完成見学会のお知らせ


こんにちは!アトラスホームです。

9月24日(土)、25日(日)は
アトラスホームの完成見学会を行います♪






今回の見どころは

・「長野で子育て世代の家を建てるなら」
☞シューズクローク、物干しホール、リビングスルー階段などなど
寒冷地で子育て世代のご家族が快適に楽しく暮らすには?
そのヒントが満載のお手本のような間取りが出来ました。

・適材適所の収納計画
☞何を?どこに?どれくらい?どんなふうに?置くのかをきちんと
検討したらなんと8種類、計10カ所におよぶ収納になりました!

・北玄関の住まいの課題は?
☞屋根やサッシの形状まで徹底的にこだわりましたので、
北玄関でありながら整った美しい外観に仕上がりました。
明るく清潔感のあるメインの外壁と、アクセントとして部分的に
採用した木調の外壁とのコントラストも印象的です。


完成見学会の場所は
URLより確認してください。

http://atrashome.co.jp/event/index.html

皆さんにお会いできることを
たのしみにしています(^^♪

イベントチラシ

はじめまして。こんにちは。

長野市と大町市と白馬村に囲まれた、
“ちょうどいい田舎”・小川村で、婚活イベントを行っています、鷹野です。

きたる10/29(肉の日)に行いますは、
「紅葉」×「スポーツ」×「BBQ」を取りそろえた出会い活イベントです!

「婚活とか重いわ~」という方におススメなこのイベント、

気軽に友達や彼氏・彼女を作りたい方、スポーツが好きな方・この夏BBQをし損ねた方

まずは小川村ってどこ?からはじめてみてください。


↓↓イベント詳細はコチラ↓↓

日 時:2016年10月29日(肉の日) 10:00~16:00(受付9:30~)

会 場:びっくらんど小川(〒381-3302 上水内郡小川村高府9447)

内 容:10:00~☆準備体操☆
      10:30~自己紹介ゲーム
      11:00~スポーツタイム(ソフトバレー・バスケ・バド等用意してます)
      13:00~BBQ!!(地元の新鮮野菜&肉!肉!肉!)

対 象:20歳以上の独身男女

費 用:¥2,000



◎問い合わせ
〒381-3302 上水内郡小川村高府8800-8
Tel:026-269-2323
Mail:ogawakon.pjt@gmail.com
小川村役場総合戦略推進室 山下・鷹野

駐日ブラジル大使館が後援の企画で、全国各地域でサンバ教室の出張を行って文化交流の一端を担う企画です。
メンバーは、日本サンバ界の父、浅草サンバカーニバルを立ち上げたレジェンド、ダミオンソウザ(per)、そして長岡敬二郎(per)、Dario Sakumoto(v.cabaco)、阿部浩二(7stg)です。

場所:「ロズベリーカフェ」長野市鶴賀田町2194-12
TEL026-266-0190
10月15日(土)サンバライヴ
19:00スタート(18:30開場)
ミュージックチャージ
¥4,000+ワンドリンクオーダー制

10月16日(日)サンバ・ワークショップ
10:30受付
11:00~ブラジル音楽講座
11:30課題曲を各グループに分かれてレッスン
12:30~14:00バンダオン(合奏)とセッション。
会費¥4,000
※ライヴも聞いて、ワークショップも参加したい方は、2日間の通しで、
¥6,000と割引です。
当日は、プロジェクト記念のTシャツの販売も行います。

ワークショップは、どなたでも参加いただけます。
ポルトガル語の歌を習いたい方、リード楽器での参加の方、打楽器を体験したい方、ギターやベースで参加したい方。どなたでも参加可能です。
大変貴重な体験の機会になると思います。お友達お誘い合わせて、ご参加よろしくお願いいたします。

ご予約、お問い合せ:「オフィス・テリーズ」TEL090-8773-0162 担当寺島俊明
             mail: santanasan1091@ozzio.jp

日本とブラジル、一つに!




須坂市にある スイーツマーケットカフェ です。

ハロウィンスイーツが始まりました。

先ず第一弾は「ハロウィンカップケーキ」。



ミイラ男や幽霊などおもしろいデコレーションが続々登場!

