ今治産のふわふわタオルなんです。
Sunherbの香りのキャラクターの
ワンポイント刺しゅう入り。




026-283-7377 (担当:中沢)
http://richfruit.naganoblog.jp/
長野市稲里町中央1-2-26
(下氷鉋小学校の北側です)








便秘に良いピラティス「便ピラ」のイベントを開催します!

日時 1月31日 午後2時~午後3時
場所 塩尻市民交流センターえんぱーく 306号室
持ち物 ヨガマット(無ければバスタオル)、飲み物
参加費 1000円
女性限定 定員10名 要予約

予約方法
・電話番号 090-4230-4986
・メールアドレス hiromiyanagisawayou@gmail.com
http://www.hiromiyanagisawa.com/をクリックし、お問い合わせにて
便ピラを申し込むと書いて送ってください!
私から返信メールが届きますのでお待ちください。


重度の便秘症が治った私が考案したピラティス「便ピラ」
悩んでいる方、痛みがあってツライ方、是非お越しください!



初級編 親子で楽しめる
スノーシューで行くフォレスト探検ツアー

パウダースノーが楽しめる、松本市奈川ならではのイベントです。
第一弾 親子で楽しめるスノーシューツアーのお知らせです。
小学生から参加でき、スノーシュー初心者でも安心してご参加いただける日帰りツアーをご用意致しました。

開催日 2月4日(土) 9:00~13:00



内容 9:00ウッディ・もっく集合---9:30散策開始---11:30避難小屋で昼食---13:00終了後はもっくの湯で温まってお帰り下さい。

参加費用 1人2000円(スノーシュー・ストックレンタル代別 一式500円)
     渋沢温泉もっくの湯入浴特典付き!
     ツアー中の昼食・飲み物はご持参下さい。

定員 10名様以上より催行致します。ツアーの受付締め切りは3日前までとなります。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お申込み先

ウッディ・もっく 0263-79-2770
〒390-1611 松本市奈川1044-344
HP http://nagawa-sinko.jp/wp/


今年も“入園入学こどもグッズマーケット”開催します!
入園入学に必要な布小物が多数勢揃いです!
すべて、先輩ママたちがひとつひとつ丁寧に手作りした商品なので、お友達と被ることのない1点もの!!




会場:長野市北長池Mウェーブ大会議室(北口正面)ハンドメイドフェスタ内
とき:2月14日(火)10時~3時

※いつもよりちょっと早めの終了時間です。

★販売内容★
・お弁当袋・ナフキン・コップ袋の3点セット
・体操着袋
・レッスンバッグ
・図書バッグ
・その他 移動ポケットやガーゼマスク、お名前シート、ヘアアクセなどの小物もあります。

★オーダーも承りますので、お声をお掛け下さい(^o^)/

他にもハンドメイドフェスタではたくさんの作家さんたちの素敵な作品も販売しております。

詳しくは…ACYU / TeePee







1/13(金)ご要望にお応えしてランチスタート!
期間中は土日もご提供しています!!


海鮮テンコ盛り!エビ・カニ・キス・サーモン・イカ・野菜を
豊富に盛り込みました!



海鮮天丼 980円

貴重な信州サーモンをふんだんに盛り込みました!



信州サーモン丼 980円


どちらも椀・茶碗蒸し・香の物付き!


只今、寒の土用!うな重御膳 肝焼き付き





うな重御膳 ¥2,680 肝焼き付き

当店のうなぎは、職人が一枚一枚丁寧に焼き上げ、

蒸し焼きにしております。

冬土用の期間は1月17日から2月3日まで

「土用の丑の日」は1月26日(木)です


※仕入れ状況等により内容が異なる場合がございます。消費税別途


Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S

毎週水曜日定休



<安曇野市有形文化財指定>

観光途中のお食事にもお立ち寄り下さいませ。

****************************

日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家

399-8102安曇野市三郷温6725-1 

(広域農道沿い ハマフラワーパーク様・安曇野商店街様・三郷サラダ市様向かい)

ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。

misatoなごみ庵公式ホームページ

****************************


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だんごむし広場~真島小学校の防災学習~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--------------------------------------------------
2月4日(土曜) 長野市の真島小学校でこれまで取り組んできた
防災学習についての発表会が開催されます!!
--------------------------------------------------





