今年度2回目のサッカーフェスティバル開催のご案内です。

参加対象は、サッカーが好きな小学生の女の子(初心者)、年長児の女の子、男の子。
今回は、50名を募集いたします。


☆ 日 時:12月18日(日)
☆ 会 場:今井めぐみの里道の駅 多目的運動場
☆ 受 付: 9:50〜
☆ 教 室:10:00〜11:30予定
☆ 内 容:FCシュロス松本のスタッフによるサッカー教室

FCシュロス松本は松本市をホームタウンに活動している女子サッカーチームです)
☆ 持ち物:運動できる服装と靴、タオル、飲み物
☆ 参加費:無料 参加賞あり!!

(大仏じゃんけん、今回もやります!)

申し込みは氏名、年齢、学年、連絡先電話番号、PCメールアドレスかFAX番号をご記入の上、
15日までに下記アドレスへメールにて申し込み、またはサッカー協会へFAXお願いします!0263-57-5211

長野県サッカー協会 FAX:0263-57-5211
申込先メールアドレス  :schloss_matsumoto@yahoo.co.jp

女性ならではの視線からアットホームな雰囲気で毎回好評のサッカー教室です。

たくさんのご参加、お待ちしております!


こんにちは、バイリンガル英会話トレーナーのダイスです♩



善光寺門前東町のカネマツにオープンした ”カフェ ラバーソウル” さんの協力を得て、いつでも気軽に英会話が習える「イングリッシュカフェプロジェクト」を始動させました☆

『ワンコイン イングリッシュカフェ プロジェクト』

◆ コンセプト: 「自由な英会話空間」
◆ 主催:ダイス・ヤマカワ (本名:山川大輔) イーティーシー代表

◆ 協力:カフェ ラバーソウル cafe rubbersoul

◆ 目的:英会話習得への敷居を下げ、リラックスした雰囲気の中で、自学自習の力試し的な機会を低価格で継続的に提供する

◆ 対象:社会人、主婦、学生、自営業者、定年退職をむかえた方

◆ 場所:〒380-0831 長野県長野市東町207−1 KANEMATSU 内 カフェ『ラバーソウル』 (善光寺 大門交差点を東に行った次の交差点「東町」を左折/北へ、100M右手にあります)

◆ 仕組み:カフェ ラバーソウル さんでワンドリンクオーダー後、所定の会費入れに500円を投入し参加完了。Eカフェ500の営業時間内であれば出入り自由、会話練習、読解、翻訳作業などの幅広い英語習得分野を指導します。※同時参加者多数の場合は、自己紹介や日常会話などの話題を英語で行います。

◆ 営業時間:

   月曜日 8:45〜11:15

   金曜日 9:15〜12:00

   土曜日 8:00〜09:45

◆ 参加費:500円/1回 + ワンドリンク注文(飲食物の持ち込みはご遠慮ください)

◆ 参加登録:dicedicerdicest@i.softbank.jp 宛に氏名またはニックネームを記載してメールを送信して登録完了となります。今後、講師よりイベントのお誘いや臨時休業等のご連絡をいたします。(通信料は参加者負担となります)

◆ 免責事項:一般的な英会話スクールにおけるプライベートレッスン及びグループレッスンのように明確な時間割を設けておりません、したがいまして各回必ずしも一定時間講師を占有できるとは限りません。

◆ 駐車場:ありません。善光寺周辺の一般有料駐車場をご利用ください。



以上が当プロジェクトの概要となります。

 


ご意見、ご要望等はダイスまで♩ 携帯:080−4176−4476(ソフトバンク)電話:050−5534−3156 メール:dice@yamakawa-farm.org / dice@zenno.jp 携帯メール:dicedicerdicest@i.softbank.jp

ブログはこちらから

長野市の英会話サークルからのご案内です。


英会話サークルベイクドビーンズ
長野駅から徒歩7分のもんぜんぷら座で月2回木曜の夜活動中





Q:初心者ですし、けっこうな年齢です。皆さんのご迷惑にならないでしょうか?

