2011年02月04日
精神科医として50年の歩みから~人が自ら死を選ぶのは何故か
清泉女学院大学・清泉女学院短期大学 特別企画講演会
人が自ら死を選ぶのは何故か~精神科医としての50年の歩みから~
精神科医として「人はなぜ自ら命を絶つか」を追求してきた吉川氏から、自らの尊厳をまもるために命を絶つ決心をした人を支えるために求められる重要なことは何なのかについて講演していただきます。
講師:吉川武彦氏
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所名誉所長
中部学院大学大学院人間福祉学研究科教授
日時:2011年2月6日(日)
13:30~15:00
場所:メルパルク長野
長野市鶴賀高畑752-8
入場:無料
お申込み・お問合せ先
清泉女学院 地域連携センター
TEL026-295-1325
人が自ら死を選ぶのは何故か~精神科医としての50年の歩みから~
精神科医として「人はなぜ自ら命を絶つか」を追求してきた吉川氏から、自らの尊厳をまもるために命を絶つ決心をした人を支えるために求められる重要なことは何なのかについて講演していただきます。
講師:吉川武彦氏
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所名誉所長
中部学院大学大学院人間福祉学研究科教授
日時:2011年2月6日(日)
13:30~15:00
場所:メルパルク長野
長野市鶴賀高畑752-8
入場:無料
お申込み・お問合せ先
清泉女学院 地域連携センター
TEL026-295-1325