真島小学校では「自分のいのちやからだを主体的に守れる子ども」を願い、学校保健委員会・PTA
講演会に慶應義塾大学の大木聖子先生をお招きし、 「地震・大雨に関する防災教育」を2年間
行ってきました。様々な場面を想定したショート訓練を繰り返すことや、研究室学生が発行するおた
より「月刊だんごむし」を用いて、担任が毎月防災学習を行うことで、子どもたちは自分で危険を判断
して自分の身を守るという力を身につけることができました。
災害はどこにいても出遭う可能性があります。子どもたちが真島小学校を卒業し、将来、どこに誰と
住んでいても、地震や水害等の自然災害が起きた時に、自分のいのちや大切なひとを守れることを
願い、今回、真島小学校の取組などを発表し、「防災」について考える一助にしたいと思っています。
どうぞみなさん「だんごむし広場」にお集まり下さい。

■ お問い合わせ先
ながの災害・防災ネットワークみらい協力団体

チラシ等の掲載ページは こちら

長野市立真島小学校 TEL 026-284-2029
タグ :防災学習

WEB系適職診断キャリアデザインセミナー+相談会



◆あなたの知らない「職種」と「業界」がある!


『自分にはどんな仕事が合っているのかわからない』
『WEBの仕事って、たくさんあるけど具体的にどんな仕事があるの?』

就職・転職を考えている人の中には、そんな疑問を持った人が多くいると思います。
今回はそんな皆様のために、

「キャリアデザインセミナー+相談会」と「Web系適職診断」を開催致します。


◆キャリアデザインセミナー+相談会とは?


仕事にはたくさんの職種、業界があります。
様々な種類の仕事がありますが、『はっきりとこの業界に入りたい!』
そう思って就活をしている人はそれほど多くありません。

就活の幅を広げるためにキャリアデザインセミナーを受けてみませんか?
相談会ではあなたに合った職種・業界を見つけられるよう、専門のカウンセラ-がどんな悩みにもお答えします。


◆WEB系適職診断とは?


・WEBデザイナー
・WEBディレクター
・WEBプログラマー

これらの言葉は、仕事を探す中でよく耳にする言葉です。
ですが、実際にどんな仕事をしているのかはわからないですよね。

WEB系適職診断では、WEB業界の現場で実際にどんな仕事が行われているのかをお伝えします。
WEBに興味のある方はもちろん、就職・転職をお考えの方にはプラスになる内容となっております。
ぜひお越し下さい♪

--------------------------------------------------


■イベント概要

知っている業界、わかりやすい職種だけで就職・転職を考えていませんか?ますます需要が高まるWeb業界に視野を広げて、正社員を目指すあなたにぴったりのセミナーを開催します。

Web業界の職種、それぞれに必要な技術をすべて体験してみて自分に向いているかどうかを無料で試せる「Web系適職診断」と就職活動に必要な自己理解、面接/ES対策などの「キャリアデザインセミナー+相談会」がセットのお得なセミナーです。


◆Program1 Web系適職診断 1時間15分
1つの案件を通じてどのようなWeb系職種が存在し、それぞれどのような仕事をしているか体験していただきます。

◆Program2 就職成功者の話 30分
今年実際に文系学部からWeb系企業へ就職が決まった方にご自身の実体験をお話していただきます。

◆Program3 キャリアデザインセミナー+相談会 30分
業界にかたよらず、あなたに合った仕事は何かを発見するためのキャリアデザインセミナー+相談会です。


■開催日時


2017/02/18 (土) 13:00 ~ 15:15


■会場


WEB塾超現場主義 長野校 (長野県長野市鶴賀問御所町1241-1 長野銀座信越ビル7F) (長野県)





■ お問い合わせ先


電話番号 :0120-941-071(WEB塾)
http://chogenba.com/nagano/campaign/

■主催


WEB塾超現場主義
http://chogenba.com/
内定塾長野校
http://naitei-nagano.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

寅さんのフィルム上映会と アナウンサー大岩堅一さんの
トークショーを2月11日(土) 開催します!

コモロ寅さんプロジェクト
寅さん映画でまちづくりを目指し「男はつらいよ」のフィルム上映会を
長野県小諸市で行っています。
 
毎月1作ずつ寅さんのフィルム上映会を行っています。
毎回多くのお客様がご来場くださり感謝いたします。ありがとうございます!
 