A:お問合せありがとうございます

サークルは誰かが英語を教えるわけではなく、自分のレベルで人前で話す練習します。私もそうですが、思っていることをしゃべれないと自分が悔しい思いをするだけで、メンバーが迷惑を受けることはありませんのでご安心ください。

みんな言葉につまることがありますが、誰でもそういう状況は経験しているので、「がんばって」と応援する気持ちでいっぱいになるものです。

年齢に関係なく目標を持って英語に取り組んでいらっしゃる方ならどなたでも大歓迎です。年齢をアピールしても、特典はありません。(会社ではエライ人かもしれないメンバーでも、ファーストネームか愛称で呼びあってます。)


みんなで、カラオケに定期的に行って歌ってみるイメージ。かっこよく気持ちよく歌いたいからみんなそれぞれのやり方で練習してきて、歌ってみて、情報交換して、次にもっと自分らしく歌えるようまた練習してくる感じ。一緒に練習しましょう。



英会話サークル ベイクドビーンズ
場所 もんぜんぷら座 長野市新田町1485-1
時間 19:00~20:30
原則月2回木曜日   参加費1回200円

初参加の場合のみ開始時間までにメールにてお知らせください。
2回目以降は出席・欠席連絡は不要です。

問合せ:ベイクドビーンズ広報部 ramoneed34@yahoo.co.jp
広報担当:miho TEL090-5204-2406
広報部長さんのブログ

☆★大人も子供も心がはずむX'mas★☆
1年間の感謝の気持ちを込めまして
icon12へるしぃらぼジャパンicon12より
icon062日間限定のイベントicon06
を行います!!


npo02日時npo02
12月10・17日
  各土曜日
AM11:00~PM5:00



health2日間のみスタンプ2倍
カードがいっぱいになりましたらコーン1つプレゼント
有効期限はございません


healthVictoria's Secretのショーツ2組セット
通常1,760円のところ
2日間限定販売で1,500円にて販売
アメリカ発信、海外で大人気!!
通販ではありえない激安さがとっても好評です







そして・・・
icon12icon1212月全ての営業日対応icon12icon12

healthツリーカップ
(イチゴソース)(チョコレートソース)
各380円
2個1セットで750円
甘酸っぱいイチゴとみんな大好きなチョコレートをチョイスしました


healthもなかトリオ
(プレーン・ブルーベリー・あんこ)
通常3個960円のところ
トリオ販売880円
ソフトクリーム専用もなか
パリパリしていてとても香ばしいです






お持ち帰りが可能icon27なので
あったかお家icon25でひんやりソフトはいかがですか?


npo02Victoria's Secret商品を写真で見るならこちらnpo02
http://healthy-labjapan.com/Individual/shopinfo.php



star当店で毎日販売している
乳酸菌4,000億個入り温泉パン「らぱん」
もちろん販売しておりますicon27icon12

皆さまのご来店、お待ち致しておりますicon16shop

☆お店の情報はこちらでチェック☆
下へクリックしていくと地図が掲載されてますnet
http://healthy-labjapan.com/Individual/shopinfo.php




http://one-and-only.jimdo.com/

<ツアーのねらい>
かつて「蚕都」と呼ばれた全国の地域をめぐり、「蚕都上田」の独自性などをツアー参加者それぞれの視点から捉えてみます。他地域をよく知ることにより、蚕都上田をより深く理解して、これからの上田の地域づくりなどに活かしていくことが目的です。
なお、全ての蚕都をめぐるのは難しいため、今回のツアーでは上田とは地理的に比較的近い「蚕都熊谷」を探訪します。(平成23年度長野県地域発元気づくり支援金事業)

<「蚕都熊谷」の視点>
蚕都熊谷は、片倉石原製糸所(現片倉シルク記念館)によって代表されます。しかしながら、熊谷に蚕糸業の拠点や生産地が集中する構造ではなく、それらが埼玉県全域に広く分散し、熊谷は主に製糸を担っているところに一つの特色があります。ツアーでは、埼玉県の主たる蚕糸業の文化遺産をめぐります。
なお、本ツアーでは、現存する最大の製糸所である碓氷製糸の操業風景を見学します。また、横浜開港以来、信州から運ばれた生糸が利根川水運路に積み替えたとされる倉賀野河岸を見学します。

