2014年06月13日
「お弁当の日」竹下和男先生講演会
竹下和男先生講演会
ごちそうさま
もらったのは“命”のバトン
~子供がつくるお弁当の日~
日時 6月15日(日)10時開場 10時半~12時半
会場 千曲市戸倉創造館 大ホール tel 026-275-6700
参加費 500円 ※中学生以下無料
主催 「お弁当の日」応援団千曲・長野実行委員会
共催 千曲市かけはしの会
後援 千曲市教育委員会 坂城町教育委員会 信濃毎日新聞社 農村女性ネットワーク千曲 国際ソロプチミスト千曲 生活クラブ生協更埴支部・戸倉上山田準備支部 ㈱信州ケーブルテレビビジョン 千曲市食生活改善推進協議会
お問合せ 千曲市農林課(tel 026-275-1050)
当日券あります。駐車場もあります。直接お越しください。
竹下和男先生の講演を聞いた子ども達、大人達の感想です。
◎子ども達の感想
・将来、親になったら、こどもと一緒に料理を作りたいです。
・感謝の気持ちを込めて、家族に料理を作りたい。
・くやしい気持ちになりました。うちのお母さんにも聞いてほしいです。
◎大人達の感想
・子供のためにできることを親として気づくことができました。
・命のバトン、娘に、息子にとつなげていきたいです。
・スライドをみながら、お弁当を作ることで子ども達が大きく変化し、成長したことがわかり、とても良い講演でした。また聞きたいです。
・「子どもにしてほしいことを実践してみせる」を改めて感じました。
・私自身、子供が何度も料理を手伝いたいと訴えていたのに答えてあげられなかったことを反省させられました。
・涙、涙のお話でした。まずは大人からですね。
ごちそうさま
もらったのは“命”のバトン
~子供がつくるお弁当の日~
日時 6月15日(日)10時開場 10時半~12時半
会場 千曲市戸倉創造館 大ホール tel 026-275-6700
参加費 500円 ※中学生以下無料
主催 「お弁当の日」応援団千曲・長野実行委員会
共催 千曲市かけはしの会
後援 千曲市教育委員会 坂城町教育委員会 信濃毎日新聞社 農村女性ネットワーク千曲 国際ソロプチミスト千曲 生活クラブ生協更埴支部・戸倉上山田準備支部 ㈱信州ケーブルテレビビジョン 千曲市食生活改善推進協議会
お問合せ 千曲市農林課(tel 026-275-1050)
当日券あります。駐車場もあります。直接お越しください。
竹下和男先生の講演を聞いた子ども達、大人達の感想です。
◎子ども達の感想
・将来、親になったら、こどもと一緒に料理を作りたいです。
・感謝の気持ちを込めて、家族に料理を作りたい。
・くやしい気持ちになりました。うちのお母さんにも聞いてほしいです。
◎大人達の感想
・子供のためにできることを親として気づくことができました。
・命のバトン、娘に、息子にとつなげていきたいです。
・スライドをみながら、お弁当を作ることで子ども達が大きく変化し、成長したことがわかり、とても良い講演でした。また聞きたいです。
・「子どもにしてほしいことを実践してみせる」を改めて感じました。
・私自身、子供が何度も料理を手伝いたいと訴えていたのに答えてあげられなかったことを反省させられました。
・涙、涙のお話でした。まずは大人からですね。