先日1月14日の上映で31回目の上映会で、寅さん第31作 「旅と女と寅次郎」の
上映でした。
 
新潟市と佐渡島が舞台となった作品で、演歌歌手の都はるみさんがマドンナでした。
都はるみさんの歌声とっても素晴らしかったです!
 
都はるみさん演じる「京はるみ」と寅さんの佐渡島一泊二日の二人の小さな旅は、
「京はるみ」にとって自分を見つめ直す心の旅だったようですね。
 
さて、次回の寅さんの上映は、2月11日(土)です。
 
男はつらいよ 第32作 「口笛を吹く寅次郎」の上映とアナウンサー大岩堅一さんの
トークショーを行います!
大岩堅一さんはラジオ番組で長野県の朝の声として、大変親しまれていました。
現在、パーソナリティーやアナウンサー業、司会業など幅広く活躍されております。
 
大岩堅一さんによる「さくらのバラードを知っていますか?」と題してトークをして
くださる予定です。
 
「さくらのバラード」と言えば、ご存じの方もいると思いますが、
そうです倍賞千恵子さんの歌です。
 
その「さくらのバラード」について熱く語っていただく予定です!
とっても楽しみです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・期日 2月11日(土) 男はつらいよ 第32作 「口笛を吹く寅次郎」
竹下景子さんがマドンナです
ロケ地は岡山県高梁市が舞台の作品です

・上映時間 15時から上映

上映の後 16時45分ころから 大岩堅一さんのトークショー!
トークテーマ「さくらのバラードを知っていますか?」

・料金 大人1000円 学生500円 中学生以下無料

・場所 旧こもろ寅さん会館地下ホール (無料駐車場あり)
長野県小諸市古城1-4-26
しなの鉄道小諸駅より徒歩約10分です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 寅さん上映会



寅さんで泣いて笑って感動を!

多くのみなさんのご来場をお待ちしております。
 
 
問合せ:
Tel: 070-3181-5463
E-mail: komoro.torasan@gmail.com
コモロ寅さんプロジェクト

寅さんのフィルム上映会と アナウンサー大岩堅一さんの
トークショーを2月11日(土) に開催します!

コモロ寅さんプロジェクト
寅さん映画でまちづくりを目指し「男はつらいよ」のフィルム上映会を
長野県小諸市で行っています。
 
毎月1作ずつ寅さんのフィルム上映会を行っています。
毎回多くのお客様がご来場くださり感謝いたします。ありがとうございます!
 
先日1月14日の上映で31回目の上映会で、寅さん第31作 「旅と女と寅次郎」の
上映でした。
 
新潟市と佐渡島が舞台となった作品で、演歌歌手の都はるみさんがマドンナでした。
都はるみさんの歌声とっても素晴らしかったです!
 
都はるみさん演じる「京はるみ」と寅さんの佐渡島一泊二日の二人の小さな旅は、
「京はるみ」にとって自分を見つめ直す心の旅だったようですね。
 
さて、次回の寅さんの上映は、2月11日(土)です。
男はつらいよ 第32作 「口笛を吹く寅次郎」の上映とアナウンサー大岩堅一さんの
トークショーを行います!
大岩堅一さんは長野県の朝の声として、大変親しまれていました。
現在、アナウンサー業や司会業など幅広く活躍されております。
 
大岩堅一さんによる「さくらのバラードを知っていますか?」と題してトークをして
くださる予定です。
 
「さくらのバラード」と言えば、ご存じの方もいると思いますが、
そうです倍賞千恵子さんの歌です。
 
その「さくらのバラード」について熱く語っていただく予定です!
とっても楽しみです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・期日 2月11日(土) 男はつらいよ 第32作 「口笛を吹く寅次郎」
竹下景子さんがマドンナです
ロケ地は岡山県高梁市が舞台の作品です

・上映時間 15時から上映

上映の後 16時45分ころから 大岩堅一さんのトークショー!
トークテーマ「さくらのバラードを知っていますか?」

・料金 大人1000円 学生500円 中学生以下無料

・場所 旧こもろ寅さん会館地下ホール (無料駐車場あり)
長野県小諸市古城1-4-26
しなの鉄道小諸駅より徒歩約10分です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  寅さん上映会

 

寅さんで泣いて笑って感動を!