<見学予定先>
碓氷製糸(群馬県安中市) …現役最大の製糸所
倉賀野河岸(高崎市倉賀野町) …信州の生糸を船積みした河岸
旧原製糸所(埼玉県神川町) …原善三郎が起こした製糸所
旧本庄商業銀行倉庫  (本庄市銀座) …繭倉庫と繭金融の銀行
競進社模範蚕室(埼玉県児玉町) …養蚕改良競進組(1877~)の児玉蚕業伝習所
片倉シルク記念館(=片倉石原製糸所、熊谷市)…1899三木原製糸場、1907片倉組が買収
旧石川組製糸西洋館(入間市河原町) …埼玉県最大手の石川組製糸が建てた迎賓館

<ツア-実施要項>
12月10日(土)雨天決行出発 7:00AM 上田駅温泉口集合 (19:00頃上田に帰着予定)
募集人員 40名(先着順)
参加費用 2,000円(昼食代、保険料を含む)

お問い合わせと参加申込み 12/06(火)までに蚕都上田館へお申し込みください(先着順)。
 メール archive.santo◆gmail.com TEL/FAX 0268-24-9711 ◆は@に置き換えてください。
 お申し込みの際、以下の項目をお知らせください。
氏名、氏名よみ、性別、年齢、〒と住所、TEL、メールアドレス

ご参加お待ちしております。(おず)

クリスマスハワイアンパーティ―
  ◆ラウアエ・フラスタジオ主宰◆

ハワイな気分で、寒さを吹き飛ばせ~♪

12月18日(日)
15:00~18:00
アラニセンロカフェ ティキ
4500円
バイキング&3時間飲み放題



メレフラタイム(ダンスタイム)
ハワイアンショータイム
フラグッズが当たるお楽しみ抽選会!

チケット予約
12月4日(日)
まで

ラウアエスタジオのブログはこちら→ナガブロ

お問合せ
ラウアエ・フラスタジオ
080-3444-2360
aloalo.hawaii@gmail.com
担当 清水
長野市石渡56-11 アサヒハイツ201

プリザーブドフラワークリスマスギフトフェア開催☆ in 麺者我楽店内 

おむつケーキ&プリザーブドフラワーギフトのMon Soleil~モン・ソレイユ~では
11/19~12/25までクリスマスギフトフェアを開催♪

只今、低価格スタイリッシュなデザインと好評発売中です♪
価格:¥1,500~¥7,800円









 ※どのデザインもクリスマスが終わっても飾って頂けるようになっています。

 
 そして、ほこり等からお花も守り、より長持ちさせるクリアボックスが 無料でついております。

 普段、花屋さん、雑貨屋さんへ立ち寄ることが無い男性、

 一人で照れくさくてなかなか立ち寄れない方々からラーメンを食べるついでに

 彼女へ、奥さんへプレゼントを選べる!!と毎年大変好評です。
 
 
 
 しかも贈るその日まで無料でお取り置きできますので安心です♪ 


 日本プリザーブドフラワー協会の有資格者のプロが作るアレンジ
贈る側も贈られる側も安心です。

✤ 開催場所:麺者我楽店内     
  ※麺者我楽店内にお入りください。一角にブースがありますのでスタッフまで
  お気軽にお声かけください。

  〒380-2205 長野市青木島町大塚1021 


大きな地図で見る

✤ お問い合わせ・モン・ソレイユ  TEL:080-2077-8674(柳沢)

明日の日曜日は上田の卸会館で
アクロスホーム㈱の一大イベントが開催されます!!!

11月27日(日) 午前9:00~午後5:00

新築&リフォーム秋の祭典 
    住まいるフェスタ
 



本日上田市を中心に信濃毎日新聞へ折込チラシも入っています。

明日も晴天icon01
是非ご家族おそろいで、住まいるフェスタへお越し下さい!!!


icon25夢を実現するお家づくりは アクロスホーム!  BinO!ALLen アレン   


mama*MARCHE(ままマルシェ)
~世界にひとつだけの手づくり雑貨市~




子育て中ママたちの手芸サークルのオシャレ手芸部です。
昨年も好評だった雑貨市が今年は名前も新たに、
mama*MARCHE(略してままマル)として開催されます。




*日時*
2011年11月27日(日)
10:00~14:00 (※時間が早まりました)
みさとふれあいマーケットにて


*場所*
安曇野市三郷明盛2198-1
三郷福祉センター 教養娯楽室
 


* 布小物
* 羊毛フェルト
* ニット小物
* ワイヤークラフト
* 天然石アクセサリー
* ままごとグッズ
* クラフトバンドかご
* デコスイーツ などなど。。。



