以前にもお知らせしましたが、10月13日(木)




フラワーエッセンス一日講座 があります




日時    10月13日(木)  10:00~12:00




場所     縁縁




人数     5名




料金     5000円 エッセンス1本付き 

              (教材、お茶付き)




お申し込み 090-1545-1787 (山本まで)





フラワーエッセンスとは、



花だけが持つエネルギー(波動)を



水に写したもので味、香りはありません。






本当の自分って?



いつの間にか大人になることにより、心の中にある



怒りや悲しみ、ショックなど何事もなかったかの様に



表に出さなくなります。



でも本当の自分は傷ついたり、感情を抑えてり・・・・



そんな心をフラワーエッセンスが癒してくれ、元の自然な



状態に戻してくれます。



主宰  滋仁愛スペース  内田美保子








にじいろマーケット3ではレンタルボックス式の委託参加の方を募集します。
30㎝四方のボックスに作品を並べてみませんか?
ちょこっと作ってみた小物やアクセサリーなどを販売するのに、
ちょうど良い大きさのボックスです。

日時:2011年11月11日(金)、11月12日(土)10:30~17:00(12日は16:00まで)
場所:カクイチショールーム屋代店 

■レンタルボックスのサイズ 約30×30×30㎝(縦×横×奥行)
■参加費1ボックス 500円

■応募締切:10月25日必着(満了になり次第早期終了)

※ジャンル問わず(食品は不可)、手作り品に限ります。
※お一人で何個か借りていただいても良いですが、
 ボックスが満了の場合は個数を削減させて頂く場合があります。
※什器などは持ちこんでください。
※釘や画鋲などは使用禁止です。
 壁を使う場合はマスキングテープなどの壁に傷が付かないものを使用してください。
※ディスプレイが直接出来ない場合はスタッフで行いますので申し込み時にお伝え下さい。
※約30×30×30㎝(縦×横×奥行)に入る量で納品をお願いします。
 入りきらない場合は補充方式での販売となります。
 大きなもの30㎝を超える作品の販売はお断りする場合がございます。
※販売禁止の物・・・・法律で禁止されているもの・保健所や消防署などに許可、届け等の必要なもの
(飲食物、医薬品、動物、危険植物、危険物、コピー商品、プレミア商品など)
 また、主催者がイベントの性格上ふさわしくないと判断した商品の販売はできません。
※バザー、フリーマーケットでは無いため、中古品、リサイクル品の販売はご遠慮ください。
※搬入、搬出は直接行って頂くことも可能です。直接出来ない場合は郵送でもOKです。

http://niziiromarket.naganoblog.jp/
↑↑にじいろマーケットのblogです
参加ご希望の方は、こちらにメッセージをお願いします。
その他の詳細、申し込み方法は【オーナーへメッセージ】からお問い合わせください。
その後、スタッフより詳しい申し込み要項をメールにて送信させていただきます。

ご応募をお待ちしています♪




肉、魚、乳、卵、さとうを使わない「ゆるベジ」料理研究家の
浅倉ユキさんが再び松本にいらっしゃいます。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
浅倉ユキさん(通称:あな吉さん)
アレルギーをお持ちのお子さんに大人気の「ゆるベジ」レシピ本
「あな吉さんのゆるベジ料理教室」や「あな吉さんのゆるベジ10分レシピ」など
10冊以上の著書を持つ。
料理本だけなく、女性のストレスを下げるための活動を積極的に行い、
今年中には大人気講座「手帳術」の本が10月16日に出版決定!!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今回は3つの講座をご用意しました。
もうすぐ本にもなる大人気の「手帳術」もありますよ!
どれもお子さん連れOKです。

============================================
■セルフカウンセリング■
子育てのこと、家のこと、自分のこと、友達のこと、、、
小さいことから大きいものまで悩みって次から次へと出てきますよね。
同じところをぐるぐる回って答えが出ない、なんてことよくあります。
自分の悩みの答えを一番よく知っているのは「自分」なんです。
その答えの見つけ方、一緒に探してみませんか?

日時 :10月22日 10:30~12:30
    10月23日 10:30~12:30
(2日間の連続講座になります。)
参加費:7000円(2日間通しての金額です)
場所 :中町 蔵シック館 会議室
============================================
■主婦のための手帳術■
お子さんが3人もいながら料理教室の主宰、本の執筆、家事をこなす
あな吉さん。その秘密は手帳にありました。
スケジュール管理だけが手帳の使い方ではありません!!
忙しいながらも毎日をご機嫌に過ごすヒントを聞いちゃいましょう。

日時 :10月22日 14:00~16:30
参加費:4500円
場所 :中町 蔵シック館 会議室
============================================
■手帳術アドバンス■
手帳術に1度参加した方を対象にした、
ステップアップ講座です。
「使いこなせていない」「もう一度質問したい」「もっと手帳術が知りたい」と
感じている方向けの講座です。
※あな吉さんの手帳術講座に1回以上参加したことのある方が対象です。
(10/22の手帳術にご参加いただいた方は参加していただけます)

日時 :10月23日 14:00~15:30
参加費:3000円
場所 :中町 蔵シック館 会議室
============================================

参加希望の方は

■参加希望講座
■お名前
■連絡先
を記入して、yurubeji-matsumoto@live.jp宛にお送りください。
追って振込み案内のメールをお送りします。
3日経ってもこちらから連絡がない場合は、メールの受信に問題があったと思われますので
お手数ですが再度送信をお願いします。

あな吉さん講座@松本事務局 春原
mail: yurubeji-matsumoto@live.jp
URL: http://yurubejimatsumoto.naganoblog.jp/

掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