美容室やエステサロン、まつエクサロンやネイルサロンで+α の美容技術を導入しませんか?

来る9月12日(月)13日(火)松本市、9月26日(月)佐久市で様々なサロンメニューをご紹介させていただきます。

サロンメニューを見直したいオーナー様やスタッフ様はもちろん、これから開業しようとする人も、
マーケットが急成長中のメニューのご紹介や役立つ情報、戦略を是非聞きに来てくださいface02



聞きたい講座をいくつ受講されても1,000円!しかもお土産付きface05
でも、お土産以上のものをきっとお持ち帰り頂けます♪

競争の激しい美容業界、よりお客様に喜ばれる差別化に取り組んで、
お客様に選ばれ頼られるサロンにしましょうicon14

  2016年9月12日(月) 松本市エムウィング
  2016年9月13日(火) 松本市エムウィング
  2016年9月26日(月) 佐久市生涯学習センター野沢会館

各会場30名様限定となります。
お申し込みはお早目にどうぞface02

お申込み・お問い合せは・・・ 
株式会社ビューティーアカデミー
 (026)214-5884

たくさんのご来場お待ちしております!


まつかわ大学第2講座
「タニタの健康セミナー 
~タニタ食堂に学ぶ500kcalのまんぷく定食のコツ~」 を開催します!

ポスター


日時:平成28年9月3日(土) 
   開場 12:45~  開演 13:00~15:00(吹奏楽によるオープニングセレモニーを含む)
場所:松川町民体育館 トレーニングルーム
  (松川町元大島3592番地2) 
料金:大人500円(まつかわ大学受講生及び高校生以下は無料) 
   町外の方でも大歓迎!どなたでもご参加できます。
講師:龍口 知子 氏(㈱タニタヘルスリンク 管理栄養士)
概要:タニタが考える健康づくりのヒントや、話題となっているタニタ食堂で提供している献立作りのコツや実践のテクニックをお伝えします。また、外食やコンビニエンスストアの活用術についてもお話しいただきます!!
申込、問合せ:まつかわ大学運営委員会事務局(松川町中央公民館内)
       ☎/FAX 0265-36-2633

みなさまのご来場をお待ちしております。




<内容>
Ozobot bitで製作したロボットカーを動かすプログラミングをiPadを使って作ります。自動運転機能をもったロボットを作ります. プログラミングの経験のない方でも大丈夫です。

<日程> 2016年9月3日(土)13:00〜16:30 

<対象> 小学校4〜6年、中学生(初めてプログラミングする人歓迎!です.また対象学年以外で参加希望の方はお知らせ下さい.検討いたします.)

<会場> ギークラボ長野(長野市南県町1003県都ビル6階)長野県庁前のローソンの向かい辺り

<主催> 上越教育大学 大森研究室

<イベント詳細・お申し込みは>→こちらから 


掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2016年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