スイーツデコのワークショップやキッズスペース、授乳スペースもあるのでちびっ子連れでも大丈夫!
もちろんママ以外の方も大歓迎です。


詳しい内容やお問い合わせは
メンバーブログにお願いします。


*メンバーブログ*
aha
ほおみい
まささん
lis*
k-wire
h*ruru


みさとふれあいマーケットでは、
ままマル以外にもバザーあり、フリマあり、小・中学生のお店あり。
そば、うどん、焼きそばなどのあたたかい食べ物の
お店もあります。

一日ゆっくり楽しめます♪
是非足をお運びください。


<お願い>
駐車できるスペースが限られております。
可能な限り、乗り合いでおこしくださいますようよろしくおねがいします。


かい

■第5回長野大人が絵本かい■
4人の絵本セラピストが担当します

絵本セラピーをご存知でしょうか?

大人になった今だからこそ
絵本と向き合うことで得られるものがある!

読み聞かせだけではありません
その後にさまざまなワークやお話につながっていきます

□日時:平成23年11月26日(土)14:00~16:00

□場所:長野市川中島町今井1072-6 
ハイツプリマベラ101あだむ英国式整体院
  地図⇒http://adam-seitai.com/index.php?map

□参加費:1000円(温かい飲み物とお茶菓子がでます)

□申込はこちらから:http://www.t-kasae.com/sakuchan/
(備考欄に11月とご記入ください)

お問い合わせ お申込み
すみす陽子 090-9669-25八八

お気軽にご連絡ください

2011年11月24日(木)は、
シュシュ・ボーテの2周年記念日です♪



こんにちは!

わたくし、ネイルサロン シュシュ・ボーテ 代表の島田と申します。

この度、シュシュ・ボーテが2周年を迎えましたので、

日頃の感謝の気持ちを込めて、大感謝祭を開催します!!


普段からネイルサロンに通われている方も、

まだ一度もネイルサロンに行かれたことのない方も、

この機会にぜひ、シュシュ・ボーテをご利用ください(^▽^)♪


スタッフ一同、みなさまに笑顔!と幸せ!を届けられるよう、

心をこめて頑張っていきます!!


よろしくお願いいたします。


ネイルサロン シュシュ・ボーテ公式HP http://www.nail-c2b.jp/

電話番号 026-262-1687

-----------------------------------


さて、大感謝祭の内容をお知らせいたします!


「シュシュ・ボーテ大感謝祭!!」

感謝の気持ちを込めて2周年記念キャンペーン★


期間 2011*11*24~2012*01*31








4大特典の内容はこちら!!


①全ネイル商品 22%OFF

乾燥の時期にできやすい"ささくれ"や"二枚爪"を防いで、指先に潤いを与える
●キューティクルオイル ¥840 → ¥655●

ジェルネイルを、いつまでもキレイに保たせる
●トップコート ¥2,100 → ¥1,638●


そのほかにも、ネイルケア用品が多数ありますので、この機会にぜひお買い求めください!



②ペア割 技術料総額 22%OFF

もうすぐ、新しい年を迎えます・・・
キレイになれて笑顔になれるネイルを、あなたの大切な方と一緒にして、
指先を素敵にしてから、新年を迎えてみませんか?


ということで、お友達やご家族のお2人で一緒にご来店いただくと、
技術料の総額から"お互いに"22%OFFさせていただきます。

この機会にぜひ、シュシュ・ボーテにお2人でご来店されてみてはいかがですか?

ペア割は、ご新規のお客様も、常連のお客様も
みなさまにご利用いただける割引です!


☆必ず、お2人でご一緒にご来店ください。☆

なお、ご来店の際は必ず、電話予約(026-262-1687)をお願いいたします。



③今年もやります!「シュシュおみくじ」

豪華賞品が当たるシュシュおみくじ!

技術料¥5,250ご利用のお客様、
その場で1回くじをお引き頂けます!!



