2011年03月13日
松本市アルプス公園ウンチ清掃
クーンアップ&マナー啓発 のために、(公社)日本愛玩動物協会長野県支部は、
【第2回 WANデー・キャンプ】を計画いたしました。
愛犬と一緒に、公園の美化活動やゲームで楽しく遊ぶイベントです。皆さんのご参加、ご協力をよろしくお願いします!
日時: 2011年3月21日 (祝) 13時~16時
集合: 花の丘 12時45分
場所: 松本市アルプス公園内
内容: 参加無料、定員20組、荒天中止
<1>わんちゃんとごみ拾い活動 13時~
<2>わんちゃんとゲームで遊ぼう 14時~
<3>わんちゃんの悩みごと相談会 15時~
★同伴犬の条件
・畜犬登録済、狂犬病予防注射済、ワクチン接種済
・メスは発情中でないこと
・散歩グッズ(糞用袋、おやつ、おもちゃなど)を持参
・リードや首輪は傷んでいない物を装着
申込: JPCA長野県支部事務局 TEL:08051090744 tuji-chee@ezweb.ne.jp (担当 藤森)
TOYBOXアルプス公園 TEL 0263-34-5640
【第2回 WANデー・キャンプ】を計画いたしました。
愛犬と一緒に、公園の美化活動やゲームで楽しく遊ぶイベントです。皆さんのご参加、ご協力をよろしくお願いします!
日時: 2011年3月21日 (祝) 13時~16時
集合: 花の丘 12時45分
場所: 松本市アルプス公園内
内容: 参加無料、定員20組、荒天中止
<1>わんちゃんとごみ拾い活動 13時~
<2>わんちゃんとゲームで遊ぼう 14時~
<3>わんちゃんの悩みごと相談会 15時~
★同伴犬の条件
・畜犬登録済、狂犬病予防注射済、ワクチン接種済
・メスは発情中でないこと
・散歩グッズ(糞用袋、おやつ、おもちゃなど)を持参
・リードや首輪は傷んでいない物を装着
申込: JPCA長野県支部事務局 TEL:08051090744 tuji-chee@ezweb.ne.jp (担当 藤森)
TOYBOXアルプス公園 TEL 0263-34-5640
2011年03月13日
本日ワールドスタディカフェ
本日!参加者募集!
ワールドスタディカフェ2011参加者募集ワールドスタディカフェ2011の案内今年も開催します。今年のテーマは「国際結婚」
参加者大募集中です!
第1部では、内閣府国際交流事業の募集説明会と、世界青年の船参加者の帰国報告会をします。
内閣府の国際交流事業に興味のある方は、ぜひおこしください。
http://www.cao.go.jp/koryu/
第2部では、タイの方と国際結婚をなさった、北原広子氏のトークや、何組かの国際結婚カップルとの、ディスカッションなど、楽しいイベントを企画しました。文化の違いなど、いろいろなお話が聞けます。ぜひご参加ください!
日 時 : 3月13日(日) 15:00~17:30 (受付14:30~)
会 場 : アイビースクエア 3F MORIYAホール(タリーズコーヒー3階)
住 所 : 長野市南千歳1丁目3-12 (TEL:026-229-6035)
参加費 : 一般:500円/学生:300円/小学生以下無料
定 員 : 50名 (定員になりしだい締め切り)
募集対象 : 海外の文化,国際交流に興味のある方ならどなたでも
問合せ&申込先 : 下記TELまたはE-mailにて(代表:山浦和徳)
TEL:090-2308-8270 E-mail: naganoiyeo@excite.co.jp
イベント内容
●第一部(15:00~15:40)
・内閣府青年国際交流事業 募集説明
・世界青年の船参加者による帰国報告会
●第二部(15:40~16:40)
・トーク:北原広子氏 「私のダーリンはタイ人」
信州新町出身。新聞社のスタッフライター等を経て、現在フリーランスのライター
ご主人はタイ人で、権堂にあるタイ料理店バーンチェリーの料理長兼店主
・おもいっきり!ディスカッション
国際結婚・国際カップルのみなさんが参加します
・ワールドカフェ(16:40~17:30)
お茶と軽食を取りながらの参加者の交流会
ブログ
http://iyeo.naganoblog.jp/
ホームページ
http://naganoiyeo.s147.xrea.com/
ワールドスタディカフェ2011参加者募集ワールドスタディカフェ2011の案内今年も開催します。今年のテーマは「国際結婚」
参加者大募集中です!
第1部では、内閣府国際交流事業の募集説明会と、世界青年の船参加者の帰国報告会をします。
内閣府の国際交流事業に興味のある方は、ぜひおこしください。
http://www.cao.go.jp/koryu/
第2部では、タイの方と国際結婚をなさった、北原広子氏のトークや、何組かの国際結婚カップルとの、ディスカッションなど、楽しいイベントを企画しました。文化の違いなど、いろいろなお話が聞けます。ぜひご参加ください!
日 時 : 3月13日(日) 15:00~17:30 (受付14:30~)
会 場 : アイビースクエア 3F MORIYAホール(タリーズコーヒー3階)
住 所 : 長野市南千歳1丁目3-12 (TEL:026-229-6035)
参加費 : 一般:500円/学生:300円/小学生以下無料
定 員 : 50名 (定員になりしだい締め切り)
募集対象 : 海外の文化,国際交流に興味のある方ならどなたでも
問合せ&申込先 : 下記TELまたはE-mailにて(代表:山浦和徳)
TEL:090-2308-8270 E-mail: naganoiyeo@excite.co.jp
イベント内容
●第一部(15:00~15:40)
・内閣府青年国際交流事業 募集説明
・世界青年の船参加者による帰国報告会
●第二部(15:40~16:40)
・トーク:北原広子氏 「私のダーリンはタイ人」
信州新町出身。新聞社のスタッフライター等を経て、現在フリーランスのライター
ご主人はタイ人で、権堂にあるタイ料理店バーンチェリーの料理長兼店主
・おもいっきり!ディスカッション
国際結婚・国際カップルのみなさんが参加します
・ワールドカフェ(16:40~17:30)
お茶と軽食を取りながらの参加者の交流会
ブログ
http://iyeo.naganoblog.jp/
ホームページ
http://naganoiyeo.s147.xrea.com/
