あなたもインターネットテレビ番組をつくりませんか?
インターネット配信のためのビデオ講座に参加してあなたもインターネットテレビ番組をつくりませんか?
住民ディレクター養成講座参加者募集中!

住民ディレクター養成講座参加者募集中!

募集対象者 どなたでも
参加費 無料
カメラ ビデオカメラ(デジタル式)
    カメラの無い方は御相談下さい
事前申込 定員50名
申込方法
 松代まち歩きセンター内 松代テレビ局へ、10月31日(日)までに、TEL、FAXにてお申し込み下さい。
 TEL/FAX 026-285-0070(三田まで)

松代テレビ局主催(平成23年度長野県地域発元気づくり支援金事業)

講座日程
第1回 カメラの扱い方と撮影講座
日時: 平成23年11月5日(土)13:00 - 17:00
        11月6日(日) 9:00 - 13:00
会場: おやきや松代店(両日とも)
講師: 唐沢宗彦先生(NHK長野放送チーフカメラマン)
    千葉操先生(NHKビデオクラブ会長)

ビデオの撮り方を習いましょう!
インターネットに即アップ

[ ユーチューブ・ユーストリーム・ニコニコ動画 ]

地域情報を生放送や動画で発信している松代テレビ局では、カメラの扱い方から番組制作までを一貫して学ぶことができる連続の講座を企画いたしました。皆様のご参加をお待ちしております。

第2回ディレクター養成講座
 日時: 平成23年11月19日(土)10:00 - 16:00
         11月20日(日) 9:00 - 15:00
 会場: 松代支所2階大会議室(両日とも)
 講師: 岸本晃先生(?プリズム代表取締役、NPOくまもと未来理事長、総務省地域情報化アドバイザー)

第3回 松代町内を歩きながら実践講座
 日時: 平成23年11月26日(土)10:00 - 16:00
 会場: 松代支所2階大会議室
 講師: 丸田一先生(情報社会研究者であり、地域情報化研究の第一人者。情報化によるユニークな地域再生を提案する。最近では、「ウェプが創る新しい郷土」「ウェブ空間のリアル、現実空間のロマン」など。主に場所論を用いた新しい言説を発表している。)

第4回 情報化社会への対応講座
 日時: 平成23年11月27日(日)9:00 - 15:00
 会場: 松代支所2階大会議室

講師: 丸田一先生

アクセス
長野電鉄松代駅より
 おやきや総本店 約 5分
 松代支所    約10分

川中島バス
 おやきや総本店 駅前下車 5分
 松代支所 本町下車 3分

車をご利用の方
 おやきや総本店…松代殿町観光駐車場(お城前)
 松代支所………支所駐車場

※皆さんの映像が、松代TV局でもインターネットへUPできます。





同じカテゴリー(プレスリリース)の記事画像
「やってみたい!」をカタチにしませんか?
伊那市でアート作品やステージを楽しむイベント開催!
長野市にリーズナブルなレンタルキッチンが登場【ココシゴト】
在宅事務って何?
7月長野市でヒーリングマーケット開催
フリーランス・プチ起業・ボランティア 何かやりたいを応援マルシェを開催します。
同じカテゴリー(プレスリリース)の記事
 「やってみたい!」をカタチにしませんか? (2025-04-07 14:12)
 伊那市でアート作品やステージを楽しむイベント開催! (2025-04-02 21:26)
 長野市にリーズナブルなレンタルキッチンが登場【ココシゴト】 (2025-03-21 23:54)
 在宅事務って何? (2024-11-18 04:44)
 7月長野市でヒーリングマーケット開催 (2024-05-02 14:43)
 フリーランス・プチ起業・ボランティア 何かやりたいを応援マルシェを開催します。 (2024-01-24 12:04)
掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