空くじなしです♪


賞品の内容は・・・


1等☆定額ジェルネイルコース(¥8,400)の無料券プレゼント


2等☆フットケア+パラフィンパック(¥5,460)の無料券プレゼント


3等☆次回使える1000円割引または
    ネイルアート2本無料券プレゼント


4等☆スタッフおすすめのキューティクルオイルプレゼント


5等☆次回使える500円割引券をプレゼント

さらに!!5等のくじを3枚集めると、

20%割引券に大変身(^▽^)ノ♪


集めてみてくださいね☆



期間中は何度でもチャレンジできますので、ぜひ!!


④1000円OFF チケット同封


こちらは、シュシュ・ボーテのメンバー様限定キャンペーンとなります。

技術料の総額(2,100円以上)から1,000円オフいたします。

キャンペーン期間中に、新規でご来店いただいたお客様全員に、

もれなく1000円オフチケットをプレゼント中です!!



以上がキャンペーンの内容です。


スタッフ一同、みなさまのご来店を
心よりお待ちしております!!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
NAIL SALON chouchou beaute

ネイルサロン シュシュボーテ

■営業時間■
平日11:00~20:00
土・日・祝日10:00~19:00

■定休日■
月曜日・第1、第3火曜日

■住所■
〒380-0824
長野市南石堂町1260 アーバニーズクボタ2F北側

■ご予約・お問い合わせ■
TEL  026-262-1687
MAIL  info@nail-c2b.jp

VISA / MASTER / JCB 各種カードお取り扱いできます。

みなさまのご来店を、心よりお待ちしています

島田 岬
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆クリスマス☆おむつケーキ(ダイパーケーキ)in ながの東急百貨店6Fベビー用用品売り場 

只今、Mon Soleil~モン・ソレイユ~では、出産祝いの新定番「おむつケーキ」
クリスマスデザインながの東急百貨店・6Fにて、期間・数量限定で販売中です♪

「ベビーギフトコレクション」


 ①親子ベア&プリザーブドフラワープチブーケ(1段)
 プリザーブドフラワーのプチブーケを持たせた、可愛い親子ベアのストラップのセット

 とてもお手頃な¥3,990円(税込)になります。(パンパース・Sサイズ10枚入)

 
 ②ノエルベア&アーティフィシャルフラワーのリース(2段)

 ノエルベアの大きなストラップとアーティフィシャルフラワーの
 
 ホワイトリースがセット。

 お値段もお手頃な
 ¥6,300円(税込)になります。(パンパース・Sサイズ18枚入)


 ※どちらのデザインもおむつをお使いの後まで飾ってお楽しみ頂けます♪


 モン・ソレイユの

 可愛い「おむつケーキ」と無料のギフトボックスでさらに可愛くラッピング。

 そんなお祝いにママの気持ちも和むこと間違いなしです。

 デザインはインテリアとして邪魔しないようにデザインしてありますので

 永く飾って頂けます。
 

 
 他デザインもございますので、ながの東急百貨店・本館6Fベビー用品売場にて実物をご覧下さい♪

✤ ながの東急百貨店☆ベビーコレクション☆

  〒380-8539 長野市南千歳1-1-1 
  TEL:026-226-8181


✤ お問い合わせ・モン・ソレイユ  TEL:080-2077-8674(柳沢)

11/3にお披露目したフリースペースS

まだ真っ更な今だからこそどんな風にも使えます。

今回は忘年会の会場として使います!

改修作業に来た人も、来れなかった人も。
興味がある人、一度見てみたい人も。
参加者は特定しませんのでどなたでもどうぞ。

【日時】11月25日(金)19:00~
 (会場18:00頃から入れます)
【会場】フリースペースS
 (お披露目会のチラシの裏側に案内図あり。ダウンロードはこちらから)
【参加条件】会費300円+1品持参(食べ物でも飲み物でも可)
      マイはし、マイお皿、マイカップの持参歓迎です


※会場に専用駐車場はありません。なるべく公共交通機関にてお越し下さい。
※アルコール類の持ち込みOK。飲みたい方は持参して下さい。
※飲酒される方の運転は厳禁です。
※楽器類の持参歓迎です。(ただしアンプ通さないでね)
※参加希望者は、en.08.6.11@gmail.comへ参加表明を。

是非遊びにいらして下さい。
お待ちしています。


ご質問等は

(株)えん 宮澤まで
メール:en.08.6.11@gmail.com
FAX:026-241-3487
タグ :イベント

! anatano soba ga ii soba ga suki soba ha yappari oooka antano soba ga ii soba ga siki soba ha yappari ooka !