多くのみなさんのご来場をお待ちしております。
 
 
問合せ:
Tel: 070-3181-5463
E-mail: komoro.torasan@gmail.com
コモロ寅さんプロジェクト

長野県は東信の東御市で国産材・長野県産材の無垢材を始めとした自然素材にこだわった木造の新築注文住宅、リフォーム・リノベーション、建築家と建てる家R+house、収入増加型デザイン住宅ローン0円住宅、コンセプトハウスVivienda Style、戸建賃貸住宅casita、ZEHスペック適合住宅、BELS取得住宅、2020年基準の家づくりのご提案をしている住宅会社の『木楽ホーム』です。


昨年大好評を頂きました「後悔しないための、賢い家づくり勉強会」を開催致します。


第2回~知らなきゃ損する~
「後悔しないための、賢い家づくり勉強会」

マイホーム購入は、契約前のちょっとした知識で何百万円もの差がうまれることもあるのです。
このセミナーでは、「住宅コストが高くなる理由」、「建築費用を30%安く仕上げる方法」、「お得に建築できる最適な購入時期とは?」などについてお話します。
私の予算では、おしゃれで性能抜群の家は難しい...
そんな方は、是非この勉強会に参加されたうえで、家づくりを進めて頂きたいと思います。



日時 : 1/22(日) ※参加費無料
時間 : 13:00 ~ 15:30 (開場 : 12:30)
会場 : 東御市勤労者会館 大会議室 (東御市県291-5)
先着15組様限定です!!(大好評につき、お早めのご予約をオススメ致します。)
駐車場・キッズルーム・託児あり お子様連れ大歓迎です♫

【ご予約方法】
ご参加ご希望の方は、下記お電話またはメールにてご予約お願い致します。
ご予約専用電話 : 090-4464-1701 (ご予約担当 : 関)
ご予約E-mail : ie@dai3wood.jp
※お名前、ご住所、ご連絡先、ご参加人数(大人、子供(お子様の年齢))、キッズルーム・託児利用有無をお知らせください。
※お申込み締切 : 1/21(土)17:00まで

こちらは前回の勉強会の模様ですtrip02


他にも・・・
〇ハウスメーカーの住宅はなぜ高いのか?
〇建てた10年後に後悔しないための事前チェックポイント
〇建築家のデザイナーズ住宅を安く建てるための方法とは?
〇2020年に建築基準法省エネ基準義務化とは?
〇性能を下げずに、価格を下げる方法とは?
〇3割引で住宅を取得する方法とは?
〇住宅の一部がインターネット注文できるとしたらいくら安くなる?
〇お得な土地の見つけ方は?
〇マイホーム購入のタイミング、あなたにとって最適な時期は?
などもお話しします。

全国で約4000人以上のご家族さまが参加し、その93%の方に満足して頂いている大好評の勉強会です。
この勉強会で得られる知識は、いつ、どこで家を建てるかわからないという方でも必ず役に立つ情報ばかりです。
まだまだの方も、そろそろの方も、良い家づくりのためにぜひお役立てください。

みなさまのご参加をスタッフ一同お待ちしております(^O^)/

寅さんの上映会と新春初笑い ヒロ・タッキーさんの腹話術ライブ!

       ~コモロ寅さんプロジェクト~

寅さん映画でまちづくりを目指し小諸市で「男はつらいよ」のフィルム上映会を行っています。
私たち、コモロ寅さんプロジェクトでは、寅さんの面白さや素晴らしさを伝えていこうと、
寅さんを毎月1作品ずつ、古い作品順で寅さんのフィルム上映を行っています。

いよいよ1月14日(土)は 男はつらいよ 第31作 「旅と女と寅次郎」の上映と
  ヒロ・タッキーさんの楽しい腹話術ライブを行います!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・期日 新春 1月14日(土) 
 男はつらいよ 第31作 「旅と女と寅次郎」

・時間  上映時間  15時から上映 

 上映の後 16時45分ころから
 新春初笑い ヒロ・タッキーさんの楽しい腹話術ライブ!

・料金 大人1000円  学生500円  中学生以下無料

・場所 旧寅さん会館地下ホール (無料駐車場あり)
     長野県小諸市古城1-4-26
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

多くのかたのご来場をお待ちしております!
   寅さんで泣いて笑って感動を!

  みなさんどうぞよろしくお願いします。


  問合せ:
  コモロ寅さんプロジェクト 
  E-mail: komoro.torasan@gmail.com  
  Tel:    070-3181-5463  

1/13(金)ご要望にお応えしてランチスタート!
期間中は土日もご提供します!!


