料理教室を行います。
信州の伝統野菜である、
八町きゅうり沼目越瓜(ぬまめしろうり)をテーマに、
畑で収穫をして、採れたての野菜で料理を作り、
パーティーをしちゃいますicon28icon12
野菜のブーケも作って飾りましょう!
アンチエイジングのお話も!
まさに畑と食卓を結ぶ、食農エンターテイメント。
なんと参加は無料!
皆様のご参加お待ちしています。
親子での参加も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね。

8月9日「畑で収穫&料理教室パーティー♪」


畑でアンチエイジング!伝統野菜の収穫体験と料理教室
【第1回】 畑でウリウリパーティー

   日時 : 平成27年8月9日(日)午前8時~11時
   内容 : 八町きゅうりと沼目越瓜(ぬまめしろうり)の収穫体験と料理教室
集合場所 : 須坂市役所庁舎前駐車場(8時集合。現地まで送迎します)
参加人数 : 先着10名 
応募締切 : 7月31日
参加資格 : SNS等で情報発信をしていただける方ならどなたでも
参加費用 : 無料
   講師 : おいしい信州ふーど(風土)公使、シニア野菜ソムリエ、ベジフルフラワーアーティスト NAHO
申込方法 : はがき、FAX、E-mailにて「参加希望日」、「参加者全員の氏名、住所、電話番号」を記入の上、
         須坂市役所農林課までお申し込みください。
申込み先 : 須坂市役所 農林課産地ブランド係
         ℡026-248-9004 FAX026-246-5667
         E-mail s-nourin@city.suzaka.nagano.jp
詳しくはこちら→http://www.oishii-shinshu.net/event/15862.html
http://www.oishii-shinshu.net/wp/wp-content/uploads/2015/07/7ae73397e50ecab9b7733478b858c8a6.pdf

第2回は、11月に村山早生ごぼうで行います。

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
☆★申込受付中★☆ 第8回みすずキッズホールイベント~歯科講話~
【飲食分野でのプチ創業セミナー】長野市5/13・5/17・5/25
「やってみたい!」をカタチにしませんか?
在宅で働きたい!育休、専業主婦のママへ
伊那市でアート作品やステージを楽しむイベント開催!
アニバーサリーライブ2025~サンキュー!20周年!~
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 ☆★申込受付中★☆ 第8回みすずキッズホールイベント~歯科講話~ (2025-05-15 11:15)
 出展者さま募集!長野ヒーリングマーケット (2025-05-02 17:30)
 【飲食分野でのプチ創業セミナー】長野市5/13・5/17・5/25 (2025-04-22 17:04)
 「やってみたい!」をカタチにしませんか? (2025-04-07 14:12)
 在宅で働きたい!育休、専業主婦のママへ (2025-04-07 13:49)
 伊那市でアート作品やステージを楽しむイベント開催! (2025-04-02 21:26)
掲載はこちらから

「掲載はこちらから」を押すと投稿案内のページへ遷移しますので、プレスリリースの説明文をご一読されてから投稿されてください。
プレスリリースの文中へ会社名もしくは組織名と配信するプレスリリースについての問い合わせ先、担当者名を明記してください。
※もし上記項目に不備がある場合は事務局にて記事を下げさせて頂く事がありますのでご注意ください。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
株式会社ウェブエイト
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