2015年12月01日
長野市立博物館 企画展ギャラリートーク
企画展「 救い出された地域の記憶~神城断層地震から一年~」
長野県北部では、昨年11月に神城断層地震が発生しました。 白馬村や小谷村、長野市鬼無里のような被害が大きかった地域では家屋や土蔵が被災したため、 建物やその中に保管されてきた様々なモノをやむなく廃棄する事態となりました。
そこで博物館と県内外の研究者からなる被災建物・史料救援ネットが協力して、 壊される建物の記録保存や、被災建物内に残された文化財のレスキュー活動を行ってきました。 このようにして残った記録や文化財には、地域のかつての暮らしぶりや歴史といった“記憶”が刻み込まれています。
今回の展示では、神城断層地震から一年が経過しようとしている今、 レスキュー活動によって救出・記録された文化財から、被災地の生活と文化を見直し、 災害によって何が起こるかを考えます。
●ギャラリートーク「民俗資料救出活動について」 講師 田中壽子 氏(松山記念館)
日 時 12/6(日)14:00~
場 所 長野市立博物館 教室
料 金 入館料
申込み不要
お問い合わせ 長野市立博物館026-284-9011
詳細
http://www.city.nagano.nagano.jp/museum/tokubetsu/index.html#talk
長野県北部では、昨年11月に神城断層地震が発生しました。 白馬村や小谷村、長野市鬼無里のような被害が大きかった地域では家屋や土蔵が被災したため、 建物やその中に保管されてきた様々なモノをやむなく廃棄する事態となりました。
そこで博物館と県内外の研究者からなる被災建物・史料救援ネットが協力して、 壊される建物の記録保存や、被災建物内に残された文化財のレスキュー活動を行ってきました。 このようにして残った記録や文化財には、地域のかつての暮らしぶりや歴史といった“記憶”が刻み込まれています。
今回の展示では、神城断層地震から一年が経過しようとしている今、 レスキュー活動によって救出・記録された文化財から、被災地の生活と文化を見直し、 災害によって何が起こるかを考えます。
●ギャラリートーク「民俗資料救出活動について」 講師 田中壽子 氏(松山記念館)
日 時 12/6(日)14:00~
場 所 長野市立博物館 教室
料 金 入館料
申込み不要
お問い合わせ 長野市立博物館026-284-9011
詳細
http://www.city.nagano.nagano.jp/museum/tokubetsu/index.html#talk
2015年12月01日
クリスマスリース講習会in淵庵村
毎年好評いただいております、自然の物を使ったリース講習会になります♪

開催日:12月1日(火)2日(水)5日(土)
定員:各日7名
費用:2,000円(材料費込)
講師:竹渕那美
場所:淵庵(ふちあん)村多目的ホール
所要時間:約2時間