それに見た目だけじゃないよ。

生地にもチョコやバナナなどお楽しみが隠れているよ。

これからどんどんハロウィンスイーツが登場します。

ワクワクしちゃうね。お楽しみに!!


 須坂市南横町1555
 スイーツマーケットカフェ
 026-214-0880
 http://www.sweetsmarket-cafe.com/

武田徹さんの講演会と寅さんの上映会

~コモロ寅さんプロジェクト~

寅さん映画で元気なまちづくりを目指し「男はつらいよ」のフィルム上映会を行っています。

渥美清さんは、小諸を愛していて幾度となく訪れていました。
  小諸は渥美清さんの心のふるさとです。
       寅さんのまち小諸です。


9月10日(土)は 男はつらいよ 第27作 浪花の恋の寅次郎の上映と
ラジオパーソナリティーの 武田徹さん の講演会を行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・期日 9月10日(土) 

・時間  上映時間
     15時から上映 
     18時から上映の2回上映

・15時からの上映の後 16時45分ごろから 

ラジオパーソナリティー 武田徹さん の講演があります。 
「寅さん演じる渥美清の素顔」と題して講演をいたします。

・料金 大人1000円  学生500円  中学生以下無料

・場所 旧寅さん会館地下ホール 
     小諸市古城1-4-26
   しなの鉄道小諸駅より徒歩約8分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

多くのかたのご来場をお待ちしております!
   寅さんで泣いて笑って感動を!


コモロ寅さんプロジェクト

  問合せ
  Tel:    070-3181-5463 (渡辺)
  E-mail: komoro.torasan@gmail.com



9月の3連休(9/17(土)~9/19(祝)、信州塩尻農業公園 チロルの森は
森の動物園とクラフト市を開催いたします。

また、9/18 ニジマスのつかみ取り(先着50名様)、
9/19は敬老の日で「おじぃちゃん、おばぁちゃんにメッセージを送ろう。」
ヤギの郵便屋さんが集配に来ます。
是非この期間ご来園下さい。

詳しくはhttp://www.tirol.gr.jp/


森の動物園とクラフト市

明日9月9日(金)松本市開催の長野県主催の無料開催のネットショップショップセミナー
大好評の為、当日席をご用意しました。

当日受付で「当日席でとお伝え下さい」

松本ネットショップセミナー

ネットショップ経営者で、有名ネットショップモールでの豊富な受賞経験も有する
テラオ株式会社取締役佐々木伸一氏を講師に迎え、「ネットショップ経営者のための売上向上セミナー」を開催します。
ネットショップ運営に興味をお持ちの方はどなたでも参加できます。皆様のご参加をお待ちしています。


1 日 時  平成28年9月9日(金)  13:30~17:05
2 場 所  松本市中央公民館(Mウィング) 6階ホール (松本市中央1丁目18番1号)
3 定 員  100名(参加無料)
4 主 催  (公財)長野県中小企業振興センター(長野県よろず支援拠点)
        松本商工会議所広域専門支援センター
        長野県

5 セミナー概要
 (1)基調講演 (13:35~)
    テーマ  「地方でも中小企業でもできる!自分たちの当り前をお客様の特別にする、
           選ばれるお店の作り方」
    講 師  テラオ株式会社取締役 佐々木伸一 氏

    (佐々木氏 プロフィール)
     1972年11月1日岩手県大船渡市生まれ。2004年に前職の岩手の日本酒の造り
     蔵「あさ開」にて、PC知識ゼロの平社員からEC事業を立ち上げ、全国的には無名
     だった同銘柄を楽天ショップオブザイヤーを通算6度受賞する人気ショップに。
     2014年の結婚を機に退職し、大阪で自転車グッズの卸売業を営む妻の実家に婿
     入り。
     現職のEC部取締役マネージャーに。
     運営する自転車グッズのキアーロは前年比200%超で売上げ推移。オリジナル商
     材・型番を問わず無理のない売上げづくりが得意分野。


 (2)現役ネットショップ店長達のパネルディスカッション (15:15~)
    パネラー  有限会社大西製粉社長 大西 響 氏 (小諸市)
          ハワイショップハウオリ 内山由美子 氏 (長野市)


