日時   平成21年6月13日(土)
場所   長野市戸隠中社 二澤(ふたざわ)旅館 (長野駅から車で約40分)
参加費  ワイン会     7000円
      ワイン会と宿泊 1万2000円(朝食付)

この時季、ここでしか食べられない戸隠特産のネマガリダケを皮ごと焼いたり、和洋にアレンジし
その他の旬の素材や信州サーモンなどの県産食材とともに、フルコースでお出しします。
ワインは、マスターソムリエとして全国で活躍する高野豊さん(長野市)をお迎えし、当日のメニューに合わせてセレクトした
7種類ほどをお楽しみいただきます。
また、サービススタッフとして、安曇野市穂高のシニアソムリエ石田通也さんも参加。
このメンバーのコラボも見逃せません!

霊山・戸隠でワインと山菜を粋に楽しみませんか。

当日は、長野駅東口を午後6時発のお迎えバスを運行します。
ご希望の方は、お申し込みの際にお伝えください。

お申込みは、電話、ファクス、メールで、6月6日(土)までにお願いします。

二澤旅館  電話   026・254・2015
        ファクス 026.254・3595
        URL http://www2.plala.or.jp/futazawa-inn/
e-mail nisa-f@aqua.plala.or.jp

〈賃貸経営の新ツール 部屋トク.com 御利用説明会 内容〉

日 時  2009年5月30日(土) 13:30~15:00
場 所  長野県松本市渚1-1-3 インザライフ(株)事務所 
料 金  無料 (事前申込必要)

テーマ  「入居者の確保を考える・・・新ツールのご説明」

お問い合せ・申込み
        満室計画 事務局
        長野県松本市渚1-1-3
        TEL 0263-27-1999(9:30~18:00)
        http://www.ooya-life.com
        in@the-life.co.jp

※詳細はホームページをご覧下さい。

伊那経営フォーラム

2009年度(社)伊那青年会議所 6月公開例会 伊那経営フォーラム

〈伊那経営フォーラム 内容〉

日 時  2009年6月27日(土) 13:00~18:00
場 所  長野県伊那文化会館 大ホール 
料 金  無料 (事前申込必要)

テーマ  「人と絆を強さに変える経営 ~この危機を乗り越えるために~」

第1部  対 談 テーマ「絆が生まれる瞬間」
                   人と経営研究所      所長  大久保寛司様
        ザ・リッツカールトン・ホテル・カンパニー 日本支社長 高野 登様

第2部   講 演 テーマ「人育ては自分育て」 
                   千房株式会社    代表取締役 中井政嗣様

第3部   パネルディスカッション テーマ「人づくりが未来の成長につながる」
                   人と経営研究所     所長  大久保寛司様
                伊那食品株式会社 代表取締役会長 塚越 寛様
                  千房株式会社     代表取締役 中井政嗣様
        ザ・リッツカールトン・ホテル・カンパニー 日本支社長 高野 登様

お問い合せ・申込み
        社団法人 伊那青年会議所
        長野県伊那市境1170-3
        TEL 0265-78-2328(平日10:00~15:00)
        http://www.clio.ne.jp/home/inajc
        inajc@clio.ne.jp

※詳細・チラシのダウンロードなどはホームページをご覧下さい
         ホームページからも申込みできます
        



塩尻市にあるアロマセラピー、ハーブ、オーガニックコットンの店 温(ぬっく)です。

初めて、アロマセラピーを学んでみたい方のための講座を開きます。
毎回、日常で使う様々なものを作りながら、
アロマセラピーの使い方や本当の良さをお伝えします。
是非、お出かけください。

■日時とテーマ
6月11日(木)/13日(土) 梅雨の季節のルームスプレー
6月25日(木)/27日(土) 季節の変わりのオイルマッサージ
7月 9日(木)/11日(土) 暑い日差しに肌に優しい化粧水
7月23日(木)/25日(土) クールダウンする入浴剤
8月 6日(木)/ 8日(土) 爽やかな香り オーデコロン
8月20日(木)/24日(土) 日焼けした肌に 美しくなるオイル

木曜日:午前10:00-11:30午後6:30-8:00の2部どちらか。
土曜日:午後6:30-8:00です。
(木曜日と土曜日は同じ内容です)

