こんにちはicon12
長野ヒーリングマーケット事務局のこうすいです。
本日でお彼岸明け。
ご先祖様とのお時間はいかがだったでしょうか。



2021年10月16日㈯17日㈰
10:30~16:30  権堂イーストプラザにて入場無料
icon27開催期間中毎日先着30名様にプレゼントをご用意icon27
face05素敵な景品がもらえるスタンプラリー開催face05


ではでは、出展者さまを順次ご紹介してまいりますface01icon12
icon01光使い、レイラ様icon12
長野ヒーリングマーケット ご案内⑨ 出展者さまご紹介
身体性と精神性、そして霊的な自己を統合し
舞踏家として早熟な才能を発揮。
さらにエネルギーワークや各種占断を習得。
何よりも私たちをエンパワーしてくださるレイラ様です。
黒猫の館https://healing-9625ykt.com/
人類意識を宇宙意識へ!レッツゴー。
また10月18日は善光寺参りツアーも催行予定。
ぜひ長野の大切な霊場である善光寺へご一緒にどうぞ。
詳しくはブログで!https://ameblo.jp/goldendragon-arm/

icon01マクラメアクセサリー、KOSIKA様icon12
長野ヒーリングマーケット ご案内⑨ 出展者さまご紹介
世界でも希少な屋久島水晶、屋久杉を用いたマクラメなど
オリジナルなアクセサリーをご出展くださいます。
島には海や河や深い森、こだまちゃん。
雪が降る山があり四季のはっきりした自然の屋久島から
他にはないエナジーを秘めたアクセサリーがやってきます。
ピンと来られた方は個別オーダーも喜んで。
ぜひお手に取って樹木と石の感触を確かめてください。
あなたにぴったりの逸品があるでしょう。
https://www.kosika.jp/
こしか様のエアロビクスはユーモアたっぷり。
福山からはるばるお越しくださいます!

icon01占いマスクマン、PHOENIX様icon12
長野ヒーリングマーケット ご案内⑨ 出展者さまご紹介
日替わりのイカツイマスクの下に燃えるハートを秘め、
フェニックスのエネルギーとともに静岡から飛んでこられます(ぴゅー
占断歴はゆうに16年以上。
オーラ、手相、カード、人生相談、会社のコンサルまで
様々な悩みを共に考えてゆこうという姿勢は
苦難の人生から培われたのかもしれません。
カップル・親子での鑑定も喜んで。
子供には大うけ間違いなしのPHOENIX様。
ぜひこの機会にアトラクションのヒーローとお話してみませんか。
https://www.uranai-mask.com/uranaicar
占いカーのクラファンを呼び掛けておられます。
道路があればどこへででも!お待ちしております。

icon01Blue fountain様icon12
長野ヒーリングマーケット ご案内⑨ 出展者さまご紹介
長野県からはヒーリングサロンBluefountain、いずみ様が駆けつけて下さいます。
レムリアンヒーリングと出会い、さらに世のため人のためにとの熱い思い。
あなたの本来の輝きを取り戻したい、
こころから自分を信じたい、その喜びをお伝えしたい。
誰もが愛に満ち溢れた人生をおくれることを信じ導きます。
その意識とチューンインすることでより開かれていくでしょう。
https://smart.reservestock.jp/menu/profile/35894
無料一斉遠隔ヒーリングも定期的になさっています。
奉仕のお心をにぜひ飛び込んでみてください!
https://ameblo.jp/bluefountain87/


to be continued・・・volunteericon12







同じカテゴリー(プレスリリース)の記事画像
「やってみたい!」をカタチにしませんか?
伊那市でアート作品やステージを楽しむイベント開催!
長野市にリーズナブルなレンタルキッチンが登場【ココシゴト】
在宅事務って何?
7月長野市でヒーリングマーケット開催
フリーランス・プチ起業・ボランティア 何かやりたいを応援マルシェを開催します。
同じカテゴリー(プレスリリース)の記事
 「やってみたい!」をカタチにしませんか? (2025-04-07 14:12)
 伊那市でアート作品やステージを楽しむイベント開催! (2025-04-02 21:26)
 長野市にリーズナブルなレンタルキッチンが登場【ココシゴト】 (2025-03-21 23:54)
 在宅事務って何? (2024-11-18 04:44)
 7月長野市でヒーリングマーケット開催 (2024-05-02 14:43)
 フリーランス・プチ起業・ボランティア 何かやりたいを応援マルシェを開催します。 (2024-01-24 12:04)
掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