 (3)無料相談会 (16:35~)
    長野県よろず支援拠点のコーディネーター、サブコーディネーターが対応いたします。


【基調講演講師 佐々木伸一 氏のご紹介】
 ◆「ECのミカタ」連載中コラム
  ~ 型番&オリジナル どちらでも成果をあげた!
     ムダなお金を掛けない基礎力アップ店舗運営 ~
   https://ecnomikata.com/column/10533/

 ◆「自転車グッズのキアーロ」ホームページ
   http://www.rakuten.ne.jp/gold/dandelion/

 ◆「あさびらき十一代目源三屋」
   http://www.rakuten.ne.jp/gold/asabiraki/

 ◆セミナーでの講演予定(一部抜粋)
  ・どこでも販売されている型番商品の売り上げを1億から3億に伸ばしたのは何をやった
   のか?
  ・「付加価値」と「差別化」ってのがありますが、この商品の良さを説明するのについ使っ
   てしまいがちなキャッチコピーとして・・・
    「厳選した素材を用いて」
    「昔ながらの伝統的な製法で手間暇かけて作った」
    「こだわりの○○ならではの美味しさです」
   なんてのがありますね。・・・やってませんか?じゃあ何を「知ってもらう」べきなのか?
  ・自分たちの強みの見つけ方・伝え方。
  ・地方の中小企業のECがやるべきことやってはいけないこと。

売りたい古本を持ち寄って、リンゴ箱などに入れ、販売する本のフリーマーケット、一箱古本市と古本屋さんの古本市を小布施屋秋の味覚祭で開催します。

■日 時 10月15日(土) 10:00~16:00
          16日(日) 10:00~15:00
■場 所 小布施 フローラルガーデン



一箱古本市の参加者募集
一箱古本市で、自分の持っている本を売ってみたい方を募集しています。
リンゴ箱に入るくらいの本を持って、フローラルガーデンで販売してください。
参加したい方は連絡をお願いします。
15日、16日の両日、もしくは1日だけの参加でも構いません。参加費無料。
お名前、連絡先、15日、16日の両日参加、もしくはどちらか1日だけの参加の連絡をお願いします。
箱、椅子などの必要なものは各自で準備してください。
連絡先 090-1409-3359
E-Mail vyz04645〇nifty.com ウチヤマまで(〇は@にしてください)

参加される方は、当日、9時30分頃から受付を開始します。10時ごろから販売できるようにお願いします。
当日は、会場への車の乗り入れが出来ないので、周辺の駐車場をご利用ください。

主催:一般財団法人小布施町振興公社、協力:古書内山、スワロー亭

ママも子どもも夢を持って毎日を楽しもう!
「ゆめサポママ@ながの」は、子育て中の女性と一緒に作っていくweb&リアルのコミュニティーです。
2016年春、公式webサイト制作のため、クラウドファンディングに挑戦し、137人の方から総計130万円以上のご支援をいただきました。

春から準備を進め、2016年8月31日(水)大安、15時、
ゆめサポママ@ながのWEBサイトが公開となりました。



そして!ゆめサポママ@ながの のロゴ募集します!
手書きでもOKです☆
なんと! 賞金も出ます!

 
どなたでも応募できます。
ぜひ、ゆめサポママのロゴデザインに
応募してみませんか♪
 
締め切りは9/30です!
たくさんのご応募お待ちしています!
詳しい応募方法こちらから
http://info.yumesapomama.com/e1976851.html


「ゆめサポママ@ながの」でも無料で告知ができます!
自薦他薦OK!ママにやさしいお店・おうちサロン・会社紹介etc…投稿お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
詳しくはコチラから
http://mamaniyasashi.yumesapomama.com/e1977513.html

『信州の菜食健美』トーク&カフェ
~信州の野菜・果物がもっと好きになる!楽しくなる!~





シニア野菜ソムリエNAHOがトークショーを開催します。
昨年末出版した著書『信州の菜食健美』にちなみタイトルをつけました。

本の撮影・スタイリングを担当した綿貫みどりさん、デザイン担当の平林美穂さんを交えて、
信州産の農産物の魅力、楽しむコツなどをお話します。
会場は、7月15日にオープンしたばかりの須坂の新名所・旧小田切家住宅です。
須坂市産の野菜を使ったスイーツも味わえるトーク&カフェicon28

サイン会も行います!