海鮮テンコ盛り!エビ・カニ・キス・サーモン・野菜を
豊富に盛り込みました!



海鮮天丼 980円

貴重な信州サーモンをふんだんに盛り込みました!



信州サーモン丼 980円


どちらも椀・茶碗蒸し・香の物付き!

※仕入れ状況等により内容が異なる場合がございます。消費税別途


Open ランチ11:00~14:30/ディナー17:30~21:00 各30分前O/S

毎週水曜日定休



<安曇野市有形文化財指定>

観光途中のお食事にもお立ち寄り下さいませ。

****************************

日本アルプスサラダ街道 懐かしさとやすらぎの茅葺古民家

399-8102安曇野市三郷温6725-1 

(広域農道沿い ハマフラワーパーク様・安曇野商店街様・三郷サラダ市様向かい)

ご予約・お問い合わせは0263-76-5753(ゴーナゴミ)までお気軽にどうぞ。

misatoなごみ庵公式ホームページ

****************************



冬の1日を温める、ハートウォーミングなワークショップイベントを開催✨

3人のクリエイターが集まり、素敵なワークショップをたくさんご用意しました!
テラリウム、ミニリース、薬草石鹸、ミツロウクリーム、スクリーンプリント、ステンシルペイント、、、
icon06バレンタイン直前、スペシャルな手作りギフトにいかがですか?
お子様にも安心。また価格もリーズナブルです。
この機会に是非体験してみてください!

場所は中野市のダイニングカフェ nico-simply。
ゆったりとしたスペースで、美味しいごはんを食べながらのんびりまったりできますよ。

ワークショップはいろんな人とアイデアが集まり、とても楽しいので是非お気軽にご参加下さい。
たくさんイメージを膨らませて来てくださいね!


日時 2月12日(日)10:00〜16:00
場所 nico-simply 〒383-0015 長野県中野市吉田900-1 Tel. 0269-23-5333



クリエイター
⚫️Nonpan フラワーデザイナー、スタイリスト https://www.instagram.com/nonpan123/
⚫️メエソープラボ 薬草石鹸、蜜蝋クリーム https://www.instagram.com/mituroumee/
⚫️Euglena Land 曼荼羅アーティスト緑虫の楽園 www.euglenaland.com

お問い合わせお気軽にどうぞ!電話 080-6996-2292(高野)


寅さんの上映会と新春初笑い ヒロ・タッキーさんの腹話術ショー!

       ~コモロ寅さんプロジェクト~

寅さん映画でまちづくりを目指し「男はつらいよ」のフィルム上映会を行っています。
渥美清さんは、小諸を気に入り幾度となく訪れていました。


そんな思いから私たちコモロ寅さんプロジェクトでは、寅さんの面白さや素晴らしさ
「小諸は渥美清さんの心のふるさと」であるという事を伝えていこうと、寅さんを毎月
 1作品ずつ古い作品順にフィルム上映を行っています。

いよいよ今週末 新春1月14日(土)は 
男はつらいよ 第31作 「旅と女と寅次郎」の上映と
ヒロ・タッキーさんの楽しい腹話術ショーを行います!
 
  
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・期日 新春 1月14日(土) 
 男はつらいよ 第31作 「旅と女と寅次郎」

・時間  上映時間  15時から上映 

 上映の後 16時45分ころから
 新春初笑い ヒロ・タッキーさんの楽しい腹話術ショーを行います!

・料金 大人1000円  学生500円  中学生以下無料

・場所 旧寅さん会館地下ホール (無料駐車場あり)
     長野県小諸市古城1-4-26
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

多くのかたのご来場をお待ちしております!
   寅さんで泣いて笑って感動を!

  みなさんどうぞよろしくお願いします。


  問合せ:
  コモロ寅さんプロジェクト 
  E-mail: komoro.torasan@gmail.com  
  Tel:    070-3181-5463   渡辺

昨今、スマホやiPhoneなどでも気軽にきれいな写真が撮れるようになりましたが

いつもとは少し違った一眼レフでの写真で

お子様やペットの可愛い姿を残してみませんか?