大岡五ヶ村そば祭り

楽里ファームでは、第7回大岡五ヶ村そば祭り を開催します。
 

今年は五ヶ村地区センターをメイン会場に、大岡農村交流センターを第二会場として開催します。
農村交流センターはアルプス展望公園の入口にあり、メイン会場の五ヶ村地区センターまではおよそ300mです。
駐車場はアルプス展望公園の駐車場をご利用ください。

知る人ぞ知る 素人そば打ち最高段位の阿部さん
昨年のそば祭りでは彼のそばを打つ姿を見るために多くの方がいらっしゃいました。
そば道を見せてくれます。

そば打ちをしたい方!

そばを打つのを見たい方!

そばをとにかく食べたい方!

もちろん!!そば粉は全て大岡産です。 地元で採れたそば粉だけを使っています。

多くの皆様のお越しをお待ちしております!!

詳細は以下のとおりです。
 
 日 時:11月27日(日)午前10時~午後3時
 
 メイン会場: 五ヶ村地区センター

イベント内容: そば打ち体験  
        講師 素人そば打ち最高段位の阿部成水さん(さいたま蕎麦打ち俱楽部会長)
        材料費 1,000円(4人前程度)  打った蕎麦はお持ち帰り頂けます。
  
          大岡産新そば試食会        
        もりそば、またはかけそば
           一杯 600円      

 第二会場:試食用のそば打ちが見学できます。駐車場近くですので、是非お立ち寄りください

お問い合わせ先

農楽里ファーム ℡026-266-3034、メール:norari@grn.janis.or.jp

 安曇野にてクリスマスデザインのチョークアート体験レッスンを開催いたします♪

 キャンドル&リースのデザインで、グリーンの【デザインA】または茶色の枝の【デザインB】からお選びいただけますicon12 リボンなどの色は変更可能です。



 作品見本は、会場の平安堂あづみ野店のカフェに飾っていただいておりますので、ぜひ機会があったら実物をご覧ください♪

✤ 日時 12月1日(木) 午前(10:30~)または午後(13:30~) 約2時間
  各回定員8名様  午前の回→残り4席
✤ 場所 平安堂あづみ野店2F Cafeぺえじ(スワンガーデン安曇野内)
✤ レッスン料 2,000円(材料費込み・ドリンク付き♪)
✤ 内容 2種類のデザイン(下書き済み)から1つ選んで制作し、お持ち帰りいただけます。
✤ 申込み・お問い合わせ方法
  チョークアートの花々堂【hanahanado@nifty.com】まで下記項目を明記しご連絡ください。
  ①お名前、②電話番号、③デザイン(AまたはB)、④午前午後どちらの回の参加希望か
✤ 持ち物等 汚れてもよい服装でお越しください。

 安曇野での出張体験レッスン3回目となる今回は、クリスマスデザインです☆
 制作していると気分も盛り上がるし、完成した作品を玄関やお部屋に飾るとこれまた楽しい気分になると思いますよ!(安曇野での出張体験レッスンは、何度でもご参加いただけます♪ )

 ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

天然石を使ったストラップ作り体験会のお知らせ
誰でも簡単に自分の好きな天然石でストラップを作ります
お守りや大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか!(^^)!

日時  11月22日(火) 10:30~12:00    11月29日(火) 10:30~12:00

会場 平安堂 あづみ野店 2Fカフェページ

費用  1500円(材料費及び飲み物代込)

*参加をご希望の方は下記の問い合わせ先にTEL又はメールお願いします

主催及びお問い合わせ    地球(ほし)のかけら   0263-88-3914(11:00~18:00)
                                            メールアドレス     hosinokakercrystal@yahoo.co.jp 
                                      

まつもとドリーム☆ガールズでは12月18日(日曜日)にオーディションを開催します。
新メンバーとして一緒に頑張ってみたい方はこちらのお問い合わせより、お申し込み下さい。メッセージ本文には自己PRをご記入下さい。
元気な女の子からのご応募をお待ちしております!
始める事から始めよう!!

