2017年04月29日
小学生向け「折れない心をつくるレジリエンス講座」@松本5/14-
どんなときも諦めないで頑張れる力を育むレジリエンス教育のワークショップを開催します。
ストレス・逆境・困難・・・大変なことがあっても立ち直る力をつけませんか?

日程(下記①②③の三回連続講座です。)
①事前講座(※)
5/14(日) 気もちのワークショップ 14時~15時半
②レジリエンス前編
6/25(日)14時~15時半
③レジリエンス後編
7/23(日)14時~15時半
※今年から初めて参加する方は、事前学習として「きもちのワークショップ」の受講が必要です。
会場 松本市内の公民館
(島立公民館または中央公民館Mウイング)
費用 計5000円(単回払いの方は2000円/回)
対象 小学校1-3年生親子
注意事項
・原則として3回とも受講できる方が対象です(連続講座のため、途中からの参加はできません。①②なら受講できるという方はご相談ください。)
・親子で受講するスタイルです。
・未就学児の同伴はできません。預けられない場合は、お子さんのみでの参加も可能です。
講師 日本ポジティブ教育協会代表理事 足立啓美氏
定員数20組 先着順
主催 そらいろのたね
サンプロおひさま基金助成金活用事業として行います。
申し込みは下記から
https://goo.gl/forms/C0AGacpgCTf2LolS2
ストレス・逆境・困難・・・大変なことがあっても立ち直る力をつけませんか?

日程(下記①②③の三回連続講座です。)
①事前講座(※)
5/14(日) 気もちのワークショップ 14時~15時半
②レジリエンス前編
6/25(日)14時~15時半
③レジリエンス後編
7/23(日)14時~15時半
※今年から初めて参加する方は、事前学習として「きもちのワークショップ」の受講が必要です。
会場 松本市内の公民館
(島立公民館または中央公民館Mウイング)
費用 計5000円(単回払いの方は2000円/回)
対象 小学校1-3年生親子
注意事項
・原則として3回とも受講できる方が対象です(連続講座のため、途中からの参加はできません。①②なら受講できるという方はご相談ください。)
・親子で受講するスタイルです。
・未就学児の同伴はできません。預けられない場合は、お子さんのみでの参加も可能です。
講師 日本ポジティブ教育協会代表理事 足立啓美氏
定員数20組 先着順
主催 そらいろのたね
サンプロおひさま基金助成金活用事業として行います。
申し込みは下記から
https://goo.gl/forms/C0AGacpgCTf2LolS2