楽しいイベントにしたいと思っておりますface05
ぜひ大勢の皆様のお越しをお待ちしております。

特典①:長野市東町の「しふぉん&ケーキ菓恋」さんによる、
村山早生ごぼうシフォンケーキのスイーツ付

特典②:JA全農長野さん他より提供の信州の農産物のお土産付

特典③:旧小田切家住宅の入館料込みなので、見学も出来ます。

Enjoy happy vegefru life!

***********

『信州の菜食健美』トーク&カフェ
~信州の野菜・果物がもっと好きになる!楽しくなる!~

●日時:9月24日(土)13:30~15:00

●場所:旧小田切家住宅(須坂市大字須坂423番地1・駐車場は旧越家駐車場、市営駐車場をご利用ください)
http://www.culture-suzaka.or.jp/otagiri/

●内容:信州の農産物の魅力、野菜を楽しむコツなどをお話します。野菜スイーツ&飲み物付。

●講師:シニア野菜ソムリエ、おいしい信州ふーど(風土)公使 NAHO

●参加費用:1000円(入館料、飲食代を含む)

●募集人数:30名

●お申し込み・お問い合わせ先: 
㈱しなのき書房 
メール:info@shinanoki.net FAX:026-284-7779 TEL:026-284-7007

●締切日 9月16日(金)まで

***********

starシニア野菜ソムリエNAHOのブログ
http://mahalo2.naganoblog.jp/

starシニア野菜ソムリエNAHOの本『信州の菜食健美』(しなのき書房)、
長野県内の書店、amazon、楽天ブックスなどで好評発売中icon06
http://shinanoki.net/



今日と明日、開催中の”こえ占いCHIEKO”
「スッキリする、元気になる、勇気が出ちゃった」と笑顔になれる鑑定です。
このところ、日本のみならず海外からのお客さまもいらっしゃる、知る人ぞ知るCHIEKOさんですょ。

さて、最終日の明日。
まだまだお席あります!
次回は年内最後、11月の予定です。
地方都市への出張鑑定は、ここ信州・松本だけ。
気になっていた方、この機会に是非!

詳細は・・・
http://evergreen.naganoblog.jp/e1979365.html#more
blog 色の魔法香りの魔法



長野では、田んぼの稲穂が頭を垂れて、秋の兆しを感じるようになりました。



食欲の秋、読書の秋…。



春に種をまいて、根っこ、茎、葉っぱ、花が咲く。

そして、秋は実を収穫するとき。



それは人も同じかもしれません。





この会で、様々な交流を通し、新たな気づきや発見を持ち帰っていただけたらと思います。



***********************************

『ほめゲーでコミュ力up!長野市、飯田市』



コミュニケーション能力を高めたい、けれどどうやったらいいか分からない、という方に最適です☆



コミュニケーションについて少しだけ説明も行いますが、基本はゲームを通して楽しく実践する会となっています。



・コミュニケーションは得意だと思っていたけど実は自己満足だった。

・コミュニケーションは苦手だと思っていたけどコツを掴んだら人と話すのが楽しくなった。

など、いろんな気付きを得られること間違いなし!



【こんな人にオススメ】
・コミュニケーション能力を高めたい
・もっと人との繋がりが欲しい、繋がりを深めたい
・表現力を豊かにしたい
・人間力、人間関係力を身につけたい
・深い話をしたい、深い話のできる友人がほしい



9月は、いろんな場所で開催します。

どうそ、お気軽にご参加ください。



npo02飯田市npo02



【日時】 9月10日(土) 10:00~12:00

【場所】cafe&zakka ATAGO

    飯田市愛宕町2844-2

【参加費】500円(各自飲食代別途)

【定員】8名

————————————————


【日時】 9月24日(土) 10:00~13:00(ランチを含む)

【場所】イル・グストチッチ

    飯田市鼎名古熊2541-1

【参加費】500円 (各自飲食代別途)

【定員】8名



npo02長野市npo02



【日時】9月11日(日) 14:30〜16:45

【場所】柿の木カフェ パーシモン

    長野県 長野市 若里 1-2-21

【参加費】500円 (各自飲食代別途)

