2013年06月08日
若年者就労支援シンポジウム及び映画「ワーカーズ」上映会

私たちの働き方『協同労働』の日常を描いた
映画「ワーカーズ」ができました

本当に働きたい、打ち込める仕事がしたい
雇用関係では見出せない、働くとは何か
この映画で働くことの新しい発見を

<働くことに困難を抱える若者の就労・自立を地域で考えるシンポ&上映会>
・日 時 2013年7月27日(土)
①映画上映(1回目)+シンポジウム 14:00~17:45
②シンポジウム+映画上映(2回目) 18:00~19:45
・会 場 長野市勤労者女性会館しなのき 多目的ホール
・料 金 前売券1,000円(高・大生800円) 当日券1,200円(高・大生1,000円)
※中学生以下、障がい者の方は無料
・主 催 長野地区「ワーカーズ」上映実行委員会(企業組合労協ながの内)
ながの若者サポートステーション
・後 援 長野県教育委員会、長野市教育委員会、千曲市、長野県協同組合連絡会

長野地区「ワーカーズ」上映実行委員会(企業組合労協ながの内)
〒381-0043 長野市吉田5-12-10
電話 026-263-2324 FAX 026-263-2360
ながの若者サポートステーション
〒380-0835 長野市南長野新田町1482-2 ロン都新田町ビル2階
電話 026-213-6051 FAX 026-213-6052
私たち労協ながの(労働者協同組合ながの)は、人と地域に必要な仕事を協同しておこし、非営利・協同のネットワークを広げ、思いやりと支え合いの地域づくりを目指しています。
ホームページ http://www.roukyou-nagano.jp/
2013年06月08日
日本のうた 世界のうた「幸田浩子ソプラノ・リサイタル」
ヨーロッパの名門歌劇場でも認められた類まれな美声が魅力の幸田浩子が、作曲家でも著名なピアニスト寺嶋陸也と綴るリサイタルです。
まさに天上から降り注ぐような歌声は、私たちの心の奥深くに響きわたることでしょう。
幸田浩子は東京藝術大学を首席で卒業。同大学院などを修了後、ボローニャ、ウィーンに留学、数々の国際コンクールで上位入賞後、欧州の主要オペラ座へ次々とデビュー。カターニア・ベッリーニ大劇場、ローマ歌劇場、シュトゥットガルト州立劇場などの多くの大舞台で豊かな経験を積み、2000年名門ウィーン・フォルクスオーパーと専属契約。国内では新国立劇場、二期会公演などでも主役級を演じており国際的に高い評価を受けています。
NHK-FM「気ままにクラシック」で笑福亭笑瓶氏と4年間パーソナリティーを務めた。2012年10月からはBSフジで音楽&トーク番組「レシピ・アン」に出演中。
今年4月に6枚目のCDをリリース(ピアノ:寺嶋陸也)。待ちに待った「日本のうた」を初録音し、その美しくまろやかな歌声と表現力は「慈しみに満ちた歌い口で魂が洗い清められるようなアルバム。懐かしさにあふれ、心のふるさとへ誘う感動的なもの....。」と各方面で大絶賛されています。
今回のリサイタルでは、そのCDに収録されている数々の懐かしい日本の歌にウィーンで活躍した幸田浩子ならでわのオペレッタの名曲を加えたプログラムで構成しました。
世界で活躍する歌姫による至福のひと時をどうぞお楽しみください。
2013年10月23日(水)18:30開演
ホクト文化ホール・中ホール
入場料:一般 5,000円 高校生以下 2,500円(全席指定・税込)
ご予約は↓
http://www.avis.ne.jp/~tes-ota/nagano-classical-info/
まさに天上から降り注ぐような歌声は、私たちの心の奥深くに響きわたることでしょう。
幸田浩子は東京藝術大学を首席で卒業。同大学院などを修了後、ボローニャ、ウィーンに留学、数々の国際コンクールで上位入賞後、欧州の主要オペラ座へ次々とデビュー。カターニア・ベッリーニ大劇場、ローマ歌劇場、シュトゥットガルト州立劇場などの多くの大舞台で豊かな経験を積み、2000年名門ウィーン・フォルクスオーパーと専属契約。国内では新国立劇場、二期会公演などでも主役級を演じており国際的に高い評価を受けています。
NHK-FM「気ままにクラシック」で笑福亭笑瓶氏と4年間パーソナリティーを務めた。2012年10月からはBSフジで音楽&トーク番組「レシピ・アン」に出演中。
今年4月に6枚目のCDをリリース(ピアノ:寺嶋陸也)。待ちに待った「日本のうた」を初録音し、その美しくまろやかな歌声と表現力は「慈しみに満ちた歌い口で魂が洗い清められるようなアルバム。懐かしさにあふれ、心のふるさとへ誘う感動的なもの....。」と各方面で大絶賛されています。
今回のリサイタルでは、そのCDに収録されている数々の懐かしい日本の歌にウィーンで活躍した幸田浩子ならでわのオペレッタの名曲を加えたプログラムで構成しました。
世界で活躍する歌姫による至福のひと時をどうぞお楽しみください。
2013年10月23日(水)18:30開演
ホクト文化ホール・中ホール
入場料:一般 5,000円 高校生以下 2,500円(全席指定・税込)
ご予約は↓
http://www.avis.ne.jp/~tes-ota/nagano-classical-info/