応募条件

松本市出身又は松本市在住の15才から28才の女性の方
ダンスと歌が得意な方
トーク専門でライブを盛り上げてくれる女性
まつもとドリーム☆ガールズのレッンを受けられる方
まつもとのローカルアイドルになってみせると強い意志とガッツのある方
採用された方はMDG練習生として、正規メンバー加入を目指し練習してもらいます。
練習生は、MDG加入金として10,000円、所属費として5,000円/月 を納めていただきます。
練習生の日々の活動として、週2回レッスン参加、ミーティングへの参加、正規メンバー活動時のスタッフ等があります。



「日本シルクロード学びあい講座」は、お互いに生糸交易でつながりのあった横浜と上田で講座を開き、参加者どうしが交流学習してお互いの地域をたずね、自らの地域をより深く理解すること、交流をこれからの地域づくりに活かしていくことを目的として実施します。既に「港都横浜編」は10/29(土)・30(日)に実施しました。「蚕都上田編」はそれを受けて実施するものです。(平成23年度長野県地域発元気づくり支援金事業)
 なお「蚕都上田編」では、「港都横浜編」同様、参加者の皆様がデジカメやビデオカメラで撮った静止画、動画をネットに発信するお手伝いをします。講座を事後に振り返り、見聞したことを熟成させるために画像等を活用します。参加者募集中です。

<講座日程>
●第1日 11/26(土) 講義+文化遺産めぐり1 13:30~16:00○第1部 講義 会場:信州大学繊維学部講堂
13:30~14:10 講義「蚕都上田ものがたり」 新津新生氏(上田小県近現代史研究会)
14:10~14:50 講義「日本初の輸出生糸は上田から~上田藩主と商人~」
 阿部勇氏(上田歴史研究会)
第2部 文化遺産めぐり・1
(14:50~15:00 信大から歩いて
「笠原工業常田館製糸場」へ移動)
15:00~16:00 笠原工業常田館製糸場見学 15棟の建造物を見学
 ※見学ではタブレットPCを用いたデジタル案内サービスの利用実験を行います。
 夜 懇親会(別所温泉=予定 会費5,000円程度)

●第2日 11/27(日) 文化遺産めぐり29:00 上田駅温泉口集合(バスで移動)9:15~9:45 藤本蚕業歴史館
9:45~11:15 塩尻地区の蚕種製造民家(蚕室の内部とお庭拝見)と上田紬の工房
 ※蚕室製造民家2軒、小岩井紬工房を訪問します。
11:30~11:45 桑園の段々畑 (11:45~12:00 中心市街地へバスで移動)
12:00~13:00 (昼食休憩)
13:00~15:00 柳町~原町・萬伍の蔵、池波正太郎真田太平記館
15:10 池波正太郎真田太平記館ロビー集合
15:10~16:00 コーヒーブレークとまとめ対談 全4日間の振り返り
 (太平記館で参加者の画像データ回収、後日ネット公開)
16:00 現地解散(この後、バスで上田駅お城口へ移動)
<参加申込み>
募集人員 1日目:50名、2日目:30名
参加費用 1日目:無料 2日目:2,000円(昼食代、保険料を含む)(1日目は信州大学繊維学部の駐車場をご利用いただくことができます。)
お問い合わせと参加申込み 11/24(木)までに蚕都上田館へお申し込みください(先着順)。
 メール archive.santo◆gmail.com TEL/FAX 0268-24-9711 ◆は@に置き換えてください。

お申し込みの際、以下の項目をお知らせください。
参加日、氏名、氏名よみ、性別、年齢、〒と住所、TEL、メールアドレス、懇親会参加有無

キャリア・マム信州支部からイベント開催のお知らせです。

くるくる巻いて巻いて♪
ペーパークイリングで可愛い雑貨を作りましょ
icon12


日 時:11月22日(火) 10:00~12:00
場 所:アクロスホーム株式会社 SBCハウジングパーク長野南展示場内
     地図はこちら ⇒ icon25
定 員:10名
参加費:500円(お茶代含)
託 児:一緒にご参加ください。
     ※お子さんの人数が多い場合は必要に応じて託児スタッフを用意します。
      その場合は、お子様お一人につき500円の託児代を頂きます。



参加申込み・お問合せはこちらからお願いします♪
  ↓   ↓   ↓
キャリア・マム信州支部 子育て講座参加申し込み


掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