■料金
1, 000円(1回毎)+精油代(毎回500円程、選ぶ精油で変わります)
都度、頂戴いたします。

■定員
定員は、6名様までです。
予約制です。

■場所
温(ぬっく)
長野県塩尻市大門三番町7−6(大門商店街通り沿い。詳細はHPをご覧下さい)
塩尻駅から徒歩15分
塩尻インターより車で3分

■その他
6回の講習を通して、アロマセラピーについて学んでいく講座ですので、6回連続してご参加ください。
お子様は預かることはできませんが、お隣に座れる、おんぶする等であれば、ご一緒にどうぞ。
(他の方のご迷惑にならないよう、お願いいたします)
お子様連れではない方も、お子様がいらっしゃる環境をご理解ください。

■申込み
お電話、またはメールにてお申し込みください。
お名前、ご住所、連絡先、希望の曜日(木曜日(昼、夜)、土曜日どちらか)をお伝え下さい。
お気軽にどうぞ。

温(ぬっく)
tel :0263-54-2920   
mail :info@nuq.jp
担当 :玉川久美子
web :http://www.nuq.jp

●信州松代のお庭を学ぶ 講演会のご案内

・日 時 平成21年5月30日(土)午後1時30分~
・会 場 サンホールマツシロ 2階 中ホール
        (長野市松代町殿町163-9)
・参加費 無 料
・講 師 本中 真 氏(文化庁記念物課主任調査官)
・テーマ 松代のお庭の文化財としての価値について
 
松代の旧武家屋敷地域には江戸時代から伝わる池庭が多く伝えられてきています。
水路でつながって次のお宅の池に流れ込む水路網は全国的にも貴重な文化遺産と
して個人宅を含めて4庭園が国の登録記念物として指定されています。
そこで、松代の文化財の保存・活用にかかわって来られた文化庁の本中真調査官
に松代のお庭の魅力を語っていただきます。

・主催 NPO法人 夢空間松代のまちと心を育てる会
        神奈川大学・松代町まちづくり研究所


タグ :講演会松代

わんちゃん、ねこちゃんに世界でたった一つの
手作りオリジナルグッズを一緒に作ってみませんか?
ぶきっちょさんでも大丈夫 icon06

ソーイングクラスのご案内です


日時:5月25日(月)10時~12時頃まで

会場:松本松本市・並柳 「手芸の小島」(ペット同伴はできません)   

募集人数:10名

製作予定:首輪・リード

受講料:2000円(材料費別途)

講師:ソーイングサポーターchang noy(チャン ノイ)
   石井恭子 他一名

なお、ペットの同伴はできませんのでご了承ください。







お問合わせは
ワンちゃんシャンプーコラボモモ 080-5109-3751まで・・・

ナガブロみました~~
と・・伝えてください。face02




イベント「第5回信州上田・本町祭09」のお知らせ

上田市の市街地の活性化のためのイベント「信州上田・本町祭09」が、今年も6月12日(金)と13日(土)の夕方にj行われます。

◆落語&コントライブ
日時:6月12日(金) 18:00開場 / 18:30開演
場所:上田映劇 ホール
出演:落語家 五街道 弥助・金原亭 馬治・金原亭 馬吉 さん
コントライブ ザ・ニュースペーパー 番外編(小泉元首相・麻生首相・東国原知事などのものまねで人気の3人)
チケット:¥3,500 (全席自由)

◆オープンキッチン&青空酒場・大道芸
日時:6月13日(土) 16:00~
場所:裏通り本町飲食店
内容:大道芸(出演:魔法使いアキット 16:30~)、青木村義民太鼓、占い、当日限定スイーツ(玉喜屋)、絵本販売、真田グッズ販売、アロマオイル・ハンドマッサージ、木のおもちゃ作り、縁日など

■お問い合わせ先
上田市本町祭実行委員会顧問 ジュエリー工房 翔 坂井博之
電話番号 :0268-22-5625
E-Mail  :info@show-rosengarten.com
(代理投稿:信州とっておきブログ by エムティラボ 松尾)

━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━
大人気!!スケルトン名刺のNET注文承ります♪

━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━
--------------------------------------------------
あったらいいな^^を形にした東京で大人気の名刺・ショップカードです(V^-°)イエイ!

