2017年04月11日
【第5回 珈琲の時間】(淹れ方講習会 4/16分) の受講者募集中!!!
【第5回 珈琲の時間】
※午前の部は定員になりました。午後の部はまだ空きがあります。
【珈琲の時間】という淹れ方講座を開催しています!
自分の好みの味を確認出来ます!
好みの味を淹れるための方法を確認出来ます!
豆のウンチクを語る講座ではありません!
参加者同士で淹れて比べてもらう中で『感じて確認』して頂く事が
主体です。
だから肩肘張らず、気楽に受講して頂きたいです。
午前の部は11:00からですが、今回こちらはリピーターさん向けの内容となっています。
初めて参加の方は13:00からの午後の部にお申込み下さい。
各回の定員は5名ですが、参加者が3名に満たない場合は延期とさせて頂きます。
日 時:平成29年4月16日(日)
午前の部 11:00~ 内容4※
午後の部 13:00~ 内容1※
場 所:宮沢管工業所内スペース(長野市東和田934-8)
定 員:各回5名
参加費:1,000円(デザート付)
申込み:前日までメール(mkmadoguti-40@iianbee.com)へ参加希望の予約をお願いします。
※講習内容は以下の通りです
1 淹れ方による味の違いを感じよう
2 器具による味の違いを感じよう
3 水による味の違いを感じよう
4 いつもの自分の器具で淹れてみよう
上記の4つの講習を全て受講された方達で「珈琲を楽しむ会(仮称)」を作る予定です。
お仲間が増えるのを楽しみにしております(^^)v
[講師自己紹介]:
講師の私(ボス)は、店舗を持たずに週末に開催されているイベント等で
ときどき珈琲等の販売を行っています。(保健所の営業許可済み)
趣味が高じてこんな事になっていますが、珈琲の魅力を一人でも多くの方
に伝えたく【珈琲の時間】を始めました。


※午前の部は定員になりました。午後の部はまだ空きがあります。
【珈琲の時間】という淹れ方講座を開催しています!
自分の好みの味を確認出来ます!
好みの味を淹れるための方法を確認出来ます!
豆のウンチクを語る講座ではありません!
参加者同士で淹れて比べてもらう中で『感じて確認』して頂く事が
主体です。
だから肩肘張らず、気楽に受講して頂きたいです。
午前の部は11:00からですが、今回こちらはリピーターさん向けの内容となっています。
初めて参加の方は13:00からの午後の部にお申込み下さい。
各回の定員は5名ですが、参加者が3名に満たない場合は延期とさせて頂きます。
日 時:平成29年4月16日(日)
午前の部 11:00~ 内容4※
午後の部 13:00~ 内容1※
場 所:宮沢管工業所内スペース(長野市東和田934-8)
定 員:各回5名
参加費:1,000円(デザート付)
申込み:前日までメール(mkmadoguti-40@iianbee.com)へ参加希望の予約をお願いします。
※講習内容は以下の通りです
1 淹れ方による味の違いを感じよう
2 器具による味の違いを感じよう
3 水による味の違いを感じよう
4 いつもの自分の器具で淹れてみよう
上記の4つの講習を全て受講された方達で「珈琲を楽しむ会(仮称)」を作る予定です。
お仲間が増えるのを楽しみにしております(^^)v
[講師自己紹介]:
講師の私(ボス)は、店舗を持たずに週末に開催されているイベント等で
ときどき珈琲等の販売を行っています。(保健所の営業許可済み)
趣味が高じてこんな事になっていますが、珈琲の魅力を一人でも多くの方
に伝えたく【珈琲の時間】を始めました。