【定員】12名

————————————————

【日時】9月22日(木) 9:30〜11:30

【場所】長野市障生涯学習センター3階 和室

    長野市大字鶴賀問御所町1271-3 TOiGO WEST 3F

【参加費】500円

【持ち物】お飲み物 (ペットボトル、タンブラーでお願いします)

【定員】12名

———————————————-

【日時】9月26日(月) 14:00〜16:15

【場所】シンカ(SHINKA) 2F

    長野市 大字南長野北石堂町1398-1

【参加費】500円 (各自飲食代別途)

【定員】12名

++++++++++++++++++++++++++++++


☆お申し込み・お問い合わせ☆
⇒webからのお申し込みはこちら!!
⇒webからのお問合せはこちら

こんにちは!

9月の秋分の日に
久しぶりに飯綱高原で外ヨガ&バーベキューのイベントをおこないます!

自然いっぱいの飯綱高原で楽しむ1日。
霊仙寺湖を眺める芝生の上で自然を感じながら
気持ちよくヨガをした後は、
本格ログハウスでバーベキューを楽しみましょう♪

――――――――――――――――――――――

■日程 2016年9月22日(木)祝日
   
■場所 飯綱東高原(上水内郡飯綱町川上2755-345)地図

■持ち物 動きやすい格好、バスタオル等の敷物、
     必要な方は上着や靴下、お水などの飲み物。

■スケジュール
※天候や状況によって変更する場合もございます。

10:30       受付、霊仙寺湖前集合
11:00~12:20   霊仙寺湖前にて外ヨガ
12:20~13:00   霊仙寺湖ゲストハウスへ移動(徒歩10分)、準備
13:00~15:30   バーベキュー及びフリータイム
16:00        解散

※11:00ぴったりにはスタートいたしますので、
 時間に余裕をもってお越し下さい。
 また、遅れる方は事前にご連絡いただけますようお願いいたします。

――――――――――――――――――――――

■参加費 ¥5,200(税込)
(ヨガ代・BBQセット・ドリンク代込み)
※コバヨガフリーパスをお持ちの方は500円割引いたします。


■お申し込み方法
メール(k.kayo0830@gmail.com)またはお電話(090-7225-1895)まで
「①お名前 ②メールアドレス ③お電話番号
④参加人数(2人以上いらっしゃる場合は、その方の分も上記内容あわせてご記載お願いします)
⑤必要があればご質問やご要望など」をお伝えください。
お申し込み締切は9/20(火)正午とさせていただきます。

お申し込みメールをいただいた方から、
お振込みやキャンセルに関するご案内を送らせていただきます。
お申し込みより1週間以内に、スタジオで直接現金にてお支払いいただくか
下記口座にお振込下さい。
お振込みが確認できた時点で正式なお申込みとなります。

----------------------------------------

八十二銀行 
今井支店
店番  :288
預金種目:普通 
口座番号:355964
口座名義:コバヨガ

《キャンセルに関して》
※ 9/20(火)24時以降のキャンセルにつきましては
返金いたしかねますのでご了承下さい。
※参加者のご都合でのキャンセルによる返金に発生する
振込手数料はお客様負担となります。

----------------------------------------

■注意事項
・内容が天候等の状況によって変更する場合がございますので、ご了承ください。
 雨天の場合は、当日朝8時までに実施可否を連絡いたします。
 実施不可の場合は、速やかに返金させていただきます。
・ドリンクはソフトドリンクのみとなります。
 アルコールを飲まれる方は恐れ入りますがご自身でご用意下さい。
 また、飲酒運転は絶対にしないようにお願いいたします。
・バーベキュー開始以降は、何時に帰られても大丈夫です。お帰りの際は一言お声がけ下さい。
・参加中のケガもしくは急病につきましては、応急処置はいたしますが、
 自己責任のもと、くれぐれも無理のない範囲でご参加いただきますようお願いいたします。

■主催
KOBAYOGA(コバヨガ)

ご不明な点がございましたら、メールまたは
お電話にてご遠慮なく問合せください。

TEL:  090-7225-1895
e-mail: k.kayo0830@gmail.com

----------------------------------------

それでは、皆さんのご参加お待ちしております!


掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2016年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