例えば営業マンの方、名刺を渡す所から「何これ~!?」な感じに話が弾みます♪

例えば美容関係のお仕事をしている方、センスが光ります♪

例えばバー等夜お仕事をされてる方、酔ってるお客様にもインパクト大の名刺です♪

例えば主婦の方、飼ってるワンコの自慢が出来ます♪

プレゼントにもお手ごろな値段ですので是非試しに作ってみて下さい☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
--------------------------------------------------
この商品は、東京株式会社YSJと連携して独自の方法でのプラスチック名刺の製作をOne Scene(ワンシーン)でNET注文できるようにしたものです。

製作部のセールスポイント
業界トップクラスの写真加工・合成技術。
純金やレーザー彫刻など、名刺の概念を変えるほどの豊富なラインアップ。
他社では真似できないワン&オンリー!!クリアGシリーズ。

用途
ペット名刺
犬処ケンケングッズ部門、ユーモア溢れるペットの名刺
・自分の名刺は持ちにくい
・紙名刺じゃ普通すぎる
・ワンコのお見合いやドッグランで犬仲間が欲しい
・彼女・彼氏のプレゼントに

デザイン名刺
100種類以上のデザインの中からお気に入りの1枚を

クリアG名刺
他社には真似出来ないインパクト大のGフィルム
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
★ お問い合わせ先
電話番号 :026-245-1022
URL    :http://one-scene.suzaka1416.jp
E-Mail  :onescene1@gmail.com
住所   :長野市南石堂町1276-6 
       株式会社ビジネスリンク内
       One Scene
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ナガブロ2周年!のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------
プレスリリース・イベント告知ブログが立ち上がります!
200枚限定!ナガブロステッカーを先着でプレゼント!
ナガブロトップ画面のヘッダー部分が1ヶ月間限定のデザインに!
--------------------------------------------------



ナガブロは、2009年5月1日で、グランドオープン2周年を迎えました!
ナガブロは、今では月間460万PVを超える、長野県内で最大級のサイトに成長しました!

これもひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!

これを記念しまして、下記の商品・サービスをご提供いたします。

■プレスリリース・イベント告知ブログ
県内最大級のアクセスを皆さんにご利用いただくために、プレスリリース・イベント告知ブログを立ち上げました。
(このブログのことです。)
ぜひご活用ください。

■2周年特別デザイン
ナガブロトップページのヘッダーが2周年特別デザインに切り替わりました。
お猿さん達も2周年を祝ってくれています。
1ヶ月限定のデザインですので、この期間をお楽しみください。

■ナガブロステッカーを200枚プレゼント
ナガブロ2周年にちなんで、ナガブロのステッカーを200枚プレゼントいたします。
お1人様5枚まで。
また、ナガブロ運営のロングフィールド、またはウェブエイトまで、とりに来ていただける方に限ります。

ご希望の方は、
・お名前(ニックネーム化)
・ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
をお書き添えの上、下記のフォームからご連絡ください。
http://www.naganoblog.jp/inquiry.html

■ お問い合わせ先
電話番号 :0263-25-9308  (平日 10:00 - 18:00)
株式会社ウェブエイト 担当:草間
松本市神田1-33-4



LLPロングフィールド 担当:森田
長野市南千歳1丁目3番地7-3Fアントレスクエア内



お問い合わせフォーム
http://www.naganoblog.jp/inquiry.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プレスリリースの書き方をご紹介いたします。
実際の例として、→ナガブロ2周年!のお知らせをご参考ください。


※下記の作成例はすべて架空の内容になります。
ご了承ください。
又、こちらは絶対こうしなければならないというものではなく、あくまでも基本の参考書式になりますので適時、表現を変えたり、写真画像等を追加されるなどしてもかまいません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ △△△商品開発のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------
△△△商品開発!
ここに伝えたい概略を書きます。
--------------------------------------------------

株式会社□□□は、△△△という商品を開発いたしました。
概要をここに書きます。

■製品・サービス詳細
この新商品は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
製品やサービスの詳細をここに書く
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○です。
※なるべく客観的に書きます。(!マークや、?マークなどは使わない)

■特徴
この新商品は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
製品やサービスの特徴をここに書く
この新商品は○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○です。
※なるべくわかりやすく、客観的に書きます。


【株式会社□□□とは】
株式会社□□□は○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
会社、店舗情報をここに書く
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

■ お問い合わせ先
電話番号 :026-000-0000  (平日 9:00 - 18:00)
FAX番号 :026-000-0000
URL    :http://www.○○○.com
E-Mail  :info@○○○.com
お問い合わせ先は必須です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、プレスリリースの書き方の紹介でした。

プレスリリースの投稿はこちらからどうぞ。






掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