どんな雰囲気で撮りたいか・どんな表情を残したいか

事前に打ち合わせをしながら撮影させていただきます♪


★料金:ご予算の範囲内で承ります。(事前にお伝えください)*遠方の場合は別途交通費をご負担ください。
★場所:ご希望の場所で(ご自宅でもOK)
★撮影時間:30分~1時間
★日時:土日の午前中
★申し込み・お問合せ先:090-4460-5053(大関)

ナガブロ 自遊人キャッシーの光の世界 http://lightworker.naganoblog.jp/



地域のために、何かしてみたい!
そのためには、先立つものがないと・・・。そんなお悩みはありませんか?
地域での活動、市民活動のための資金調達のセミナーです。

------------

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まちチャレセミナーフォローアップ講座
 ~ファンドレイジング(資金調達)~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「何かを始めてみよう!」と思っても、活動資金どうしよう?とお困りではありませんか。
活動資金集めの基本を理解した上で、活動内容、団体に合わせた方法に取り組みましょう。

日時:平成29年1月17日(火) 19:00~21:00
場所:えんぱーく4階 401会議室
内容:
 19時~20時半 セミナー「ファンドレイジング(資金調達)の基本について」
 講師:大塚佳織(NPO法人えんのわ理事、JFRA認定ファンドレイザー)
 20時半~21時 情報交換・個別相談
 経験豊富なメンバーが、参加者個別に有効な情報をお伝えしたり、相談に応じます

参加費:無料
定員:30名(どなたでも参加OK)
主 催:塩尻市
※塩尻市市民交流センター市民営提案事業

 ≪問い合わせ・申し込み先≫
塩尻市市民交流センター 交流支援課 市民活動支援係 TEL:0263-53-3350 内線4221
特定非営利活動法人えんのわ(業務委託NPO)
TEL:0263-54-3320  mail:ennowa@hotmail.co.jp

【子育て講座 参加者募集】 サンプロおひさま基金助成事業

★感情をコントロールできる子に育てよう

こんな方へおススメ
■イライラ・どなってばかりで、他に方法がわからない
■自分の子育て・しつけの方法、これでいいのか迷いがある...


<講座内容>


子どものしつけで迷った時、どう対応したらいいか
具体的な方法(声かけ・対応方法)

どうしてそういう声かけ・対応が必要なのか
子どもの感情コントロールと、しつけの関係を、脳のレベルから分かりやすく学びます。


講師 上平加奈子さん
    (臨床心理士 カウンセリングルームあかり主宰)


<日程> 2回連続講座
2/6 (月)10時~12時
3/6(月)10時~12時


<対象>
乳幼児〜小学校低学年の子の保護者
子どもに関わる支援職の方(保育士さんなど)

<会場>松本市(島立出張所内)島立公民館2F
        松本インターから車で5分 松本電鉄大庭駅から700m

<参加費>2000円/回

<申込>要 下記をクリック
 https://peraichi.com/landing_pages/view/oyasodachi

※未就学児の同伴はご遠慮ください。

アロマな福袋☆2017
販売中!




「お得過ぎます!」「ホントにこのお値段でいいんですか?!」などなど,お陰様で毎年大変ご好評をいただいておりますアロマスペースE&Rの福袋。
日頃ご愛顧いただいているお客様への感謝を込めて,2017年も太っ腹にご提供させていただきます!

今年は1袋に総力を絞ってご用意。
アロマな福袋で素敵な新年をお過ごしください☆



以下,福袋の詳細です↓↓↓




●●● アロマな福袋☆2017 税込5,400円 ●●●



アロマスペースE&Rオリジナル福袋。
毎年大人気の商品です!

精油はもちろん,
「生活の木」ブランドのハーブコーディアル「ザクロ&アサイー」,
ハーブティー,
芳香器,
アロマ石鹸,
そして昨年大好評だったアロマトリートメントチケット3,000円分
他にもまだまだた~くさん! 
皆様にHappyをお届けしたい一心で採算度外視。
定価を把握していないほどいろいろ入ってます☆

ご希望のお客様はメールまたはお電話にてご連絡を!
icon30aroma_e_r@yahoo.co.jp
icon29080-1082-2977

なお,数量限定品につき万が一品切れの際はご容赦ください。
お早目のご注文をお勧めいたしますicon16

*地方発送も承っております。遠方のお客様,ご贈答品などお気軽にご利用ください。

お値段以上のHappy♪♪がいっぱい詰まったアロマな福袋。
皆様からのご注文をお待ちしております。



【お問合せ先】
AROMA SPACE E&R
icon29080-1082-2977
icon30aroma_e_r@yahoo.co.jp


掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