2022年05月23日
【オンラインセミナー】クラウドファンディングの一歩 〜基本編〜
令和4年度まちチャレセミナー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【オンラインセミナー】
クラウドファンディングの一歩 〜基本編〜
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※塩尻市市民活動支援業務
地域で活動していて必ず訪れる課題が「お金」のことです。
今回は解決するたに有効であるクラウドファンディングを一から学ぶセミナーを企画しました。
なので、
クラウドファンディングって?
何が出来るの?
どこがいいの?
なにが必要なの?
と思っている方へ、 『クラウドファンディング』を事例を見ながら学びたい方にオススメです。
日程:令和4年6月25日(土)
時間:13:00~15:00
会場:オンライン開催(zoom)
※オンライン参加が難しい方は、えんぱーくICTルームでも参加できます。
対 象:地域活動をしている方、したいと思っている方
資金調達に悩まれている方
クラウドファンディングに興味関心のある方
定員:20名(要予約)
参加費:無料
内容:クラウドファンデングについて事例を交えながら概要を紹介
講師:波多腰 遥(はたこし はるか)さん
1994年生まれ。長野県安曇野市出身。
地域特化型クラウドファンディングサイトの管理運営に携わったのち、2019年に独立。
店舗開業・農業・商品開発・まちづくりなど、長野県内を拠点とした幅広いジャンルの
クラウドファンディングの起案サポートに携わり、約60件、累計約1.2億円の資金調達に関わる。
飲食店運営会社、建築設計会社にも所属・提携しており、什器導入や店舗設計等の
コーディネートにも対応。
主 催:塩尻市
企画運営:NPO法人えんのわ
電子申請でのお申込みはこちらから。
問合せ・お申込み先
塩尻市市民交流センター 市民活動支援係
TEL:0263-53-3350 内線4221 FAX:0263-53-3362
E-mail:collabo@city.shiojiri.lg.jp
特定非営利活動法人えんのわ(業務委託NPO)
TEL/FAX:0263-54-3320
E-mail:ennowa@hotmail.co.jp
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【オンラインセミナー】
クラウドファンディングの一歩 〜基本編〜
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※塩尻市市民活動支援業務
地域で活動していて必ず訪れる課題が「お金」のことです。
今回は解決するたに有効であるクラウドファンディングを一から学ぶセミナーを企画しました。
なので、
クラウドファンディングって?
何が出来るの?
どこがいいの?
なにが必要なの?
と思っている方へ、 『クラウドファンディング』を事例を見ながら学びたい方にオススメです。
日程:令和4年6月25日(土)
時間:13:00~15:00
会場:オンライン開催(zoom)
※オンライン参加が難しい方は、えんぱーくICTルームでも参加できます。
対 象:地域活動をしている方、したいと思っている方
資金調達に悩まれている方
クラウドファンディングに興味関心のある方
定員:20名(要予約)
参加費:無料
内容:クラウドファンデングについて事例を交えながら概要を紹介
講師:波多腰 遥(はたこし はるか)さん
1994年生まれ。長野県安曇野市出身。
地域特化型クラウドファンディングサイトの管理運営に携わったのち、2019年に独立。
店舗開業・農業・商品開発・まちづくりなど、長野県内を拠点とした幅広いジャンルの
クラウドファンディングの起案サポートに携わり、約60件、累計約1.2億円の資金調達に関わる。
飲食店運営会社、建築設計会社にも所属・提携しており、什器導入や店舗設計等の
コーディネートにも対応。
主 催:塩尻市
企画運営:NPO法人えんのわ
電子申請でのお申込みはこちらから。
問合せ・お申込み先
塩尻市市民交流センター 市民活動支援係
TEL:0263-53-3350 内線4221 FAX:0263-53-3362
E-mail:collabo@city.shiojiri.lg.jp
特定非営利活動法人えんのわ(業務委託NPO)
TEL/FAX:0263-54-3320
E-mail:ennowa@hotmail.co.jp