☆ ☆ 2/3(土)開催!雪に描く光の切り絵in大洞高原(小川村) ☆ ☆

☆ ☆ 2/3(土)開催!雪に描く光の切り絵in大洞高原(小川村) ☆ ☆

☆ ☆ 2/3(土)開催!雪に描く光の切り絵in大洞高原(小川村) ☆ ☆

一夜限り、幻想の世界!
「日本で最も美しい村連合」加盟の小川村大洞(おおどう)高原で、
真冬ならではのビッグイベント!

光の切り絵作家の酒井敦美さんプロデュースによる全国でも初と
なる『雪に描く光の切り絵』が開催されます

標高1,000mの雪原をスクリーンに、映し出される映像は幻想的で
鮮やかです。斬新な演出による未知の感動が待っています。

酒井敦美 '73年5月名古屋市生まれ.
舞台美術としての影絵(切り絵)と出会い鬼頭隆さん(創作おじんの
童話会)鬼頭瑞希さんの舞台などで、背景の影絵を担当。
この10年の舞台の経験が、今の光の切り絵の礎となっています。
2008年初となる「野外幻灯展」を高知県佐川町で開催。

開催日 2018年2月3日(土)
開催地 長野県上水内郡小川村大同高原「星と緑のロマントピア」
時 間 野外幻灯17時30分~
     キッズスノーパーク14時00分~(特設ソリコース・カマクラ・雪上宝探しetc)
     トン汁振る舞い(数量限定)15時00分


☆ ☆ 2/3(土)開催!雪に描く光の切り絵in大洞高原(小川村) ☆ ☆

雪に描く光の切り絵in大洞高原
2/3(土)開催
 ⇒こちらをチェック!

※予告なくイベント内容が変更となる場合がございます。
※当日は真冬を楽しむイベントですので、防寒具等が必要です。
※画像はイメージとなっています。

****************************

〒381-3301 星の降る里☆OGAWA
長野県上水内郡小川村稲丘4981
星と緑のロマントピア 星と緑のロマン館・小川天文台
TEL026-269-3789 FAX026-269-3800

http://romankan.naganoblog.jp/公式blogはコチラ

***立ち寄り湯は当館「北アルプス展望の湯」へ!***

イベント日のご宿泊予約は!じゃらんnetで

****************************


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
☆★申込受付中★☆ 第8回みすずキッズホールイベント~歯科講話~
【飲食分野でのプチ創業セミナー】長野市5/13・5/17・5/25
「やってみたい!」をカタチにしませんか?
在宅で働きたい!育休、専業主婦のママへ
伊那市でアート作品やステージを楽しむイベント開催!
アニバーサリーライブ2025~サンキュー!20周年!~
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 ☆★申込受付中★☆ 第8回みすずキッズホールイベント~歯科講話~ (2025-05-15 11:15)
 出展者さま募集!長野ヒーリングマーケット (2025-05-02 17:30)
 【飲食分野でのプチ創業セミナー】長野市5/13・5/17・5/25 (2025-04-22 17:04)
 「やってみたい!」をカタチにしませんか? (2025-04-07 14:12)
 在宅で働きたい!育休、専業主婦のママへ (2025-04-07 13:49)
 伊那市でアート作品やステージを楽しむイベント開催! (2025-04-02 21:26)
掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