2011年02月07日
迷い
こんばんは☆
さて、本日は、お尋ね事です…
どなたか、インコを逃がしてしまって、悲しんでいる方や、探している方を知っている方は
いませんか??????
5日(土)の午後に、洗濯物を取り込もうと庭に出たところ、
珍しい声で鳴く鳥が近くに感じられたので、きょろきょろ見回すと、
なんと軒先に、セキセイインコが…!!!!!!!
あわてて、脚立を運んできて、抱っこ
あまり、体は冷えていないし、足もきれいだったので、近所から来たのかな?
とりあえず、寒さを避けるために家の中へ…
とても、人懐こくて、すぐに仲良しに…
さぞかし、かわいがられていたインコと察しますよ…今頃、必死に探していることと思われ、
過去に同じ経験をした私にとって、飼い主さんの気持ちがよく分かります。
鳥なので、もしかしたら、遠路はるばる飛んできて、偶然にも我が家の屋根で休んでいたのかもしれません。
どなたか、お心当たりの方は、いらっしゃいませんか?
もしくは、そんな方をご存知の方、ぜひご一報ください。
ご安心ください。大事にお預かりしておりますので!!
メールをいただけましたら、早急にご連絡をいたします
dangy114@yahoo.co.jp
皆様のご協力をよろしくお願いいたします
さて、本日は、お尋ね事です…

どなたか、インコを逃がしてしまって、悲しんでいる方や、探している方を知っている方は
いませんか??????
5日(土)の午後に、洗濯物を取り込もうと庭に出たところ、
珍しい声で鳴く鳥が近くに感じられたので、きょろきょろ見回すと、
なんと軒先に、セキセイインコが…!!!!!!!
あわてて、脚立を運んできて、抱っこ

あまり、体は冷えていないし、足もきれいだったので、近所から来たのかな?
とりあえず、寒さを避けるために家の中へ…
とても、人懐こくて、すぐに仲良しに…

さぞかし、かわいがられていたインコと察しますよ…今頃、必死に探していることと思われ、
過去に同じ経験をした私にとって、飼い主さんの気持ちがよく分かります。
鳥なので、もしかしたら、遠路はるばる飛んできて、偶然にも我が家の屋根で休んでいたのかもしれません。
どなたか、お心当たりの方は、いらっしゃいませんか?
もしくは、そんな方をご存知の方、ぜひご一報ください。
ご安心ください。大事にお預かりしておりますので!!
メールをいただけましたら、早急にご連絡をいたします

皆様のご協力をよろしくお願いいたします

2011年02月07日
羊毛フェルトレッスン☆2月
アトリエはぐみーです(^-^)
寒の戻りは、辛い…
寒い日には、羊毛フェルトで、寒さを忘れるっていうのも、いいですヨ
2月こそ、羊毛フェルトレッスンいかがですか?
9日(水)10:15~トーカイ東和田店 1680円
13日(日)13:00~長野市高田カーテンDO! 1,300円
14日(月)10:15~もんぜんぷら座 1500円
15日(火)10:15~青木島WISH HOME 1300円
19日(土)13:00~アトラスホーム 1500円
23日(水)10:15~トーカイ東和田店 1680円
今月は、ハートフルなかわいいマスコットや、スイーツを作りますのでお楽しみに♪♪
お問合わせ&お申し込みは下記アドレスからお願いします(^-^)
dangy114@yahoo.co.jp アトリエはぐみーでした
寒の戻りは、辛い…

寒い日には、羊毛フェルトで、寒さを忘れるっていうのも、いいですヨ








今月は、ハートフルなかわいいマスコットや、スイーツを作りますのでお楽しみに♪♪
お問合わせ&お申し込みは下記アドレスからお願いします(^-^)


2011年02月07日
アニメーションの世界動く絵のコミュニケーション力
アニメーションの世界 動く絵のコミュニケーション力
―シネコン×清泉女学院大学―
清泉女学院大学では、現代コミュニケーションコース設置記念特別連続上映会を開催します。
長野ではなかなか見られないアニメーションを数多く用意いたしました。中には親子でお楽しみいただける作品もあります。
事前予約が必要ですので、下記連絡先にお申込みお願いします。
2月17日(木)18:00~19:00
山村浩二監督自選傑作集
「ひゃっかずかん」「カロとピヨブプトーあめのひ」「キップリングJr」「頭山」「fig」など
*お子様も楽しめます。
2月18日(金)18:00~19:00
最新ヨーロッパ短編アニメ傑作集
「アングリーマン~怒る男~」(ノルウェー)「ジョゼットのひとり遊び」(独)など6本
*日本語字幕付き、中学生以上向き
2月19日(土)14:30~16:30
「マイマイ新子と千年の魔法」
片渕須直監督、日本アニメーション学会会長 横田正夫さんによるミニトーク
【お申込み先】
清泉女学院 地域連携センター
TEL 026-295-1325
FAX 026-295-1926
e-mail chiiki@seisen-jc.ac.jp
―シネコン×清泉女学院大学―
清泉女学院大学では、現代コミュニケーションコース設置記念特別連続上映会を開催します。
長野ではなかなか見られないアニメーションを数多く用意いたしました。中には親子でお楽しみいただける作品もあります。
事前予約が必要ですので、下記連絡先にお申込みお願いします。
2月17日(木)18:00~19:00
山村浩二監督自選傑作集
「ひゃっかずかん」「カロとピヨブプトーあめのひ」「キップリングJr」「頭山」「fig」など
*お子様も楽しめます。
2月18日(金)18:00~19:00
最新ヨーロッパ短編アニメ傑作集
「アングリーマン~怒る男~」(ノルウェー)「ジョゼットのひとり遊び」(独)など6本
*日本語字幕付き、中学生以上向き
2月19日(土)14:30~16:30
「マイマイ新子と千年の魔法」
片渕須直監督、日本アニメーション学会会長 横田正夫さんによるミニトーク
【お申込み先】
清泉女学院 地域連携センター
TEL 026-295-1325
FAX 026-295-1926
e-mail chiiki@seisen-jc.ac.jp