2013年04月06日
40歳から始める、家族のためのストレスケア・カウンセリング入門
BTUのストレスケア講座のお知らせ
今回は、
【家族のための、ストレスケア・カウンセリング入門】
人生の中盤、40代。 いままでの経験を生かしながら、
新しいこと、やりたいことにチャレンジできる年代です。
カウンセラーとして安定したカウンセリングができるのも
40歳位から、といわれています。
◎こんな方にお勧めです。
★ストレスが気になっている
★カウンセリングを学びたい
★子供の心のケアをしてあげたい
★人の役に立つ技術を身につけたい
◎無料体験をプレゼント
今回参加された方のみ、ストレス指数の測定が体験できます。
この機会にあなたのストレスを測定して、
自身の健康管理やストレスケアにお役立てください。
日 時:4月14日(日) 午後2時00分~4時00分
会 場: 長野市生涯学習センター(TOIGO)
テキスト代 : 1000円
講 師 :ストレスケア・カウンセラー 本木 由子
定 員 : 15名(先着順)予約要
◎会場ご案内

◎お申込み、お問い合わせは、
→ストレスケア・カウンセリング入門
今回は、
【家族のための、ストレスケア・カウンセリング入門】
人生の中盤、40代。 いままでの経験を生かしながら、
新しいこと、やりたいことにチャレンジできる年代です。
カウンセラーとして安定したカウンセリングができるのも
40歳位から、といわれています。
◎こんな方にお勧めです。
★ストレスが気になっている
★カウンセリングを学びたい
★子供の心のケアをしてあげたい
★人の役に立つ技術を身につけたい
◎無料体験をプレゼント
今回参加された方のみ、ストレス指数の測定が体験できます。
この機会にあなたのストレスを測定して、
自身の健康管理やストレスケアにお役立てください。
日 時:4月14日(日) 午後2時00分~4時00分
会 場: 長野市生涯学習センター(TOIGO)
テキスト代 : 1000円
講 師 :ストレスケア・カウンセラー 本木 由子
定 員 : 15名(先着順)予約要
◎会場ご案内
◎お申込み、お問い合わせは、
→ストレスケア・カウンセリング入門