「音楽家気分でベーゼンドルファー」参加者募集のお知らせ


2010年度第1回“音楽家気分でベーゼンドルファー”2010.7.17(土)開催

参加される皆様を募集します!!【7月2日(金)まで】


長野県伊那文化会館では、ピアノの名器と称されるベーゼンドルファーに親しんでいただこうと、「音楽家気分でベーゼンドルファー」を定期的に開催しています。
地域の音楽愛好者の方々に気軽にピアノの名器を弾いていただく機会として、おかげさまで今回で12回目の開催となります。
日頃ピアノを習っている方から久しぶりに弾いてみようという方まで、プロの音楽家になった気持ちでピアノを弾いてみてはいかがでしょうか。
当日は客席での観覧も自由です。
ベーゼンドルファーの音色を、どうぞお気軽にお楽しみください。

         ≪Inabun Information≫

1.日   時  2010年7月17日(土)9:00~17:00 1時間ごと8区分
2.会   場  長野県伊那文化会館 小ホール 
3.参 加 費  1,000円
4.募集人数  8名(一人当たり持ち時間:55分間)
5.対   象  小学生以上(ピアノ歴不問)
6.申込方法  別紙申込書にて会館までお申込み下さい。お申込書はこちら
         ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。また希望時間
          に添えない場合もありますので予め御了承下さい。【郵送、FAX、メールで可】
7.締 切 り  7月2日(金)必着
8.お問合せ  長野県伊那文化会館
TEL 0265-73-8822 FAX 0265-73-8599 Eメール info@inabun.or.jp

【使用ピアノ】ベーゼンドルファーModel 290“インペリアル”
音楽の都・ウィーンを代表するベーゼンドルファー社製の名器。スタインウェイ、ベヒシュタインと並び世界ピアノ三大名器のひとつ。特にこの“インペリアル(皇帝)と呼ばれる最上級モデル290は標準の88鍵の下に更に弦が張られ、97鍵の鍵盤を持つピアノとして有名。

【セミナー概要】
『日本でいちばん働きやすい会社』(土屋竜一著・中経出版)の出版を記念し、OKIワークウェル(沖電気工業株式会社の特例子会社)の「重度障害者在宅雇用」の取り組みを紹介しながら、重度障害者の働く意義と、それを受け入れる社会のあり方について考えます。著者でOKIワークウェル社員の土屋竜一が在宅勤務に従事する、長野県佐久市で開催します。

●日時
2010年6月26日(土)13時~16時 (12時30分受付開始)
●会場
長野県佐久勤労者福祉センター2F第5会議室(長野県佐久市佐久平駅南4番地1)
●対象
企業、行政、就労支援団体、特別支援学校、教育関係者、障害のある方など先着100名。
●参加費
無料

【お申し込み】
下記フォームよりお申し込みください。
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=k144

【プログラム】
12時30分 開場、受付開始
13時00分~13時10分 セミナーガイド(OKIワークウェル 津田貴)
13時10分~13時20分 著者あいさつ(OKIワークウェル 土屋竜一)
13時20分~14時00分 基調講演(OKIワークウェル 木村良二)
14時00分~14時20分 長野県の取り組み(NPO法人SOHO未来塾 青木敏)
14時20分~14時30分 休憩
14時30分~15時50分 パネルディスカッション「重度障害者在宅雇用の秘訣」
     コーディネータ:堀込真理子(社会福祉法人 東京コロニー)
     パネラー:OKIワークウェルと未来塾のコーディネータ、在宅就労者
15時50分~16時 質疑応答
16時00分 閉会

【お問い合わせ】
株式会社沖ワークウェル
〒108-8551 東京都港区芝浦4丁目11番17号
電話:03-5445-6805 FAX:03-3798-7085
(ホームページ)http://www.okiworkwel.co.jp/
(担当者)木村、土屋(tsuchiya746@oki.com)

主催/OKIワークウェル
共催/NPO法人SOHO未来塾(長野県障害者ITサポートセンター)
後援/長野県 佐久市 長野県商工会議所連合会 佐久商工会議所
   佐久職業安定協会 信濃毎日新聞社 社会福祉法人東京コロニー


掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