お問い合わせ、お申し込みはお気軽に♪
竹渕携帯:090-2946-2661
憩いの空間 ふちあん村
http://www.fuchian-mura.com/

開催日:12月1日(火)2日(水)5日(土)
定員:各日7名
費用:2,000円(材料費込)
講師:竹渕那美
場所:淵庵(ふちあん)村多目的ホール
所要時間:約2時間
お問い合わせ、お申し込みはお気軽に♪
竹渕携帯:090-2946-2661
憩いの空間 ふちあん村
http://www.fuchian-mura.com/
2015年12月01日
長野市で2日間限定のお得なマルシェ開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ シュシュマルシェ開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------
2日間限定で店内雑貨全品20%OFF!
----------------------------------------------------------
長野市のサロン サンテ・エ・ボーテ シュシュが
はじめて開催する雑貨だけの2日間。
2015 12月11日(金)/ 12日(土)
am9:00~pm2:00
■製品・サービス詳細
・インテリア雑貨
・ガーデン雑貨
・キッチン雑貨
・アクセサリー
・おしゃれバック
・コスメ
・お茶
・美容グッズ
など・・・
■特徴
普段はサロンですが、ちょこっとアンティーク調雑貨などをおいています。
今までも、サロンにおいでのお客様やイベントで販売していましたが
今回、サロンを雑貨で埋め尽くして雑貨類のみを販売します。
訳アリから新作まで。
すでにプライスダウンのお品物もさらに20%OFFです。
お気に入りを見つけにお出かけください。
そして、お買い上げ1,000円以上で空くじなしの抽選が出来ます(^-^)
【サンテ・エ・ボーテ シュシュとは】
痩身、リラクゼーションを主に行っている小さなサロンです。
■ お問い合わせ先
電話番号 :026-222-1132 (平日 9:00 - 19:00)
URL :http://chouchou.naganoblog.jp/
長野市松岡1-36-15-2F
駐車場 :2台
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ シュシュマルシェ開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------
2日間限定で店内雑貨全品20%OFF!
----------------------------------------------------------
長野市のサロン サンテ・エ・ボーテ シュシュが
はじめて開催する雑貨だけの2日間。
2015 12月11日(金)/ 12日(土)
am9:00~pm2:00
■製品・サービス詳細
・インテリア雑貨
・ガーデン雑貨
・キッチン雑貨
・アクセサリー
・おしゃれバック
・コスメ
・お茶
・美容グッズ
など・・・
■特徴
普段はサロンですが、ちょこっとアンティーク調雑貨などをおいています。
今までも、サロンにおいでのお客様やイベントで販売していましたが
今回、サロンを雑貨で埋め尽くして雑貨類のみを販売します。
訳アリから新作まで。
すでにプライスダウンのお品物もさらに20%OFFです。
お気に入りを見つけにお出かけください。
そして、お買い上げ1,000円以上で空くじなしの抽選が出来ます(^-^)
【サンテ・エ・ボーテ シュシュとは】
痩身、リラクゼーションを主に行っている小さなサロンです。
■ お問い合わせ先
電話番号 :026-222-1132 (平日 9:00 - 19:00)
URL :http://chouchou.naganoblog.jp/
長野市松岡1-36-15-2F
駐車場 :2台
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年12月01日
冬のケミカルカフェ ~化粧品の正しい使い方~ 開催のお知らせ
冬のケミカルカフェ~化粧品の表裏 正しい使い方と裏利用法~
その化粧品って、本当に効果ありますか?
サプリや健康食品って本当に効果あるの?
そんな疑問にお答えします!!
開催は、2015年12月5日(土) 午後2時~4時
会場は、 ギャラリーショップ 花蔵
参加費は、 お一人¥800 (コーヒーとお菓子付き。ルームフレッシュナーお持ち帰り)
小学生以下は無料(高校生以上の保護者同伴で参加出来ます)
講師は、Dr.siano
予約は、下記連絡先まで宜しくお願いします
今回は、化粧品の表裏を話しながら化粧品の正しい使い方を紹介して行きます。
自分で化粧品を作る方法や化粧品のちょっと変わった使い方まで、知りたいと思う内容を
お茶を飲みながら気軽に勉強してみませんか?
冬本番に向けて、お肌のこと考えてみましょう。
お問い合わせとご予約
ギャラリーショップ 花蔵
〒380-0831 長野市東町147
026-232-2442
メール予約 z27d877f787r7@t.vodafone.ne.jp
営業・午前11時~午後4時30分
定休日・毎週火曜日

※ 裏面地図は印刷版のみの掲載となります。
MAPはこちら
大きな地図で見る
大きな地図で見る
その化粧品って、本当に効果ありますか?
サプリや健康食品って本当に効果あるの?
そんな疑問にお答えします!!
開催は、2015年12月5日(土) 午後2時~4時
会場は、 ギャラリーショップ 花蔵
参加費は、 お一人¥800 (コーヒーとお菓子付き。ルームフレッシュナーお持ち帰り)
小学生以下は無料(高校生以上の保護者同伴で参加出来ます)
講師は、Dr.siano
予約は、下記連絡先まで宜しくお願いします
今回は、化粧品の表裏を話しながら化粧品の正しい使い方を紹介して行きます。
自分で化粧品を作る方法や化粧品のちょっと変わった使い方まで、知りたいと思う内容を
お茶を飲みながら気軽に勉強してみませんか?
冬本番に向けて、お肌のこと考えてみましょう。
お問い合わせとご予約
ギャラリーショップ 花蔵
〒380-0831 長野市東町147

メール予約 z27d877f787r7@t.vodafone.ne.jp
営業・午前11時~午後4時30分
定休日・毎週火曜日

※ 裏面地図は印刷版のみの掲載となります。
MAPはこちら
大きな地図で見る
大きな地図で見る